外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
イノダコーヒ ポルタ支店
京都駅中央口/洋食、コーヒー専門店、ケーキ

四年前のレビューです。ポルタにある、イノダコーヒーにうかがいました。土曜日の夕方、まさかの満席です。結構待った後入店。年配の人が多い感じです。いただいたのは、アラビアの真珠600円プレミアム620円紅茶600円食事をしたり、アルコールを飲んでいる人もいました。ちょっと高級な、おじさん好みの喫茶店なのかもしれません。

【Happymeal】イタリアン/京都・京都駅京都の老舗喫茶店のイノダコーヒーさんの京都駅ポルタにある店舗にお伺いしました♪イノダコーヒーといえばクラシカルな店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごせます今回いただいたのはナポリタンですイノダコーヒーではイタリアンというメニューで提供されていますシルバーの蓋で運ばれるナポリタンテーブルで蓋を開けていただくと太麺のナポリタンが登場しますよ♪モチモチ太麺に自家製のトマトソースが絡み酸味が少し残り具材は玉葱、ハム、ピーマンとシンプルですちなみに白いナポリタンがあり、ホワイトソースを使用しボルセナというメニューで提供されてますよ♪※店舗情報※イノダコーヒーポルタ店京都市下京区東塩小路町858-1番地
外部サイトで見る
外部サイトで見る
イノダコーヒ 八条口支店
京都駅八条口/喫茶店、コーヒー専門店、ケーキ

さて京都です。今日は暑い。いつものように時間前に到着しましたので、並びの無かったこちらイノダコーヒ八条口支店で一人作戦会議です。それにしても、名古屋も暑いが京都も暑いですね。いただいたのは、アイスコーヒー750円。ごちそうさまでした。

オムライスの口で寄りましたがオムライスはポルタ店で出してらっしゃるらしく。。。嘘情報を教えられました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)頂いたカツサンドもめちゃくちゃ美味しかったのでオススメ☝️アバンティの地下駐車場に車を停めて歩いて行けるので車の方も行きやすいですしホテルのチェックイン前や電車待ちなどに場所的にもオススメ☝️営業時間8:00〜19:00(18:30L.O.)定休日無休お店に確認してからがいいかも☝️帰りにケーキをテークアウト🍰しましたー
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ロリマー京都(LORIMER KYOTO)
上京区・中京区・下京区/京料理、魚介料理・海鮮料理

「ロリマー京都/LorimerKyoto」京都駅少し北に、ある朝食専門店献立の基本「一汁三菜」がコンセプト写真のメニューは一汁三菜ニ魚

【Happymeal】一汁五菜二魚/京都・京都駅京都駅と地下鉄五条駅の間にある定食屋さんロリマー京都さん@lorimer_kyotoニューヨークにある和食専門が2018年にオープンニューヨーク生まれの定食屋さんです♪一汁五菜二魚はワンプレートに野菜などのおかずが5種今日のおさかなが乗ってます♪おさかなは、ぶりでした♪そして、ごはん、味噌汁、お刺身2種の大満足の定食でしたよ♪京都で地産地消の和食の朝ごはんはオススメです♪京町家をリノベーションした店内は和モダンで素敵な雰囲気です♪1階はカウンター席中心、2階はテーブル席とおひとり様でもお友達でも利用しやすいです!予約するのがオススメです♪麹味噌を使った味噌汁は絶品です♪お魚も優しい味付けで大満足です♪※店舗情報※ロリマー京都京都市下京区橋詰町143