ラ・ベファーナ 下北沢
下北沢/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3589446/medium_1c7b0af1-d670-423a-93bb-49e83a773d9f.jpg)
訪問時食べログ:3.48ACCESS------------------------東京都世田谷区代田5-31-3下北沢駅西口より徒歩30秒ほどです--------------------------------------1996年にオープン石薪窯で焼くピザを楽しめるイタリアンです席数は54席(1階20席、テラス4~6席、2階30~44席(立食は60名様迄))ですORDER-------------------------◆鰆のカルパッチョ(1,300円)◆フルーツトマトのカプレーゼ(990円)◆トマトのトリッパ煮込み(990円)◆ピザハーフ&ハーフカプリチョーザとビアンカ(1,650円ほど)◆渡りガニのトマトクリームソース"リングイネ"(1,870円)◆ティライス(660円)-------------------------------------【お料理について】◇鰆のカルパッチョ上に乗っている刻んだ野菜が良くビネガーに漬かった美味しいピクルスでさっぱりいただけました◇フルーツトマトのカプレーゼシンプルですが、フルーツトマトの美味しさがたまりません◇トマトのトリッパ煮込みサラサラでトマトのみの酸味と甘みのソースの中に、柔らかなトリッパが入っています途中からアクセントが欲しくなり、卓上の唐辛子オイルを少し足しました◇ピザハーフ&ハーフカプリチョーザとビアンカ・カプリチョーザ(ハム・キノコ・オリーブ・バジル・モッツァレラ)・ビアンカ(アンチョビ・オリーブ・ケッパー・トマト・ニンニク・オレガノ・モッツァレラ)個人的にはがっつりニンニクとアンチョビの入ったビアンカが好みでした生地は石薪窯で香ばしく焼かれ、ピザの耳の部分はもっちりながらも香ばしく薄いと厚いの中間の絶妙な分厚さが美味しいです◇渡りガニのトマトクリームソース"リングイネ"少し太めの麺に、カニ風味のトマトクリームが良く絡んでいて美味しかったです◇ティライスココアパウダーをまぶしたただのスポンジケーキのように感じました
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
ラ•ベファーナ@下北沢ピザ美味しい🍕下北沢の大人気イタリアンでランチ🇮🇹何種類かのメニューがありますが、いつも野菜たっぷりなオルトラーナピザを頼んてしまいます👍トマト、ズッキーニ、パプリカ、ルッコラ、ナスの5種類の野菜が載ったとても美味しいピザ😋シャキシャキのサラダ🥗やお冷や代わりのピーチティーがこれまた美味🍑また来ます、ご馳走さまでした😙---@akkiedjさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ピッツェリアエイト 下北沢
下北沢/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628840/medium_2c681bba-d8c3-4ea5-907c-8949530d10c9.jpeg)
ピッツェリアエイト下北沢🍕📍下北沢駅から徒歩3分(内)📝クワトロ・マルゲリータ(それぞれ¥1,080)●注文が入ってから焼き上げてくれるお店。●カウンターに座ると焼いているのが見れます✨(お店のパフォーマンス力が問われますね😂)●サラダとドリンク付きのランチはかなりお得!!●ピザ以外にも肉や魚料理、パスタも楽しめます🍝●ミカン下北沢は今下北沢で人気のスポットなので、予約を推奨します🙋♀️●ガラス張りの店内は開放感があり、デートや女子会にもおすすめ💯●ピザはボリュームがすごくて、私でさえギリギリでした😂・Instagramのフォロワーさん、1000人目指して頑張ってます!応援よろしくお願いいたします🤲・ストーリーのハイライトで、コンビニスイーツの紹介も始めました🙋♀️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/413208/medium_8b15a875-f388-454b-94de-b2ac9135e223.jpeg)
✴︎ポコグルメ第120弾✴︎(2023年第47弾)中目黒の駅近さ!今回出没したお店はこちら↓【中目黒ピッツェリア8】@pizzeria_8_nakameguroおしゃれなピザ屋さんにお邪魔してきたのさ🍕中目黒もだんだんとピザが増えてきている感じがするのさ!!この日はランチで行ったけど、駅近だし週末ということもあって割と混んでたのさ!なかなかボリュームがあって、昼飲みにも最適な感じかしたのさ🍻ピザがメインだけど、ワンプレートランチもあるからシェアしてみるのも良いのさ!!店内のインテリアにも注目なのさ🖼️営業時間11:00~15:00(LO15:00)15:00~0:00(LO23:00※12月31日、1月1日はお休み※1月2日より営業開始日曜営業定休日不定休次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
latte(ラテ)
下北沢/イタリアン、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3630693/medium_d2a2e2c4-9ae1-4d19-bb3b-e93560fe0d66.jpeg)
4/1にOPENしたオシャレカフェ♡・あんバターデニッシュトースト・カフェラテ/hot世田谷代田駅の近くにあるカフェ!夜カフェ利用しました(ꇐ₃ꇐ)オシャレで素敵なカフェ!スイーツメニューも豊富で1人夜カフェにもオススメ!なかなか気軽に1人で夜カフェできるところって限られるので嬉しいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°スイーツメニューは、どれも美味しそうで迷いました!!仕事終わりでお腹空いていたので、デニッシュトーストをいただきました!自家製のデニッシュは、甘みがあって美味しかったです添えられたリコッタクリームの塩さ加減が絶妙♬︎♡ラテは可愛いラテアート♥ソファー席でゆっくり仕事後の夜時間が過ごせました!女子会にもオススメ!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩世田谷代田latteラテ世田谷代田駅と新代田駅の間にある。下北沢からでも10分強で行ける。いちごマスカルポーネフレンチトースト(800円)いちごソースとマスカルポーネクリームをしぼったフレンチトーストは外はカリッと香ばしく、中はふんわりもっちり。いちごクリームはふんわりと軽めで甘さもしっかりあり、モンブランでありながら重くない。いちごのプリンモンブラン(800円)マスカルポーネクリームといちごソースでプリンをモンブランに仕立てたデザート。むっちりと硬めで卵感強めの昔ながらのプリン。いちごクリームは酸味はなく、甘くて食べやすい。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!latte📍住所:東京都世田谷区代田5-10-6イーストコート代田1階☎️電話:050-5872-6481⏰営業時間:11:00〜23:00lunch11:00~16:00cafetime16:00~17:00dinner17:00~23:00(L.Ofood22:00drink/dessert22:30)💤定休日:不定休🚞アクセス小田急線世田谷代田駅西口から徒歩3分京王井の頭線線新代田駅から徒歩5分小田急線下北沢駅から徒歩11分
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
串焼きと煮野菜 下北沢の零や
下北沢/焼鳥、居酒屋、おでん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
I下北沢2022年4月30日青いビルの2階にひっそりオープンしたデートにおすすめしたい串焼きと煮野菜の料理が自慢の下北沢にある予約必須の人気居酒屋🥺お店のキャッチフレーズは「串に刺したらカロリーゼロ」男女比率はほぼほぼ半分で気持ち女性が多かった印象。カップルと女子会している方、女性2人と男性の1人のグループで来ている卓が3つくらいあった。年齢層は30代前後のイメージ。1日限定10食の合法レバ刺し(700円)もあるよ🥺そしてお通しもスープも最高でお口直しのピノも嬉しかったまた帰りにもお菓子もらえて最後の最後まで満足感高いお店でした◎デート、女子会に最適!是非保存して行ってみてね🥺—————————📍東京都世田谷区北沢2-34-8KMビル2F🚉下北沢駅🚶小田急線下北沢駅北口から徒歩4分(下北沢駅から240m)🌟食べログ3.31💺37席(カウンター、テーブル)🕐17:00-23:30(LO23:00)🚬全席禁煙(店舗外で喫煙可能)📞03-5738-8017(予約可)💳PayPay可、現金💰¥4,000~¥4,999📱:@zeroya_shimokita—————————
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
串焼きと煮野菜下北沢の零やPart12022年4月30日にオープンした下北沢の本当に美味しい居酒屋🌽オープン当初から既に人気で店内は満席に近く、今後さらに人気となり予約困難店となりそうなお店です🙌下北沢で飲めて美味しいオススメ店を、下北兄さん(@shimokita_tetsuro)から教えていただきました😊美味しいお店をネットで調べるより、信頼できる地元民から教えてもらうのが1番だと思っています☺️京都府福知山市に"大衆串屋台ぜろや"、"鶏料理と炉端焼きあぶりや"など4店舗を立ち上げたオーナーが、東京に初出店したのが"串焼きと煮野菜下北沢の零や"✨店主の地元京都を中心に、10軒の契約農家さんから届くお野菜を丁寧に仕込む、本当に美味しい居酒屋☺️店主の方々の年齢が若い事もあり、店内はとっても活気があります😊言葉遣いなど接客が丁寧なので、居心地が良かったです✨どの料理も美味しくて、下北沢にレベルの高い居酒屋がオープンした事、とても嬉しいです🙌美味しい京野菜がいただけるのでオススメです☺️この投稿で料理を全て紹介できなかったため、Part2を後日投稿します🙌※新型コロナウイルス感染拡大等による営業時間の変更や臨時休業等があるため、ご来店時には事前に店舗にご確認いただけますと幸いです。*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙌気軽にいいねやコメントいただけるとさらに嬉しいです😊こんな世田谷グルメも美味しいよ!という情報や、このお店に行ってみてほしい!などありましたらコメントやDMで教えてください☺️@kyodo_gotokuji*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。@kyodo_gotokuji様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
下北沢ミートダイニング
下北沢/ハンバーグ、ビストロ、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
下北沢ミートダイニング発!飲んだら食べる〆バーグが話題!?多彩なお料理と相性抜群のお酒とのマリアージュ❤️ビストロ料理を気軽に楽しめる隠れ家バル🍷【下北沢ミートダイニング】下北沢《行ってみてネpoint》◆〆バーグ体験したい方🍽◆絶品お肉料理やアラカルトと相性抜群の厳選ワインのマリアージュを楽しみたい方🍷◆女子会/カップル🙆♀️▷▷order▷▷🔸イチジクと生ハムとブラータチーズ1,300円🔸和牛もも肉のカルパッチョ1,100円🔸シャルキュトリー(お肉の前菜盛り合わせ)950円パテドカンパーニュ・鴨ハム🔸トリッパと牛スジのピリ辛トマト煮800円🔸〆ハンバーグ白1,300円🔹国産牛を100%使用したグリルハンバーグほぼつなぎを使用していない😳肉肉しいレアな仕上がり💓けれど〆にも食べれちゃうくらい、いやな脂ではない!!!🔹単品から数種類の盛り合わせまでお好みで味わえるシャルキュトリーは全部自家製👨🍳全部盛りが食べたいくらいおいしかったよ🤤🔹和牛もも肉のカルパッチョはレアな和牛もも肉と甘いプルーンがバルサミコ酢との相性バツグン❤️美味!🔹季節のフルーツを漬け込んだ自家製サワー自家製サングリアやレモンサワーがとってもおいしい🤤レモンサワーはレモンをそのまんま感じる、こだわり詰まった仕上がり💓下北沢の町の特性もあり、一気に行列のできる〆バーグが大人気店!なんてことをあり得るコチラ!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/770/medium_f2bbd4eb-f70c-41d7-b42e-76d0d001a7c3.jpeg)
【あなたはどっち派?🙊🎀下北沢の#〆バーグがアツい!知る人ぞ知るビストロダイニング】╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━╮✔︎イチジクと生ハムとブラータチーズ¥1,300✔︎シャルキュトリー2種¥950└パテドカンパーニュ・鴨ハム✔︎和牛もも肉のカルパッチョ¥1,100✔︎トリッパと牛すじのピリ辛トマト煮¥800✔︎〆の白バーグ150g(ゴルゴンゾーラソース)¥1,300╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━╯@shimokitazawa_meat_dining✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⭐看板は〆のハンバーグゴルゴンゾーラソースをまとった白バーグ🤍トリュフ香るリッチな黒バーグ🖤今回はをチョイス!🧀到着した瞬間からチーズの香りがすんごいの😎上には半熟たまごが乗ってて、ナイフでパッカーン🗡チャーハンのお米が立ってる!ってゆうけどここのはお肉が立ってた✨食感がめちゃくちゃ良くて噛むほどに溢れ出る肉汁がたまらん🥺こりゃ下北沢の新名物になるわ💥🙊⭐イチジクと生ハムと最初に登場したこちらの前菜は、生ハム×フルーツの新しい可能性を広げてくれた、、🗺生ハムとメロンは有名だけどこの組み合わせもスゴい👏いちじく単体で食べるよりも美味しいかもと思ってしまうほど😢⭐名前だけでオシャレなとをチョイス!!1種(¥500)よりも2種(¥950)、2種よりも3種(¥1,400)がオトクです🌝これ本場の老舗フレンチに出てきそうな味わい🇫🇷🎊葉っぱに覆われた、和牛もも肉のはお肉とにかく柔らかくてもはやお肉じゃないみたい😂✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📌下北沢駅徒歩3分☀¥1,000〜¥2,000🌙¥3,000~¥4,000🍸¥4,500┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細