すべて
記事
ユーザーのレビュー
長野県5投稿
glandcafe
旧軽井沢バスターミナル前にあるお蕎麦屋さんです。ただ、11時のオープン前から尋常じゃないくらい並んでいるのですぐにわかると思います。ただ、中はかなるら広いので、意外と1巡目に入れます。一番人気は、海老のビジュアルが良すぎる天ぷら蕎麦。1品料理も美味しかったです。
投稿日:2022年10月30日
長野県5投稿
hiyoko0383
軽井沢で人気のお蕎麦屋さん🍃いつも行列を作っています👣並んでも食べたいお蕎麦で本当に美味しいです!!行くと必ず天せいろをいただきます🍤お店は広めでテラス席もあって、指定はできませんが運が良ければテラスでいただけます♪
投稿日:2022年5月8日
mayu mayu
軽井沢の町中にあるお蕎麦屋さん川上庵に行きました。休日は行列ができていますが比較的回転が早いのでそんなに待たずに入店できました。お蕎麦以外のメニューが沢山あって人気のお店です。くるみだれせいろがとても濃厚で美味しかったです。お値段はリゾート地だけあって少しお高めの様な気がします。
投稿日:2020年11月24日
紹介記事
軽井沢のおしゃれランチ12選!イタリアンやフレンチを中心にご紹介
軽井沢にはおいしいランチが楽しめるお店がたくさんあります!この記事では軽井沢でランチがおすすめのお店を12店厳選してご紹介。イタリアンやフレンチなどのおしゃれなお店から、信州産の食材を使った絶品料理が楽しめるお店まで幅広くピックアップしました。
ユーザーのレビュー
長野県5投稿
🐼パンダのごはん
【ベーカリー&レストラン沢村】#🐼in軽井沢/旧軽井沢店🐼の軽井沢旅行③@sawamura_bakeryrestaurant🐼がオススメするパン屋TOP10にランクインする”ベーカリー&レストラン沢村“都内にも数店舗ありますので、軽井沢行けない時は都内を利用させてもらってます😊今回は旧軽井沢にある店舗を訪問!ここは席がテラス、2階にもたくさんあるので都内と違いゆったり過ごせます😌レストランではモーニングプレートもあり、朝活にももってこいです。今回はベーカリーのみの利用。注文はもちろんフレンチトーストです✨フレンチトーストっ単純ですが難しいんです!味を染み込ませるとベチャベチャに😂ふんわり食感狙うと味が染み込みにくい😭そんな中沢村のフレンチトーストは絶妙なバランスが取れています😋パンの種類が多く、優柔不断な方は、フレンチトーストを注文してみましょう!🐼———🐼point———旧軽井沢にはカフェやレストランがいっぱいあって迷います🤭———𓅯info———🚶♀️軽井沢駅から徒歩20分🔖長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-18🕒8:00-20:00(close.21:00)(年末年始は7:00-)💰現金・カード・電子マネー————————————————————————————————
投稿日:2022年8月11日
長野県100投稿
Ayumu_
パン屋さんが隣にある軽井沢のレストラン「ベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢」SAWAMURA特製ハンバーガーダブル(2100円)を注文かなり高さのあるハンバーガーで、ポテトの量と多かったです🍔バンズもパティも美味しかったです
投稿日:2021年3月9日
紹介記事
軽井沢のこだわりのコーヒー6選!あの有名な別荘地で極上の一杯を
軽井沢で美味しいコーヒーが飲みたい!そんな方に、地元で人気の老舗喫茶店をご紹介します。夏はアイスをテイクアウトして散歩、冬はホットを暖まる店内で飲みませんか?別荘地や避暑地として知られる軽井沢の、おすすめのコーヒーを6つ厳選しましたよ♪
ユーザーのレビュー
それなは
雨ですが、万座に行く途中に久しぶりにこちらにdropin❣️クリスマスバージョン🎄でした。こちら限定のパンを購入、あら、4000円超えに。ビックリ!大切にいただきます!美味しいものは元気になりますからね。
投稿日:2022年11月23日
hinapple
沢村にてモーニング!(時間帯は完全お昼でした🙂)沢山種類があって迷ったー迷ったぁけどマルゲリータのパニーニは美味しかったあ!し、自然の中にあって雰囲気が。イイデスヨネ
投稿日:2020年3月25日
長野県300投稿
しゃんぽん
嫁とのデートで軽井沢へ。軽井沢の美術館などは2月休業中のものが多かったですが、行きたかったハルニレテラスへ。ランチは沢村さんでいただきました。ナポリタンと蓼科ポークのローストポルケッタとても美味しかったです。パンはお代わりが可能でついつい食べすぎてしまいます。
投稿日:2020年2月20日
紹介記事
【軽井沢・白糸ノ滝を満喫!】周辺のおすすめスポットもご紹介♪
夏は避暑地として、冬はスキーに…などなど、春夏秋冬違った顔を見せてくれる軽井沢。今回はそんな軽井沢を代表する観光スポットである「白糸ノ滝」をご紹介します!東京駅から新幹線で約1時間なので日帰り旅行にもぴったり!ぜひ白糸の滝を見に訪れてみてください♪
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
おでかけ探検部
*🌹🥂軽井沢ランチ🍗メインのお肉を暖炉で一つずつ焼いてくれて、美味しかった〜😚🧡前菜が次々と来て、メインに行き着くまでにお腹膨れるから注意!🤣笑今度は夜も行ってみたいな〜🌛テラス席は犬連れOKだったよ!🐶♡—-@_pino6mさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月30日
長野県5投稿
momona_pf
気になっていたレストラン🍴入口の小道がかわいい、、、♡暖炉の前のカウンター席で色とりどりの前菜と暖炉で焼れたステーキをいただきました。前菜が食べ放題なのが嬉しいポイント🤤店員さんも気さくな方々で、お店の雰囲気も◎◎デートや友達同士など様々なシーンに合うレストランです♪車で行く際は、レストランの隣に駐車場があるのでご心配なく🚗お気に入りのレストランになりました🍴
投稿日:2021年12月8日
紹介記事
【軽井沢】冬を楽しむ旅にでかけよう!おすすめ10選をご紹介
軽井沢は、冬より夏の避暑地としてのイメージが強いですよね。もちろん夏の軽井沢にも魅力は満載ですが、実は寒いこの時期だからこそ楽しめる観光スポットやグルメがたくさんあるんです☆この冬を大満喫する準備はできていますか?
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
けんけん
長野旅行2022⑦‼️旧軽井沢銀座通りで食べ歩き‼️軽井沢名物モカソフトソフト🍦🍦🍦旧軽井沢銀座通りで行列必至のミカド珈琲のモカソフト頂きましたよ〜😆1969年に発売されて以来多くの人に愛されてきたミカド珈琲のモカソフト🍦かのジョンレノン夫妻も好んで食べていたモカソフト🍦やはり軽井沢来たらこれ食べなきゃですよね😆香り高いドリップコーヒーを使用したなめらかなソフトクリーム👍👍👍カップで頼むとミカド珈琲特製のシロップでつけた大粒のプルーンがのってるらしいです😳それと、信州和牛専門店まる牛さんで霜降りの和牛にぎり¥1100を頂きました〜😆食べた瞬間口の中でトロけるお肉〜😋😋😋お塩と醤油で一個ずつ味わいました😆贅沢だぜぃ〜😁美味しいが沢山で幸せ〜😆ミカド珈琲営業時間11:00〜16:00不定休まる牛営業時間11:30〜16:00木曜定休
投稿日:2022年9月2日
長野県5投稿
hiyoko0383
軽井沢散歩でソフトクリーム🍦旧軽銀座でいつも並んでる珈琲屋さんです☕️ここのモカソフトは軽井沢行くと必ず食べます❣️カップを注文するとプルーンも入れてくれるので私はいつもカップにします🌟コーヒーの香りがする店内にはコーヒーのお土産もたくさん売ってます🫘
投稿日:2022年5月8日
紹介記事
軽井沢のこだわりのコーヒー6選!あの有名な別荘地で極上の一杯を
軽井沢で美味しいコーヒーが飲みたい!そんな方に、地元で人気の老舗喫茶店をご紹介します。夏はアイスをテイクアウトして散歩、冬はホットを暖まる店内で飲みませんか?別荘地や避暑地として知られる軽井沢の、おすすめのコーヒーを6つ厳選しましたよ♪
ユーザーのレビュー
長野県5投稿
うー
軽井沢の旧道といえば、多くのお店が立ち並ぶ間をゆっくり歩くのがオススメのお散歩コースで、軽井沢観光の王道ではないでしょうか?そんな軽井沢旧道で非常に知名度あるパン屋さんへ行ってきました!関東でもお店がいくつかありますが、こちらが本店ということで、店内は列ができていましたよ〜頼んだのはあんこをフランスパンで挟んだあんフランスと、トマトとモッツァレラチーズの組み合わせのパンです◎翌朝に食べたのですが、どちらもパンがもちもちと美味しくて大満足でした!
投稿日:2022年9月27日
長野県200投稿
neco-me
ブランジェ浅野屋軽井沢旧道本店全国に10数店舗あるブランジェ浅野屋の本店。石窯で焼き上げたフランスパンやドイツパンが主。イートンスペースもあります。
投稿日:2019年12月9日
ユーザーのレビュー
長野県5投稿
kei_ko
信州といえば、そば😆軽井沢にある蕎麦屋さんきりさと悩んだ結果天ぷらそば山かけそばを注文🦐🦐🦐天ぷらのえびが大きくでぷりぷり👍そばも間違いなくコシがあって美味しかったです😆✨✨暑い日には、そばですよね‼︎これから暑くなるので色んなお蕎麦を食べたいです✨
投稿日:2022年6月27日
長野県5投稿
池ちゃん
すこーしだけ涼しいです🤗天ぷらは美味しかったけど💦お蕎麦は…とても混んでいて15組待ちでしたがワンチャン連れはテラス席なので、わりと早めに入れました☺️✋
投稿日:2020年8月16日
紹介記事
【2023最新版】軽井沢の美味しいそば6選!人気の有名店を厳選
軽井沢で有名なグルメといえば「そば」!別荘が多くありリゾート地として人気を博している軽井沢の美味しいそば屋を、この記事では6店厳選してご紹介します。有名店「川上庵」はもちろん「ささくら」や「きりさと」などの人気のお店もまとめました。
ユーザーのレビュー
アンディー
【トラットリアプリモ】昔行った旧軽井沢にある人気のイタリアンレストラン。カジュアルなロッジのような建物、店内広々としてます。ピザがとにかく美味しい。薄皮で自分好みでした。JR軽井沢駅からだと歩いて15分くらいのアクセスです。車だと7分くらい。駐車場あります。
投稿日:2021年8月11日
きのぴお
軽井沢の森の中のイタリアンレストラン。パスタがもちもちで美味しかった!ほんとはピッツァも食べたかったけど、、、パスタでお腹いっぱい!
投稿日:2019年12月13日
紹介記事
軽井沢のおしゃれランチ12選!イタリアンやフレンチを中心にご紹介
軽井沢にはおいしいランチが楽しめるお店がたくさんあります!この記事では軽井沢でランチがおすすめのお店を12店厳選してご紹介。イタリアンやフレンチなどのおしゃれなお店から、信州産の食材を使った絶品料理が楽しめるお店まで幅広くピックアップしました。
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
ロッシフミ
軽井沢旅行最後の昼飯はガッツリ肉だ!石の教会内村鑑三記念堂久々に見に来たらしばらく改修工事との事で見られませんでした!残念!!星野リゾートの端っこ少し見てそのあとこちらのカウボーイへ!リブを300gを熱々鉄板で来るのでレアで頼みスペアリブとカウボーイサラダを発注!車なのでノンアルビールもね!奥さんとシェアしながら食べたのですが、ここの肉は小さい部位で頼むと全然良さが出ないのでやはり300gぐらいから頼むのがベスト!揚げてから蒸して焼くスペアリブも絶品!何人かで行ってシェアするのがお勧めです!
投稿日:2023年1月7日
長野県10投稿
おでかけ探検部
カウボーイハウス中軽井沢軽井沢に来たら必ず訪問する、ステーキハウス🥩肉厚,柔らか,ジューシーアメリカンステーキ🇺🇸🤩オニオンスープはニンニク好きには🧄たまらない、濃厚ニンニク🧄【食べログステーキ百名店2021】とても人気のお店で、この日は三連休ということもあり、入店前に訪問して1.5時間待ち😂展開は名前さながらの、ウエスタンな賑わい✨雰囲気も良い✨でも、結構バタバタしていて、早く食べなきゃ!な雰囲気が強いので、混みそうな日は避けて訪問するのがよいかも💦飲んで食べて、1人8000円程@foods_travel_account様、ご協力ありがとうございました!
投稿日:2022年12月9日
長野県5投稿
akira042
中軽井沢駅から徒歩20分、星野リゾートの前に位置する、知る人ぞ知る超人気店カウボーイハウス。ステーキの味はもちろん間違いないのですが、カウボーイサラダやニンニクと赤唐辛子のスープなど、サイドメニューが絶品です。
投稿日:2021年6月7日
ユーザーのレビュー
長野県5投稿
かよこ
地元野菜がたっぷりのバーニャカウダ‼️馴染みの少ない、珍しい野菜🥬がふんだんに使われていました👍2人でシェアしましたが、4人でも大丈夫だと思います🙆♀️バーニャカウダのタレもたっぷりで、食べ切るのに丁度いい量でした。サラダ🥗とジビエサンドイッチ🥪で、お腹いっぱいです😆
投稿日:2022年10月24日
長野県10投稿
おでかけ探検部
🦌vegibier【𝐦𝐞𝐧𝐮】・ベジビエバーグサンド〰軽井沢駅から近くにあるジビエ料理屋さん人生初のジビエ肉にチャレンジ!最初はやっぱり王道なのをと思って人気No.1のジビエ肉バーグのサンドに!まずボリュームがすごい〜!想像以上にでっかくてびっくりしかも衝撃的な美味しさなのこれ(◠‿◠)!食べ応え抜群&サンドのパンもカリカリで即お気に入りに追加♡お肉自体は他のお肉とほぼ変わらない気がする!私は臭みとかも全く感じなかった◎次軽井沢に来る時あったらまた来たいな〜ちなみにお肉を使ってない料理もあったからジビエ料理が苦手な人にもおすすめです♡〰【𝐢𝐧𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧】📍長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東184-1🕛⦅金-水⦆11:30-15:00,17:00-21:00🙅🏻♀️木曜定休〰@mi_foodmemory様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月16日
aotochaaan
鹿のお肉美味しい!!!野菜がたっぷり詰まったサンドイッチはほんとうにボリューミーで...🥰とにかく美味しいお野菜が食べたい時プラスインスタ映えのお店に行きたい時にはおすすめです!📌軽井沢【軽井沢ベジビエ】
投稿日:2020年1月8日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
長野県5投稿
🐼パンダのごはん
【Libisco(リビスコ)】#🐼in軽井沢常に行列!大人気のジェラート屋さん🍨@libisco.karuizawa一つひとつが手作りの新鮮な味が楽しめる、ジェラート屋さん!とても大人気で、私が行った時もたくさんのお客さんで賑わっていました💕白を基調とした外観のお店はとってもお洒落で綺麗でした。———🐼point———日によって味の種類が変わるのが楽しいですね!!!毎日行ってコンプリートしたいな🐼———𓅯info———🚶♀️軽井沢駅から徒歩24分、車で4分🔖長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢746-4📞0267-42-9113🕒10:00-日の入りまで💰カード、電子マネー可———𓌉𓇋menu———ダブル2flavors-¥650————————————————————————
投稿日:2022年8月21日
長野県5投稿
irh173
軽井沢行った時は必ず行くお店です🍨ジェラートの味は10種類くらいあって、季節によって変わります。おすすめはオブセ牛乳🐮🍼味がしっかりしてるのに後味が爽やかだからいくらでも食べられる美味しさです!夏は特に賑わっているので、時間に余裕を持って訪れたほうがいいです!
投稿日:2021年8月19日
shiro_desu
有名なアイスクリーム屋さんらしい🍦軽井沢で食べたんだ〜〜甘すぎなくてさっぱりしてるけど、ちゃんとミルク🥛!お洒落カフェだったな〜
投稿日:2019年10月1日
紹介記事
軽井沢のおいしいジェラート屋さん!暑い夏に行きたいお店3選
軽井沢観光でぜひ立ち寄りたい、おすすめのジェラート店を紹介します。夏本番は、避暑地・軽井沢への旅行に行きたくなるシーズン。とはいえ温暖化の影響もあるのか、朝晩は涼しいものの、昼間は東京並みに気温が上がり暑くなる日もあります。 そんなときには、ぜひおいしいジェラートを食べて涼しくなりましょう。
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
おでかけ探検部
お昼ごはんは@a.fenestella食べログ百名店に入っているピザがメインのお店軽井沢駅から車で10分くらいのところにあります隠れ家のようなお店ですが、お店に入るとテラス席にはワンちゃん連れのお客さんがたくさん☺️ペット同伴可のお店です🌟ランチメニューは、なんと2,100円〜!!前菜、メインのピザ、デザートorドリンクかなりお得なランチ✨メインのピザは、マルゲリータを注文しました耳は厚めでもちもちでしたが、生地は薄めで軽い感じで食べることができましたとても美味しかったです!!昨日はたくさんお酒をいただいたのと、彼の運転があったのでお酒は飲まず🙅♀️あ〜でもワイン飲みたかった...笑また行きたいと思います✌️.@y_okayu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
長野県5投稿
Mr.ウマーベラス
軽井沢のピザの名店アフェネステッラにランチでいってきました!ランチセットは2000円でサラダ付きの前菜、ピザ、デザートがついてきます!私が頼んだのはビスマルクなので2400円と少しプラスです。味はめちゃくちゃ美味しいです!美味しくピザはやっばり生地が全然違いますね!デザートも美味しく、こだわりを感じました!外の席(テラス)はペットも入れ、ビニールシートにヒーターがあるので冬でも楽しめます、おしゃれな店内のためカップルだけでなく家族や女子会でもぴったしなロケーションになってます!
投稿日:2021年12月21日