伝説のすた丼屋 京成船橋店
船橋/豚丼、中華料理、定食・食堂

伝説のすた丼屋/船橋今回食べたのはこちら💁♂️◆うな丼ダブル最近見かける鰻専門店の宇奈とと船橋店は伝説のすた丼と宇奈ととの鰻が一緒に注文することができます。◆うな丼ダブル¥1000円(ご飯大盛)鰻が普通盛りの2倍でご飯大盛り無料に惹かれてダブルを頼んでみました。鰻は身が分厚くてふっくらしていました。タレの染み込んだご飯大盛りめちゃくちゃ量多かった!!◆すたみな唐揚げ¥230円お肉にニンニクと醤油が染み込んでいて美味しかったなー。この唐揚げに鰻のタレが染み込んだご飯が意外と合いました!すた丼食べないんかーいって感じですよね。宇奈ととhttps://www.unatoto.com

伝説のすた丼屋に初めて行ったのは大学生の頃。肉飯増しで食べたすた丼のボリュームの多さに驚きを隠せなかったのを覚えている。ニンニクの風味が効いた甘辛く炒められた豚肉で白飯をかっこむのである。不味いわけがない。これはさらに唐揚げがプラスされた一品。ここでもやはり肉飯増し。ごちそうさまでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
船橋しらぬひ
船橋/そば

@千葉・船橋船橋しらぬひこちらは、京成船橋駅から徒歩約7分の場所にある「船橋しらぬひ」です。名物の肉そばは肉がたっぷり乗っていて食べ応え抜群!【訪れた場所の詳細】船橋しらぬひ住所:千葉県船橋市本町2-5-19ベルクレール拾伍番館1Fアクセス:京成船橋駅から徒歩約7分営業時間:11:00~15:0017:00~22:00(L.O21:30)定休日:日曜日、祝日

創作お蕎麦をいただけます。オススメはお肉がたっぷりのった肉蕎麦です。ラー油の入った甘辛のお汁に付けて食べます。溶いた生卵に潜らせると味変して二度美味しいです。つけ麺タイプと汁のない混ぜ蕎麦タイプがあります。どちらもコシのある太麺です。この太麺がめっちゃくちゃ合います。夏の限定のメニューに麻辣肉蕎麦もありました。オープンしたばかりなのに混んでいました。
星評価の詳細
和牛をクラフトビールでたしなむ ミートマフィア 船橋南口店
船橋/イタリアン、居酒屋、ビアホール・ビアレストラン、パスタ

最初のクラフトビールは・・・「隅田川ブルーイングゴールデンエール」お通しがいいですね。細いパスタのようなものに塩気がある味付け・・・クラフトビールによく合います。「特選ハラミステーキ」おススメメニューの一つです。食べてみると、とてもヘルシーです。肉単体でもおいしいし、塩やワサビをつけるとより美味しい!野菜を載せて食べると、更にヘルシー感が増します。クラフトビール2杯目は黒にしました。「隅田川ブルーイングゴールデンエール」こちらもいいですね。一口飲んだ後は、次の肉料理に舌鼓です。「牛タン刺しカルパッチョ風味」これまたヘルシーです。味付けがとてもいい。どんどんいけますね。適度に野菜もとれるので、胃腸にも優しい・・・おススメ2品目にいきます。「和牛肉寿司肩ロース2貫」適度な大きさで食べやすい。お肉のタレもいいですね。肉寿司としてのおいしさがアップしています。美味い!1貫では物足りず、違う肉寿司も追加しました。「和牛肉寿司ミスジ2貫」ミスジは炙りでした。女性スタッフさんが、バーナーで炙ってくれます。やはりミスジです。美味い!そのままと炙りの両方を食べることにより、食べ比べができます。(部位は違うけど)味変ができる楽しさもあります。両方とも、美味しい!流石にこだわっているだけのことはあります。クラフトビール3杯目は・・・「隅田川ブルーイングヴァイツェン」やわらかな口当たりとフルーティさがいいですね。ここで少しお腹も膨れてきたので、軽めのメニューにしました。「カマンベールチーズ(580円)」クラッカーに載せたカマンベール・・・キャラメルソースの甘さが実に心地よい。上品な甘さで、クラッカーの食感ともよく合います。あっという間に食べ終わりました。最後は、締めです。「溶岩パスタ」これが実にうまい・・・とろけたチーズとミートソースとの風味がいいですね。どんどんいけちゃいます。これは、必食です。旨すぎた・・・ここまでくるとデザートも注文しました。「マンゴープリン」単純にマンゴー味のプリンかと思いきや・・・果実がまわりにちりばめられていました。中央にマンゴープリンがあり、とても美味しかった。ホイップクリームとのバランスもいい。

コース料理で頼みました。三種食べ比べだったかな?入ってからどんどん料理が運ばれてきます。ローストビーフ、サラダ、鶏肉、牛肉、豚肉と。ちょっと量が多いのと、お肉が固い。そしてソースが市販で売っている味と一緒でした。メインがチーズリゾットかガーリックライスで選べ、ガーリックライスにしました。1番美味しかったのは、肉寿司でした。目の前で炙ってくれました。
星評価の詳細
すし 銚子丸 南船橋店
船橋/回転寿司

大好き❤な銚子丸へ今回は、初めて千葉県の南船橋店を訪れてみました!ホタテのネギ塩添えがとても美味しい。そしてらランチなのであら汁が無料🆓通常200円はしますので☝️これは最高に良いサービスです♪お会計の場所にはりんご🍎が売ってまして1個だけ買ってお家で食べました。サクサクで甘くてとても美味しい😋新鮮な季節の果物販売しているのでつい買ってしまいます💞ハロウィン🎃の飾りもしてあり子供にもデザートサービフなどあり良いですね!

2月3日の節分の日恵方巻は召し上がりましたか?関西人としては、子供の頃から毎年の恒例行事でみなさん食べていると思っていましたが、違ったんですね。無病息災を願って、恵方を向きながら一本食べ終わるまでしゃべらないというルール!食べている途中で板さんに話しかけられて、笑顔でレスポンスした(つもり)なんですが、関東の方はこの慣しをご存知ないんでしょうね。愛想悪い人みたいになっちゃったかな。。今年も健康で過ごせますよう!・
外部サイトで見る
星評価の詳細
殻YABURI 船橋店
船橋/魚介料理・海鮮料理、しゃぶしゃぶ、居酒屋、もつ鍋

飲み会で伺いました。4000円のコースを予約してたみたいです。内容はあんまり覚えてないですが、お通しがでて、サラダ、サーモンユッケ、鮪カツ、鶏の山椒焼き、明太もつ鍋、鍋の〆の蕎麦、デザートだったかな?人数の割には少し鍋も少なかった気がします。お腹いっぱいって感じではなかったです。ただ、ビールもワインも日本酒もあって、飲み物の種類は多かったかなぁと。

@千葉・船橋殻YABURI船橋店こちらは、殻YABURI船橋店。賑わう駅前に佇みアクセスばっちり!万能な卵をいろいろな調理法で肉や魚などで逸品に大変身!お酒を美味しく飲みたい方におすすめの居酒屋です。【訪れた場所の詳細】殻YABURI船橋店住所:千葉県船橋市本町4-3-19錦屋ビル2Fアクセス:京成船橋駅より徒歩約1分営業時間:月~木17:00〜22:30(L.O.22:00)金・土16:00〜23:00(L.O22:30)日・祝日16:00〜22:30(L.O.22:00)日曜営業定休日:年中無休
外部サイトで見る
星評価の詳細
PHILOCOFFEA 201(フィロコフィア)
船橋/カフェ、コーヒー専門店

雑居ビルの2階に隠れ家的にひっそりと佇むカフェ。空いてるのかなと思ったらほぼ満席でビックリしました。モノトーンの無機質カフェはオシャレで落ち着いて良いですね。おひとり様で来てゆったり過ごしている人多かったですよ。クラッシックプリンとカフェラテを注文しました。ぽてっとクリームが乗った可愛らしい見た目のプリンです。弾力がある固めのプリンにほろ苦いカラメル。ふわふわのホイップクリームがマイルドな風味にしてくれて良いですね。ハートのラテアートを描いたカフェラテも美味しかったですよ。

𝖯𝗁𝗂𝗅𝗈𝖼𝗈𝖿𝖿𝖾𝖺🦩𓂃(コウノトリのロゴが目印´-)世界一のバリスタがオーナーのカフェ✨☕️カフェラテ🍮カスタードプリンプリンは固めでカフェラテはコーヒーとミルクのバランスが◎🥛ちょこんとホイップの上にのってるコーヒー豆がかわいい☁️🫘これからはGWの余韻にひたひたしていこうと思います🤭♡@cano._______様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
アオザイレストラン
船橋/ベトナム料理、居酒屋、パン

今日は雪の積もる中出勤。ランチは暖かい物を…と思いアジアンレストランへ。サラダ、揚げ春巻き、デザート、お茶とメインを選ぶランチ。牛肉のフォーにしてみた。税込1050円。アジアの香辛料を感じる。。。もちろんパクチー🌿の香りも。牛肉は柔らかく煮込まれていました。揚げ春巻きもサクサクで美味しい。デザートが何だったのか…初めて食するものだった。店員さんに聞けばよかった…このつぶつぶは何ですか?この糸を引く粘りは何ですか?と…

@千葉・船橋アオザイレストラン日曜日の家族ディナーに西船橋にある『アオザイレストラン』へ。こちらは、ベトナム料理を提供していて聞き馴染みのない料理名が並んでいましたが、それが好奇心をふつふつとさせました!注文したのは、以下のもの。・エビとパパイヤのサラダ・牛肉と青菜のミーサオ・ブンボーフエ・生春巻き【訪れた場所の詳細】アオザイレストラン住所:千葉県船橋市西船4-16-1幸伸ビル2Fアクセス:京成西船橋駅から徒歩約3分営業時間:[火~日]11:00~22:00(21:00L.O)定休日:毎週月曜日・年末年始
星評価の詳細