魚卵と東北のお魚バル魚徳
池袋・巣鴨・駒込/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
.🤍魚卵と東北のお魚バル魚徳📍池袋💴5-6,000🕒17-0:00(月-金)、12:30-0:00(土日祝)📞050-5597-3699池袋で鰤しゃぶ食べれるのー!てなったお店◎店内は縦長なので結構階段で上まで上がるタイプ(酔うと一個下の階のお手洗いに行くのがしんどい。行けばこのことがわかる階段の形状)そんなどうでもいい情報じゃなくて、食べ物飲み物としては種類もあって楽しめる!お酒もメガサイズがあったり🤭あとは燻製系のおつまみとかもありました◎_mogu_ikebukuro@sena_mogu様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3759951/medium_4e2a9f51-013b-4667-9d0b-9b79f8d14770.jpg)
忘年会で池袋にある魚徳さんへ行ってきました。東口から徒歩5分ほど、雰囲気ある路地を入ったところにある立地と佇まいは「知る人ぞ知る感」があります(感想)お世辞にも広いとは言えない敷地に3階建て。1階はカウンター、2階は個室テーブル席、3階はオープンテラスになっています。店員さんの対応はとても明るく親切で気持ちよかったです。サバのなめろう、シーザーサラダ、お造り、タラのフライ、ブリのせいろ蒸しなどなど、新鮮なお魚料理をお腹いっぱい食べられて、大満足でした。池袋でお魚食べたいね!ってなったら絶対また来ます♪おいしかった、ごちそうさまでした😋※店内喫煙可
北国とミルク アトレヴィ大塚店
大塚/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
まだOpenして間のない【北国とミルク大塚店】さんへ。JR山手線大塚駅のatreにある。駅直結、っていうのが雨に濡れることも迷子になることも無くて良い♡利用したのはカフェタイム。連れていってくれたお友達と共にいただいたのは『季節のフルーツのパフェ』¥1280『ロイヤルミルクティー』¥580お友達はポットのお紅茶で。シャインマスカットだったので、迷わずこちらをチョイス(〃艸〃)大粒のシャインマスカットが沢山で、クリームは生クリームではなくマスカルポーネチーズクリーム、中にはグラノーラやジュレ♥上のソフトクリームが美味しかったな🎶季節の、というだけあって、シーズンごとに変わるみたい。ほかのも食べてみたいなぁ。ランチメニューも美味しそうだった!北国の白樺林を連想させるインテリアがおしゃれ!コロボックルのようなユニフォームのスタッフさんたちがお料理を運ぶ姿がなんとも可愛い。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
北海道イタリアン&カフェ北国とミルクアトレヴィ大塚店レセプションにおじゃましました旬のシャインマスカットのパフェ北海道ミルクを使ったソフトクリームやマスカルポーネチーズがたまらぬ美味しさドリンクには北海道ミルクのロイヤルミルクティーがおススメです店内は可愛いくてフードメニューも充実あつあつメニューも美味しそう北海道イタリアン&カフェ北国とミルクアトレヴィ大塚店東京都豊島区南大塚3-33-1アトレヴィ大塚4F@milk_from_the_northland
星評価の詳細
旧古河庭園 洋館 喫茶室
駒込/カフェ・喫茶(その他)、ケーキ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
雨降りの中、旧古河庭園へ。まだ少し早いかなと思って訪れましたが見頃を迎えていました。咲き始めや蕾もまだたくさんあるので、これから増々春を彩っていくんだなぁ。バラを撮ったあとは洋館の喫茶室へ。ずっと憧れていたのですが、初めて入館しました。テラス席が空いていたのでそちらでケーキセット1300円を。フルーツケーキもオレンジケーキもコーヒーもとても美味しくて、バラのお庭を見ながら優雅な時間を過ごすことができました。洋館の見学は400円。想像以上に広い館内は美しい世界が広がりタイムトリップしたような感覚に。中は撮影禁止なのでぜひ訪れてみてほしいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2926264/medium_6ad681aa-f044-4800-8430-d0b5e4207950.jpeg)
旧古河庭園にて:春バラ🌹2022の開花状況確認に来ました。咲き始めながら、園内は、ツツジ、ジャーマン・アイリス、カクテル🍸他、色鮮やかに咲いてます。明日午後雨の方が、バラ滴💧編を満喫できるかもしれませんが、カメラとレンズには、雨は良くないと判断し、本日の散策を決めました。後ほど、お気に入りのバラを紹介予定です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細