新井武平商店 ヤマブ川越時の鐘店
川越/デリカテッセン、その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2024年2/8(木)埼玉県小江戸川越市一番街通り新井武平商店ヤマブ川越時の鐘店時の鐘通りから、有名なメインストリートの一番街通りに出ました😊宝登山神社に本店がある新井武平商店ヤマブ川越時の鐘店です😊店先の大きめの黄金団子や、宝登山神社売店で購入した事のある商品が並んでいたので、尋ねたら教えて頂けました😊❤️秩父味噌屋のポップコーン¥540一、二枚目つい大好きな、ポップコーンを購入してしまいました!味噌味のポップコーンは、初めてでした!まだ、頂いていないので頂いたら、又アップしますね😊でも、甘いのとしょっぱいので、間違いない美味しさだと思います♪一枚目の秩父おなめと田楽味噌を、サービスで付けて頂きました😊温かい白米にかけて食べたら、どちらも美味しかったです♪感謝ですね♪ラッキーでした♪とても小さな店舗でした😊新井商店ヤマブ川越時の鐘店埼玉県川越市幸町7-2049-223-5156営業時間10:00〜17:00定休日12/31
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3124354/medium_95bc7cf9-6e0e-42aa-8320-48e4f7603fed.jpeg)
『新井武平商店ヤマブ』の黄金団子いつも人が並んでいました!それも納得の味!!!!甘辛の秩父味噌とほんのり甘くてもちもちのお団子が本当に美味しい。。団子が大きいのに値段も150円で最高です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネオ大衆酒場 サワマル 川越店
川越/鳥料理、居酒屋、ダイニングバー、牛タン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【ネオ大衆酒場サワマル川越店】📍JR川越線川越駅徒歩2分┊西武新宿線本川越駅徒歩6分▽もちもち卵黄の醤油漬け¥320▽スパムのハムカツ¥480▽茹でたん¥500塩胡椒のシンプルな味付け。お箸でスッと切れてしまうほど柔らかくわさびとの相性が抜群。▽九条ネギのレバテキ¥500レア状態のレバテキを添えられた焼き石で好みの焼き加減で美味しく食べられる。刻みネギとゴマ油を絡めるレバテキは格別。▽山芋の竜田揚げ¥580外はカリカリで中はホクホク。ビールに合う新食感おつまみ。🍓フルー酎▼ドラゴンフルーツ¥638▼いちご¥748▼パイナップル¥715SNS映えするフォトジェニックなサワー。コスパ良く、かつお洒落にお酒を楽しめる居酒屋。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈__mgmgram様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676883/medium_71d1552a-ca90-449d-83c0-c3768026be1b.jpeg)
【タイトル】"川越のフルーツサワーが美味しいお店♪”【最寄駅】川越駅、徒歩5分【来店時間】日曜日、18時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】あり【利用人数】2名【予算】4,000〜5,000円【注文内容】超ホロホロの茹でタン(1枚)500円牛すじ肉じゃが780円トリュフクリームチーズのポテトフライ520円炎の焼きアボカド480円など【概要】川越駅にある大衆居酒屋「ネオ大衆酒場サワマル川越店」フルーツサワーを推しているお店で贅沢にフルーツを使用しているサワーを味わうことができます!またフルーツサワーだけでなくフードもしっかりしており、大衆居酒屋あるあるの冷凍食品のようなものではなく、しっかり調理されていてこだわっている料理を提供いただけます。がっつり食事をしたい一次会〜さくっと飲みたい二次会まで幅広くいけそうな印象でした。川越に行く機会なかなかないのですが、また立ち寄る機会があれば予約させていただこうと思ってます!【レポ】☆超ホロホロの茹でタン(1枚)500円1番人気の商品とのこと。箸で切れてしまうほどのホロホロな茹でタン。トッピングされている自家製ワサビとの相性抜群。これを食べるために週1で通ってもいいのではないかというクオリティです!☆牛すじ肉じゃが780円見た目がすごく斬新ですが、美味な逸品。しっかり煮込んでいるので牛すじがトロットロ。にんじん、じゃがいもも美味。付属のガーリックトーストと一緒に食べるのとGOODです!☆トリュフクリームチーズのポテトフライ520円これはうますぎておかわり注文しましたw濃厚なクリームが贅沢にのっています。細身のポテトフライと相性抜群で食べ始めると止まりません。。☆炎の焼きアボカド480円卓で火がついているところ見ることができるのでエンターテイメント性あり。味もGOODなので注文必須メニューかと思います!ご馳走様でした!
星評価の詳細
カフェ&ダイニングバー 金魚亭
川越/居酒屋、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2024年1/9(火)埼玉県川越市カフェ&ダイニングバー金魚亭NO.4川越の歴史ある蔵を改造して作られたレトロなカフェ&バー!2022年3月オープンのカフェ&バー金魚亭(きんぎょてい)です。店内やテイクアウトで金魚鉢ソーダや小江戸ふらっぺ、金魚焼きなど。ランチはカレーライスや定食をご用意しています。小江戸散策でお疲れの際はお気軽に休んでいってくださいませ。(HPより)❤️ホットドリンクと金魚焼きセット¥968(税込)河越抹茶の黒蜜きなこラテ河越抹茶の黒蜜きなこラテは、クリーミィな生クリームがタップリ入っていました♪黒蜜きなこの生クリームは、甘かったですが、下の河越抹茶は苦味が大人の味でした♪絶妙なバランスでした♪金魚焼きは、見ての通りピンク色で可愛いビジュアルでした♪五枚目気になるので、開けてみました😊あんことさつまいもが、ぎっしり入っていました♪程よい甘さで、甘すぎることはありませんでした♪皆さんは、たい焼きはどこから食べますか?六枚目私は、頭からガッツリ頂きました!(笑)河越抹茶の黒蜜きなこラテと金魚焼きは、美味しかったです💕映えました💕コメダ珈琲川越仲町店からは直ぐですし、大正浪漫夢通りからも徒歩約五分程です😊お近くにいらした際は、是非お立ち寄りくださいね♪☆ちなみに、予約必須です😊&バーカフェ&ダイニングバー金魚亭埼玉県川越市仲町10-15049-277-3356営業時間11:00〜18:00定休日水曜日(祝日の場合は営業)珈琲所コメダ店川越仲町店より直ぐ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3396309/medium_9cc2a97b-afe0-479b-a030-4195f02f2525.jpeg)
川越の金魚亭にいってきました〜。川越市駅から徒歩15分ほどのところにあります。メイン通りから外れたところにある穴場カフェ。きんぎょ焼きと金魚鉢ソーダが有名なお店です。豚キムチとチーズの金魚焼きを食べましたが、癖になる味でとても美味しかったです。次は金魚鉢ソーダを飲みたい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
小江戸川越 風鈴酒場
川越/居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707290/medium_6162d7d2-e824-4b70-8858-a4e9e530f346.jpg)
ジブリ再現飯が食べられるとSNSで話題の『小江戸川越風鈴酒場』さんお通しは選べる2つのスイーツ好きなタイミングでお願いしますまずはカンパ~イ☆天空のクリームソーダ空に浮かぶラピュタをイメージしたクリームソーダソーダの上にはバニラアイスとわたあめ青いシロップをかけて飲みます甘さとシュワシュワな爽快感♪☆崖の上のポニョはちみつ入りホットミルク体の芯から温まるホットミルクはちみつの甘味がマッチします、☆ハウルの厚切りベーコンエッグ城に戻ってきたハウルが作った朝ごはん分厚いベーコンに卵を落としカルシファーの火で調理マルクルがかぶり付くシーンはホントに美味しそう自分もハウルの城で朝ごはんを食べてる気分です☆千と千尋の謎のプルプル風本格肉圓(バーワン)千尋の両親が食べてた料理はどれも美味しそうですよね特に気になってたのが『肉圓』皆もそうでしょ?揺らすとぷるんぷるん♪ツンツンするとプニプニとした弾力中には鶏ひき肉とレンコン?とにかくボリューム満点『安心してください!』食べても豚にされる事は無いですよ~🐷☆天空の城ラピュタの厚切り目玉焼きトーストパズーとシータが食べてたトースト多分ラピュタ観た後に自宅で作ってる人が多そうなのがコレ俺のその中の1人コチラのは少し豪華クロックマダム的な感じになってます☆魔女の宅急便おソノさんが入れたホットコーヒー酸味は無く苦味も抑えられたとても飲みやすいコーヒー〆にホットひと息🎵最高ですね小江戸でジブリの世界に浸れる『風鈴酒場』さんオススメなお店です詳細は食べログ『ビーグルボーイ』にてhttps://tabelog.com/rvwr/003304112/rvwdtl/B472601316/
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
蔵造りの町並みとして知られる、小江戸川越。城下町の一画、ひときわ明るいジブリ映画に出てきそうな建物が出てくる。そこが【小江戸川越風鈴酒場】さん。中に入ると個室や半個室、和風でおしゃれなお席。せっかくなので・小江戸ビール瑠璃¥968・小江戸ビール毬花¥968で乾杯。おつまみからは・チーズとろけるトマトおでん¥726・やみつき麻薬玉子(2個)¥440風鈴酒場名物!・升いくらのこぼれ海の幸ばくだん¥1760・京風串天盛り合わせ¥2420この館通り、ジブリの再現物が!!★ジブリ再現ご飯★・かぼちゃとサーモンの魔女の宅急便風クリームパイ¥1650・千と千尋の謎のプルプル風本格肉圓(バーワン)¥880ジブリ現オリジナルドリンクから・天空のクリームソーダ¥990アルコール追加+¥110ドロップ入りラムネサイダー¥680アルコール追加+¥110おつまみのトマトおでんや麻薬たまごはお酒にはピッタリ。そして、テンション上がるメニューが...♡ジブリに出てきそうな館にはジブリ再現ご飯やジブリ風ドリンクも!!思わず色々頼みたかったけれど、これがバーワンもクリームパイも中には具がたっぷり、かなりのボリューム。ジブリ風ドリンクは私たちはアルコール入りにしてもらったよ。ノンアルにもできるから映え写真撮りたい!だけにも対応、これ、意外!?にも見た目だけじゃなくて美味しかった。風鈴酒場名物は串は映えるし、ついてきた5種の塩は色んなお料理にも使えちゃうからお返しせずにキープするのをおすすめ(*´艸`)升いくらのこぼれ海の幸ばくだんにはいくら、まぐろ、かに、ねぎとろがたくさん!!更に下の方にはご飯も入っていて、本当は土鍋ご飯を頼もうか?なんて話していたけれど、とてもじゃないけどギブアップ:(;´꒳`;)そうそう、こちら、なんとお通しは選べるデザート2種。果物も入っているから甘いものは...な方にも嬉しいし、お通しだけに最初に見せてくれるけれど、頼むタイミングは自分の都合でOK、私たちは最後にしてもらったよ。私はわらびもちとプリン、友人はケーキを2種。食べたいのが被ったら、言えば持ってきてくれるから◎最後にすると、温かいお茶も持ってきてくれるから嬉しい。なんだかジブリの登場人物になれちゃいそう!ご馳走様でした。
星評価の詳細
小江戸茶碗蒸本舗
川越/和食(その他)、うどん、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1441144/medium_2b845024-e05d-430d-9a7a-f1abeae8838d.jpeg)
小江戸茶碗蒸本舗はHatanoCOEDOYAの縁結び横丁内にあります蓮馨寺の近くにあり、本川越駅からも徒歩7分程度私はフカヒレ茶碗蒸しにしました2000円いくらも気になりましたが熱々で猫舌の私には中々食べれなかったご飯と茶碗蒸しのセットもありました小江戸茶碗蒸本舗住所埼玉県川越市連雀町8-1HatagoCOEDOYAFOODHALL(縁結び横丁)電話番号080-6479-1549営業時間11:00~18:00売り切れ次第終了営業期間水曜定休日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2075743/medium_3fda1f0b-2a3a-4a95-904c-d32ada25bbc1.jpg)
川越に8月8日オープンした茶碗蒸本舗🎵なかなか普段、茶碗蒸だけを食べにいくことはないんですが食べてみたいと思い来てみました😁注文してから蒸すので提供までに15分くらいかかります😊蓋を開けるとお出汁のいい匂いが💕味はもちろんですが見た目もかわいい茶碗蒸しでした😍
外部サイトで見る
星評価の詳細
Café & Bar 金魚亭
川越/カフェ、バー、その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩川越Cafe&Bar金魚亭金魚がコンセプトのレトロカフェ!古民家の外観に金魚がお出迎えし、お祭りのようなワクワク。店内に所狭しと金魚の置物やぬいぐるみが飾られ、本物の金魚が泳ぐ水槽も置かれ、お子様も喜びそうで、待ち時間も飽きない工夫がされている。窓に面したカウンター8席やテーブル7席。金魚鉢ソーダいちごソーダ(770円)金魚鉢のグラスに入ったソーダにハートのストローが乙女心をくすぐる。ソーダは昔懐かしいかき氷のような味わいがし、金魚の形をした寒天はかわいい。氷が多く占め、ソーダは1/3くらいしか実際入っていなかったため映え重視!季節により添えられている造花は異なり、別の季節に行くと異なった雰囲気を楽しめそう。花みくじという名のおみくじもあり大吉!📍住所:埼玉県川越市仲町10-15☎️電話番号:050-5890-0638⏰営業時間:11:00〜18:00💤定休日:不定休🚃アクセス:西武新宿線本川越駅から徒歩13分&bar金魚亭
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2025年1/23(木)埼玉県川越市カフェ&ダイニングバー金魚亭ブレークタイムNO.3川越の小江戸に位置する「カフェ&ダイニングバー金魚亭」は、レトロな蔵を改装した店舗で、金魚をテーマにした映える飲み物が人気です。特に金魚鉢に入ったソーダが話題で、女性客を中心に多くの観光客が訪れます。(y!より)全て税込❤️私金魚鉢ソーダ赤いちごソーダ¥800❤️友人金魚鉢ソーダオレンジオレンジソーダ¥800二人共、王道の金魚鉢ソーダにしました😊正直、三件目なので、お腹がタポタポです(笑)水分で、お腹がいっぱいで、肝心のデザートが入りません😅五枚目ここは、たい焼きならず、ピンク色の金魚焼きが人気です💕いちごのシーズンとバレンタインシーズン到来で、とちおとめを使用した、こんなに可愛いスイーツがありました💕いただけなくて残念でした😅六枚目レジ右下に、小さな袋菓子やヨーヨーを、おひとり様、ひとつづつプレゼント中とありました😊いただくの忘れましたが、楽しくなりますね♪八、九枚目こちらは、「恋みくじ」が付いてきます😊友人は「大吉」で私は「小吉」でした😊私は今年は「大吉」から「小吉」まで、幅広く出ています😊自分次第といったところでしょうか😊一軒めでは、私の愚痴を聞いて貰い、ここでは彼女の愚痴を聞いて、お互いスッキリしました😊色々調べたり、お互い研修に出る予定もあるので、また情報交換をしたり、打合せしましょうと約束して別れました😊とても、有意義な時間でした😊気づけば、五時間お話ししてました😅楽しかったです♪☆&ダイニングバー金魚亭カフェ&ダイニングバー金魚亭埼玉県川越市仲町10-15049-277-3356営業時間11:00〜18:00定休日不定休(要確認)駐車場無し(お店の前に有料駐車場のタイムズ有り)
小鉢 豆美
川越/和食(その他)、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
埼玉県川越市の旅籠小江戸やの縁結び横丁にある小鉢豆美を訪れました。最寄駅は本川越駅です。名物の小鉢御前を食しました。小鉢15品にお吸い物がついて、おにぎり2個、ご飯+とろろ、お茶漬けの中から選ぶことができます。おにぎりは塩むすび、ツナマヨ、ごま昆布、鮭、たらこ、明太子、しぐれ煮、唐辛子みそなどがありました。どれも美味しそうで迷いましたが明太子としぐれ煮のおにぎりを選びました。小鉢はタケノコ、チャーシュー、きんぴらごぼう、里芋、小松菜の胡麻和え、味噌田楽、胡瓜の浅漬け、玉子焼き、サラダ、ポテトサラダ、もずく酢、ひじきの煮物、鶏肉と梅肉、オクラの和え物、わらび餅などの15品でした。彩りがよくインスタ映えもしそうで、品数が多く目移りがしてしまいました。おにぎりは炊き具合も良く大きめで食べ応えがあります。しぐれ煮は甘辛く味つけがされていて味わいがあって明太子はねっとりとしてピリッとした辛味が食欲をそそります。小鉢のタケノコはコリコリとして、チャーシューは外側が香ばしく旨味と味わいがあり美味です。どの小鉢も味つけがしっかりとして飽きさせません。見た目にも美しく、とても美味しかったです。○小鉢御前税込1580円【小鉢豆美(まめよし)】埼玉県川越市連雀町8-1立門前第一ビル1F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3749753/medium_a40442bb-04c0-4fdd-af34-f84351413d1f.jpeg)
TikTokで沢山出てくるので行ってみました!サイズ感は写真で思っていたよりも小さかったです。でも味は美味しくて、値段もお手頃なのでちょっと鰻を食べたい時にいいなと思いました。これ以外にも定食のメニューなどもありました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Cafe MAGNOLIA(カフェ マグノリア)
川越/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2024年1/29(月)埼玉県川越市CafeMAGNOLIA季節のもこもこチーズケーキNO.2先日、同ビルの地下の「和心」に、ニャンコのぷるぷる牛乳プリンを、頂きに来た時にお休みでした😅ここの、季節のもこもこチーズケーキも、SNSでバズっていて気になっていました!全て税込❤️季節のもこもこチーズケーキいちごソース¥850❤️抹茶ラテ(ホット)¥890❤️もこもこチーズケーキのキーホルダー(ピンク色)¥980一、四、五枚目ピンク色のもこもこチーズケーキのキーホルダーは、オーナーがデザインして作って販売しています😊白と二種類ありました♪「採算が合わないのよ!」とぼやいていました😅作るのに、¥1000かかっているのに、¥980で販売していました😅「お写真撮るなら、良かったらこれ使って!」と貸して下さいました♪ラッキー!あまりに可愛くて、結局購入しました!(笑)あちこちに、このもこもこチーズケーキのオブジェがあり、可愛いかったです💕チーズケーキとは、思えないビジュアルですね💕大きくて、ずっしりと存在感があり、もこもこで可愛いです💕濃厚なチーズケーキが、いちごソースの甘酸っぱさと相性が良く、あっという間に食べてしまいました!抹茶ラテは、ふわふわの生クリームが上にのり、味変で抹茶ソースが付いてきました!どちらも、映えましたし、美味しかったです💕バズっているのが納得できました!二度目の来店は、ドリンク半額のサービスがあります!嬉しいですね♪料金は前金制で、お会計をしてからお席を案内されます😊待っている方がいる場合は、椅子に座りメニューを渡され、何にするか先に決めることができます😊因みに、ここのオーナーと地下の「和心」は、親戚関係にあるそうです😊とても混み合いますので、予約必須です!是非!地下と1Fセットでお立ち寄り下さいね♪☆埼玉県川越市新富町1-6-111F049-277-3343営業時間11:00〜17:00定休日水、木曜日テラス席ワンちゃんOK
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3759951/medium_4e2a9f51-013b-4667-9d0b-9b79f8d14770.jpg)
川越をフラフラしててみつけたカフェでお茶しました。商店街に面したガラス張りのお店で、いい意味で川越っぽくないwお客さんは女性9割でしたこちらのお店では見た目がとてもかわいい「季節のモコモコチーズケーキ」が大人気みたいで注文出てきたのはホントにモコモコで、不思議なカタチのチーズケーキ!フワフワでおいしい!川越でのデートやショッピングの際は是非、オススメですよ〜♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
あんこのきもち
川越/甘味処
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720472/medium_2e0de020-2e30-4eda-8ca3-c20e732674d4.jpeg)
🏡_あんこのきもち📞_049-299-4555📮_埼玉県川越市連雀町8-1立門前第一ビルHatagoCoedoya1F川越にある和菓子屋さん【あんこのきもち】の映えsweets「恋団子」🍡🌸もちもちのお餅のうえにイチゴ・シャインマスカット・ヨーグルト抹茶・ラムネ・こし餡など季節ごとの餡をトッピング◎いちどにいろんな味を食べ比べできてシェアするのにももってこい🤭💕加えて、食べ歩きにも最適なかわいくておいしい逸品でした👏🏻
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩川越あんこのきもち川越縁結び横丁内にあり、ふわふわのかき氷やスライダーハンバーガーなどSNSで話題の店が集まるフードコート内にある。抹茶プリン(600円)たい焼きかハートの最中が選べ、たい焼きに。まるでたい焼きが抹茶ティラミスの海に飛び込んでいるようなインパクトのある見た目。川越抹茶を使用した抹茶プリン。抹茶プリンの上にはたっぷり抹茶パウダーがまぶされ、食べるたびに抹茶の香りや苦味がダイレクトに効き濃厚。抹茶プリンはつるんとなめらかで、優しい甘さと抹茶のほろ苦さが絶妙なバランス。最中の香ばしい香りとサクサクし、プリンをのせて食べると様々な食感を楽しめる。📍住所:埼玉県川越市連雀町8-1☎️電話番号:049-299-4555⏰営業時間:11:00〜20:00🚃アクセス:西武新宿線本川越駅から徒歩9分
外部サイトで見る
星評価の詳細
トルコバザールカフェ
川越/アジア・エスニック料理(その他)、カフェ、カフェ・喫茶(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2023年12/27(水)埼玉県川越市トルコバザールカフェNO.2一番街のほぼ中心にある、駐車場の向かい側に、モンブランバスクドチーズケーキのお店があります😊そこの横道を奥に進むと、右側にトルコ雑貨やランプの手作りワークショップがあるトルコバザールがあります😊その向かい側に、トルコバザールカフェがあります😊雑貨屋はご主人が、カフェは奥様が経営されています😊TEASET❤️チャイ・バクラヴァセット¥1000チャイは、トルコの紅茶です😊バクラヴァは、バターを練り込んだとても薄いパイ生地を何層にも重ね香ばしく焼き上げたお菓子です😊バクラヴァは、甘いお菓子なので、サッパリしたチャイがとても良く合います♪添え付けのナッツ類が、アクセントになっていました♪チァイのグラスはもの凄く熱くて、グラスが持てません😅なので、下に敷いてあるお皿を持って飲みます😊美味しかったです💕七、八枚目トルコランプ以外にも、帽子や民族衣装が飾られていました♪九枚目2階は水タバコ専用スペースになっています😊十枚目水タバコです😊チューブで吸うそうです😊文化の違いを感じました😊店内は、トルコランプがとても綺麗でした💕こんなに沢山の色を使っているのに、ゆったりとしたソファに腰掛け癒されました♪☆トルコバザールカフェ埼玉県川越市幸町1-50492-72-7933営業時間10:00〜18:00定休日火曜日テイクアウト有り駐車場無し
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3572267/medium_97b762d4-111c-4ab2-9ed0-b8a14f1299c8.jpg)
トルコランプに囲まれたエキゾチックなカフェ『トルコバザールカフェ』🇹🇷『トルコアイス』は粘り気があって、食感も楽しい🍨『バクラヴァ』は薄いパイ生地を噛じると、中からジュワ〜ッと甘いシロップが出てきて、その甘さにびっくりするけど、クセになる美味しさです😋🍴
外部サイトで見る
星評価の詳細