外部サイトで見る
星評価の詳細
海味 はちきょう 別亭 おやじ
すすきの/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、居酒屋

北海道旅行で食べたこのイクラ丼が忘れられない🤩はちきょうと言うお店のつっこ飯❤️よいさー!よいさー!と言う掛け声でいくらをご飯の入ったお茶碗に入れてくれます☺️このイクラ丼が食べたくてこのお店に行きました😋今回は新婚旅行でいったのでとても良い思い出になりました🥰❤️大好物のイクラがお腹いっぱい食べれて幸せでした🤤

北海道旅行1日目の夜🌙*゚晩御飯は居酒屋はちきょう別邸おやじにお邪魔しました🍻本店に入れなくてこちらにあんないされたけど🥲メニューは全て同じだそうです😃名物のつっこ飯、いくらをモリモリに入れてくれます😆✨ザンギも柔らかくて美味しかった😋〆は札幌名物の締めパフェ🍽パープルダリアというカフェにお邪魔しました💜ベリーと紫色のパフェを注文。パフェなのにカレーに入れるようなスパイスなども入っているみたいで大人な味🤔✨美味しかったです♡北海道の旅はまだまだ続く…😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
回転寿司 ぱさーる
すすきの/回転寿司

北海道に来たら絶対行こうと思ってたお寿司屋さんです。人気店なので行列ができてました。8組目位でしたが、30分くらいで呼ばれました。ネタは150円からで、2巻づつなのでかなりコスパ良いです。注文は紙に書いて板前さんに渡します。少し小ぶりですが、値段が安いのでいくつでも食べれます!店員さんがとても丁寧で、温かみのある接客でした。

北海道旅行の際に利用しました。すすきの駅から歩いてすぐのところにある回転寿司屋さんです。平日の18:30ごろにお邪魔しましたが約40分の入店待ちの行列ができていました。この辺りのエリアには他にも色々な回転寿司屋さんがありますが、間違いなさそうだったのがこちらのお店だったので様々な情報を信じて行列に並ぶことに。ようやく案内され店内に入るとこぢんまりとした店内でカウンター席のみの店内。とりあえずサッポロのクラシックで乾杯。軽やかで飲みやすく安定した一杯です。寿司は紙で書いて握り手さんに直接注文するシステムで、かなり手際良く握ってくださるので提供はかなり速いです。いくらやはまち本マグロ赤身やサーモン、えんがわなど色々なお寿司をいただきましたが、どれもリーズナブルなのに美味しい。特に250円皿以上のお寿司になると急にレベルが上がり、価格以上の美味しさを味わえました。特にいくらは食感が良く、口当たりがかなり良くて追加で注文してしまったほど美味しかったです。本マグロの赤身もとても綺麗な見た目で文句無しの一貫。かなりリーズナブルなのにこのクオリティのお寿司を楽しめるというのはとてもありがたい。そして女将さんや大将などどの店員さんも温かみのある接客でお店全体の雰囲気が良いというのも魅力の一つだと思います。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
夜パフェ専門店 パフェテリア ミル(Parfaiteria miL)
すすきの/パフェ、カフェ、フルーツパーラー、バー

このパフェヤバイ!可愛いのにおいしい♡ハロウィンのおばけがいるパフェ。洋梨パフェとキールロワイヤルで大人時間♪夜パフェ、やっぱり好きだなぁ。

札幌の夜のお楽しみと言えば、夜パフェです。9時をすぎても行列ができていて1時間以上待たされます。夜パフェ専門店で有名なパフェテリアミルに行ってきました。アルコールの入っているパフェとノンアルコールのパフェが数種類ずつあります。ノンアルコールのぶどう農林21号にしてみました。お値段は2880円とお高めです。シャインマスカットが主役ですがその他にもたくさんの美味しいもので作られていて飽きずに最後まで食べられました。!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細