サクラカフェ&レストラン 池袋
池袋/西洋各国料理(その他)、ダイニングバー、バー・お酒(その他)、カフェ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
池袋「サクラカフェ&レストラン」パリセジーニャ1280円。池袋西口か北口から10分弱のサクラホテルに隣接されたこちら。世界の色々な料理がいただけるこちらですが特に気になるメニューがあって。パリセジーニャという聞き馴染みのないそれの正体は巨大ハンバーガーグラタン。ハンバーグではなくハンバーガーごと入っています。ポルトガル発祥というこちらはバンズでハンバーグを挟んだものにホワイトソースがたっぷりかかってオーブンで熱々に焼かれたもの。インパクトすごいですが、ありそうでなかった一品。熱々すぎて湯気がすごいですがオーブン料理の醍醐味ですね。チーズのかかったふんわりパンと重量感のあるずっしりハンバーグをはふはふ言いながら食べる幸せ。他のお店が真似しそうなグルメですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28983/medium_45bf014f-12db-435b-9a19-2522f03568fe.jpeg)
˗ˏˋ世界中の料理やお酒が楽しめるカフェ&レストラン!ˎˊ˗まるで世界中を旅したような気分に浸れる心地よい空間、サクラカフェ&レストラン池袋✨🎶🌸60種類以上の世界各国のビールがそろう異国情緒あふれるお店です🍻🌍年間約90か国から旅人が集まる老舗のインターナショナルホテル「サクラホテル」に併設しているから、多国籍の方と交流できちゃうよ🤝🏻ˎˊ˗推しポイントは、オープンから約15年以上、料理や飲み物の考案は実際に泊まったお客様から地元のレシピを聞いて美味しかったものを採用しているところ❣🌈️🥰👌そんなメニュー開発から生まれ、今や大人気なのが、巨大ハンバーガー入りグラタン”パリセジーニャ”🍔🧀グラタンの中に巨大ハンバーガーが潜むボリューム感抜群のポルトガル料理🇵🇹食べてみると、クリーミーなホワイトソースとたっぷりチーズがジューシーなハンバーグの旨味と絡み合ってうますぎる(👍🏻ᴖ·̫ᴖ)👍🏻ちょっとスパイス効いてるのか一度食べたら止まらない、やみつきのお味~❗️ドリンクは、期間限定のホットチョコレートを頼みました☕️🍫ポーランド仕立てのメニュー、ホットチョコレートにはイチゴを入れるそう🍓色んな国の料理を発見できて楽しかった𖤐´-みなさんも、ぜひ食べに行ってみてください🐇⇪𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『巨大ハンバーガーグラタンパリセジーニャ』¥1,380『ポーランド風ホットチョコレート』¥600【スポット情報】🍽サクラカフェ&レストラン池袋@sakura_cafe_ikebukuro📍東京都豊島区池袋2-39-10サクラホテル池袋別館1F🚃池袋駅西口より徒歩約6分🕰️07:00-23:00L.O.22:00
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ラシーヌ ファーム トゥー パーク(Racines FARM to PARK)
池袋/イタリアン、カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22271/medium_881be460-c963-492f-b54e-1f56bfe13904.jpeg)
日曜日の朝はちょっと素敵に過ごしたいから。池袋のオアシスみたいな場所で朝ごはん。RacinesFARMtoPARKは南池袋公園に面したカフェ。池袋駅からも歩いて行ける距離にありながら、緑が綺麗な芝生と本が読める空間でくつろげる場所です。朝から夜までその時間にぴったりなカフェごはんを楽しめます。お天気が良ければ芝生やテラス席で、雨やどんより曇り空の日は2階で本に囲まれて…それぞれの楽しみ方ができます。2階は壁一面に本!ジャンルも様々、古本も新品も…自由に読めて、気に入ったらすべて購入できるんだそう。お天気関係なく、のんびりまったり素敵な時間を過ごせる場所でした╰(*´︶`*)╯土日は朝9時オープン。Weekendbreakfastはモーニングプレートやパンケーキがあり、私はモーニングプレートに。想像した以上のボリュームと彩りの良さ。本や雑誌をめくりながら、美味しい朝ごはんを楽しみました。野菜そのもの、パンそのものがおいしくて、朝からしあわせ気分。晴れの日はテラスで太陽を浴びて、雨の日は本に囲まれて…。またぜひお邪魔したいカフェです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1819615/medium_4d8658e3-daaf-4d2d-8dbd-6749113f9f3a.jpeg)
池袋南公園に隣接するカフェ。本棚には本がいっぱいあって読み放題。家にいるみたいな気持ちになれるソファもたくさん。仕事している人もいました。平日で雨だったからガラガラ〜。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ABCcanteen ルミネ池袋店
池袋・巣鴨・駒込/定食・食堂、カフェ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4510/medium_0f75839d-6714-487f-be4c-0d085efd3b8c.jpeg)
スタンプカードを登録すると、セットドリンクサービスチケットがもらえたので、来店してみました!注文はQRコードを読み込んで、スマホから行います。便利でした!注文したのは、ハニーマスタードかかけられたチキン竜田で、程よいボリュームと程よい味付けで美味しかったです!ただ、ドリンクチケットをいつ使えばいいかわからず、使い損ねました笑また今度来店した時に使おうと思います!、
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
♥️カフェ巡り☕️✩池袋カフェ✨ヘルシーでバランスの取れたごはんが食べられるおしゃれな定食屋さん🙌🏻サラダ、小鉢、スープ、ご飯がついてるボリュームたっぷりな美味しいハンバーグだった😋✩トマトチーズハンバーグ定食¥1560(店舗情報)୨୧東京都豊島区西池袋1-11-1ルミネ8F୨୧池袋駅かれ徒歩1分୨୧11:00~22:00@pinkpinkpink0875様、ご協力ありがとうございました😊
Viva la Burger
池袋/ハンバーガー、ダイニングバー、バー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
VIVALABURGERでランチ。店内はオールドアメリカンテイスト。キッチンはオーナーらしき方と、フロアに若いお兄さん。圧倒的に客層が若いけれど、それらのテーブル席を背にカウンターがあることは予習済み、堂々と年齢層引き上げに入店。今にも雨が降りだしそうな日、限定10食のランチプレート、間に合った♥ランチプレートのバーガーは基本価格はシンプルバーガー。好きなバーガーに+¥450でプレートが選べるので、私は狙っていた「ボウシチーズバーガー」のランチプレート。スープにおつまみ、デリカテッセン、ナッツ、フルーツなどがワンプレートになっている。この日のデリカテッセンは枝豆のしらすピクルススープは冷静ポタージュハッシュドポテトあとナッツにマスカット2粒。バーガーは釘に刺さって登場!トマト、レタス、パティ、オリジナルバター、ボウシチーズ、チーズ、とろりチーズ。レタスはフリルで見た目も可愛い。トマトは厚め。パティもジューシー、トマトもバターもチーズもジューシー!!ボウシチーズは上のパティにカリカリチーズが一体化、食感も楽しくなっている。とにかくパティも肉肉しくておいしい!期待以上かも♥ここで使用されている峰屋さんのバンズはフワッと肉汁も包み込む系。いや、大満足。もう少し若かったら、ボルケッタベーコンのビバラバーガー食べたかったな。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜シルエットがUFO⁉️池袋の人気ハンバーガー🍔〜皆さん。こんにちは☀️。ZMAです🙏。今日もリクエストの順で楽しんじゃいましょう〜〜♪♪池袋にある「VivalaBurger」さんにお邪魔します🖐🏻。2019年4月にopenしたハンバーガー屋さんなんですが、バーガーマニアのソムリエ....バーガーフェチみたいな人が作るハンバーガー🍔だそうです😂😂店内は煉瓦の造り。実は君と待ち合わせしてたんですけど(`・ω・´)。。時間もあるから行っちゃえ(`・∀・´)☆★VIVALABARGER¥2250頂きます🙏。お、来たかな。。😗、、😳❓❓❓豚のひづめのようなベーコンとレタスがはみ出ててまるでUFO🛸のようなハンバーガー。。うーむ💦。。かれこれ片っ端からハンバーガー屋さんを制覇してますが、このタイプははじめて。。まるで未知との遭遇ですな👽ではでは紙に包んで、、アンムッ❣️。。😍🙌😍🙌Wow❗️Tastegood❗️自家製の燻製ベーコンがいい感じのスモーキーさを醸し出して下のジューシーなパティ✨。バンズも香りがイイネ⭐️ご馳走さまでした🙏。よくメニューを見たらノーマルでも美味しそうなハンバーガーがありますね♪お店イチオシのタイプを食べてみても良いし、ノーマルを楽しんでみても良いんじゃないですか?ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2022百名店☎️お問い合わせ03-6882-3763予約可否予約可🚃交通手段各鉄道池袋駅西口から徒歩10分。⏰営業時間6月の定休日6月6、7、13、20、21、27です。OpenLunch11:30~Lo16:00Dinner17:30〜Lo21:00日曜営業定休日火曜日、第1.3.5水曜日
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
肉割烹 光
池袋/割烹・小料理、ステーキ、焼肉、フレンチ、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
池袋にこんなオシャレなグルメビルあったんだ、とビックリな【光】さん。メインは掛川牛。鹿児島黒タン、シャトーブリアン、サーロインを使用。・魚介のパルフェカリフラワーと新玉ねぎのピューレ甘エビ、りんご、エシャロット、クレソンとルッコラのオイルで苦味を演出、塩味はいくら。上にはトマトのジュレオレガノ風味を加え、何層にもなったパルフェ!・和牛のコンソメスープ2日かけたコンソメはグラスに注いで頂き温度による味の変化も楽しめる。・枝豆とトリュフ塩焼いた枝豆の香ばしさにトリュフ塩で香り高さもプラス。・和牛タルタルとキャビア燻製したアーモンドとカシューナッツ、レモン塩、キャビアとからすみを飾って・甘鯛のうろこ焼き長崎の甘鯛は丁寧にうろこ焼きに!玉ねぎの白ワインソース、アンチョビとケッパー、魚介出汁を入れて酸味をプラス。・サーロイン焼きTKG中川一辺陶の土鍋で炊いた岩手県のひとめぼれレアなサーロインと濃厚な黄身がマリアージュ!・WAGYUイチボのデニッシュサンドマスカルポーネチーズと自家製ピクルスで甘めのデニッシュパンとバランスをとる・ハーブサラダハーブのドレッシングとヴィネグレットソースを使ったドレッシングの2種で楽しむお口直しのサラダはさっぱり、・焼き野菜と牛タン鹿児島の黒タンに髭付きのヤングコーン、アボカド、紅時雨大根トマトペーストと玉ねぎ、パセリ、一味、ビネガーの入ったソースとサーレフィーノ(イタリア)の塩で・厳選シャトーブリアンのサーロインの食べ比べカンボジアの生胡椒、山椒塩、ワサビ、バスク地方の唐辛子・〆はこだわりカレーと牛しぐれ煮ごはん選べるのだけれど、選びきれず少しづつ(*´艸`)※みんな言ってみて、リクエスト可能だそう!サーロインのまきを使ったしぐれ煮スパイスカレー・自家製アイスクリームこの日はバニラジェラート。フランボワーズトフルドセルをかけてあって、塩味が良い感じ。フランボワーズといちごのソース・お茶菓子なんと一口サイズ×3!抹茶の水羊羹、ショコラテリーヌ、カッサータ食後のアイスティーと。ちょっとしたお楽しみのようで嬉しい!ダウンライト気味な店内はデートにも最適。女子同士にもオシャレな空間でのディナーは嬉しいよね♡ランチもお得らしいからきてみたい!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
【2023年3月15日NEWOPEN!!】まだ、オープンして約半年程しか経過していない「肉割烹光」さんにお邪魔してきました。エレベーターを降りると直ぐに目に入るのが、大きな大きな宝箱。その中にはごっそりと敷き詰められた何と「山崎12年」が!!これは相当な資産価値w真新しい店内は凛とした空気感が張り詰め清潔感が漂う。床面は全面タイル張り、そして全体的に黒を基調とし8席あるカウンター席も黒の大理石を使用、壁面に装飾されたブラックミラーも何ともオシャレ。コースを食す前に、溢れんばかりのドライアイスの煙で満たされた、これまた大きな宝箱が目の前に!開くと中には、本日のメイン食材「A5ランクのシャトーブリアン」が!赤々としサシもたっぷり、、、あ〜美味そう♪[本日のオーダー]※価格は全て税込表記季節のおまかせコース¥16,500-▪️魚介のパルフェ▪️和牛のコンソメスープ▪️季節野菜▪️和牛タルタルとキャビア▪️ウナギ料理▪️サーロイン焼きすき▪️和牛イチボのデニッシュサンド▪️鹿肉料理▪️厳選シャトーブリアンとサーロイン食べ比べ▷▷▷冒頭の宝箱で登場したお肉がお目見え!醤油ベース、カンボジア産生黒胡椒、山椒塩をお好みで付けて食します。お皿に引かれた、赤い粉末はフランス産唐辛子「エスプレット」。添えてあるワサビと少しのエスプレットを付けて食べるのも肉の味わいをより引き立ててくれますよ。どちらのお肉もトロける食感で、正直甲乙付け難くうまし!▪️牛スパイスカレーor和牛しぐれ煮ごはん▪️自家製アイスクリーム▪️お茶菓子▪️コーヒー、紅茶〈ドリンク〉▪️GARGERY(飲食店限定ビール)¥1,100-▷▷▷リュトングラスにて飲むビールはオシャレで2倍美味さが増します!下に僅かに沈む酵母も共に飲めば味わいが広がります。▪️ラピス・ルナ・ピノ・ノワール¥1,430-こんなにもラグジュアリーな空間で食す、和でありながらもフレンチのエッセンスを効かせた料理の数々、、、ここ池袋で又新たなオススメのお店を発見しました!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
北国とミルク アトレヴィ大塚店
大塚/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
まだOpenして間のない【北国とミルク大塚店】さんへ。JR山手線大塚駅のatreにある。駅直結、っていうのが雨に濡れることも迷子になることも無くて良い♡利用したのはカフェタイム。連れていってくれたお友達と共にいただいたのは『季節のフルーツのパフェ』¥1280『ロイヤルミルクティー』¥580お友達はポットのお紅茶で。シャインマスカットだったので、迷わずこちらをチョイス(〃艸〃)大粒のシャインマスカットが沢山で、クリームは生クリームではなくマスカルポーネチーズクリーム、中にはグラノーラやジュレ♥上のソフトクリームが美味しかったな🎶季節の、というだけあって、シーズンごとに変わるみたい。ほかのも食べてみたいなぁ。ランチメニューも美味しそうだった!北国の白樺林を連想させるインテリアがおしゃれ!コロボックルのようなユニフォームのスタッフさんたちがお料理を運ぶ姿がなんとも可愛い。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
北海道イタリアン&カフェ北国とミルクアトレヴィ大塚店レセプションにおじゃましました旬のシャインマスカットのパフェ北海道ミルクを使ったソフトクリームやマスカルポーネチーズがたまらぬ美味しさドリンクには北海道ミルクのロイヤルミルクティーがおススメです店内は可愛いくてフードメニューも充実あつあつメニューも美味しそう北海道イタリアン&カフェ北国とミルクアトレヴィ大塚店東京都豊島区南大塚3-33-1アトレヴィ大塚4F@milk_from_the_northland
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細