島おでん MIKE
三宮/居酒屋、おでん、ラーメン

島おでんMIKEずっと行きたかったこちらへ。おでん出汁のラーメンが気になっていたのよ。 淡路の農園や漁業との繋がり、地産地消のスローフード。 淡路島の海・山・畑から季節折々に仕入れる食材を楽しめるおしゃれなおでん屋さんです! 今回はおでんのコースにおすすめワインセット三種(泡・白・赤)を予約してくれてました。店内に入るとオープンキッチンにお姉さんが2人。珍しいタイプ!店内も女性らしい繊細さと強さを感じる雰囲気。ではではまず透明感のある爽やかなビアンカヴィーニャスプマンテ【黒ラベル】で弥栄。お供はローストナッツが香ばしいおしゃれないちごの白和え。島の野菜とかわばた味噌淡路島の薪釜炊きの「おのころ雫塩」淡路島のかわばた味噌で頂くお野菜。淡路の卵のミケの茶碗蒸し旨みたっぷりのぷるぷるとしっかりした茶碗蒸し青のりがいい感じで香る。白鷺サーモンの炙りとアスパラ淡路産白味噌のサバイヨンソースと~ふっくらとした身に脂がのったサーモンに茗荷のピクルスとみずみずしいアスパラさっぱりソースとゆずの香りが素材の味を引き立てる。お供は30代の若い夫婦が手掛けるワイナリーで作られたトロピカルとスパイシーを兼ね備えたフーグルグリュナー・フェルトリーナークラシック淡路島の鱧でとった透きとおったお出汁におのころ雫塩ミネラル豊富な昆布と鰹の深味を合わせた出汁で頂くおでん。出汁が染みた染み染み大根洲本、池田屋のコンニャク程よい酸味が爽やかな梅モッツァレラ巾着程よい甘さに香ばしさがお出汁に滲み出る名物島のさつま揚げ~ビーツのさつま揚げ紫蘇香るお出汁と~お供はアセロラのような爽やかな果汁に軽めのタンニンがほわっとロゼクリスティーナ・ワインズ白鷺サーモンと淡路島のお野菜のしゃぶしゃぶ鬼おろしと爽やかなレモンがお出汁に溶け込みあっさりいただける一品。淡路産牛串炭火焼き炭火の香ばしさと濃厚な脂がインパクト大〆は季節の島らぁめん~鴨出汁醤油鴨チャーシューのせ~和出汁香る透き通った旨みのある綺麗なスープに鴨の脂が麺に絡みつく。まさしく〆にぴったりのあっさりだけどしっかりとしたらーめん。ブルーベリーとチーズのジェラート。

島れもん醤油らぁめんとミケの玉子丼...島おでんMIKEでランチタイム限定で食べられる島らぁめん🍜.おでんの出汁から作られたスープがコクがあって本当においしい!.トッピングの餅巾着にはチーズと梅肉が入っててこれもまたくせになる美味しさで何個でも食べれちゃいそう🤭.玉子丼は半熟加減が絶妙でとろとろ!お漬物と合わせてぺろりでした!@mya0601さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
igu&peace VERANDA
姫路/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール、居酒屋

@(・●・)@以前ユーザーさんの投稿を見て、やってきました。おじさん、おばちゃんペア❗️二組、お友達夫婦と飲み会🍻!お洒落〜💕連発❗️ブランコ席は、多分体重制限に引っかかってまう!🤣美味しく雰囲気も隠れ家見たいでした。

せわしなく行き交う人々を上階から眺めながら平日の昼間に飲む酒は罪悪感‥‥もあるけどやっぱりうまー😁笑こちらのお店、前からよく通うお気に入りのお店でだいたい2件目に使うことが多いですが今回は1件目にこちらを!ここお肉系が美味しいし店内がおしゃれで好きなんです🥰だいたい2人で行ったら窓辺のブランコ席に案内されます。写真3枚目のようなお席で見晴らしは写真1枚目の感じです。奥にあるミニクーパーもちゃんとした席なんですよ🥰以前ここにも載せましたが、イグピーがオープンしてまもない頃に友達の誕生日祝いにミニクーパー席を利用しました😊(もう5年前の写真ですが)1番最後の写真はお店の入り口です。画面中央の棚がドアになってます。今は出入り口やトイレなどが隠し扉になってるお店増えましたよね😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細