外部サイトで見る
パティスリー ローブ 花鏡庵(Patisserie Laube 花鏡庵)
金沢/カフェ、ケーキ
金沢にあるパティスリーです、コチラのケーキをいただきました。そのいただいたケーキは五郎島金時エクレア、カリッとした生地にカスタード、生クリーム、あんこにお芋といろんなクリームが入った分厚い断面が見事ですね、味の方もほっこり甘みのあるお芋にまろやかなカスタード、コクのある生クリーム、ほどよい甘さのあんことそれぞれのバランスがよく美味しくいただけました。
ミシュランで5年連続1つ星を獲得したフレンチの新業態パティスリーが金沢に誕生。となれば行かなきゃ!と娘と。。。2時からのカフェオープン。1時間前に名前を書いて予約。娘との行動は早く1番の待ち順番が取れました。器は全てARAS季節のデザート。桃と薔薇🍑🌹
外部サイトで見る
外部サイトで見る
日本茶と酒肴 シメ甘味 胡京(日本茶と酒肴、〆甘味 Komachi)
金沢/日本茶専門店、パフェ、バー、カフェ
【胡京(こまち)】みんな大好きオムライスとパフェが同時に楽しめる、夢のようなお店"胡京"。金沢駅から徒歩3分のところにあるので、フォーラスでお買い物してから行くのもいいですね!店内は落ち着いた雰囲気がありつつもオシャレで居心地がよかったです✨個人的にデートにおすすめなお店だなと思いました♪◆オムライスとパフェのセットメニュー(王道ケチャップオムライス+黒ごまと抹茶のパフェ)◆スペシャリテセットメニュー(ローストビーフオムライス+プリン)合計¥4730(2人で)〔おすすめポイント〕✅プルプルで存在感のあるオムレツ✅芸術的でこだわりのパフェ✅オムライスもパフェも大満足のクオリティ住所:金沢市北安江1-5-35K-2ウエスト片瀬ビル2F営業時間:月~水、土、祝日、祝前日:11:00~16:00(料理L.O.15:00ドリンクL.O.15:00)/18:00~21:00(料理L.O.20:00ドリンクL.O.20:00)日:11:00~18:00(料理L.O.17:00ドリンクL.O.15:00)電話番号:090-5681-5947定休日:木曜、金曜駐車場:なし(近くに有料パーキングあり)※金沢駅より徒歩3分最後まで見てくれてあんやと〜🤍ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのアカウントでは、主に石川や金沢のおすすめスポット&グルメをご紹介していきます。フォローよろしくお願い致します🌼ら▶︎▶︎@kanazawa_coupleーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー@kanazawa_couple様、ご協力いただきありがとうございました😊
【胡京Komachi】チョコミントのパフェ1430円*久々の金沢!金沢行ったらパフェも食べとかないと🥰ちょうどハロウィン時期でハロウィン限定のパフェがあったので即決め😆脳みそムース硬めでプリっとしてた🧠笑でもメレンゲと一緒に食べると美味しくて、上から下まで飽きない構成で美味しかった~😋チョコミントも強すぎず上手いことできてた😇パフェはあんまり食べないけどこの位のサイズ感ならペロっといけるなぁ🤤🤤**
外部サイトで見る
コクーン(CoCoon)
小松市/パスタ、イタリアン、カフェ
結婚記念日だったので、久しぶりに旦那とランチ🍴お肉が美味しかったー✨子どももいなかったので、ゆっくりと食べれるご飯、最高です(笑)
ずっと行きたかったcocoonのランチへ❣️..今回はBランチを頂きました。内容は前菜、スープ、パスタorピザorリゾット、デザート、ドリンクとたくさん付いて¥1650!!.全部が全部美味しすぎて幸せ♡ジェノベーゼパスタとパンプキンスープ、デザートはホワイトチョコとココナッツのパウンドケーキといちじくのジェラート。前菜の鯛のカルパッチョは生魚が苦手な私でも美味しいと思うくらい美味しかった☺️他のメニューも食べたいのたくさんあって、季節によっても違いそうだったので何回でも行きたくなる〜
外部サイトで見る
海の食堂 ベイアルセ(BAY ARCE)
金沢/パスタ、地中海料理、パフェ、カフェ
🐬🏝🫧海の食堂 BAYARCE🐬🏝🫧メープルハウスが運営しているレストラン🍴海が見えて夜はイルミネーションを見ながら最高のシチュエーションですねっ(◍︎´꒳`◍︎)店内も清潔そしてテーブル席の椅子はソファー🛋居心地もよくゆっくり出来ます...🐌住所石川県金沢市無量寺リ65TEL076-214-4464営業時間10:00-21:00(L.O.20:00)定休日月曜駐車場「金沢港クルーズターミナル」と共用
金沢港クルーズターミナル金沢港に昨年オープンしたクルーズターミナルに行ってきました。今日は勉強会で行ったのですが、外に出るとクルーズ船の砂像が作られていました。子どもが良く近づいて喜ばれてました。いい取り組みだと思います。ターミナルの外からは海を見渡せ、天気が良くて気持ちよかったです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
雪だるまカフェ
小松市/うどん、カフェ・喫茶(その他)、甘味処、カフェ
2023.8.4ゆきだるたまカフェの限定メニュー手取川ダムカレーなかなかこだわりがあって白山恐竜の足跡ロックフィル堤お皿にも山々や恐竜食べた後には私のは雪だるまが!ジジのはダムに沈んだ当時の桑島集落が現れるというサプライズ!?グリーンカレーでなかなか美味しくシソジュースもさっぱり♬.*゚
2022.06.25雪だるまカフェの内装がこれまた素敵でした。古民家を利用した建物の2枚目3枚目は広い玄関でレトロな飾りが置いてあったり、部屋に入るとピンクレディのレコードが置いてあったり昭和好きにはたまりません。炎鵬コーナーや開きっぱなしの窓から見える山の景色も最高で、入るだけで楽しめる店でした。ドライブに寄るには最適なお店でした😊
外部サイトで見る
タウンズフォーク コーヒー(townsfolk coffee)
金沢/カフェ、コーヒー専門店
石川県金沢市『ダウンズフォークコーヒー』21世紀美術館の近くに位置する民家風カフェ☕️街に溶け込んでいながらお店に入るととてもおしゃれな空間が広がっていて素敵でした!海外の観光客もたくさん訪れていました。水出しコーヒー美味しかったです😋〒920-0864石川県金沢市高岡町22−18
2022.11.13日曜日の午前中街中に最近できたという珈琲屋さんに行きました。40代くらいのの男性のご主人と学生のアルバイトがやってるこじんまりとしたお店でした。コーヒーをガラスの容器に入れて持ってきて陶器のコーヒーカップに注いで飲みます。結構量があるので嫁にも渡して飲み比べできました。いくつかあるコーヒーの中から選んで飲むのですが、嫁は何か品名を言ってましたが、私は「オススメので」と言って頼んだので結局何飲んだのか分かっていません🤣本格的なコーヒーをこんな雰囲気で飲むコーヒーもよいものです。ここのお店来たことあるなと思ったら昔はスナックで職場の人に連れて行ってもらったことあるの思い出しました😆こちらのお店は街中玉川図書館の近くにあり図書館の横の公園も散策し紅葉の落ち葉が凄い量でした。午後から今年最後のラグビーの試合でした。この日は午後から強い雨が降る中でしたが小学生のラグビーチームが応援に来てくれ、最初の練習はみんなでリズム体操をしました。今のチームは子供との触れ合いなど普及活動にも力を入れています。その後、試合がありました。私もリフティングやあまり走れないながらも頑張り、試合後には応援してくれたみなさんにお礼をします。試合の様子はチームメイトが撮ってくれてました。最近はチームメイトが撮ってるので感謝です。今日は有給消化のためお休みもらいました。昨日の試合のおかげであちこち筋肉痛です🤣有給とっておいて良かったです。
外部サイトで見る