八州亭(まかない処 大正蔵)
川越/割烹・小料理、うどん、そば

小江戸蔵里にあるレストラン、八州亭。『まかない処』がある大正蔵の建設は大正初期。中は仕切りのない広い空間で、改造はほとんどなく、典型的な酒蔵の姿を今に残しています。レストラン「八州亭」では、小江戸が誇る地産地消の食をふんだんにご用意してあり、さつま芋がテーマの御膳や武蔵野うどん、鏡山酒造の希少な日本酒をテーマに、肴には川越三元豚角煮や、川越ざる豆腐など、ゆったりとした蔵の空間の中で料理を堪能しました。先ずはコエドビール、紅赤。川越三元豚角煮に合わせます。その後に折角なので鏡山川越をいただきました。写真にはありませんが川越豆腐の揚げ出しもとても美味しかったです。

「八州亭」川越にあるお店。蔵造り?ぽい雰囲気のお店で良かったです。海鮮丼美味しかった😊近くにお酒の飲み比べができるお店あったりして周辺も楽しめました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
小江戸の洋食 コエド ボナペティ
川越/ハンバーグ、洋食、フレンチ

2024年10/24(水)埼玉県小江戸川越市Birthday記念フライングイブイブ小江戸川越散策小江戸の洋食コエドボナペティお菓子横丁投稿が前後します😅一枚目〜六枚目このお店は、浴衣を着付けていただいて、菓子屋横丁へ行く際に、通りすがりにあったお店です😊とても、おしゃれで美味しそうでした💕ですが、今回はランチは「金魚亭」と決めていたので、機会があれば、次回寄ってみたいです😊七、ハ枚目お菓子横丁です😊八枚目こちらで、妹はキツネのお面を購入しました😊小江戸の洋食コエドボナペティ埼玉県川越市石原町1-18-3お菓子横丁より徒歩2分049-236-3111営業時間月〜木11:00〜15:00金、土、日、祝11:00〜15:0017:30〜21:00定休日年末年始以外は年中無休

ランチをしに川越へ🎵予約して行ってきました🍴贅沢して1900円のランチコースを注文😁まず前菜かサラダか選べます😊とりあえず前菜をチョイス👍そしてポタージュは川越らしく紫芋の冷製ポタージュ😊メインも選べますがおすすめのハンバーグを🎵ソースは4種類から選べますが1番人気のシャリアピンにしてみました🍴甘くて濃厚なソースがハンバーグにとても合ってご飯がススムくんでした✨【住所】埼玉県川越市石原町1-18-3【電話】049-236-3111【営業時間】[ランチ]11:00~15:00[ディナー]17:00~22:00
外部サイトで見る
星評価の詳細