和牛をクラフトビールでたしなむ ミートマフィア 船橋南口店
船橋/イタリアン、居酒屋、ビアホール・ビアレストラン、パスタ

最初のクラフトビールは・・・「隅田川ブルーイングゴールデンエール」お通しがいいですね。細いパスタのようなものに塩気がある味付け・・・クラフトビールによく合います。「特選ハラミステーキ」おススメメニューの一つです。食べてみると、とてもヘルシーです。肉単体でもおいしいし、塩やワサビをつけるとより美味しい!野菜を載せて食べると、更にヘルシー感が増します。クラフトビール2杯目は黒にしました。「隅田川ブルーイングゴールデンエール」こちらもいいですね。一口飲んだ後は、次の肉料理に舌鼓です。「牛タン刺しカルパッチョ風味」これまたヘルシーです。味付けがとてもいい。どんどんいけますね。適度に野菜もとれるので、胃腸にも優しい・・・おススメ2品目にいきます。「和牛肉寿司肩ロース2貫」適度な大きさで食べやすい。お肉のタレもいいですね。肉寿司としてのおいしさがアップしています。美味い!1貫では物足りず、違う肉寿司も追加しました。「和牛肉寿司ミスジ2貫」ミスジは炙りでした。女性スタッフさんが、バーナーで炙ってくれます。やはりミスジです。美味い!そのままと炙りの両方を食べることにより、食べ比べができます。(部位は違うけど)味変ができる楽しさもあります。両方とも、美味しい!流石にこだわっているだけのことはあります。クラフトビール3杯目は・・・「隅田川ブルーイングヴァイツェン」やわらかな口当たりとフルーティさがいいですね。ここで少しお腹も膨れてきたので、軽めのメニューにしました。「カマンベールチーズ(580円)」クラッカーに載せたカマンベール・・・キャラメルソースの甘さが実に心地よい。上品な甘さで、クラッカーの食感ともよく合います。あっという間に食べ終わりました。最後は、締めです。「溶岩パスタ」これが実にうまい・・・とろけたチーズとミートソースとの風味がいいですね。どんどんいけちゃいます。これは、必食です。旨すぎた・・・ここまでくるとデザートも注文しました。「マンゴープリン」単純にマンゴー味のプリンかと思いきや・・・果実がまわりにちりばめられていました。中央にマンゴープリンがあり、とても美味しかった。ホイップクリームとのバランスもいい。

コース料理で頼みました。三種食べ比べだったかな?入ってからどんどん料理が運ばれてきます。ローストビーフ、サラダ、鶏肉、牛肉、豚肉と。ちょっと量が多いのと、お肉が固い。そしてソースが市販で売っている味と一緒でした。メインがチーズリゾットかガーリックライスで選べ、ガーリックライスにしました。1番美味しかったのは、肉寿司でした。目の前で炙ってくれました。
星評価の詳細
WineBar NINONI(ワインバルニノニ)
船橋/ワインバー、ビストロ、イタリアン

初めましての訪問です。ずっと気になっていたので嬉しい。階段を登るとお店があります。目の前にはワインセラーなのかな?バーカウンターがあってとてもおしゃれな感じです。ただ、店内が明る過ぎるかなぁ。とてもおしゃれだからもう少し薄暗くてもおさゃれな気がする。おトイレがとても暗かったです(笑)私達は牡蠣シャンコースを予約していきました。シャンパンと牡蠣が出てきました。牡蠣は1人2個ずつ。とってもクリーミーで美味しかったです。その後はアラカルト。・シェフが選ぶ本日の前菜盛り合わせ4種・丸ごとブラータチーズのカプレーゼ・トリュフ風味のポテトフライ・トリュフ香るマッシュルームオープンオムレツ・産地厳選黒毛和牛炭火焼き・濃厚ピスタチオのとろけるカタラーナを注文して食べました。前菜の盛り合わせはカルパッチョ、ポテトサラダ、オリーブ、ラタトゥイユが乗ってました。ポテトサラダは甘いなぁと思ったら、サツマイモも入っていたと思います。ラタトゥイユはお野菜ゴロゴロタイプで美味しかったです。ポテトフライは普通に美味しい。ブラータチーズはとってもフレッシュで美味しかったです。マッシュルームのオムレツが私的には一番美味しかったです。大きなマッシュルームが薄切りされて乗っていますが、たまごの感じがちょうどよく、とてもマッシュルームと合って美味しかったです。黒毛和牛も美味しい。結果すべて美味しかったです。店員さんは塩対応でしたが、特に気になる感じではなかったです。

船橋駅から徒歩5分ほどにある、ワインバル。WlneBarNINONIに訪問。今回は飲み放題付きのコースでのチョイス。どのお料理もクオリティが高く、特に締めのフォアグラのリゾットは絶品です!女子会やデートにおすすめ!ご馳走様でした!
星評価の詳細