すべて
記事
沖縄の人気エリア
ユーザーのレビュー
沖縄県5投稿
トムクルズ
玉泉洞。今迄訪ねた洞窟は寒いところが多かったのですが、流石南国⁉️年平均21℃との事。歩くと汗ばむところでした。
投稿日:2022年10月22日
沖縄県10投稿
あこ
2022/7/8🌞✨斎場御嶽でパワーを頂き🤩✨奥武島で天ぷら、ブルーシールは八のつく日でシングル料金でダブルに😊✨おきなわワールドでリニューアル後初の玉泉洞😳はぶ博物公園立ち寄り🥹✨食堂かりかでネパール料理🇳🇵スパイシーでどれも美味しかった🥰店員さんの日本語も👍また、行きたーい🚗
投稿日:2022年7月8日
kiyo223
おきなワールド内にある玉泉洞に行って来ました。全長は5000メートルで国内最大級で現在890メートルを公開されてました。ピンクワールドというイベントがされていてとても綺麗で30分くらいで観れる所1時間もかけて観てしまいました。その他スーパーエイサーやハブのショーも観て最後に白蛇と記念撮影もして来ました。楽しかったー♪
投稿日:2021年4月3日
紹介記事
沖縄デートを満喫!1度は行きたいおすすめスポット11選♡
沖縄で非日常的なデートを楽しむならここ!今回はカップルにおすすめ、沖縄デートにぴったりなスポット厳選しました♪絶景、アクティビティ、買い物、グルメスポットの順にご紹介します♡南国の雰囲気を楽しめるスポットばかりなので、是非足を運んでみて下さいね。
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
miwa
パイナップル🍍かき氷🍧家族でシェア出来るほど丸ごと1個のパイナップルをくり抜いてその中にパインと氷😃暑い中、冷たいものはホント美味しい❗️❗️👍街灯までパイナップルで可愛い💕たくさんの写真スポットがありたくさん撮れますよ~📷✨
投稿日:2022年6月26日
沖縄県10投稿
mahalo_yuka
ナゴパイナップルパーク🍍沖縄県独自の緊急事態宣言で臨時休園していましたが、解除されたので、営業再開されました😊5月9日まで、沖縄県民は入場料半額と言うことで、早速行って来ました♪園内はカートに乗って回ります🍍南国らしい植物の間を通り、最終地点へ。売店やワイナリー、恐竜ゾーン?!まであって、ゆる〜いながらも楽しめました😆《入場料》通常大人¥1000小人¥600
投稿日:2021年3月10日
沖縄県10投稿
Mayuuu
名護市為又にあるパイナップルパークに行ってきました🍍一緒にいった5歳の男の子めっちゃ楽しそうにしてくれたし、私も楽しかった😊✨屋内エリアもあるから雨の日も楽しめそうだけど、パイナップル畑の景色とかすごくて、晴れの日に行くのもいいなって思った🤩
投稿日:2019年2月1日
紹介記事
【カップル】沖縄観光スポット13選!2人でリゾート気分を満喫♡
今年の夏は沖縄にカップル旅行へ行こう!白い砂浜と青い海は絶好の観光スポット◎絶品グルメやレジャー施設の充実した沖縄なら、2人の中も深まること間違いなし!今回はカップル向けおすすめのホテルやグルメ、人気のビーチを厳選して紹介します!
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
Hide Ichinose
勝連城跡一の曲輪②ひとり旅していると、気兼ねする相手がいないせいか、よく声を掛けられる。一人でいることと孤独は違うんですよね。淋しくないだけ恵まれているんだなあ(笑)
投稿日:2020年4月7日
沖縄県400投稿
CANDY
今日はまたまた勝連城跡へ8/25まで阿麻和利まつりでライトアップと太鼓のイベントがあります広場からの夜景が綺麗でした✨遠くに豪華客船も見えました🚢
投稿日:2019年8月20日
紹介記事
【厳選】沖縄本島の絶景ポイント10選!カメラを持って旅に出よう♪
沖縄には絶景スポットが数多くありますが、どこにしようか選べない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、沖縄本島の絶景スポットを厳選して10選ご紹介します。カフェやホテルも取り上げるので、旅行プラン作成の参考にしてみて下さいね♪
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
Riri
ポー玉おにぎり❗️スパムと卵が入ってるおにぎりはどこにでもあった。関東だとたまにファミマだけかな。石垣島のファミマには常時ありました👍ポー玉の専門店が離島ターミナル近くにあって、ホテルから歩いて行ける距離だったから、せっかくだし1番高いKINGをオーダー😌👍ビッグマックみたいにダブルでポー玉入ってるから1個で満足できました。そういえば、朝ごはんのおにぎり無料で、5種類の中から好きな具材選べるんだけど、必ずスパムあって、関東には無いメニューなので、毎日食べてました。
投稿日:2022年10月2日
沖縄県10投稿
mi-to
【石垣島】離島ターミナルここから離島に船で行くことができます。一番近い竹富島へは10分ほど。沖縄らしい赤レンガの桟橋
投稿日:2019年10月31日
沖縄県10投稿
chip
200枚目の記念はこの写真💙入道雲と青い空と海😍最高😍🧡aumoを続けていられるのも沢山のフォロワーさんのおかげ☺️🌈自己満picにいつも沢山のいいねやコメントありがとうございます🧡300枚目指してこの調子で自分のペースで投稿していくぞ‼︎😋🌴.
投稿日:2019年8月13日
紹介記事
【2021年】石垣島の海で海水浴!人気観光スポット10選+a
石垣島ってどんなところで、海ってどんな感じなんだろう。と思っていませんか?そこで今回は本島から離れた離島、石垣島で今話題の人気スポットをご紹介しますよ!今年の夏、まだプランがない方はぜひ参考にしてみてくださいね!海はすぐそこですよ!
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
mahalo_yuka
ずーーっと、旅行の時から気になってた、『道の駅許田』に♪今、この道の駅の前の道路が工事中で、ずっと入るのを躊躇ってました😅が、行って良かった!いろいろお店あって、めっちゃ楽しい!あと、美ら海水族館のチケットが少し安く販売されてます☝️今日はサーターアンダギーとポークたまごおにぎり買ったけど、今度は気になる天ぷら買おう♪
投稿日:2021年3月24日
沖縄県400投稿
CANDY
昨日、名護市許田の道の駅で買ったスコーン達です♪右が黒糖ピーナッツスコーン左がチョコチップスコーンだったかな?両方美味しかったのですが、この黒糖ピーナッツスコーンかとっても美味しかったんです😍黒糖が濃厚でコクのある甘さでナッツとも合っていて私的に今まで食べたスコーンの中で1番好きな味です❤これからは許田の道の駅に来た時はサーターアンダギーとスコーンを買って帰ります😋
投稿日:2020年1月26日
𓇼のんたん𓇼
初めてまるまる1個の「スターフルーツ」みたよ•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚詳しくは記事にします✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年2月28日
ユーザーのレビュー
沖縄県5投稿
A-Ru
小浜島旅行8月の前半、小浜島へ旅行に行ってきました。何年も前から行ってみようかどうしようかと悩んでおり、今回急遽決定して出発。小浜島へは石垣島からフェリーで向かいます。今回は「はいむるぶし」に3泊しました。島内観光はせずホテルステイのみの3日間。ですが、プールがありプライベートビーチもあるので全く退屈することはありませんでした。ホテルのレストランはもちろんですが、プールサイドのカフェやビーチのカフェもお食事がとっても美味しかったです。綺麗な景色の中で食べる食事は格別でした!1日は島内の居酒屋さんで食事をしたのですが、小浜島にはタクシーがないのでお店の送迎付きであることにも驚きです。他にも泊まってみたいところもありますし、行ってみたいお店もあるのでぜひまた訪れてみたいです。
投稿日:2022年8月19日
journeyislife
沖縄、八重山諸島の小さな島、小浜島。国仲涼子さんが主演した朝ドラ「ちゅらさん」の舞台です。はいむるぶしは小浜島にあるリゾートホテル。ファミリールームは赤ちゃんでも安心。電動自転車を借りれば島をぐるっと回れます。途中、マングローブ林越しに見える西表島や、美しい手付かずのビーチなど、離島らしさを満喫できますよ。写真はホテルのエントランスにあったお花たち。南国気分を盛り上げてくれますね。
投稿日:2020年5月1日
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
ちゅらりんこ♡
万座毛の近くにあるチャペル・チャペルとっても壮大で気持ちいい~チャペルにヤシの木があるなんて、さすが沖縄❤海沿いなので景色も最高です。「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」と併設してるので宿泊も便利。あ、もちろん結婚式あげなくても見学できますよ。HAPPYな雰囲気をおすそ分けしてもらいましょ٩(๑´3`๑)۶ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート〒904-0493沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260番地0120455655那覇空港より約80分。沖縄自動車道利用(屋嘉インター)で約50分。
投稿日:2020年9月15日
potato521
人生2回目の沖縄!2回目に宿泊したホテルは、、、ANAインターコンチネンタルホテル東京!ホテルからの景色は綺麗で絶景だし、中の吹き抜けが映えてて満足でした!
投稿日:2019年10月20日
紹介記事
11月の沖縄の気温や服装は?人気観光スポット&アクティビティをご紹介
11月の沖縄はオフシーズン!海で泳ぐのは少し厳しいですが、湿気が少な観光にぴったりな時期です。この記事では、11月の沖縄旅行にもってこいの服装や、おすすめの観光スポット&アクティビティなどについてまとめました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
おでかけ探検部
.おーーーっきいかき氷🍧🥭💛2人で1個をシェアしようとしたけど海帰りで暑くてたくさん食べたかったから1人1個注文🙌店員さん「お1つですね。スプーンおいくつ付けましょうか?」わたし「1個でお願いします」店員さん「大きいですが大丈夫ですか😳😳😳⁈」わたし「大丈夫です…」周りはシェアしてる人しかいなかった🤣🤣🤣美味しすぎて完食💮かき氷食べてたら虹発見🌈💕@okinawa__daily様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月10日
沖縄県10投稿
れいんぼうれいんぼう
まだまだ続きます〜😂食べ物③沖縄のしじみ汁の自販機にはびっくりしたの覚えてるww🤣これ又美味いんだ😋
投稿日:2022年6月3日
沖縄県10投稿
odeka-K
【沖縄恩納村】恩納村、おんなの駅なかゆく市場。こちら、今まで道の駅認識でしたが、調べたところ、国土交通省に登録されている道の駅ではなく、実際は民間会社によって運営されている大型直売所的な所とのことです。一階外のグルメコーナーでは、沖縄そばやタコライスなどの沖縄ソウルフードから、水産物やスイーツなど、美味しいお店がズラリと並んでいます。中へ入ると近隣農家さんで収穫された新鮮野菜やフルーツ、加工品や泡盛など酒類も充実しています。丁度今回行った時期はアテモヤと言うフルーツが旬な時期でもあり、おんなの駅ではこの珍しいフルーツが沢山売っていたのでお店の方に手伝ってもらい食べごろのものを選んで買って食べました。*アテモヤは、バンレイシ(釈迦頭)とチェリモヤを掛け合わせた亜熱帯果樹で、恩納村が拠点産地となっていて栽培がとても盛んだとか。味はバニラアイスとかカスタードクリームなどに例えられるように甘くてトロッとしているのですが、ライチのような爽やかさもあります。
投稿日:2021年1月23日