溶岩窯パン工房 ブロートバウム(Brot Baum)
久里浜/パン、サンドイッチ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《溶岩窯パン工房ブロートバウム》@津久井浜★☆☆予約可、イートイン無、各種決済可、駐車場有ドイツ風サンド345円体調:眠い、空腹三浦海岸駅の隣駅、津久井浜にあるパン屋さんです。三浦海岸通り沿いにあり、海が目の前です。駐車にテクニックが要る場面も多い駐車場なので、車で行く際は少し気をつけましょう。いつも混んでいます。コロナの時は、入店人数5人までに制限していたけれど、今はどうなんだろう。一日中パンはどんどん焼かれていくので、夕方とかでもそれなりに品揃えは心配無いかと思います。町のパン屋さんと侮れない、本当に美味しいパン屋さんです。種類豊富な惣菜パンは、アイディアだけで無く、生地がしっかり美味しいです。生地が美味しいので、食パンやフランスパンももちろん美味しいです。店主は、ドイツで修行をしてきたそうです。店名の「BrotBaum」は、パンの木という意味ですね。おすすめはグルメコロッケパン、ドイツ風サンド、ホワイトフィッシュです。グルメコロッケはただのコロッケパンなのですが、それでも毎回選んじゃうくらい美味しいです。ドイツ風サンドは、自家製のドイツソーセージが、なかなか出会えないほどの美味しさです。ホワイトフィッシュは、カリカリのフィッシュフライとタルタルソースが挟まったパンです。イートインスペースはありませんが、海が目の前なので、ここで買って海で食べるのも素敵だと思います。注文してから焼く窯焼きピザもおすすめです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686750/medium_90009d7d-6fb2-44fa-8d83-b91a0ec5fc5b.jpeg)
よこすかポートマーケット内にある「溶岩窯パン工房ブロートバウム」というパン屋に行ってきました。朝ごはんとランチの間という中途半端な時間でしたが、目当てのよこすか海軍カレーパンはめちゃくちゃ美味しかったです。福神漬け入りです。これけっこうポイントです。美味いです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
パリヤ NEWoMan横浜店(PARIYA)
横浜駅西口/デリカテッセン、ケーキ、アイスクリーム
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
NEWoMan横浜の8階にあるパリヤ🍰パリヤと言えばショートケーキだけど売り切れだったので、ピーカンナッツのチョコレートケーキに。ドリンクバー付きで1500円くらい。見た目かわいい☺️横浜の街を上からみることができるテラス席は、デートで来たらなんだか会話も弾みそうダネ😉🫰そんなパリヤのおしゃれケーキはフィルムの存在すらも気付かせないほどの完璧な作りしっかり剥がそ😉🫰@pariya_official@air0123i様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3641014/medium_4ea2c349-82a6-4cf9-b675-19a6da4ad25b.jpeg)
【PARIYAYOKOHAWA】....モンブランラスト1個だった🙄いちごは全部完売!ギリギリセーフ!でもすぐ売り切れる理由が分かる気がする。とても美味でした🤤..◎モンブラン◎フリードリンク...テラス席もあるから意外と座れるし、眺めも◎..【住所】神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1ニュウマン横浜8F..カフェ友募集中です!!😋..
外部サイトで見る
星評価の詳細
月島もんじゃ もへじ 横浜
横浜駅東口/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
横浜駅西口から歩いて3分程度の便利な場所にある。客層は主に若い20代前半が多く、活気がスゴい。全体的に美味しいしコスパ良い!お通しは大きなゲソ焼きなのが嬉しい(^^)特におすすめは、明太子もちもんじゃ。混雑していることが多いけど、速い時間帯に行けば比較的待ち時間も少なく、狙い目!加納コーポレーションが運営していて、「くうや」や渋谷センター街にある「おこげ」、日比谷にある「たまとや」などが系列店!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724364/medium_90106c65-08f5-4d1d-8d4d-d1fce2d853af.jpeg)
ゴールデンウィークに、『月島もんじゃもへじ横浜』さんに行きました!横浜駅から徒歩1分の好立地。頼んだメニューは・明太子もちもんじゃ・いか墨もんじゃ・豚玉の3点で、もんじゃは店員さんが目の前で焼いてくれます!どの料理もとても美味しく、男性4人でも満足できる量でした。近くに立ち寄った際はまた食べに行きたいと思いました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ミナミカレー(Minami Curry)
茅ヶ崎/カレーライス、インドカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
*☻︎...🄵🄾🄾🄳**📍神奈川県藤沢市辻堂/MinamiCurry**カレーってやっぱり飲み物ですよね?🍛**バターチキンカレーに?ロースカツのせ?っていうなんとも贅沢ぅ〜なボリュームの1品だけどぺろり😋**いつかこの場所でyogeeのけんご君に会えますように☻︎☻︎(僅差で会えなかった過去があります、笑)****2021.06.24@__ssspo_t.k.d様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2636963/medium_d528888f-60f0-4f54-94d6-1ef340f01c4d.jpeg)
仕事の所用で南口に出たので、今日はこちらのお店でランチ🍽。辻堂駅南口から海に向かって真っ直ぐ伸びている道を歩くこと3分。閑静な住宅街が始まる辺りの一軒家のお店です。入った時は席が空いていましたが、食べ終わる頃には外で3組程並んでいました。決して広くはない店内ですが、料理の提供も早いので回転率は良さそうです。待っている人がいなければ、もう少しゆっくりしたいお洒落で気持ちの良い雰囲気でした。お店の顔とも言える『トリプルカレー』を注文。これに、デザートセット(サラダ、本日のデザート、飲み物)を付けました。トリプルカレーは、①バターチキンカレー②ビーフカレー③気まぐれカレー(本日は海老のキーマカレー)デザートは、甘夏のケーキ3種のカレー、それぞれがとても美味しかったです♪海老のキーマは殻ごとフードプロセッサーで砕いた物を煮込んでる様な海老感🦐際立つカレーでした。甘夏のケーキも美味しかったです♪『MinamiCurry』神奈川県藤沢市辻堂2-11-6📞0466-53-7287営業時間火〜木・日11:00〜15:00(14:30L.O.)金・土11:00〜15:00(14:30L.O.)17:00〜20:00(19:30L.O.)定休日月曜日、毎月最後の日曜日24席(カウンター2席、テーブル22席)全席禁煙予約不可カード、電子マネー可2022.4.19..47
星評価の詳細
富貴包子楼 横浜中華街大世界店
元町・中華街/飲茶・点心、肉まん・中華まん、デリカテッセン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3006001/medium_6cbb150d-1e79-458d-a3da-4fbbe43e21dd.jpeg)
昨日、フレフト長尾で展示販売されていて肉韮饅頭おすすめされて買ってきました♪横浜の富貴包子楼☆有名なんですね❣️おじさんが教えてくれた通りフライパンで油をひかずに弱火でじっくり焼きましたまぁ美味しいこと!美味しいこと😋幸せ❣️お供にSLCreationsの焙煎七味ラー油✨リピしたい組み合わせでした☆また展示販売来られますように❣️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1681849/medium_7cb06651-520d-4b25-8ca1-78bb1fe2b7e0.jpeg)
プラネタリウムを見たあと中華街へ〜😊目的は食べ歩き♪といっても、思い立って行ったのでお店も食べたいものも行き当たりばったり😄たくさん食べたいのでちょっとずつと思ったけどこれだけたべたらお腹いっぱいに😆串に刺さってるのは上からパオ餃子、焼売、肉ニラまんじゅう、ミニ豚まん、ポン酢をかけて渡されます🥟500円☆1度に4つの味が楽しめます😋食べ歩きはしても歩き食べはNG('ω'乂)皆マナーを守ってイートインスペースで食べます😊行き当たりばったりでしたがどれも美味しかった〜😋👍肉まんは串のより世界チャンピオンがいるお店の方が美味しかったかな😄😋タピオカドリンク🧋大きいタピオカがいっぱいでお腹ゴボゴボに(笑)少し歩きます~😊🚶♀️🚶♀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ シティ ベーカリー ブラッスリー ルービン 横浜店(THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN)
横浜駅西口/ステーキ、ピザ、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
【THECITYBAKERYがNYの今を表現するレストラン!】というコンセプト。内装は天井が高くて開放感◎とってもお洒落!ニューヨークを再現というだけあってクールでモダンな印象です。バーカウンターもあり、デート使いやお茶しているマダムが多かったです(^^)♡パンやケーキはCitybakeryのものです!ランチメニューだと食べ放題にもできます。チーズケーキはベイクドスタイルで美味しいです!🤤メニューはグリルやサラダなどが多め。量はかなり多めなのでおなかいっぱいになります。Newman横浜の8階はお洒落で美味しいお店が多いです!1人でランチや作業するにも素敵な空間なので◎🧾¥2000〜/名┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramではオシャレなビストロホテル、旅行、美容情報など休日に行きたくなる場所を紹介しています♡↪︎@mogomogotaberu┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ニュウマン横浜の8Fにあるレストラン。休日に行ったのでどこも混んでいたのですが、ここも同じく数組並んでいました。15分ほど待って席に案内されました。ランチメニューの他に14:00〜はケーキセットを頼むことができたので、ピッツァとケーキセットをいただきました。このビスマルクが非常に薄皮かつパリパリで、上にのった玉子と合って非常に美味しかったです。おかわり自由のパンも美味しかったのですが、時間が遅かったためほとんどなくなってしまっていたのが残念。店内はお洒落な雰囲気なのでデートにも使えそうです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉ホルモン たけ田 平塚店
平塚/焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
久々の再訪店★去年も来てます!蛇口からレモンサワー系のお店だと、お肉が美味しいのは【ホルモンたけ田】さんだと思ってます!早めの時間から飲めるのも嬉しいし、お席は2時間制だから回転もよさげ。今回のオーダーは、・たけ田和牛カルビ¥699・極み厚切りタン¥999・厚切りハラミステーキやみつきスパイス¥799・A5和牛8秒あぶり焼きすき卵黄付¥999・A5和牛和牛サーロインステーキ¥1299・ピリ辛タンユッケ¥699・旨辛シロホルモン☆¥489・中ライス¥308・せせり(塩)¥418今回、改めて「たけ田和牛カルビ」の実力を思い知ってきた!!色、艶、厚み...これで¥699なんて、やっぱ神だわ...毎度うるさいくらい私が推してる「A5和牛8秒あぶりすき焼き卵黄付」もやっぱり間違いなし!お席に提供された、冷蔵庫から出したて!の状態で焼くのがオススメ!常温になってしまうと網にくっついてしまうので要注意。厚切りシリーズは満足度も間違いなし。旨辛シロホルモンは注意書き通り、2~3個ずつにしても🔥があがってカッコイイので、注意書き通り少しづつ焼こう♪実はせせりはノーマークだった!けれど、お店の方のイチオシとあるし...スタッフのお姉さん呼び止めて聞いたら本当にお勧めだそう。大トロホルモンやチヂミは頼もうと思った時には品切れ( ̄▽ ̄;)狙ってる人は早めのオーダーをおすすめする~(いつも出遅れてまだ食べたことないのですよ)余談ながら、たけ田さんを推す理由がもうひとつ。いわゆるコスパ系のお店と言われる中、お皿がちゃんとしているの。これってすごく素敵な事だと思う。そして私は毎度アラカルトにしちゃうけど、コースは飲み放題付きでかなりお得だから、みんなで行くならコースをおすすめ!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
ホルモンだーいすきなホルモンヌな皆様と集合ホルモンていくらでも食べられて気がしますそして無限に蛇口からでてくるレモンサワー楽しく美味しい時間を過ごせました駅からはとても近いのでついつい安心して飲み過ぎてしまいそうでも結構アルコール高めなので気をつけました私はまずはレモンサワーノンアルメニューもあり抹茶なんかは大ジョッキであるから飲まない方も楽しめますねお店の入り口にはお通しなしお席料なし飲み放題¥1,100-とあります普通に2杯飲めばもとをとれてしまいますねレモンサワーだけを飲む飲み放題はなんと60分¥550-ホルモンたけだのレモンサワーは甘すぎないのも魅力です味変用のシロップのご用意もあり甘かったりカラフルだったりするのも面白いブルーのラムネ味を試してみたけどなかなかに爽やかお肉はたくさん食べましたよねぎ山チョモランマ¥1,450-ねぎは別添えで焼きたてのタンにたっぷりねぎを合わせていただきますながーいタン塩¥380-ねぎ山チョモランマのタンと見た目が似てるけれどそれより気持ち長いかな?こちらのタンは豚のタンですだから食感がありますよ極み厚切りタン¥999-かなりの厚みでネギ塩だれもついてますこちらも見た目の迫力を忘れません名物白ミックス塩¥499-白ホルモンもかかせませんね安定の美味しさですやわらか上ハラミ¥899-濃厚なお肉お肉の中で一番好きな部位です美味しいなぁA5和牛8秒あぶり焼きすき¥1,998-卵とたれがついています見るからに上質でお皿もゴージャスな柄カマンベール1本串¥398-串に刺さったカマンベールをBBQみたいに焼きますじっくり火と向き合う時間て楽しいし安らぎますねデザートもあり信玄様の餅アイス¥418-さすがたけださん名前に釣られていただきました美味しいデザートでした店員さんも明るくサービスも良く行ってみて良かったです
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細