シャロン
熊谷・深谷・本庄・行田/パン、ケーキ

2025年3/1(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り行田八幡神社近隣の花手水シャロン洋菓子店ライトアップ編NO.4行田「花手水week」とは、毎月1日から14日まで(11月と1月は15日〜末日まで)の期間に、行田八幡神社、忍城址、前玉神社等とその周辺の協力店舗や民家が軒先に花手水を飾る取り組みです😊行田八幡神社正面の、シャロン洋菓子店の花手水です😊行田八幡神社近隣の店舗で、これだけの装飾を施しているのは、シャロン洋菓子店だけだと思います😊毎回、少しずつパワーアップしています♪軒先の装飾が又増えていました😊となりのトトロに出てくる、まっくろくろすけもいました😊フォトジェニックですね💕「希望の光」行田八幡神社〒361-0073埼玉県行田市行田16番23号048-554-5926アクセス行田市駅「出口2」から徒歩約7分行田八幡神社近隣の花手水行田八幡神社から左右にそれぞれ徒歩約3分

埼玉県行田市、行田八幡神社の目の前にあるパン、ケーキのお店。行田市は花手水weekと銘打って毎月半月間、色々なお店やお家が協力して花手水を飾っていらっしゃいます。こちらのお店でも店先に綺麗な花手水がありました。ちょうど小腹が空いたのでこちらのお店に入りましたが、色んな種類のパンが並んでいました。一つ一つは大きくありませんが、全てのパンが100円台のお手頃価格で販売されていました。とても美味しくいただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
田丸屋
行田/天ぷら、うどん、そば

2024年1/19(金)埼玉県行田市田丸屋行田八幡神社前の大正13年創業の老舗蕎麦割烹店!こだわりの宴会料理が自慢!(Y!より)❤️冷やしきつね蕎麦¥850+税気温が高く、少し汗ばむくらいの陽気でしたので、冷やしきつね蕎麦を頂きました😊お蕎麦は、二八蕎麦で細麺の喉越しが良いお蕎麦でした♪サッパリとツルツル頂けました♪美味しかったです♪冬の時期に、冷やしきつねが頂けるのは嬉しいですね♪最後に、茹で汁と麺つゆ用の器を出して下さいました😊麺つゆは、掛けてしまっていたので、最初どうするのだろうと戸惑いましたが、最後に残った麺つゆを、器に移して、茹で汁を足して頂きました😊(画像無しです)茹で汁は、好きなので美味しく頂きました💕時間が遅かったので、空いていました♪2/3(土)のライトアップイベントの際は、行田八幡神社で、節分祭の豆まきのイベントがあるようです♪混みそうですね😅でも、見てみたいです♪少し早めに、前玉神社を見てから来れたら、アップしますね♪☆田丸屋埼玉県行田市行田15-12048-554-7771営業時間11:30〜14:0017:30〜22:00定休日月曜日(営業時間、定休日変更あり、要問い合わせ)

行田市行田、行田八幡神社の目の前にある蕎麦屋さん。いま行田では行田花手水weekと銘打って毎月半月間、市内を花手水で飾るイベントを実施されています。前玉神社を参拝しネコの御朱印をいただき、行田八幡神社に参拝をして境内の花手水の写真をたくさん撮りました。行田八幡神社の目の前の通りの八幡通りでは沢山のお店等が花手水が飾られており、花手水を探しながら散策すると楽しいです。そばの田丸屋さんもお店の前に花手水を出されていました。コロナの影響で観光客は少ないのですが、テイクアウト対応をされており何台も車が来て買われていました。地元で愛される美味しい蕎麦屋さんなんでしょうね。
外部サイトで見る
星評価の詳細
パン工房 KURA(パン工房 蔵)
熊谷・深谷・本庄・行田/パン、洋菓子(その他)

2024年3/2(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」から街中に戻る店舗の花手水NO.2行田「花手水week」とは、毎月1日から14日まで(11月と1月は15日〜末日まで)の期間に、行田八幡神社、忍城址、前玉神社等とその周辺の協力店舗や民家が軒先に花手水を飾る取り組みです😊「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」から街中に戻っている店舗の花手水です😊一、二枚目行田見所案内所です😊三枚目〜七枚目行田見所案内所の隣の金物屋です😊今回も、斬新なディスプレイになっていました😊ここの花手水も、男性が作っています😊行田市の花手水は、男性が作られている花手水が結構あります😊八枚目〜十枚目パン工房KURAです😊今回は、花手水は一つだけでしたが、可愛いかったです💕こちらも、ゆっくり見たかったのですが、時間がなくてサラッと見ました😅何度もここでは、マスクアクセサリーや冷凍の花手水ケーキ等を購入しています😊可愛い小物雑貨も、沢山あります♪☆続きます😊「希望の光」♪ぎょうだから街中に戻るコースの花手水観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ埼玉県行田市忍2-1-8048-554-1036営業時間9:30〜17:00「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」から街中に向かい徒歩約5〜10分前後

2021/1/31ずっと行きたかったカフェ閑居へ…同じ敷地内にパン工房とギャラリーとカフェがあります。食事して帰りにパンを購入しました。コロナ禍で店内入店は1人と決められていて写真を撮る暇がなかったので残念だったけど…ん~うんまぁ😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
和食レストランとんでん 行田店
熊谷・深谷・本庄・行田/和食(その他)、ファミレス

2025年4/5(土)埼玉県行田市北海道生まれ和食レストランとんでん行田店ランチデザートNO.2鮮度と手作りにこだわり、旬の食材を使用した最高のお料理をお届け!北海道生まれならではの、海鮮料理も多数ご用意しております(y!より)❤️私春爛漫和膳に付いている桜みるくアイス❤️P北海道牛乳ソフト¥385❤️テイクアウト桜餅¥496二人でシェア桜のお花と茎の塩漬けは、少し私にはしょっぱかったですが、桜みるくアイスと頂くと丁度緩和されました♪Pの北海道牛乳ソフトは、ミルクの味が濃厚でワッフルコーンが美味しいですね♪(以前に頂いています)ご馳走様でした♪まだ、行田花手水ライトアップイベントの様子はアップしていませんが、早朝から遅くまで良く遊びました♪楽しい一日でした♪☆北海道生まれ和風レストランとんでん行田店埼玉県行田市桜町1-23東行田駅出口徒歩8分048-553-2381営業時間10:00〜22:30駐車場有り

北海道生まれの和食レストラン「とんでん」北海道、関東を中心に展開しています本日、7月15日水曜日は、とんでんの日写真にあるのは限定メニューのとんでん定食¥980税別私は、冷たいうどん主人は冷たいお蕎麦を選択揚げたての天ぷら特にカボチャが甘くて美味しかったです開店時間は11時新聞の折り込みが入ったことと、とんでんの日が重なり、開店直後でしたが、名前を書いて待ちましたコロナ対策も万全綺麗な店内です家族連れが多かったですミニ寿司、インゲンの胡麻和え、茶碗蒸しもついています席につくと、お冷やとお茶が同時に提供され、食べながら水分を多く摂る私にはとってはありがたい12時を回る頃には駐車場は、満車に近い状態で、お店の外には行列ができていました平日の昼間は飲み放題が2時間¥1100税別娘に運転を託して、今度、挑戦してみたい美味しそうなおつまみもたくさんありました今は、北海道フェアだそうです
外部サイトで見る
星評価の詳細
がってん寿司 行田店
熊谷・深谷・本庄・行田/寿司、回転寿司、魚介料理・海鮮料理

息子と久々に寿司をやっぱり美味しい久しぶりの行田のがってんは昔からいつまでもあって安心しますどこ行っても大体同じものしか食べないけどね店内は静かでジャズが流れてて何?って感じです上品な素敵な寿司屋です住所埼玉県行田市向町21-3電話048-553-5233営業時間【月~木・日・祝日】11:30~21:30(ラストオーダー21:00)【金・土・祝前日】11:30~22:00(ラストオーダー21:30)◆RDCグループポイントカードのお取り扱い店

私の好きなネタサーモンマヨネーズ久しぶりに行った回転寿司外国人の板前さんの目配り気配りが素晴らしかった笑顔最高!2枚目3枚目は、日本人の板前さんが握ったもの違い過ぎます
外部サイトで見る
星評価の詳細