すべて
記事
滋賀の人気エリア
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
ぺたこෆ
2021.12.11今日は姪っ子達が企画した「ばあちゃん労いの旅行」滋賀県へ…近江牛ステーキ🥩ティファニーさんへ名前から素敵✨ステーキだけに🤣ギャグ感染止まらず(笑)近江牛、めちゃくちゃ美味い‼️このポタージュも濃厚!サラダドレッシングも最高😄おいしさギュッ(牛)と詰まってます🤣(爆)‼️↑takaさん言う前に先に言ってやりました😎
投稿日:2021年12月11日
紹介記事
近江牛がおすすめの焼肉店7選!人気の店舗を厳選して紹介!
近江牛が食べられるおすすめ焼肉店について紹介!近江牛は滋賀県のブランド牛の1つであり、甘い舌触りと独特の食感が特徴です。そんな近江牛を「焼肉店でお腹いっぱい堪能したい!」という方に向けて、おいしい近江牛を取り扱っている店舗から食べ放題のお店まで厳選。近江牛を食べてみたいという方やブランド牛を手頃な価格で味わいたいという方は、本記事を参考にして焼肉店選びをしてみてください。
ユーザーのレビュー
Sendai
初の滋賀県大津にきました。近江牛専門店のれすとらん松喜屋本店さんにて、鉄板焼きステーキを堪能。初めて、目の前で焼いてもらうお高い牛に、緊張しましたが、食べ始めると美味しくて一気に緊張がほぐれました。食べたこのないきのこや、滋賀名物の蒟蒻も食べました。ごちそうさまです😋
投稿日:2022年8月7日
紹介記事
近江牛がおすすめの焼肉店7選!人気の店舗を厳選して紹介!
近江牛が食べられるおすすめ焼肉店について紹介!近江牛は滋賀県のブランド牛の1つであり、甘い舌触りと独特の食感が特徴です。そんな近江牛を「焼肉店でお腹いっぱい堪能したい!」という方に向けて、おいしい近江牛を取り扱っている店舗から食べ放題のお店まで厳選。近江牛を食べてみたいという方やブランド牛を手頃な価格で味わいたいという方は、本記事を参考にして焼肉店選びをしてみてください。
ユーザーのレビュー
しろ
滋賀の友人にお勧めされた近江牛のお店です。ここから車で10分ほどのところに竜王アウトレットがあり、そこにも岡喜かはありますが、かなり並ぶのでどうせなら本店に行きましょう!見てわかる通りとてもおいしかったので、竜王に行った際にはぜひ行ってみてください。
投稿日:2021年1月30日
93
『岡喜本店』お肉三昧でお腹いっぱいになりました😍近江牛を堪能しましたよ🐃どのお料理も絶品で美味しゅうございました😌🙏リフレッシュ完了です👍ありがとうございます🙏□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□お肉好きな人と繋がりたい
投稿日:2020年11月27日
紹介記事
近江牛がおすすめの焼肉店7選!人気の店舗を厳選して紹介!
近江牛が食べられるおすすめ焼肉店について紹介!近江牛は滋賀県のブランド牛の1つであり、甘い舌触りと独特の食感が特徴です。そんな近江牛を「焼肉店でお腹いっぱい堪能したい!」という方に向けて、おいしい近江牛を取り扱っている店舗から食べ放題のお店まで厳選。近江牛を食べてみたいという方やブランド牛を手頃な価格で味わいたいという方は、本記事を参考にして焼肉店選びをしてみてください。
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
fumi
肉バルモダンミール。元なんの建物なのかわかりませんが(旧大津公会堂だったようです)ちょー今風なお洒落な肉バルなお店。びわ湖浜大津から真っ直ぐのストレートな通りも夜だとホント真っ暗な感じで人もほぼ歩いてないのに店内は若い子中心に大繁盛でした。お腹がはち切れそうだったのでお通し(和牛の生ハム)とレモンサワーだけですみません。何故関西方面てメニューにウーハイが無いのだろう(泣)。ソフトドリンクにウーロン茶があるのに断られた事が本当に多い。焼酎に予め炭酸でも入っているのだろうか?と、言う訳でお腹いっぱいなところにレモンサワーの炭酸がキツい。お昼のランチタイム(もちろんアルコール類も提供あり)営業もしているらしいのでもう一度リベンジしてみます。近江牛のメニュー、どれも美味しそうでした。
投稿日:2023年8月24日
紹介記事
【とろけるお肉♡】近江神宮に行ったら立ち寄りたい近江牛ランチ4選
映画『ちはやふる』の舞台でもあり、人気急上昇の観光スポット近江神宮(おうみじんぐう)。滋賀県は、近江牛の産地でもあります。そこで今回は、近江神宮に行った際にはぜひ立ち寄っていただきたい、絶品近江牛ランチが味わえるお店をご紹介☆お昼から少しリッチに、近江牛でランチを楽しんじゃいましょう♪
ユーザーのレビュー
kmy1213
今回のランチは【千成亭】すき焼き定食と近江牛にぎり寿司(トロ、赤身)をいただきました。トロ握りは脂が口のとろける〜赤身も柔らかくて美味しい😋コロッケも食べたんだけど撮るの忘れてました。千成亭さんは八幡堀店の他、彦根などにもお店が色々あって同じ味をどこでも味わえるのがいいなと思いました🍖
投稿日:2020年12月2日
滋賀県10投稿
marco14450
やはり滋賀言えば近江牛八幡堀の近くで千成亭という近江牛を頂けるお店を見つけたのですがレストランは長蛇の列だったので諦めて店舗で売っていた焼肉重と近江牛コロッケを購入しランチに。焼肉重はお肉が香ばしく焼かれ、手も柔らか近江牛の美味しさが伝わります。コロッケも揚げたてさっくりとても美味しいコロッケでした。本当は店舗ですき焼き食べたかった。
投稿日:2023年11月27日
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
bubu_y_t
お久しぶりランチへ。国の有形文化財に登録されている建物で、中はオシャレで過ごしやすい空間でした。事前に見ていたSNSなどでは、ハンバーグを食べてる方が多いかな?という印象でしたが、この日私はフライドチキンをいただきました♡♡ジューシーで最高に美味しかった♪次は別のメニューにも挑戦してみたいです♡初めてお邪魔しましたが人気店のようで、待たずに入るなら予約をおすすめします(・∇・)待合室もソファーで素敵でしたが♪とても素敵なランチタイムでした♡
投稿日:2021年3月21日
コミカル
ユースホステルの一角にある雰囲気あるたたずまいのカフェハコテアコ。キッズスペースも充実していて親子連れのお客さんもたくさん!
投稿日:2020年1月22日
ユーザーのレビュー
滋賀県5投稿
とりぽん
滋賀県マリオットホテルにプチ贅沢に部屋付き温泉♨️☺️✨ディナーは近江鶏のグリルコース🐓今日は天気悪いです☔️
投稿日:2021年4月4日
滋賀県10投稿
けんちゃん1973
昨日の夕食です。琵琶湖マリオットホテル12階のグリル&ダイニングG普通に払うと6500円のコースです。宿泊なら温泉付きのツインルームで2食付き2人で4万円ちょいです。GOTOキャンペーンが適用されるともっとオトクですね。普段は節約してて、ちょっと贅沢したい人におすすめです。1枚目、地元野菜の完熟トマトと蟹のサラダ2枚目、滋賀県産レインボートラウト瞬間グリルと近江野菜サラダトロピカル果実のラヴィゴット3枚目、近江野菜とうもろこしの冷製スープココナッツ風味4枚目、近江鶏もも肉近江夏野菜のグリル矢島蕪キムチ味噌醤油麹スープトロピカルチャツネ5枚目、薬味です。キムチのソースが意外と鶏肉にあいました。6枚目、バニラアイスとトロピカルフルーツのカクテルメインはもちろんですが、レインボートラウトが美味しかったです。日本語にすると鱒です。7枚目、コーヒー8枚目と9枚目はパンです。食べてしまうと違うパン持ってきてくれました。ここはランチで来たことがあります。その時は半分ぐらいのお値段で、メイン以外はビュッフェでした。今は感染防止のためビュッフェはやってません。最寄り駅はJR堅田駅です。送迎バスで10分ぐらいです。
投稿日:2020年7月13日