夢を語れ 千葉
習志野/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
津田沼駅から徒歩2分ほどのところにある二郎系ラーメンの『夢を語れ千葉』へ行ってきました。ここは2回目で、二郎ラーメンが好きな方は是非行ってほしいお店です。前回レディースを頼んだのですが少なかったので個人的には並でも食べられちゃいました。チャーシューも柔らかくて満足しました!今回は下の方に入っていたカラメがちょっとしょっぱかった気がしましたが、癖になる味です。また食べに行きたいです。店員さんも丁寧で笑顔もよくて雰囲気がいいのでそこもイチオシポイントです。二郎ではこんな雰囲気絶対にないので、、笑客層としては学生が多いイメージです!駐車場も提携してるところが1台だけあるみたいなのでそこがあいてればラッキーですね。近くにセブンがありますがそこには止めないようにと言われているので気をつけてください。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3146154/medium_e9e80216-7a8f-4e99-bb69-d9b1f878cfc5.jpeg)
店員さんがすごく優しくて二郎は怖いということで最近はインスパイア系のお店へ行くことが多くなりましたが優しい笑顔と声と丁寧で食べていてとても幸せな気持ちになりました!部活のようなみんなの声かけが面白かったです^-^
外部サイトで見る
星評価の詳細
こだわりもん 一家 津田沼店
習志野/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
📌千葉/津田沼あるこだわりもん一家📎最後にメニューあります〜!津田沼にもオススメの店はあります✌🏻店の外観とかも他と違って綺麗です!牛ヒレのレアカツめっちゃ美味しかったぁ、、🧾¥8,000〜/2人分------------------------------------☑︎国産牛ヒレ(レアカツ)☑︎おでん(適当に取ってもらった)☑︎おばんざい盛合わせ(5種)☑︎一家のお造り(5種盛合わせ)☑︎お酒数杯------------------------------------おでんもあるので、また行くとしたら真冬に行ってみたい!お肉は正義✌🏻✌🏻✌🏻@ryo____food様、ご協力ありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
二次会。大好きなこだわりもん一家津田沼店へ。こちらの皇帝梅酒が大好きすぎる。なんでこんなに美味しいんだろう。中の梅も柔らかくて本当に美味しい。これを目当てに行ってしまう。あとはおでん。こちらもとっても美味しい。おでんと梅酒で充分。
星評価の詳細
ゆずカフェ
習志野/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
津田沼にあるゆずカフェは築80年の古民家を使ったカフェ。店内は障子や縁側などがあって昔ながらの日本家屋がそのまま残っているので雰囲気がとても良いんですよ。週末に伺ったのですが人気で行列ができるほどでしたね。予約もできるみたいなので事前に予約してから行くのが確実かもしれませんね。苺ケーキのミニパフェとクリームソーダをいただきました。グリーンのクリームソーダは昔ながらの喫茶店テイストで良いですね。パフェは苺ケーキという名前の通りケーキ仕立てになっていましたね。パフェの構成はフレッシュな苺、スポンジ、生クリームの組み合わせ。まさに苺ショートケーキの味わいになっていましたよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
千葉方面開拓の日。Instagram投稿等で目にしていた可愛い古民家カフェ、【ゆずカフェ】さんへ。津田沼駅から歩いて10分ちょいくらい、途中のフェンスに小さなお店のサインがあって、そこを曲がるとすぐ左に出てくる。お電話してみたけれど、「今日やってます!」で、予約~等の話も出来ずに切れたのでドキドキしながら訪問。ちょうどタイミングよくほぼ待たずに入れました。靴を脱いであがるスタイル。待合室近くのテーブル席。が、どうやら奥様のワンオペかもしれない...さっきの電話のわけが分かりました。お客様は絶えず、対応しながらお食事やお飲み物をだす。とてもお忙しそうです...苺ケーキのミニパフェ¥500クリームソーダ¥620を×2でオーダー。まとめた方が、きっと少しラクですよね?と思いましたので。オーダーを取りにいらした際、とても応対が丁寧なので一切イライラすることは無い。出てきたパフェもクリームソーダも素朴で美味しい。ミニパフェも結構ボリュームありました。お庭側のお席だと明るくて撮りやすかったかもしれませんが、開拓メインですし、席は選べません。ご馳走様でした。
星評価の詳細
星評価の詳細