琉球村(リュウキュウムラ)
沖縄本島中部/その他

沖縄恩納村にある観光スポットと言えば『琉球村』!こちらは、那覇空港から車で約1時間半で行ける沖縄のエンタメが詰まったスポットです!以前はハブVSマングースが行われてた場所!現在は生のハブを見学することができます!ニシキヘビに触れたり貴重な体験もできるのでオススメな観光スポットです!

(沖縄県国頭郡恩納村)🌺琉球村🌺沖縄の文化や芸能体験が楽しめます!エイサーショーは毎日開催の1日4回有料にはなりますが伝統衣装を着て園内散策や、ジェルキャンドル作り等の体験もあります。フードコーナーもあってブルーシールの🍨アイスは人気でした!千葉から来ていた6歳の女の子がこのアイス屋さんのバニラアイス、最高に美味しいんだよねーってꉂ🤣w𐤔沖縄に旅行来て毎日食べてるんだってブルーシールのTシャツも着てました!私が、沖縄の給食にブルーシールのアイス出るよーっていったらめっちゃ感動していました‼️6歳のブルーシールファン♡に圧倒されました😂
星評価の詳細
ケープ ザンパ ドライブイン(CAPE ZANPA DRIVE-IN)
読谷/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ

読谷村、残波岬の隣にあるカフェ、ケープザンパドライブインへ行ってきました🚗看板もアメリカのドライブインっぽいです🇺🇸店内もアメリカンな雰囲気でオシャレです✨長いカウンター席とテーブル席、屋根ありの広いテラス席もあるので雨の日でも大丈夫ですテラス席はワンちゃんもOK🐶だそうですメニューはフライドチキンバーガー、ソーセージバーガー、パンケーキやポテトフライなどがあります私はフライドチキンバーガーを注文しましたが、自家製のバンズがふかふかでやわらかく、チキンもさっくりしていて美味しい〜😍こちらのお店は手づくりにこだわってるそうでバンズもチキンもとても美味しいのでおすすめです🍔営業時間10:00〜19:00

休憩とおやつタイムです。13:00頃ですが、混んでいませんでした。ちなみに!🍔ハンバーガーやパンケーキが人気のお店ですが、サイドのホームカットポテトフライ紅芋のフライドポテトです。ボリュームもあり2人で食べてちょうど良い感じでした。(ランチで食べたいお店へ向かう途中なので、おやつ)雰囲気もよく、テラス席もあります。海を眺めなが、ゆっくりと過ごすことができるお店駐車場も広くて無料です。📍CapeZanpaDrive-In住所沖縄県中頭郡読谷村宇座1861
外部サイトで見る
星評価の詳細
宮平てんぷら店
名護/天ぷら、かき氷

(沖縄県名護市字屋部)沖縄によくある昔懐かしのパーラー風な建物3年前にたまたま通りかかり、地元の子供達らしき集団を発見⁉️ぜんざい、かき氷、天ぷらを頬張っていたので、絶対美味いお店だと確信‼️案の条、ぜんざい、天ぷら最高に美味しいー♥️宝物をみつけた気分でした。それからは近くを通ると、お土産に買ったり小腹が空いた時等たち寄らせていだいてます。お店の前で、テーブルとイスが置かれているのでそこで、頂くこともOK‼️テイクアウトにして近場の海で頬張るのも良し‼️カウンターに紙とペンがあるので、注文したいものを書いて、お店の人に渡します。注文してから、天ぷらをあげてくれるのでアツアツが頂けます。今は、ぜんざい290円、天ぷら各1個90円。今回、私はモズク天ぷら、魚天ぷら、とり天ぷらを購入他にも、やさい、いも、いんげん、イカ有り本土の天ぷらとは違う、沖縄独特の天ぷら。厚めの生地の衣に味があり、おやつにピッタリの沖縄県民が愛してやまないソウルフードです。お店の横の道はフクギ並木になっていて、(備瀬のフクギ並木をコンパクトにしたような)目の前は川が流れていて長閑なとこです。北部ドライブのお立ち寄りにいかがでしょうか。(宮平天ぷら)✤沖縄県名護市字屋部165✤TEL:0980-53-0708✤定休日月曜日(変更になる事もあるそうです)✤11時~18時30分

【天ぷら】この日は気持ちの良いお天気だったので、お昼に「宮平てんぷら」さんで天ぷら買って、海を見ながら頂きました😋もずくの天ぷらは、サクサク♪さかな、いかの天ぷらは沖縄独特のしっとり系☺️波の音聞きながら、気持ち良い太陽の光と心地良い風に吹かれて、美味しさ倍増💕自販機でさんぴん茶も買って、沖縄感を満喫しました✨▶宮平てんぷら店▶名護市字屋部165▶0980-53-0708▶11:00-18:30▶現金のみ
外部サイトで見る
星評価の詳細