• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 九州・沖縄 グルメ
  • 沖縄県 グルメ

【2025最新】沖縄のおすすめ人気グルメ・レストラン

沖縄、グルメ・レストラン

47都道府県の中で最南端に位置し、東シナ海と太平洋に囲まれた島。高温多湿な亜熱帯気候に属す沖縄県は1年を通して暖かく、ヤンバルクイナやイリオモテヤマネコなど豊かな自然環境から沖縄の国有種が多く見られます。透明度の高い美しい海沿いには大型リゾートホテルが並び、マリンスポーツも盛んです。米国文化が根強く残る中部、琉球の歴史や沖縄みやげが豊富に揃う那覇、自然豊かな観光名所が点在する北部など個性あふれるエリアが揃っています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

沖縄

エリアから探す

エリア一覧>九州・沖縄>沖縄県
沖縄本島北部
  • 宜野座・金武町
  • 本部
  • 名護
  • 今帰仁
那覇市
  • 国際通り
  • 那覇新都心
  • 首里
  • 那覇空港周辺
  • 識名・沖縄大周辺
久米島・慶良間群島
  • 久米島・粟国島
  • 慶良間列島・座間味・渡嘉敷
沖縄本島南部
  • 南風原
  • 南城市
  • 糸満
  • 豊見城
石垣島・宮古島・先島諸島
  • 石垣島
  • 西表島・波照間島周辺
  • 宮古島
  • 与那国島
  • 南大東島・北大東島
沖縄本島中部
  • 恩納村
  • うるま市
  • 沖縄市
  • 宜野湾
  • 読谷
  • 北谷
  • 北中城
  • 浦添
  • 西原

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>和食>日本料理>懐石・会席料理
日本料理
  • 懐石・会席料理
  • 割烹・小料理
  • 精進料理
  • 京料理

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
21 - 40件/10,000件
更新日:2025年05月01日

なかむらそば

恩納村/沖縄そば

なかむらそば 1枚目

ホットペッパーグルメ

なかむらそば 2枚目なかむらそば 3枚目なかむらそば 4枚目なかむらそば 5枚目なかむらそば 6枚目なかむらそば 7枚目なかむらそば 8枚目

納得の沖縄そば!! 1人でも入りやすい

4.06
4件
15件
¥ 1,000~
なし

沖縄そば好きの娘と一緒に、初めて訪れた恩納村のなかむらソバ。噂通りの美味しいさ😊注文したのは「アーサーそば」海藻のアオサを麺にも入れて、そばの上のかまぼこもアーサー入り!スープもあっさりで私好みの味でした。メニューに一日限定のテビチそばを次は試したい💕コロナ対策で人数制限の席案内など空間も適度なスペースでした。お店から見える海の景色も良かった。

沖縄お立ち寄りスポット👍恩納村の「なかむらそば」やっぱりこの味‼️3度目の訪店だ‼️大好きなアーサー❤️スープはもちろん麺もアーサを使った自家製麺‼️煮込まれたお肉がたまらん➰❤️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

きしもと食堂(きしもとしょくどう)

本部/沖縄そば

きしもと食堂(きしもとしょくどう) 1枚目きしもと食堂(きしもとしょくどう) 2枚目きしもと食堂(きしもとしょくどう) 3枚目きしもと食堂(きしもとしょくどう) 4枚目きしもと食堂(きしもとしょくどう) 5枚目
4.06
2件
5件

沖縄県本部町、老舗人気沖縄そば店が点在する“本部そば街道”。本部町の中心にあり、人気そば店の中でもトップを争う「きしもと食堂」。山原そばで昼のそばを食べ、新垣ぜんざい屋で和のスイーツをたしなみ、店を出たら・・・あらこんなところに有名なきしもと食堂が、こんな近くにあったとは。16:50。閉店10分前だが営業中・・・行くか!並ばず入れてラッキーです。連食なので小があるのもありがたい。とても小さなお店。店外も店内も、絵に描いたようなレトロです。レトロ度は山原そばのほうが上でしたけどね。閉店間際、すぐ提供いただきました。お味は、沖縄そばの中ではうどんに近いものだと感じました。たとえるなら赤いきつね・・・と言うと失礼になっちゃうのですが、系統です系統。しっかり味のあるスープとコシのある麺、途中でコーレーグースや島とうがらしの酢を入れて味を引き締めたりして、たいへんおいしゅうございました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

浜辺の茶屋(hamabe no chaya)

南城市/カフェ

浜辺の茶屋(hamabe no chaya) 1枚目浜辺の茶屋(hamabe no chaya) 2枚目浜辺の茶屋(hamabe no chaya) 3枚目浜辺の茶屋(hamabe no chaya) 4枚目浜辺の茶屋(hamabe no chaya) 5枚目浜辺の茶屋(hamabe no chaya) 6枚目浜辺の茶屋(hamabe no chaya) 7枚目浜辺の茶屋(hamabe no chaya) 8枚目
4.06
5件
29件

浜辺のカフェでスロータイム🏝️沖縄の南城市にあるロケーションが抜群のカフェに行ってきました🎶お店の中は木造でほっこりとスロータイムを過ごす事が出来ます✨眼の前には絶景の海が広がり、心も洗われます👍この時は絶景窓際席が空いておりラッキーでした🙆🏻‍♂️朝の時間は写真のような風景が広がりますが、潮が引いて波打ち際が下がるので早い来店がいいかもしれません😳写真はカフェオレと黒糖とシナモンのシフォンケーキです。シフォンケーキはふわふわで甘さが抑えめで黒糖らしい甘さを感じました。マグカップのひまわりが素敵なマグカップで癒やされます✨丁寧なスタッフさんが迎えてくれ、心地よいサービスもグッドです👍のんびり海を眺めながらボーっと時を過ごす事が出来、エネルギー充電で心も満タン状態になりました😊☕️浜辺のカフェ☕️南城市玉城字玉城2-1営業時間月~木10:00~18:00(LO17:00)※モーニングタイム・完全予約制でご案内8:00〜10:00モーニング専用お問い合わせ℡070-2322-8023前日の18時までにご予約がない場合は、通常通り10時に開店します金~日・祝8:00~18:00(LO17:00)定休日ホームページで確認

南城市にある素敵なカフェ『浜辺の茶屋』です。海風と窓から海を眺めながらのランチです。居心地がよく日常を忘れて、気持ちも晴れてくるような気分です。三毛猫のみーちんに癒される❤️📷過去pic

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

浜屋(はまや)

北谷/沖縄そば

浜屋(はまや) 1枚目浜屋(はまや) 2枚目浜屋(はまや) 3枚目浜屋(はまや) 4枚目浜屋(はまや) 5枚目浜屋(はまや) 6枚目浜屋(はまや) 7枚目浜屋(はまや) 8枚目
4.06
5件
27件

2023.3.9沖縄に来たら浜屋ソーキそば🍜めっちゃ美味しかったです😘仕上げは、『ぜんざい』ミルクトッピングにしましたこれは3人でシェア☆さすが人気店☆次から次へとお客様☆私たちも少し並んで入りました。芸能人の色紙も満載❣️久本さんのをパチリ📱

沖縄弾丸旅行⑨〜2日目の朝食は沖縄そばの人気店✨此方はワタクシが数ある沖縄そばの中からイチオシの浜屋👍開店時間は10時からなので開店時間に合わせてホテルを南下して那覇方面へ30分走り北谷へ🚙💨開店前5分前には到着しましたが、既に列が😅早く着て正解〜👏👏👏で、肝心のソバは4枚目✨此方は骨のある本ソーキではなく軟骨ソーキなのでスジまでプルンップルン‼️箸で持つとスジが鼻水、イヤ水飴のように溶け落ちます😆😆😆実食は『柔らかっ‼️』『ンマッ‼️』『柔らかッ‼️』『ンマッ‼️』を只管ループ笑笑因みに沖縄ソバではベタなカツオ出汁系ではなく塩味スープなので最後までアッサリ❗️まるでワタクシのよう😂一気に食べたらそのまま再度北上🚙泊まったホテルから5分くらいの所にある、なかむらそばへ☝️此方もアーサそば(アオサそば)が人気の超がつく有名店になります💡昼時には行列になりますが、着いたのはチョイ早の11時だったのですんなり着席(о´∀`о)ヤター限定の3枚肉そばとアーサそば、単品で本ソーキとじゅーしー(炊き込みご飯)を頂きマス😋豚の3枚肉は箸で簡単に切れるくらいに柔らかく、チョイ甘めの醤油味にしっかり煮込まれていました👍アーサーそばは、具材のアオサは勿論、麺にもアオサが練り込まれていてアオサの風味が抜群‼️お蔭でスープは海を飲んでいるみたい⁉️違うな、、岩を舐めたみたい、、、🙄益々違う、、兎に角海の旨みが凄いんデス‼️さて❗️沖縄そば2連したので腹ごなしや〜🚙★オキナワオススメ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ひとし 本店

石垣島/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

ひとし 本店 1枚目ひとし 本店 2枚目ひとし 本店 3枚目ひとし 本店 4枚目ひとし 本店 5枚目ひとし 本店 6枚目ひとし 本店 7枚目ひとし 本店 8枚目

新鮮な海鮮料理を楽しむ、人気のまぐろ専門店

4.06
3件
18件
¥ 3,000~

石垣島で人気No.1と紹介されていたお店地元の食材を使った料理や郷土料理も楽しめる居酒屋さん。マグロ専門店ですから、マグロは外せないですよね。石垣牛寿司、いかすみチャーハンは人気と聞いていたので、先に注文しておきました。マグロは勿論ですが、どのお料理も美味しかった。※予約しておくと安心です😊電話0980-83-9610(予約は、電話のみ)住所沖縄県石垣市新栄町15−8営業時間17:00〜23:00Instagramで定休日の確認ができました。※本店と石敢當(いしがんとう)店の2店舗あります。石敢當店は、行った事がありません。

シルバーウィーク①日目晩ご飯は超人気店『まぐろ専門居酒屋ひとし』石垣といえば必ず名前が上がる大人気店☝️3ヶ月前から鬼電しまくり……全く予約の取れない人気店。。旦那さんの知り合いの現地の方に直接店舗まで予約しに行っていただきました🥹念願の『ひとし』とにかくマグロが美味😋👌グルクンの唐揚げも美味し😋魚介類全て美味し😋👌メニューも豊富で幸せな時間でした💁‍♀️今後、石垣行かれる方『ひとし』は外さないで💁‍♀️😱

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

島野菜カフェ Re:Hellow BEACH(リハロウビーチ)

石垣島/洋食、カフェ、パンケーキ

島野菜カフェ Re:Hellow BEACH(リハロウビーチ) 1枚目島野菜カフェ Re:Hellow BEACH(リハロウビーチ) 2枚目島野菜カフェ Re:Hellow BEACH(リハロウビーチ) 3枚目島野菜カフェ Re:Hellow BEACH(リハロウビーチ) 4枚目島野菜カフェ Re:Hellow BEACH(リハロウビーチ) 5枚目島野菜カフェ Re:Hellow BEACH(リハロウビーチ) 6枚目島野菜カフェ Re:Hellow BEACH(リハロウビーチ) 7枚目島野菜カフェ Re:Hellow BEACH(リハロウビーチ) 8枚目

石垣島で採れたて野菜の料理が楽しめる海沿い一軒家カフェ

4.05
3件
12件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
無休(例外あり/Instagramにて要確認)

こっち来てからずっと行きたかったカフェ2店舗行けた◎☕️🍰Re:HellowBEACHではランチできなかったから、次はランチするぞー!@__aitan_moyashi__様、この度はご協力ありがとうございました!

忘備録🌴🌺石垣観光③日目の朝ごはん😋🍴🍳🍞『旬家ばんちゃん』予約しておらず…入店出来なかったけど💦お洒落なカフェ見つけて『島野菜カフェ』さんへ最高のロケーションで🏝新鮮な島野菜と出来たてワッフル🧇をいただきました😋店内も外観もお洒落👏また石垣島観光した時は行きたいです🙋‍♀️

公式サイト

詳細をみる

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

みかど

那覇市/沖縄そば、沖縄料理、定食・食堂

みかど 1枚目みかど 2枚目みかど 3枚目みかど 4枚目みかど 5枚目みかど 6枚目みかど 7枚目みかど 8枚目

沖縄風ちゃんぽん発祥の店!約50年以上愛されている人気沖縄料理店

4.05
6件
40件

沖縄2日目です、北部の方にドライブです、何処に行っても外国人が沢山です😆皆さん本当にタフ😅暑くて辛い、予定通りに動けません😣備瀬のフクギ木並木、今帰仁城跡、A&Mバーガー、アメリカンビレッジ、なんとか回って、美ら海水族館や古宇利大橋はパスしました😭しかし、夜ご飯はみかどまで歩きでたどり着き、ザ、沖縄定食を堪能しました。

🧸くまうまログ3.8🧸阪神沖縄キャンプ視察2日目の後は「お食事処みかど」に行ってきました🐻沖縄ちゃんぽん、じーまーみ豆腐、オリオンビールを頂きました🙏食べログの定食部門100名店だけあって、めっちゃくまうま〜でした🐻🍺

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

キングタコス 金武本店(KING TACOS)

宜野座・金武町/ハンバーガー、アメリカ料理、メキシコ料理

キングタコス 金武本店(KING TACOS) 1枚目

ホットペッパーグルメ

キングタコス 金武本店(KING TACOS) 2枚目キングタコス 金武本店(KING TACOS) 3枚目キングタコス 金武本店(KING TACOS) 4枚目キングタコス 金武本店(KING TACOS) 5枚目キングタコス 金武本店(KING TACOS) 6枚目キングタコス 金武本店(KING TACOS) 7枚目キングタコス 金武本店(KING TACOS) 8枚目

タコライス発祥の地!! ボリュームも満点で安い!!

4.05
8件
24件
¥ 1,501~
なし

🧸くまログ3.9🧸阪神キャンプ視察後に「キングタコス金武本店」に寄りました🐙タコス2個をテイクアウトして、車で頂きました🙏めっちゃくまうま〜でした🐻こんなにくまうま〜なタコスは初めてです🐙

沖縄の人気タコスチェーンへ行ってきました〜沖縄を訪れるたびに、どこかの店舗には訪問して食べています。この日は金武の本店へ訪問、米軍基地も近くて町の雰囲気が異国情緒あります。テイクアウトでタコスやタコライスをホテルへ持ち帰って、ゆっくり楽しみましたがやはり美味しかったなぁ。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ゴーディーズ (GORDIE’S )

北谷/ハンバーガー、カフェ

ゴーディーズ (GORDIE’S ) 1枚目ゴーディーズ (GORDIE’S ) 2枚目ゴーディーズ (GORDIE’S ) 3枚目ゴーディーズ (GORDIE’S ) 4枚目ゴーディーズ (GORDIE’S ) 5枚目ゴーディーズ (GORDIE’S ) 6枚目ゴーディーズ (GORDIE’S ) 7枚目ゴーディーズ (GORDIE’S ) 8枚目
4.05
4件
16件

もう、佇まいから素敵!【ゴーティーズ】さんへ。外観も、ここはアメリカかな?という感じ。店内のインテリアもとってもアメリカン!ポスターやテーブルセットにも味がある。店内にはトートバッグやアパレルなどのグッズの販売もあり、人気店なのがうかがえる。実際、行った日はあいにくの雨だったけれど、私たちの他にも14時過ぎなのに4組も。単品でもバーガーにはピクルスとポテト付き。コンボはドリンク付き。私はチリチーズバーガーとギリギリまで迷って、・BLTバーガーのコンボ¥1551をジンジャーエールで!友人は・ダブルチーズバーガーのコンボ¥1793をコーラで!サイドメニューも色々あったけれど、基本のバーガーをメインで。パンはふわふわめ。パティは粗挽き、かなりゴリゴリめで肉々しい。パティもベーコンもよく焼きタイプ。BLTのトマトはちょっと固めだったかな。ポテトは皮付き。めっちゃ食べ応えのあるバーガー!ケチャップやマスタードはお席に置いてあるから適宜足すこともできる。クリームソーダやバナナスプリットなど、映えるメニューも色々。これも価格が良心的♡来ることが出来て良かった!ご馳走様でした。

沖縄グルメ北谷にある人気ハンバーガー店写真はベーコンチーズバーガー🍔肉汁ジューシーで本場USAばりの重厚感があります!ケチャップ&マスタードでかぶりつくのが美味しい食べ方!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

丸吉食堂(まるよししょくどう)

宮古島/沖縄そば

丸吉食堂(まるよししょくどう) 1枚目丸吉食堂(まるよししょくどう) 2枚目丸吉食堂(まるよししょくどう) 3枚目丸吉食堂(まるよししょくどう) 4枚目丸吉食堂(まるよししょくどう) 5枚目丸吉食堂(まるよししょくどう) 6枚目丸吉食堂(まるよししょくどう) 7枚目丸吉食堂(まるよししょくどう) 8枚目

「元祖宮古そば」を味わえる人気食堂

4.05
5件
11件

【丸吉食堂】宮古島の宮古そばといったらここしかないといっても過言じゃないくらいのお気に入り!15時までだけど、14時までには行っとかないと麺が無くなって入れないかも⁉️早く行くことをお勧めします。僕たちは、最後の4人に入れました😅②年前に食べてから忘れられないこの味を求め再訪。やはり美味しい。炊き込みご飯も最強で、セットで食べるのがお勧め!!!

『丸吉食堂』宮古島で1番人気と言っても過言ではないを提供する食堂。13時ごろに来店しましたが、ちょうどおそばが私たちが最後だったみたいで紙を持って待ちました笑。再来店だったのですが、やっぱりここのソーキそばは美味しい。ガーリックが効いてるので海の後の疲れた体に沁みます。一度は訪れていただきたいお店です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ポーたま 牧志市場店(ポークたまごおにぎり)

国際通り/沖縄料理、おにぎり

ポーたま 牧志市場店(ポークたまごおにぎり) 1枚目ポーたま 牧志市場店(ポークたまごおにぎり) 2枚目ポーたま 牧志市場店(ポークたまごおにぎり) 3枚目ポーたま 牧志市場店(ポークたまごおにぎり) 4枚目ポーたま 牧志市場店(ポークたまごおにぎり) 5枚目ポーたま 牧志市場店(ポークたまごおにぎり) 6枚目ポーたま 牧志市場店(ポークたまごおにぎり) 7枚目

【テイクアウト可】沖縄の風を感じながらソウルフードを味わえる!

4.05
3件
7件

今一番沖縄で人気のフード!いわゆる‥おにぎりになぜ若い方が並ぶかがわからないので、並んでみました。【注文】●タコライスまんまタコライスがおにぎりになった感じの安易なメニューですが、かなり美味しいです。●もずく天もずくの天ぷらがどう生かされるのかと心配していましたが、ライスと海苔の組み合わせにバッチリ合っていました。●島豆腐の厚揚げ油みそやっぱり島豆腐と油みそは美味いと確信する逸品です。とりあえず、流行りにはのろう思い、無理して並びましたが、まず、暖かいライスは美味しいのは間違いない!そして、作りたては美味しいです。これは、作るのに時間もかかりますが仕方ないと結論が出ました。

那覇の牧志公設市場のすぐ横。周りにイートインスペースも出来ていたので、出来立てをそのままたべれるのも嬉しい!!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

マジェンタ ン ブルー(MAGENTA n blue)

恩納村/ジュースバー

マジェンタ ン ブルー(MAGENTA n blue) 1枚目マジェンタ ン ブルー(MAGENTA n blue) 2枚目マジェンタ ン ブルー(MAGENTA n blue) 3枚目マジェンタ ン ブルー(MAGENTA n blue) 4枚目マジェンタ ン ブルー(MAGENTA n blue) 5枚目マジェンタ ン ブルー(MAGENTA n blue) 6枚目マジェンタ ン ブルー(MAGENTA n blue) 7枚目マジェンタ ン ブルー(MAGENTA n blue) 8枚目

沖縄のインスタ映えスポット、MAGENTA n blueの魅力

4.05
8件
9件

③【MagentaNBlue】🍍ピンクと芝生が可愛いスムージー屋さん、めちゃくちゃ人気🎀💕💓💗🌿🌿🌿𓇼きのうは11のスポットに行ったよ🚗³₃詳しくは執筆するので読んでね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

シーサイドドライブイン(SEA SIDE DRIVEIN)

沖縄本島中部/スープ、定食・食堂、サンドイッチ

シーサイドドライブイン(SEA SIDE DRIVEIN) 1枚目シーサイドドライブイン(SEA SIDE DRIVEIN) 2枚目シーサイドドライブイン(SEA SIDE DRIVEIN) 3枚目シーサイドドライブイン(SEA SIDE DRIVEIN) 4枚目シーサイドドライブイン(SEA SIDE DRIVEIN) 5枚目シーサイドドライブイン(SEA SIDE DRIVEIN) 6枚目シーサイドドライブイン(SEA SIDE DRIVEIN) 7枚目シーサイドドライブイン(SEA SIDE DRIVEIN) 8枚目
4.05
13件
36件

(沖縄県国頭郡恩納村)"シーサイドドライブイン"夜🌃8時のマジックアワー今日も見れました!シーサイドドライブインの敷地内にあるビーチから〜梅雨明けから、連日晴れ☀️いつ、台風が来るか心配です。シーサイドまで来たらやはり、スープが飲みたくなるので注文しました!店内でも召し上がれますが私はいつもテイクアウトこのマジックアワーを眺めながら素敵な時間を過ごせました!

沖縄の恩納村にあるドライブインにて、人気のスープを購入しました!店内でも食べられるお店ですが、夜間はテイクアウトにて車内や自宅へ持ち帰るスタイルです。見た目の可愛いカップに入ったスープは優しく沁みる味わいでして、毎日飲めるおいしさでした〜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

なかゆくい商店

宮古島/天ぷら、カフェ・喫茶(その他)、かき氷、カフェ

なかゆくい商店 1枚目なかゆくい商店 2枚目なかゆくい商店 3枚目なかゆくい商店 4枚目なかゆくい商店 5枚目なかゆくい商店 6枚目なかゆくい商店 7枚目なかゆくい商店 8枚目

宮古島に訪れたら必ず行きたいアットホームな商店!

4.05
7件
20件

2025,3.1サーターアンダギーならば、是非ということで、閉店間際に滑り込みセーフ!紅芋パンピンをいただきました。注文を受けてから揚げてくださるので、出来たてアツアツ!あっという間に平げてしまいました!美味しいです。

ずっと行ってみたかったお店【なかゆくい商店】さん😋大人気サーターアンダギーのお店OPEN30分前に到着したのに既に10人待ち😅さすが人気店👏😊一人2個まで購入OK👌バニラアイス挟んで頂きました😋🙏紅芋さたばんぴん¥110-にバニラアイストッピングカリッとモチモチ激うまでした😋帰りは長蛇の列💦OPEN前に行くのがオススメ☝️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

とらや

那覇空港周辺/沖縄そば、沖縄料理

とらや 1枚目とらや 2枚目とらや 3枚目とらや 4枚目とらや 5枚目とらや 6枚目とらや 7枚目とらや 8枚目

自家製の木灰そばをゆったりと堪能できる!地元民や観光客にもおすすめ

4.05
1件
9件

夏休みに沖縄旅行空港に到着しレンタカーを借りて直ぐにソーキそばの名店「とらや」さんへ駐車場は店前に数台あるので車の際はお早めに車をお店の前に止めて扉を開けると既に満席券売機で沖縄そばとソーキそば、ジューシーを購入カウンターのひと席が空いていたのでこちらに座り待つ事5分程本ソーキは別皿に先ずはソーキそばの香りとお出汁を楽しむ「美味い」鰹の出汁があっさりなのにガツンと力強いこのお出汁に先ず感動、麺もコシがあり出汁との相性抜群!ソーキは先ずはそのままで甘さも味付けも完璧柔らかくしっかりと味が染みているジューシーとソーキ、そばトライアングルで美味い沖縄に来たらここはリピ確定です

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

宮里そば(みやざとそば)

名護/沖縄そば、カレーライス

宮里そば(みやざとそば) 1枚目宮里そば(みやざとそば) 2枚目宮里そば(みやざとそば) 3枚目宮里そば(みやざとそば) 4枚目宮里そば(みやざとそば) 5枚目宮里そば(みやざとそば) 6枚目宮里そば(みやざとそば) 7枚目宮里そば(みやざとそば) 8枚目

【ランチタイムは行列】地元に愛される食堂

4.05
4件
25件

友人から「沖縄で一番美味しい沖縄そば屋さん、ここだそうです!」を聞き、見てみると既知のレビュアーさんたちが訪問、高評価をつけているではないか...ということで、1時間半くらい!?車を走らせ、訪問。外観はなかなか味のある感じ。扉を開けると、なんだか広めの食堂、といった感じ。雨の中、しかも15時半という微妙すぎるはずの時間に着いたのにもかかわらず、店内はほぼ満席という人気ぶり。これは噂にたがわず、かも!と期待。先に券売機でチケットを買って、席に着くスタイル。かなり年季の入った!?お店のようだけれど、券売機は各種QRコードや電子決済、カード決済に現金も使用可能というハイテク仕様。もちろん、領収書も出せる。食券をお渡しして、空いているお席につく。麦茶、お水はセルフサービス。テーブルには箸ととうがらしオイル、七味に紅生姜が設置あり。結構、すぐ運ばれてきた!!私のオーダーは・ミニそば¥500・追加ソーキ1個¥100ミニそばにも三枚肉が2枚のっているし、昆布も2つ。この昆布が想像の5倍くらい美味しくてびっくり。お出汁も美味しくて、あっという間にペロリ。グルメ巡りで訪れた沖縄、色々食べたい人は私以外にも多いはず。ここなら本格沖縄そばが¥500から食べられるし、お味もよい!ちなみに、通常サイズは¥800。ソーキも三枚肉もトッピング可能だから色々楽しめるよ!ご馳走様でした。

ㅤ🥢宮里そば-𝗈𝗄𝗂𝗇𝖺𝗐𝖺(𝗇𝖺𝗀𝗈)ㅤシンプルで昔から変わらない美味しさの宮里そば🚪🍃ㅤ昆布が乗ってるそば屋さんあまりない気がする〜(ᵕ·̮ᵕ)ㅤおそば小があるのがありがたい!✨小腹がすいた時にもぴったり🥢💭ㅤ店内が広いしおそば安いし回転早いから気軽にぱっと寄れるのも魅力的🎯ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ステーキハウス88 辻本店(ステーキハウスハチジュウハチ)

国際通り/ステーキ、ハンバーグ、焼肉

ステーキハウス88 辻本店(ステーキハウスハチジュウハチ) 1枚目ステーキハウス88 辻本店(ステーキハウスハチジュウハチ) 2枚目ステーキハウス88 辻本店(ステーキハウスハチジュウハチ) 3枚目ステーキハウス88 辻本店(ステーキハウスハチジュウハチ) 4枚目ステーキハウス88 辻本店(ステーキハウスハチジュウハチ) 5枚目ステーキハウス88 辻本店(ステーキハウスハチジュウハチ) 6枚目ステーキハウス88 辻本店(ステーキハウスハチジュウハチ) 7枚目ステーキハウス88 辻本店(ステーキハウスハチジュウハチ) 8枚目

常時20種類以上の肉厚ステーキを提供するステーキハウス!

4.05
2件
17件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

こちらは言わずと知れた沖縄では有名なステーキハウス。沖縄各地にあるので行ったことある人も多いはず。宿泊してるホテルのフロントの方に遅くまで空いてるご飯屋さんを尋ねたところ、ココしかないとのことで深夜に訪問。店内は0時を回ってるのにほぼ満席。沖縄は〆ステーキ文化もあるってゆうだけあって皆さんパワフルですね。メニューはテンダーロインステーキかショートリブステーキで迷いましたが、メニューの1ページ目に載ってるショートリブステーキをチョイス。焼肉では骨付きカルビとして提供される部位のステーキバージョンってことでちょっと珍しいかも。程なくして提供されたステーキは鉄板ジュージュースタイルのもう美味しいやつ。骨付きですがお肉はかなりのボリュームあっていい感じ。ソースもお店オリジナルのものが3種類用意されてるのでまずはステーキソースから行くことにしましょう。お肉は柔らかいってよりも旨みがギュッと詰まっタイプのやつでこれがトマトベースのステーキソースとマッチしてめちゃウマ。お肉いっぱいあるんでもちろんにんにく醤油もオニオンペッパーソースもトライ。骨の周りの肉も手ベタベタになりながらキレイに完食。深夜なのにオリオンビール2杯目でスイッチ入っちゃったんで、追加でソーセージの盛り合わせも友人とシェアして充実のフィニッシュ。ええ感じに仕上がった後は、ホテルへの帰路激しいソープランドの客引きからの勧誘をかいくぐり無事部屋まで辿り着いたとさ。

沖縄にはが何店舗かあり、気になっていたのでお昼に行くことに!パン、サラダ、スープ付きでパンは焼き立てで美味しかったです!写真では少なく見えますが、意外とボリュームがありました!お肉はジューシーっていうよりも肉肉しい感じで噛みごたえのあるお肉🥩でした!

ネット予約可能な外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

詳細を見る

星評価の詳細

ひとし 石敢當店

石垣島/寿司、魚介料理・海鮮料理、沖縄料理、居酒屋

ひとし 石敢當店 1枚目ひとし 石敢當店 2枚目ひとし 石敢當店 3枚目ひとし 石敢當店 4枚目ひとし 石敢當店 5枚目ひとし 石敢當店 6枚目ひとし 石敢當店 7枚目ひとし 石敢當店 8枚目
4.05
1件
10件
¥ 3,000~

すごい人気店です‼️予約電話がなかなか通じない💦何度電話しても通じない😢SUPのインストラクターのお兄さんが直接お店に行って名前を言ったら大丈夫な事もあるよと教えてくれたのでオープンと同時にお店へ。37組待ちです、との事💦💦半ば諦めつつ予約お願いしてぷらぷらおよそ3時間…時間潰してると電話かかってきました🙌8:15〜との事で喜び勇んでお店に到着‼️三階まである広さ、そして満席🈵すごい💦そしてどれも美味しい😋大満足のお味です‼️お寿司もお造りも、そしてウニソーメンチャンプルの美味しかった事‼️イカ墨チャーハンもニンニク効いて絶妙🧄4人で食べまくりました‼️美味しかった〜そして、こんなにお客さんでいっぱいなのに注文してから提供されるまで早い💨石垣島に行ったらまた行きたいお店です😁本店と石敢當店があるのでお間違い無く。少し離れてます🤏どれも美味しくて皆満腹になったのでお宿まで歩いて約1時間ぷらぷらご機嫌で帰りました😆

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

A&W 牧港店(エイアンドダブリュ)

那覇市/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー

A&W 牧港店(エイアンドダブリュ) 1枚目A&W 牧港店(エイアンドダブリュ) 2枚目A&W 牧港店(エイアンドダブリュ) 3枚目A&W 牧港店(エイアンドダブリュ) 4枚目A&W 牧港店(エイアンドダブリュ) 5枚目A&W 牧港店(エイアンドダブリュ) 6枚目A&W 牧港店(エイアンドダブリュ) 7枚目A&W 牧港店(エイアンドダブリュ) 8枚目
4.05
7件
36件

沖縄訪問が初の友人を連れて、深夜の【A&W牧港店】さんへ。アメリカンなものが好き&くまが好きな友人だから、絶対に気にいると思ってた!!夜の牧港店の外観は本当にカッコイイし、個人的な推し。この日は深夜で人が少なめだったのもあり、ルーティ(GreatRootBear)のいちばん近くの席を陣取り、ルーティを呼んで(※勝手に連れてきた、とも言う)きて一緒にスナックタイム♪あーかわいい(*´Д`*)友人はルートビアフロートにカーリーフライ、私はルートビアとホームメイドポテトチップス。フライが厳しいかなぁ...とホームメイドポテトチップスにしたつもりだったんだけど、なんと増量中だったという(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…食べ終えるのに時間かかっちゃいました...友人はルーティのぬいぐるみも買っていたし、ルートビアも好きなお味だって(*´艸`)連れてきてよかった!やはり牧港店は夜訪問に限る。ご馳走様でした。

沖縄旅行で最も行きたかったお店に待望の訪問。めちゃくちゃ広い駐車場に入るとまるで映画のワンシーンみたいなどでかいレトロな看板がお出迎え。古き良きアメリカって感じで何かワクワクしますね。伺ったのはランチにしてはかなり早い時間帯でしたが店内はお客さんでいっぱい。カウンターに辿り着くまでの長い列に並んでメニューを眺めますが、ここは人気No.1のTHEA&Wバーガー一択でしょ。もちろんコンボのドリンクはルートビアにして、ポテトはカーリーフライを+50円でサイズアップ。A&Wバーガーはパティに加え、ペッパーポークにオニオンリング、レタス、トマトにクリームチーズまで入ってずっしり重いボリューミーなハンバーガー。作り置きだったのか冷めてたのは残念でしたが、アメリカナイズされた濃いめの味付けで美味しいですね。あとクリームチーズがいい仕事してます。ルートビアはひと口飲んだ瞬間「甘っ!」ってなりましたが、その後はリコリスとかのハーブ系の味わいが鼻に抜けますね。よくサロンパスの味とも形容されますが、まさにそんな感じ。友人達には全く刺さってませんでしたが、自分は全然受け入れられたのでもちろんお代わりも頂きます(何とルートビアはお代わり自由です)。流石にジョッキ2杯のルートビアはお腹ちゃぽちゃぽになったのでポテトをサイズアップしたことを後悔しましたが、A&Wは沖縄にしかないのでいい思い出になりました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

楽園の果実(らくえんのかじつ)

宮古島/洋食、カフェ、スイーツ(その他)

楽園の果実(らくえんのかじつ) 1枚目楽園の果実(らくえんのかじつ) 2枚目楽園の果実(らくえんのかじつ) 3枚目楽園の果実(らくえんのかじつ) 4枚目楽園の果実(らくえんのかじつ) 5枚目楽園の果実(らくえんのかじつ) 6枚目
4.05
3件
6件
¥ 1,000~

宮古島②日目𓇼𓀤𓆉来間島にある、必ず行きたかった《楽園の果実》トロピカルフルーツを使ったメニューがたくさん!!スイーツだけじゃなく有機野菜を使った料理も味わう事ができる😋宮古島へ行ったら是非行ってもらいたい☝️とにかく濃厚で美味しかった👌

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
2
34
・・・
60
次へ次のページ

沖縄の人気エリア

1
沖縄本島中部
5,100
2
那覇市
5,223
3
石垣島・宮古島・先島諸島
2,429
4
沖縄本島北部
1,833
5
沖縄本島南部
1,352
6
久米島・慶良間群島
229

沖縄 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

ジャッキー ステーキハウス(JACK'S STEAK HOUSE)

ジャッキー ステーキハウス(JACK'S STEAK HOUSE)

4.17

沖縄 > 那覇市

ステーキ

タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店

タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店

4.12

沖縄 > 沖縄本島南部

沖縄料理

ダグズ・バーガー 宮古島本店(DOUG'S BURGER)

ダグズ・バーガー 宮古島本店(DOUG'S BURGER)

4.08

沖縄 > 石垣島・宮古島・先島諸島

ハンバーガー

空港食堂(クウコウショクドウ)

空港食堂(クウコウショクドウ)

4.08

沖縄 > 那覇市

沖縄そば

AOSORA PARLOR

AOSORA PARLOR

4.08

沖縄 > 石垣島・宮古島・先島諸島

カフェ

うりずん

うりずん

4.07

沖縄 > 那覇市

沖縄料理

すーまぬめぇ

すーまぬめぇ

4.07

沖縄 > 那覇市

沖縄そば

ミルミル本舗 本店

ミルミル本舗 本店

4.07

沖縄 > 石垣島・宮古島・先島諸島

ハンバーガー

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ(Hawaiian Pancakes House Paanilani)

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ(Hawaiian Pancakes House Paanilani)

4.07

沖縄 > 沖縄本島中部

ハワイ料理

カフェくるくま

カフェくるくま

4.07

沖縄 > 沖縄本島南部

タイ料理

古謝そば屋(こじゃそばや)

古謝そば屋(こじゃそばや)

4.07

沖縄 > 石垣島・宮古島・先島諸島

沖縄そば

メキシコ(MEXICO)

メキシコ(MEXICO)

4.07

沖縄 > 沖縄本島中部

メキシコ料理

花人逢(かじんほう)

花人逢(かじんほう)

4.06

沖縄 > 沖縄本島北部

ピザ

ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店(pork tamago onigiri)

ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店(pork tamago onigiri)

4.06

沖縄 > 那覇市

おにぎり

明石食堂(あかいししょくどう)

明石食堂(あかいししょくどう)

4.06

沖縄 > 石垣島・宮古島・先島諸島

沖縄そば

もっと見る(7185)

沖縄 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

ジャッキー ステーキハウス(JACK'S STEAK HOUSE)

ジャッキー ステーキハウス(JACK'S STEAK HOUSE)

4.17

沖縄 > 那覇市

ステーキ

タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店

タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店

4.12

沖縄 > 沖縄本島南部

沖縄料理

ダグズ・バーガー 宮古島本店(DOUG'S BURGER)

ダグズ・バーガー 宮古島本店(DOUG'S BURGER)

4.08

沖縄 > 石垣島・宮古島・先島諸島

ハンバーガー

空港食堂(クウコウショクドウ)

空港食堂(クウコウショクドウ)

4.08

沖縄 > 那覇市

沖縄そば

すーまぬめぇ

すーまぬめぇ

4.07

沖縄 > 那覇市

沖縄そば

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ(Hawaiian Pancakes House Paanilani)

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ(Hawaiian Pancakes House Paanilani)

4.07

沖縄 > 沖縄本島中部

ハワイ料理

ゆうなんぎい

ゆうなんぎい

4.07

沖縄 > 那覇市

沖縄そば

古謝そば屋(こじゃそばや)

古謝そば屋(こじゃそばや)

4.07

沖縄 > 石垣島・宮古島・先島諸島

沖縄そば

メキシコ(MEXICO)

メキシコ(MEXICO)

4.07

沖縄 > 沖縄本島中部

メキシコ料理

花人逢(かじんほう)

花人逢(かじんほう)

4.06

沖縄 > 沖縄本島北部

ピザ

ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店(pork tamago onigiri)

ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店(pork tamago onigiri)

4.06

沖縄 > 那覇市

おにぎり

明石食堂(あかいししょくどう)

明石食堂(あかいししょくどう)

4.06

沖縄 > 石垣島・宮古島・先島諸島

沖縄そば

炭火焼肉 やまもと

炭火焼肉 やまもと

4.06

沖縄 > 石垣島・宮古島・先島諸島

焼肉

百年古家 大家(ひゃくねんこか うふやー)

百年古家 大家(ひゃくねんこか うふやー)

4.06

沖縄 > 沖縄本島北部

沖縄そば

首里そば(しゅりそば)

首里そば(しゅりそば)

4.06

沖縄 > 那覇市

沖縄そば

もっと見る(4516)

沖縄 × グルメ・レストランに関する記事

【沖縄】ファミリー向け人気ホテル21選!子連れ旅で泊まりたい宿
hbk16
【2025年】沖縄お土産おすすめ37選!人気のお菓子からおしゃれ雑貨まで総まとめ
mina0715
11月の沖縄の気温や服装は?人気観光スポット&アクティビティをご紹介
hbk16
沖縄上級者におすすめ!穴場観光スポットや行っておきたい名所37選
hbk16

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 九州・沖縄 グルメ
  • 沖縄県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.