THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)
祇園/パスタ、イタリアン

今日は仕事で大阪に来ましたが、ここのイタリアンが食べたくて京都に贅沢ディナーで来ました👏👏とてもオシャレな空間で美味しいお料理を頂ける、大好きな場所です🇮🇹メインの近江牛は、脂も美味しい柔らかいお肉にニタリしちゃいます🤭お魚は、サワラでしたがとーっても柔らかくてほんのり甘い歯応えのある最高の前菜でした〜😆最後のデザートで食べ終わっちゃうのが残念😢とても美味しかった😋

友人の結婚式で訪問しました。敷地の中に一歩足を踏み入れるといかにも京都らしい風情漂う雰囲気が漂っています。東山エリアという便利な場所に位置していて、すぐ近くには世界遺産や重要文化財など観光できる場所がたくさんあります。結婚のお相手が外国の方だったので、日本の和を感じられて観光にも最適なTHE.SODOHを選ぶのも納得でした。食事はイタリアンだったのですが、京都の食材が使われていて京都感を存分に味わえました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう)
祇園/焼鳥、鳥料理、親子丼

石焼き親子丼¥1760熱々の石焼きにはご飯卵2個鶏肉玉ねぎ三つ葉スタッフの方が卓上にて混ぜて仕上げてくれます。全ての具材を卓上のお出汁と一緒に一気に混ぜると出来上がり卵を1個落としてまずはトロトロ状態をいただきます。和風しっとり親子丼オムライスのよう卓上のオリジナルの薬味、海苔で味わいの変化を楽しめます。うま味さん焼鳥七味青唐山椒うま味さん山椒唐辛子暖かい鶏出汁と味付け海苔で出汁茶漬けもできます。夜は焼鳥屋さんとして営業されており高級感溢れる雰囲気でお気軽なランチをいただくことができました。二階席は個室もあるそうなのでプライベート空間でお料理も楽しむこともできるそうオリジナルの薬味の販売もされているので京都土産にもぴったりです。

-【ランチ限定!石焼親子丼】¥1,650(税込)ランチ限定の当店名物の石焼親子丼。鶏もも肉・京都産の赤玉子を3個使った贅沢な親子丼です!京都でかなり人気とのことで、予約して伺いました!目の前で玉子3個で仕上げてくれる親子丼は必見です🥚そのまま食べるとフワフワで、玉子を潰しておこげを作るとサクッとし、5種類ある七味などで味変し、最後はお茶漬けでさっぱりと召し上がることができます!一個で何通りもの味を楽しむことができて、食べていても楽しいです!※私が伺った日は、ランチは全て予約で満席だったので、必ず予約してからの訪問をオススメします!(予約していなく、断られている方が沢山いました)******************************************************侘家古暦堂祇園花見小路本店京都府京都市東山区四条花見小路下ル祇園町南側歌舞練場北側京阪本線祇園四条駅徒歩5分 阪急京都線河原町駅徒歩10分京阪四条駅から四条通りを真直ぐ東へ。花見小路を右に曲り、歌舞練場手前左手。ランチ11:30〜14:30(最終入店13:30) ディナー17:30〜22:00(最終入店20:00L.O.21:00)定休日毎週日曜日※土日月の3連休の場合は月曜日休み******************************************************
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
土鍋スープカレー 近江屋清右衛門(Cray pot soup curry Ohmiya Seiuemon)
河原町/カレーライス、スープカレー、カフェ

🍛京都の味に、「カレー」が仲間入りする日が来るのか?!今夏に河原町へ移転オープンした欧風土鍋カレー専門店「近江屋清右衛門」さん💛🎗店名は、京都で一番古い漬物専業店「総本家近清」創業主の名前なんだって🧀✨てことで、京都一古いお漬物屋総本家近清がプロデュースしたカレー屋さんなんです🥄 なぜカレー屋をオープンしたのか…「カレーが好きだから」だそう。笑好きなものだからこそ、納得のいく味造りに妥協はしていないよ🐯⭐️こちらでは、3日間かけたルゥと京都の食材をトッピングした欧風カレーを味わえます🫶🏻今回いただいたのは、2種類のカレー🍖🥩不動の人気NO.1メニュー、牛バラ肉のデミグラス煮込みカレー🍲口の中でホロリとほどけるやわらかお肉がたまらないよぅ🫣❁ 6時間煮込んだ煮豚と温玉のカレーには、トロトロの煮豚トッピングで、カレーとの相性も抜群🥚💯ルー自体は結構重めだから、ご飯多めでもよいかも🌙☁ご飯の量は選べました🫰🏻ちなみに、『さくら小町のポテトサラダ』(¥330)という大根のしば漬を使った特製ポテトサラダも食べたんだけど、漬物の酸味と食感がアクセントで京都っぽくて最高にうまでした〜🥗⛩️ 京都=和食だけではなく、京都×カレーがたくさんの「美味しい発見」をもたらすように📒✧.*𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄『牛バラ肉のデミグラス煮込みカレー』¥1,450『6時間煮込んだ煮豚と温玉のカレー』¥1,420【店舗情報】🍽️欧風カレー近江屋清右衛門@ohmiya_curry📍〒604-8035京都市中京区桜之町438-12F🚃河原町駅徒歩約5分🕰️ランチ…平日11:30~15:00、休日11:30~15:30ディナー…17:30~20:30𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄

【京の肉の赤ワイン煮込みスープカレー】京都四条河原町のOPA裏にあるスープカレー屋さん♪2度目の来店で今回はこの赤ワイン煮込みスープカレーをいただきました😊名前の通り角切りの牛肉がゴロゴロ入っていて、よく煮込んでいるので口の中でホロホロと溶けていく食感でした☺️味も牛肉の旨みがタップリあって、サラッとしたスープカレーに溶け込んでコチラもとても美味しかったです😋野菜達も食べ応えありの大きさでどれも柔らかく食べやすかったです♪スープカレーの辛さは中くらい。さり気ないスパイシーさがあり、大人な味わい(笑)でした😄ちょっとお高いですが、自分へのご褒美として度々いただきたいと思っています。ごちそうさまでした🙏
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
原価ビストロチーズプラス 四条烏丸
四条烏丸/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー

🐻くまごりログ3.6🦍仕事仲間と「原価ビストロチーズプラス四条烏丸」へ🍻お酒を原価で楽しめる一方で、料理は少し高めの設定ですが、くまうまーなチーズをたっぷりと頂けます🧀めっちゃ食べて、めっちゃ飲んで、1人当たりの単価が4000円弱だったので、総合的なコスパは最高だと思います👍ラクレットがめっちゃ映えました👍めっちゃ楽しかったー🍻

烏丸を歩いてると電話あれ、お店が変わってる❗️そして、大好きなチーズのお店🧀入ってみることに😊お店のシステム。チャージ代1人500円かかるけど、お酒は原価で飲める。1人一品は注文する事。パンは食べ放題🥖確かにどのお酒も安い😊お酒いっぱい飲みたい人はお得です💰メニューは豊富でチーズがどれも入ってる(当たり前ですが💦)なので、ボリュームあります。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
京焼肉 新 先斗町店
先斗町/韓国料理、焼肉、ホルモン

◯九条ねぎタン挟み焼き◯石焼ガーリックライス友人のお祝いも兼ねて旅行先で行った焼肉屋さん京都に来たら鴨川の川床でご飯を食べたいと思っていたので念願です🏞載せた写真以外にもたくさんお肉をいただきましたがどれも本当に美味しくて、、今回は前もって肉ケーキ(3-4人前だと8000円くらい)とサラダブーケを予約。お肉ケーキ、予算に合わせて作ってくださるらしい。。川床はもちろん、店内も雰囲気良くておすすめです🥂

京焼肉新先斗町店、河原町駅徒歩10分程度。ランチで利用!最高に美味しかったです!!!限定のうにも載っているお茶漬けです。次は、祇園肉亭新に引き継がれた『近江牛ひつまぶし』を食べます!!!取り扱う牛肉は、滋賀県東近江市の近江牛が中心。鈴鹿山脈から流れるミネラル豊富な天然水、そして長年の研究を基に独自に調合された飼料が生み出したA4,A5ランクの上質な近江牛は見た目にも美しいキレイなサシ。景色も素晴らしいです。四季を楽しむ空間造りで、リノベーションを施した町家空間の中で上質な近江牛を食べられます。季節で移りゆく東山の借景を愛でながら、夏には夜風に吹かれつつ鴨川を堪能する川床で。御食事の空間にも四季折々の愉しみ方を感じられます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ヤキニク甲 京都蛸薬師店(やきにくきのえ)
四条烏丸/和食(その他)、ステーキ、焼肉、居酒屋

焼肉はやっぱり美味しいです😋年齢のせいか💦脂のなったのは、控えめで満足🤣冷麺、美味しかった〜🎵麺が程よい弾力あり🍜今日のお席は、1番奥の落ち着いたお席😃ゆっくり落ち着いて食べることができました。注文は全てタブレットで。

お肉が食べたくて食べたくて🤤しかも生肉が♡錦通り抜けて、前から行きたかったココ、@yakiniku_kinoeさんに来てみた🍖🍖やばかったーお肉は噛むたびに旨みがじゅわんじゅわん味わえて肉味噌も美味しいそしてシャキシャキお葱とこの山芋との相性が抜群🤤ひくほど食いしん坊な私、足りるかな?と思う小ぶりのお椀に出てきて心配だったけど何のその♡食べ応え抜群✨👀✨しかもこれで¥1100🫣お腹いっぱいご馳走さまでしたランチについてるスープって、いつもはあまり飲まないんだけど、ここの美味しかったなー🎵お酒も効いててごま油の香りも最高麺入れて食べたいくらいだった🤣お昼からビールやワイン飲みながらお肉ジュージュー焼いてる人も多くてお店の人たちが毎回ちゃんと焼き方とかも説明してて♡大きなワインセラーもあって、ひとつずつ産地と品種とテイストが書いてあったからワイン初心者の人もいろいろ楽しめそう🍇🍷🍾あんまりマジマジ見れなかったけどリースリングがあったら嬉しいなー♡♡私ももちろん初心者🔰ww器欠けてたのが少し残念だったけど夜のお食事も楽しめそう🥂今度はお酒アリで行ってみよ🌈🌈@bishokubishu.goout様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SO-SUワタナベ
先斗町/ハンバーグ、ダイニングバー、居酒屋・ダイニングバー(その他)、洋食、イタリアン、居酒屋

2024.8.28この日、姪っ子が午後休で昼から京都までひとっ走り🚗³₃ランチしてカフェして買い物して🛍️ちょー楽しかったのだ‼️ランチは先斗町(ぽんとちょう)にあるso-suワタナベさんでトンカツや有頭海老フライが美味しいと話題のお店‼️私は「ミックスC」¥2.400姪っ子は「オムバーグデミグラスソース」¥2300にシャトーブリアンのカツをトッピング800円トンカツは柔らかくジューシーでとても美味しい。有頭海老フライも大きくて美味しい。クリームコロッケはカニが入ってるのかな?柔らかいのをイメージしてましたが少し固めで味はしっかりしてました。ご飯と味噌汁はおかわり出来ます店内は20名入れるか位の広さです。予約することをおすすめします。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼so-suワタナベ京都府京都市中京区柏屋町169-4075-741-704011:30〜14:3017:30〜21:00✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

♡【SO-SUワタナベ】♡京都❤︎祇園四条♡数量限定芳寿豚のシャトーブリアンカツ定食¥2200♡神戸のイタリア料理店や豚カツ店で修業を重ねたシェフが先斗町に2020年にオープンしたレストラン☆。.:*・゜ハイチェアのテーブル席など店内はスタイリッシュな空間ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫♡イチオシはクリーンな環境で育った長崎県産・芳寿豚を使った洋食メニュー•*¨*•.¸¸♪刺身でも食べられるほど管理された芳寿豚の希少なシャトーブリアンを絶妙な火入れで揚げたトンカツは中心がピンク色でやわらかくジューシー(˃ᵕ˂)♡店名:SO-SUワタナベ予約:予約可アクセス:京都河原町駅1番口徒歩3分 祇園四条駅徒歩4分祇園四条駅から115m営業時間:ランチ11時半から15時(lo.14時30分) ディナー17時半から21時30分(lo.21時) 定休日:年末31日お昼まで、年始は2日から通常営業♡-SUワタナベ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
空席確認・予約
- 金4/4
- 土4/5
- 日4/6
- 月4/7
- 火4/8
- 水4/9
- 木4/10
- 金4/11
- 土4/12
- 日4/13
- 月4/14
- 火4/15
- 水4/16
- 木4/17
ネット予約可能な外部サイトで見る