ルーフトップス(ROOFTOPS)
鎌倉/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ・喫茶(その他)、カフェ
小町通りを入ってすぐ、ビルの6階にある【ROOFTOPS】さん。訪問した時にはランチタイムのピークを過ぎていたので待たずに入ることが出来ました。店内はアメリカンなインテリア。壁にもナンバープレートが飾られていたり。テラスと中を選ぶことも出来たので、せっかくの機会、まだ雨は降ってなかったのでテラスで!!テラス席にもテーブル席とカウンター席がありました。6階でもかなり高いところに来た気分。オーダーは「鎌倉で1番美味しく1番背の高いバーガー」とあったKAMAKURAバーガー¥1980コンボセット¥550でポテトと0kcalコーラ。やっぱりバーガーにはコーラよね、な安定のDEBUチョイス(笑)コーラが瓶で出てきてなんだか嬉しい!!続いて出てきたバーガーが...でか!でっか!!でかー!!!そうだ、1番背の高いバーガーって確かに書いてあった!ハンバーガーはフォーク&ナイフではなくかぶりつきたい派。バーガーペーパーに何とか入るサイズ。燻製ベーコンにチーズに肉肉しいパティ、辛味の残るオニオン、フレッシュなトマトとレタス。ソースが美味しい!!ナチュラルな手割りポテトも甘めなピクルスも美味しかった!!鎌倉で1番美味しいバーガー、納得♡スタッフさんたちもおひとり様のオバチャンにも丁寧で感じよくてとても素敵なお店でした。ご馳走様でした。
[]___________________【ROOFTOPS】(2回目)•KamakuraBurger2100円•FrenchRries&DrinkCOMBO+600円•TeriyakiBurger1700円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『食べ応え抜群でプレミアムな鎌倉バーガー』神奈川県鎌倉市の人気ハンバーガー専門店。鎌倉駅東口から徒歩約1分の鎌倉マークビルの6階にある「ROOFTOPS」さんに行ってきました!今回はKamakuraBurgerのFrenchRries&DrinkCOMBOとTeriyakiBurgerを注文しました。KamakuraBurgerはこんがりと焼かれた厚みのあるバンズにビーフパティや自家製スモークベーコンチェダーとモッツァレラの2種のチーズオニオン、トマトスライス、レタスマヨネーズ、ソースなどてんこ盛りに挟まれたプレミアムハンバーガーです!フカフカのバンズ、瑞々しい野菜粗挽きで肉肉しい食感のビーフパティ香り高く食べ応えのあるベーコンとレベルの高い素材が組み合わさったとても美味しい贅沢なバーガーです!TeriyakiBurgerはこんがりバンズにテリヤキソースを纏ったビーフパティやオニオン、トマトスライス、レタスマヨネーズなどが挟まれたバーガーです!肉肉しいビーフパティにニンニクと生姜が効いたテリヤキソースがとても合っていてこちらも美味しかったです!FrenchRriesは皮付きを手で割ったポテトフライでカリッと揚がった食感と芋の味が強く感じられて絶品でした!___________________◆このお店の過去の投稿→◆鎌倉市グルメのまとめ→◆神奈川県グルメのまとめ→◆ハンバーガーのまとめ→
外部サイトで見る
ハードロックカフェ 横浜(Hard Rock CAFÉ)
みなとみらい/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー
突然無性にハードロックカフェに行きたくなる時ってありませんか?私はハードロックカフェに行くと必ずケサディヤを頼みます。ここのケサディヤは具沢山で厚みがあって美味しいんです。チーズやアボカドが別添えなのも地味に嬉しいポイント。ケサディヤ好きの方にはお勧めしたいですね。
夜景ツアーの後に【ハードロックカフェ】で夕食をいただきました。グアムで行った以来なので5年ぶりだったかな。料理の量がモリモリなので、様子を見ながらオーダーを。けっこう遅い時間でしたが店内はとても賑やかでした。シーザーサラダはかなりガーリックが効いたドレッシングでお酒に合う〜ピタパンが付いたお肉も味付けが美味しくて、ワカモレディップとサワークリームをのせていただきました。最近は家で飲むことばかりだったので、久しぶりの外飲みが新鮮でした✨
アロハテーブル 湘南
江ノ島/ハワイ料理、ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
1月10日…昨日の続きから…吉田茂邸を後にして…湘南海岸公園…海岸通りを散歩…腹ごしらえに✌️私は海老が🦐好きなので海老のガーリック味旦那は唐揚げ…シェアして頂きました✌️お店の中は夏気分^o^お腹いっぱい^^、ご馳走様…美味しく頂きした^^さて…江ノ島に向かいます。🚶♀️🚶♀️
江ノ島を眺めながらの楽しいディナーでした。江ノ島にいながらプチリゾート気分を味わうことができます!駅からも約3分程と立地もとても良いので、海辺を散歩した帰りにおススメです。店内は広いですが、人気店ということもありかなり混雑しているので時間に余裕のある時に伺うのがいいかもしれません。この日は、ガーリック・ソフトシェルシュリンププレート¥1,375を注文しました。味はもちろんボリュームもあり、他の料理も食べたくなる美味しさでした。
あじわい回転寿司 禅(ぜん ZEN)
小田原/回転寿司、洋食・欧風料理(その他)、ダイニングバー、洋食
[]___________________【回転寿司BISTRO禅】•かわはぎ600円•ノドグロ770円•太刀魚500円•おしつけ600円•生まぐろ360円•炙りとろサーモン400円•ラムチョップ1本980円•レバーパテ700円•天ぷら盛り合わせ1200円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『センスが光る斬新なお寿司とビストロ料理』神奈川県小田原市のビストロ&回転寿司店。緑町駅から徒歩約20分の場所にある「回転寿司BISTRO禅」さんへ!今回はかわはぎやノドグロなどの寿司とラムチョップなどのビストロ料理を注文。お寿司はどれも美味しかったですが特筆すべきはかわはぎとおしつけです!かわはぎには歯応えのある食感で淡白過ぎず噛む程に旨味が感じられ上に乗った肝が口の中でとろけてその濃厚な旨味に包み込まれ絶品です!おしつけはムチッと弾力のある食感で脂身が多いようですが口の中に入れるとくどさのない旨味がじんわりと広がりこれもまた堪らない美味しさでした!ビストロ料理の中から選んだレバーパテやラムチョップも美味しくお寿司以外の料理もクオリティがとても高かったです!次回はワインなども一緒に飲みながら料理を楽しんでみたいなと思いました!是非、回転寿司とビストロの意外なマリアージュを体感しに行ってみて下さい!___________________◆小田原市グルメのまとめ→◆神奈川県グルメのまとめ→◆寿司のまとめ→◆海鮮料理のまとめ→
小田原、寿司ビストロ禅。西湘バイパスが工事中なので小田原ICで降り前から気になってた小田原タンメン総本店の駐車場に車を停めたら隣にある回転寿司ビストロ禅が気になってそちらへ。回転寿司とは言いつつレーンを流れているのはガリのみ。お寿司は口頭で注文して下さい、との事。お寿司はネタ、シャリも赤酢だったりと拘り半端ない。けど寿司屋というよりはフレンチやアルコール類(私は運転なので呑めません)が充実してて逆に寿司のレーンて要らないんじゃない?サラダが品切れで薦められた砂肝のコンフィも美味しかった。食材も味も良いので値段は少しお高めかな。大人3人、アルコールを飲まなくても軽く1万円超えでした。
外部サイトで見る
ジンジャーズビーチ(Ginger’s Beach)
横浜駅西口/イタリアン、ハワイ料理、ダイニングバー
ランチ時はドリンクバーが無料、ライスパスタ大盛り無料🍝お昼時はロコモコが有名なのか、みんな頼んでました😋✨・スパイシーチキン1200円を注文!ロコモコは1400円パンも柔らかかったし美味しかった😋店内はとってもおしゃれ✨✨今度機会がある時にロコモコを注文しようと思います!
お仕事のイベント、終わったので😊頑張った自分へのご褒美で、アフタヌーンティーを✨シャンパン🥂と私はノンアルコールでスタートしました❣️甘いものだけでなく、下にはトルティーヤサーモンとか、スパムおにぎりのしょっぱいモノもあったので、ちょうど良かったです。チョコケーキとマロンケーキは少し私には甘かったけど、美味しい紅茶とコーヒーと飲みながら、ゆっくりまったりして、来月の旅行計画してきましたよ✌️今から楽しみです😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ディエゴ・バイ・ザ・リバー(DIEGO BY THE RIVER)
江ノ島/パスタ、ダイニングバー、カフェ
こんにちは、うまみちゃんです🧒🏻👧🏻本日は神奈川県江ノ島付近にある「DIEGOBYTHERIVER』さんに行ってきましたー🌊🌴こちらは今話題の月9ドラマの聖地であったり、恋愛リアリティーショーの撮影地となったり、数多くのメディアに取り上げられいてる大人気カフェです‼️〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜注文したのは、☑️ガーリックシュリンプ¥1600☑️ガパオライス¥1300たっぷりの海老🦐にポテト🍟、サラダ🥗、ライス🍚までついてくるボリューム満点のガーリックシュリンプは、とにかくにんにく🧄が美味しすぎる…惜しみのない量のにんにくが夏の暑さにやられた身体に染み渡り、元気MAX🔥🔥ただ、美味しいと引き換えに、お口のケアも相当必要になるから、気になる方は避けた方が良いかも🤭まあ、恒例だけど、うまみちゃんは全く気にしないwwwwwwでもそんな時は、ガパオライスがおすすめ‼️てかそもそもみんなガパオライスっ何か知ってる??笑笑説明しよう!!!!!!!笑ガパオライスってそもそもタイ料理のパッガパオガイ(鶏肉のバジル炒め)っていうのを元に、日本人が食べやすくアレンジした料理のことなんだって!😳😳発祥はタイなんだけど、ガパオライスは日本特有の料理名らしいよ!!※ネット情報です。知らなかった。。🥹🥹まあ1つ言えるのは、タイ料理を日本人の口に合うようにアレンジした料理ってことは、間違いなく美味しいってこと‼️🤩🤩実際にこちらのお店では、本格的なナンプラーの香りと柑橘系のフルーツの香りが相まって超美味しい😋😋少しピリ辛なんだけど、鶏肉の味も濃すぎず、薄すぎずの丁度良い加減でめちゃくちゃご飯🍚が進むーー!!!2杯はいけた…笑笑そんな素敵な料理に加えて、こちらは店内も外観もめっちゃオシャレ😎😎今回は天気が良すぎたのでテラス席を選択‼️あのドラマと同じアングルだ🤭🤭お店の方も、美男美女だらけで、それでいてめっちゃ優しい‼️もはや神々しかったです…🥹みなさんも是非、江ノ島に行く際、行ってみてねー!!〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜『DIEGOBYTHERIVER』📍神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目13−82F
江ノ島でおしゃれなディナーとテラス席を探すなら間違いなくここ!ビールやハイボールに合わせたガーリックシュリンプやハンバーガーは食べ応えがあって、夏のテラス席で一杯やるのは最高でした!次はランチで行ってみようと思います!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ローラーコースト 中川本店
たまプラーザ/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ
週末のランチでお買い物がてらハンバーガーを食べに【ローラーコースト】へ。ここのハンバーガーはお肉の食べ応えがあり、ソースも美味しく、サラダとフライドポテトが付いてくるのも魅力的です。数種類のハンバーガーやサンドイッチのセットにはドリンク付きの物がありますが、通常のメニューはドリンクは別になります。でも、セット価格になるのでそれほど高くありません。私は今回日替わりサンドイッチを食べましたが、厚切りのベーコンの香りが香ばしくてチーズがとろーりとしていてとても美味しかったです。周りには何もないところですが、コレを食べに行きたくなります。
ぜひ保存して見返してね!今回訪れたのは馬車道にある『RollerCoast』さん!マリン&ウォークにあるアメリカンなハンバーガー屋で百名店にも選ばれたことがあるそうな🍔店内も景色もとっても素敵で過ごしやすいです🙆♂️⭐️注文したメニュー────────────────────────★ベーコンチーズバーガー1450円(税込)ホリデイランチのお得なセットで注文!パテが肉肉しく、ベーコンもカリッとしていてとっても美味しい✨レタスもシャキシャキ、味が濃いのでケチャップやマスタードで味変しながら頂きました!ポテトはもちろんオニオンリングがあるのも嬉しいですね!この場所でこの価格の内容はコスパ良いと思います。ごちそうさまでした!────────────────────────このアカウントでは横浜中心にカフェや食べ放題を紹介してます✨ぜひ周辺のお店もチェックしてみてください♪→@yokohama.sweets_boy────────────────────────⭐️「RollerCoast」の店舗情報【住所・アクセス📍】‣神奈川県横浜市中区新港1-3-1Marine&Walk2F‣馬車道駅から徒歩9分【営業時間・定休日⏰】‣11:00〜22:00(L.O.21:00)‣不定休【予算・決済💰】‣昼:1000〜1999/夜:1000〜1999‣カード・電子マネー可【雰囲気・混み具合】‣デートでも家族利用も出来そうなカジュアルな感じ!‣日曜12時くらいなら入りやすいと思います。【その他】駐車場:有(施設駐車場)Wi-Fi:有────────────────────────@yokohama.sweets_boy様、ご協力ありがとうございます😊