亀八 柏店

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

志保

志保

    BONSAI好きなら、ここまで足を伸ばそう!と言ってくれて隣の街まではしご。 亀八 柏店です。 こちらは<粋な大人たちが集うイタリアン酒場>。 海鮮イタリアンとワイン、日本酒がお得意だそう。 銚子直送の鮮魚や地元野菜をミシュラン掲載店の元料理長が手掛ける海鮮イタリアンが自慢とか。 鮮魚のカルパッチョや農家さんが愛情込めて育てた新鮮な野菜は、ワインだけではなく、銘醸の日本酒との食べ合わせもgood. 確かに!美味しいモノはお酒が、そしてお喋りも弾みますね。 盆栽アーティストとコラボしたらしい店内は、シックで柏ってすごい!!と思ってしまいました。 いやー、これまで知らなくて損した気分! ゴルフ帰りに今度立ち寄りたいー。 カジュアルながらも美味しい海鮮がリーズナブルでいただける、コスパも良いお店です。 店内の作品やグッズも購入可能。 Instagramやtiktokフォローで良い事あるかも。 オーダーしたのは久しぶりのオレンジワインをグラスで。 辛口でシーフードによく合います。 お通しは冷製ポタージュ、ゼッポリーネ。 ゼッポリーネ大好き!もっちりした食感はいつまでも食べそうなほど好き。 お食事は岩手県産の生牡蠣を3ピース。 生牡蠣は飲み物!笑笑 オリーブオイルはすでにトッピングされて。 好みでレモンを絞っていただきます。 色鮮やかな海藻も彩りを添えて。 みずみずしい牡蠣、食べる前からもう美味しいのが分かるほど!! そしてシュリンプフリッター。 可愛らしい丸っこいフリッターはサクサク。 そして春らしい私にとって懐かしいメニュー、群馬県産のアスパラ、ビスマルク。 これはアスパラに目玉焼きを乗せたもの。 お店によって粉チーズをトッピングしてあったり…と、馴染み深いメニューなの。 ここのはベシャメルソースかな? バーナーで香ばしく焼かれて。 デザートには自家製プリンをオーダー。 まずはそのままで。途中からカラメルソースをかけて。 器が和を感じますね。 ひと口食べたら!!とビックリマークが脳裏に!! なんと滑らかな…! そして苦味を感じるほどのカラメルは大人のプリンと言えよう。 素晴らしいお店でした。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

亀八 柏店

イタリアン、居酒屋

千葉県柏市柏2-8-15 石戸第5ビル 1F

04-7193-8876

アクセス

JR・各線 柏駅東口より徒歩3分

営業時間

月~金: 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)土、祝前日: 16:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)日、祝日: 16:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)

定休日

なし

予算

ディナー/4,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay)

空間・設備

座席数

43席

個室

あり

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ディナー 、個室 、おしゃれ 、飲み放題 、リーズナブル 、個室ディナー 、春 、日曜営業あり 、カップルシートがある 、カウンター席がある 、ソファー席がある 、ワインがある 、焼酎がある 、カクテルがある 、野菜料理にこだわる 、禁煙 、貸切可

公式SNS
Instagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら