ジェイグラッセ(J・glacee)
その他南区/カフェ、ソフトクリーム、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
ジェイグラッセ☝️お友達のオススメ✨こだわりのアップルパイ✨が美味しいお店他にも、ソフトクリーム、手作りパフェなどイートインスペースでも食べる事ができます。残念ながら、お腹に入るペースがありませんでした。次回用に保存です。テイクアウトは、営業時間内ですが、イートインは、平日11:00〜14:00土日祝10:00〜15:00となっていました。※一応確認してから行ってください。📍ジェイグラッセ(J・glaceée)住所北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目356電話011-598-2323営業時間9:00〜17:00定休日火曜日※私の大好きな✨ふる川✨の姉妹館です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2847863/medium_c6158c93-ab5e-4ab0-9f42-b988b256c501.jpeg)
定山渓にあるお洒落なカフェに行きました🍰手作りのアップルパイ🍎とソフトクリームが人気のお店らしく、かなり並びました!!1枚目のがアップルパイです🍎アイスが付いていて上にかけるソースが選べました!私はハスカップにしてみました✌️2枚目のはサンドイッチです!パンがとっても美味しくてお腹いっぱいになりました!笑
星評価の詳細
やしろ
すすきの/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
北海道ならでは、のもののひとつがやっぱりお鮨。百名店なのにランチがお得すぎるという噂の【やしろ】さんへ。前日に予約、距離感バグってて、タクシーで訪問。お昼の終わり頃の時間だったので店内は私達含めて3組。カウンターとテーブル席があり、お鮨屋さんだけれど家族連れも入りやすい広めの空間。私たちはカウンター席に案内されました。北海道に来てから色んなものを食べていたのでお腹が常に消化が追いつかない( ̄▽ ̄;)ランチメニューは12貫¥1700と15貫¥2000そしてスペシャルなうに、いくら入りは15貫¥3500どれもお吸物とアイス付きでリーズナブル!まつかわがれい本鮪の赤身さんま白老牛の炙りたこのかしらちゅうとろ・さより(15貫のみ)・クジラのさえずり(15貫のみ)みずたこ・まいか(15貫のみ)たまご子持ち昆布にしんの押し寿司とびっこ無農薬なめこシャリ小さめですよ、と最初に教えて下さいました、よかった、今はそうでないと食べれない。アレルギー反応が出るのできのこは食べられないため同行の友人へ...ネタ的に安価なものも混ざってはいても、そもそもお安い。しかも、デザートにバニラアイスのほうじ茶シロップがけがセット。素晴らしすぎる。厳格そうな面持ちの大将は「写真は顔映ると事務所通して請求いきますから」とユーモアもあり、その一言でリラックスできました。予約時の電話からお見送りまでとても感じが良かった♡ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1521678/medium_ca63dd86-c220-4e0e-afc2-92285b995acf.jpeg)
2024.1.16雪かきをしてこちらでランチタイム。やはりお鮨は外せません。握り15貫をさらにシャリを小さくしていただき、おいしくサクサクっと。2000円、おすましやアイスもつきました。鯨、煮鮑、タチ、トロ、子持ち昆布、タイ、とにかくたくさん。今日は在店30分余りだったのですが、十分楽しめました。また帰って雪かきします!
外部サイトで見る
星評価の詳細
エクスクラメーションベーカリー
その他南区/パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
『山ノ風マチ』エリアにある足湯のあるパン屋さん&cafe✨とってもオシャレ✨2021.4.20にオープンから人気があり開店と同時に行列だったそうです。パンも全体的にオシャレな感じで、美味しかった😋店内にはイートインスペースもあり、一階にはブランコの席があったり家族でも座れるスペースがありました。2階は、とても眺めが良く景色を眺めながらオシャレなパンを頂き幸せ😊⚫︎コンセプトもあるので、充電もできました。🔌⚫︎ランチタイム限定で、エクスクラメーションバーガー(11:30〜15:00提供)⚫︎2時のクリームパン(数量限定)※ドリンク1オーダーでイートインスペースを利用できます。※3000円以上の購入で、ガチャガチャを回す事ができます。📷2023.7.22モデル友人カメラマン私📍エクスクラメーションベーカリー住所北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目1山ノ風マチ電話011-252-7710営業時間10:00〜17:00定休日水曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2832388/medium_5a885d38-fc6c-4863-a0a6-dcf43eddd534.jpeg)
ホテル系列の店内オシャレで雰囲気もよくディスプレイのパンもキレイで接客も良い。肝心の商品自体のクオリティが低すぎて余計ガッカリ感強めです
外部サイトで見る
星評価の詳細
田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん)
積丹半島・余市・キロロ/魚介料理・海鮮料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
.❤️積丹郡積丹町美国町船澗132-1❤️tel:0135486300❤️10:00〜無くなり次第終了5月/9月/10月11:00〜15:00❤️不定休...****************生うに丼(塩水ウニ)¥時価(目安¥4000〜6500)****************...友達のウニ丼食べたいの一言で積丹まで行って来ました!.田村岩太郎商店行ってみたかったんだ☺️🙌.お値段時価との事ですがこの日ゎ¥5500でした!.いつでも食べられる金額でゎないけどもう食べたい😭💓笑...@73._.tabelogさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
北海道は一年中どこかでウニが捕れるので、いつでも新鮮なウニが食べられますが、やはり6月に解禁される積丹半島のウニは別格です。そのなかでも、こだわりのお店がこちらになります。漁の具合で運が良いと食べれるバフンウニは濃厚そのもので、臭みは一切ありません。また、さらに運が良いと食べれる朝うにぶっかけ丼は自分でウニをすくえるので、ご飯が見えないくらい贅沢にウニを満喫出来ます。
星評価の詳細
回転寿し まつりや 新橋店
釧路/回転寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『まつりや』さんに行ってきました🍣釧路民曰く、まつりや派かなごやか亭派で分かれるとのこと。付近の友人たちは、まつりや派が多かったので、こちらに来店しました!普段目にかからないようなネタがおおく、変わり種のような寿司がない印象。鮮度や素材の味で勝負している気がします!カニ汁も最高でした🦀🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2966482/medium_ebcf9ddb-190c-49d4-b405-4104da57443c.jpg)
まつりやは、釧路新橋店が本店。ここで一番美味しいのは、カニたっぷり茶碗蒸し。カニがどっさり、椎茸もたっぷり、くり、貝柱などが入っていて、イクラもトッピングされています。このカニどっさり茶碗蒸し、HPのメニューには載っていないので、お店で見かけたら絶対オーダーですね。お寿司は、どれもネタが大きく、シャリも多めです。お昼なら6皿(12貫)ほど食べたらお腹いっぱいになりました😃
外部サイトで見る
星評価の詳細
みよ福(みよふく)
小樽/寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
みよ福友人が行ってみたいお寿司屋さん🍣という事で、事前に予約をして行ってきました。12:00からということでしたが、予約が入っているとの事で、11:50に予約できました。大将と女将さんが、とても気さくな方でした😊(撮影の許可を頂き撮影)地元の方に愛されているお店感が伝わってくる💕生1.700円上2.000円特2.600円※要予約📍みよ福住所北海道小樽市稲穂2丁目13−16電話0134-22-3429営業時間12:00〜20:00定休日木曜日、日曜日※電子マネー、カード不可
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『すし処みよ福』さんに行ってきました🍣地元に愛されているお寿司屋さんで、店主に癒されました〜格安で美味しい北海道の魚介類を味わえます!こういうひっそりとした地元の寿司屋にいってみたかったのでうれしかったです🙌🏻主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
鹿の湯 本館
その他南区/旅館
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
②鹿の湯お部屋編札幌の友人と定山渓観光お部屋に入ると楽しみなのが、用意されているお菓子食いしん坊さんらしいでしょ😋そして次にホテル内の施設や過ごし方の相談です。🦌鹿の湯さんもホテル内の探検場所わ休憩するソファーが、あちらこちらにあり、景色を見ながら楽しみます。今回は、夜のイベントもあるので大忙しでした。そしてテレビっ子の私が、滞在中に一度もテレビをつけなかった。😱驚きです。新しいホテルではありませんが、老舗旅館ならではの変わらない心遣いが素晴らしい✨おしゃべりする時間も探検する時間も1泊2日では足りません。📍ホテル鹿の湯住所北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目32番地電話011-598-2311
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3013160/medium_ea521a68-a4b5-41b4-96f9-e145c8ee7306.jpeg)
今日は温泉に泊まりに来たよ〜♨️ウチから近い、定山渓鹿の湯🦌夜は定山渓ネイチャールミナリエを見るためにお泊り🌉雨も降らずありがたや🫰あっ、初音ミクのマンホールがあった🤭では、では、いっぱい温泉に浸かり、綺麗なマッピング見るぞー👀
外部サイトで見る
星評価の詳細