すべて
記事
愛媛の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
愛媛県10投稿
みかん
🚩道後温泉10FACTORYワンコインでみかんジュース飲み比べ🍹道後温泉駅から徒歩1分。道後商店街入り口すぐにある。銀座にも店舗はあるが、せっかくだからみかんの生産地愛媛で飲みたくて行ってみた。みかんジュースお試し3種セットスタンダード(500円)伊予柑、温州、河内晩柑の3種類のみかんジュースを飲み比べ。伊予柑はかなりさっぱりした香りと酸味が効いていた!最初伊予柑飲んで苦味もあるかなと思ったが河内晩柑飲んでからだと、苦味は控えめ。温州は1番色が濃く、目が惹かれる。甘くて飲みやすく、飲み慣れたみかんジュース。河内晩柑はグレープフルーツのような苦味がある。みかんでもこんなに味が違うのは、面白い。大街道や銀座でもいただける。📍住所:愛媛県松山市道後湯之町12-34☎️電話番号:089-997-7810⏰営業時間:10:00〜19:00💤定休日:なし🚞アクセス伊予鉄道道後温泉駅から徒歩1分
投稿日:2023年3月13日
yumo
愛媛でおいしいみかんジュースが飲みたい!とはいった10FACTORYさん。様々な種類のみかんジュースがあります。私は温州と果試28号という品種のジュースが好きでした。持ち帰り用の瓶もあるのでお土産にも◎
投稿日:2023年6月21日
festive_weekend_9fcd
愛媛で有名な10factory🍊🍊何種類ものみかんを味わえて見た目もかわいい😆写真のジュースはみかんスカッシュ🥤酸味とみかんの濃厚な味が炭酸に合う!!めーっちゃおいしかった✨主人はみかんビール飲んでて、これまたスッキリ爽やかでおいしかった〜💓また行こう😊
投稿日:2019年9月12日
紹介記事
【道後温泉&松山周辺グルメ】文豪も愛したおすすめグルメをご紹介♪
道後温泉は愛媛を代表する観光地。グルメも美味しいですよね。長期休みを利用して訪れる方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、道後温泉周辺の筆者おすすめのグルメ6選を厳選してご紹介♪
ユーザーのレビュー
愛媛県10投稿
佳
遂に愛媛に入りました!亀老山展望台に寄りました。最高の眺めでした。天気がもう少し良かった最高でしたが。この日は風がとにかく強く、カメラ2台、三脚も2台、望遠レンズと標準ズームをそれぞれセットして撮ろうとしましたが、風で1台風で倒れ、(゚д゚)ハッ!と手を伸ばしナイスキャッチで受け止難を逃れましたε-(´∀`;)ホッさぁ11城制覇に向かって、宇和島までもうちょっとや!✋😊
投稿日:2022年1月11日
愛媛県10投稿
カイマナヒラ
亀老山展望公園の展望台から見た来島海峡と来島海峡大橋です😊鳴門海峡や門司海峡と並ぶ来島海峡と大橋ですよ〜😊しまなみ海道の最後の大橋でもあります😊今治と大島をつなぐ大橋です😊来島海峡は来島ノ瀬戸、西水道、中水道、東水道の水の道があり潮の流れが早く大渦を見る事もできるのですが、この日はそれほどでも無しでした😂💦鳴門の渦潮を目の前で見た時はすいこまれそうでとても怖かった思いをした事がありますが、ここはどうでしょうかね〜?😅しまなみ海道にずっと行きたいと思っていましたが、行って良かった〜👍の一言で大満足でした🤗因みにしまなみ海道を高速で通ると素通りで終わりますが、私はそれぞれの島の景色を見たくて一般道路で通りました😊お急ぎならしまなみ海道を時間があれば一般道で色々周りながら橋を渡る事オススメですよ~😊🤗🥰
投稿日:2021年11月27日
ユーザーのレビュー
みみみ
道後温泉旅行で立ち寄ったどうごゆけむりかふぇ。目の前でみたらし団子を焼いてくれて焼きたてをいただけます。このみたらし団子、めちゃくちゃ美味しかったです。和菓子もいろんな種類があり、ドリンクも和菓子に合う抹茶やお茶、普通のジュースもあって選ぶのにめちゃくちゃ迷いました。笑
投稿日:2023年9月20日
halunch
道後温泉駅からすぐのところにあるレトロカフェ。おだんごやジェラートなど、湯上がりに食べたい魅力的なスイーツが揃います。お団子目当てで立ち寄ったら、クマに惹かれて両方オーダー。1階で注文して、2階はイートインコーナー。食べ歩きもカフェの利用も可能です。浴衣デートや女子会に、、SNS映え間違いなしのお店です🥰
投稿日:2023年8月14日
愛媛県10投稿
Danjou
ゆけむりカフェ。温泉のあとはまったり和菓子で🍡みたらし団子、目の前で焼いてくれる。香ばしいいい香りが漂う😊焼き上がったらタレをつけて、二階へ上がっていただく。町家を思わせるお二階で、写真撮ったり食べたりのんびりと😊
投稿日:2021年10月29日