のうえんカフェ
姉崎/定食・食堂、ラーメン、カフェ・喫茶(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1425003/medium_84d05e75-014e-4155-94a4-0c1228e2f817.jpeg)
少し前の内容となりますが、「のうえんカフェ」を紹介します。名前のとおり農園内で採れた新鮮野菜を中心にカフェとしても大人気のスポットです。お薦めは、なんと言ってもロールキャベツグラタン味もボリュームも満点、リピーターも多いと聞きました。店内•テラス席もあり、のんびり楽しむことができます。ただし、土日は1時間以上待ちは当たり前のように大混雑します。私はウィークデーの千葉方面ゴルフ帰りに寄ってます。*写真に載っている価額は現在のものとは違いますのでホームページでご確認ください。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2468094/medium_7459b569-744d-466b-9cd9-4b949c514e57.jpeg)
*ランチ*チキン南蛮(¥1000)噂で聞いていて行ってきましたボリューム満点で、この値段はお得✨土曜日に行き少待ちました人気No.1のは完売で私が注文したのがラスト一食のチキン南蛮です鳥肉にタレの味が染みていてタルタルも美味しかったです持ち帰りのパックもご自由にお取りくださいと置いてあり、食べきれなかったので残りは夕飯で持ち帰りました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
スウィートハート・カフェ(Sweetheart Cafe)
浦安・舞浜/カフェ、パン、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
ディズニーランドに行った際にお邪魔しました。様々なパンやデザートが陳列されており、かなり迷いましたが今回はチーズハンバーグデニッシュをいただくことにしました。パイ生地のような生地で食感は良く、チーズがたっぷりかかったハンバーグは思ったより肉肉しいです。常温で陳列されていたので熱々という訳ではありませんが、可愛らしい見た目のデニッシュで味はそこまで悪くなかったのでそれなりに楽しみながらいただけました。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
___________________【スウィートハート・カフェ】•ミッキーカステラケーキ(ストロベリー)400円•チーズハンバーグデニッシュ500円•ツナマヨコーンフォカッチャ400円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ストロベリーの甘酸っぱいミッキーカステラケーキ』東京ディズニーランド内のベーカリーカフェ。東京ディズニーランドのワールドバザールエリアにある『スウィートハート・カフェ』さんへ!◼️ミッキーカステラケーキ(ストロベリー)400円フワッと食感のミッキー型の生地の中に甘酸っぱいストロベリークリームがたっぷりと入っていて美味しいです!◼️チーズハンバーグデニッシュ500円ミッキー型のデニッシュパンの真ん中にチーズハンバーグがトッピングされていてとても食べ応えのある組み合わせです!◼️ツナマヨコーンフォカッチャ400円モチッと食感のフォカッチャにツナマヨコーンがトッピングされ冷めていても美味しいです!◼️その他・情報営業時間は9:00〜21:00です!___________________◆浦安グルメのまとめ→◆千葉グルメのまとめ→◆レジャー施設グルメのまとめ→◆ディズニーグルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
メゾンカイザー 幕張店
幕張新都心/ダイニングバー、カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
メゾンカイザー幕張店JR京葉線「海浜幕張」駅前のアウトレットモール内にある千葉県初出店の直営ベーカリーレストラン。天然酵母を使った伝統的な製法のフランスパンで世界中で出店を続けているメゾンカイザー。フランスの新聞でパリ一番のクロワッサンに選ばれたそうです。11時45分ほどに到着。前客2〜3組ですが店内が狭くソーシャルディスタンスを徹底しているため30〜40分並びました。風が強い日だったのでテラス席はNGなようです。やっと店内に入りランチメニューから注文。お魚かカレーの二択だったのでカレーにすることに。少ししてパンが提供。通常ビュッフェスタイルですが感染症対策の為、ビュッフェからパン大盛りに変更のようです。残したら袋をくれるので持ち帰れます。大人気の自家製バターば別注です。金額的にセットだと尚良いかと思いました。看板商品のサクサクのクロワッサンはやはり格別。他にも食事パンやデニッシュが入りどれも柔らかく芳醇なパンの香りがして美味しかったです。暫くしてカレーが提供。カレーというよりカレースープです。金額はシェフ特製カレー+パン食べ放題で1595円ほど。ドリンク付きバターは+100円でした。ちょっとランチにしては、お高いかなーと思いましたが青空を眺めながらメゾンカイザーのパンを沢山食べられるので🙆♀️ただ3〜4人以上の席がどうなるのか分かりませんが大人数には今は適さないと思いますし30分は並ぶのを覚悟です(・・;)メゾンカイザー幕張店所在地:千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1 三井アウトレットパーク幕張A棟1F電話番号:043-441-4375
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
🩷MAISONKAYSERメゾンカイザー🩷ÉCLAIR【ショコラエクレア】croissant【クロワッサン】⭐️チョコレートが濃厚で、エクレアとチョコレートのバランスも丁度良い感じ✨⭐️食べやすいサイズ感もGOOD✨⭐️メゾンカイザーでは、いつもクロワッサンを購入してたけど、エクレアも美味しーーい‼️次回からはエクレアもリピート確定👍⭐️北海道旅行で購入したラベンダーティーも香りが良くて癒されます。***💖💖
外部サイトで見る
星評価の詳細
レタンプリュス 本店(LES TEMPS PLUS)
流山・野田/ケーキ、洋菓子(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
流山に用事があり、せっかく遠征するんだからどこか素敵なお店にも寄りたいね、って話していて見つけてもらいました、【レタンプリュス】さん。すぐ横にはスタバや大きめの駐車場もあり、ブーランジェリーとパティスリー、カフェが一緒になった素敵な洋館!店内は人数制限されており、並んでいるとスタッフさんが案内に来てくださいます。10:00の開店で10:40くらいに着いたけれど、並んでいました。カフェ利用希望を伝えると、まずお席を取ってくださり、その後はショーケースを見てオーダー。その後、席にうつってドリンクをオーダーするシステム。席間隔はかなり広めにとられ、アクリル板もあり。ドリンクがどれもほぼ¥500とお安いのがうれしい。ショーケースを見て、モンブランに惹かれたけれど鮮やかで可愛い・デリスフランボワーズ¥450をチョイス。友人はこれまた可愛い・ジョゼフィーヌ¥550を。ドリンクはアイスティーにしました。ケーキはバタークリームの上にフルーツの酸味がマッチ!そのままお席で食べられるのは遠方からの来訪者には嬉しいこと。ショーケースのケーキはどれも美味しそうだったし、上段の焼きたてパンも美味しそうでした。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3458154/medium_92fa48f3-2ee6-4f16-84a5-d97156e7d666.jpeg)
流山おおたかの森付近にある、レタンプリュスへ!前々から気になっていたお店でケーキやパン、チョコレート、ゼリー、などが売ってます😊こんな感じの小さめのケーキから、ホールのケーキまで売ってますので、いろんな種類を楽しみたい方には小さいサイズのお洒落なケーキをオススメします😊シャトレーゼや不二家のように安くはないですが、美味しさは負けません😊💓コロナ渦の中で、また緊急事態宣言が出されるであろうとしているので、営業時間は通常より短めで、18:30までしか営業しておりません!もしかしたら、また営業時間変わるかもですが、今のところはお昼頃から18:30までやっておりますので、お近くへおよりの際は足を運んでみてください😊💓💓
星評価の詳細
モンスーンカフェ ららぽーとTOKYO-BAY(Monsoon Cafe)
船橋/東南アジア料理(その他)、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
南船橋駅近くにあるららぽーと東京ベイ店のモンスーンカフェに久しぶりに行ってきました。ホットペッパーで予約をして行きました!平日だったので混んではいませんでしたが行く日が決まっているなら予約していくのもありかと思います。この日はランチでガパオライスやパッタイをいただきました。本格的な味付けで美味しかった。モンスーンカフェの味は裏切らないですねぇ!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
ららぽーとTOKYOBAYのモンスーンでよるご飯。モンスーンいつぶりかなと言うぐらい久しぶりでしたがどれをいただいてもおいしかったです。発酵玄米のガパオライス、生春巻き、エビとアボカドのチリマヨネーズ。二人で相当お腹いっぱいになりました。広々としてほの暗いオリエンタルな店内は雰囲気も良くてスタッフさんの対応もとても良かったなぁ。色んなところにあるのでお店選びに困ったときも助かりますね。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ステーキ石井
松戸・市川/ステーキ、ハンバーグ、パフェ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553898/medium_766e45e9-22f0-494b-9d13-8556efe3a543.jpeg)
本日のランチは久しぶりに「ステーキ石井」さんへ💨千葉県市川市行徳駅前にあります!ランチタイムは常に満席です💦ランチメニューは2種類!Aのステーキ!毎回部位が違います!アフターにアイスコーヒーが付きますよ!Bはポークソテー&紅鮭のフライ!A・Bともにライス、お味噌汁が付きますがBはデザートにフルーツの盛り合わせが付きます!Bも毎回違うメニュー!今回初めてBをチョイス😆熱々の鉄板にソースがかかりジュージュー跳ねます🤣紅鮭のフライも何気にデカい😇どちらも美味しかった!そしてフルーツの盛り合わせはイチジク、パイナップル、すいか梨、キウイ、りんごの6種類!冷蔵ショーケースにはオレンジやメロンシャインマスカットもありましたが本日の登場はありませんでした🤣いゃ〜ホントお腹一杯です!これで1,200円はコスパがいいと思いますよ!ごちそうさまでした😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
ステーキが食べたくなったら【ステーキ石井】さんへ🥩ランチは1100円からあり基本AランチはステーキでBランチは日替わりで変わるようです✨ステーキは脂身が少なく質感も柔らかく口の中でジュワーっと広がるお肉の味がたまらないです💗老若男女お召し上がりいただけるかと思います!実際にお店にはお子様からお年寄りの方までいました!テーブルやお座敷もあるので選べます!ステーキの方はコーヒーがセットでついていて日替わりの方は種類豊富なデザートがついています!デザートは季節によって変わるので楽しみです✨先日はシャインマスカットでしたがいちじくが乗っているときもありました♪駐車場も店舗前に無料で3台程おけるので空いていれば利用させていただけます👍是非お近くに寄られた際はお店に足を運んでみてください😌このコスパで良質なお肉を食べられるのは今はここしかないと思っています👍良さを共感していただけたら嬉しいです!ステーキも以前食べましたが今回の写真はビールカツレツです!こちらも想像以上の美味しさでした!ご馳走様でした😎
外部サイトで見る
星評価の詳細