• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 秋田県 グルメ
  • 秋田市 グルメ
  • 秋田市 グルメ

【2025最新】秋田市のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

秋田市、グルメ・レストラン

秋田名物「きりたんぽ鍋」や「横手やきそば」をはじめ、秋田グルメが楽しめる秋田市のおすすめランチを紹介!懐かしい郷土料理からおしゃれなカフェ、レストランまでさまざまなお店が点在しています。秋田市でランチを探す際の参考にしてみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

秋田市

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>秋田県>秋田市>秋田市
秋田市
  • 秋田市

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>スイーツ>スイーツ(その他)>アイスクリーム
スイーツ(その他)
  • アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • かき氷
  • クレープ
  • パフェ
  • フルーツパーラー
  • ジュースバー
  • パンケーキ
  • ドーナツ
  • フレンチトースト
  • アサイーボウル
  • スイーツ(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

秋田市で施設数が多いジャンル

  • 居酒屋

    314件

  • その他

    229件

  • ラーメン

    200件

  • カフェ

    199件

  • 定食・食堂

    140件

  • レストラン(その他)

    124件

  • 洋菓子

    113件

  • バー

    108件

  • 和菓子・甘味処

    95件

  • そば・うどん・麺類

    83件

  • 居酒屋

    39件

  • 郷土料理

    15件

  • 魚介料理・海鮮料理

    12件

  • 焼肉・ホルモン

    7件

  • 寿司

    6件

  • カフェ

    6件

  • レストラン(その他)

    6件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    5件

  • イタリアン

    5件

  • 和食(その他)

    5件

秋田市で人気のジャンル

  1. ラーメン
  2. 焼肉・ホルモン
  3. 居酒屋
  4. 中華料理
  5. そば・うどん・麺類
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/2,126件
更新日:2025年05月01日
1

佐藤養助 秋田店(さとうようすけ)

秋田市/うどん、カレーうどん、郷土料理(その他)

佐藤養助 秋田店(さとうようすけ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

佐藤養助 秋田店(さとうようすけ) 2枚目佐藤養助 秋田店(さとうようすけ) 3枚目佐藤養助 秋田店(さとうようすけ) 4枚目佐藤養助 秋田店(さとうようすけ) 5枚目佐藤養助 秋田店(さとうようすけ) 6枚目佐藤養助 秋田店(さとうようすけ) 7枚目佐藤養助 秋田店(さとうようすけ) 8枚目

【個室あり】創業約160年の歴史ある老舗うどん店

4.06
2件
15件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
なし

以前、Instagramでご縁のあった【佐藤養助】さん。気になっていたので、西武秋田店のお店に訪問。色んなものを食べ歩きたい!のに、ガッツリおうどんは重いの分かっているのに、入ってしまったよ( ̄▽ ̄;)店内は雪洞照明に席間の広い和風な作り。お座敷席もあるみたい。(他のお客様が入ってらした)アクリル板の仕切りがある長テーブルもあり、おひとり様女性も入りやすく、店内はあっという間に満席。私のオーダーは・二味せいろ¥1000/2玉二段(うどん4玉)¥1780もあったよ。スタンダードで二玉。通常は醤油つゆ。単品の追加も可能、その場合は¥150。この他にさらに胡麻味噌つゆもついているから二味せいろ♡胡麻味噌つゆの単品追加は¥200。ほかにかけうどんの温麺・せいろ醤油の冷麺の2種類を味わえる「味くらべ」が人気メニューみたい。温麺には梅おぼろ、岩のり、なめこ、山かけなどの麺があったり、天ぷら付きや天どん、比内地鶏ご飯のセット、天丼付きなどバリエーションも様々。うどんでも、替え玉ってできるんだね★提供された時は、うわ!って思うほどずっしり。でも稲庭うどんは細麺だから結構ツルツル食べられちゃうんだな...この甘めの胡麻味噌つゆもいい感じ。醤油つゆにはネギやわさびを足して味変、交互に食べていたら、気づけばペロリと完食。お取り寄せで食べるのと、お店で食べるのってやはり特別感が違うなぁ。ご馳走様でした。

佐藤養助秋田店。味くらべは温麺とつけうどんの両方を楽しめます。稲庭うどんを楽しむのに最初本店に行こうと思ったけど湯沢駅から更にバスで行かなくちゃならず断念。飛良泉山廃純米酒をいぶりがっこで飲ります(笑)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

秋田比内地鶏や

秋田市/焼鳥、郷土料理(その他)、親子丼

秋田比内地鶏や 1枚目秋田比内地鶏や 2枚目秋田比内地鶏や 3枚目秋田比内地鶏や 4枚目秋田比内地鶏や 5枚目秋田比内地鶏や 6枚目秋田比内地鶏や 7枚目秋田比内地鶏や 8枚目

秋田駅直結!比内地鶏をふんだんに使用した親子丼が楽しめる

4.05
4件
22件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

秋田県秋田市中通秋田駅ビルトピコ3階にある、秋田比内地鶏やです🐔秋田駅改札口は2階で、トピコに入り、エスカレーターで、一つ上に上がったところにあります!トピコ2階は、秋田のお土産が売ってあるところ!写真は比内地鶏の極上親子丼と、田沢湖冷麺のセット🍜口コミ見ると、いろいろありましたが、とにかく美味しい😋比内地鶏を香ばしく焼き上げて、親子丼にしてるので、比内地鶏の香ばしさと、濃厚卵とで、美味しすぎる🐣田沢湖冷麺も美味しかったです♪!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!

秋田比内地鶏や。じゅんさいを見つけ純米千代緑と合わせて親子丼を待ちます。究極親子丼と田沢湖冷麺を頼んで妻と半分こにしました。究極親子丼は1,800円なのでホントに今まで食べた親子丼の中で1、2を争う美味しさです。比内地鶏の鷄も卵も最高な素材なんでしょうね。更にトロトロ感も素晴らしい。田沢湖冷麺はとんぶりが乗ってました。盛岡冷麺に対抗する美味しさでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店

秋田市/郷土料理(その他)、中華料理、ラーメン

末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店 1枚目

ホットペッパーグルメ

末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店 2枚目末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店 3枚目末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店 4枚目末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店 5枚目末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店 6枚目末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店 7枚目末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店 8枚目

【深夜営業あり】豚骨や野菜の旨みを堪能できるあっさりとした中華そば!

4.04
3件
11件
月

末廣ラーメン本舗、秋田駅前分店。永楽食堂を予約してたのですが予約の順番(19時半だったけど電話が来たのは21時過ぎ(泣))で多分孫が待ってられない、と近くのこちらへ夕食に。私はチャーシュー麺にヤキメシ(1/2黄身のせ)のセット1,730円。妻はあさり醤油1,200円。雪がちらつく寒さだったので身体が暖まる。孫があさり醤油の出汁と細麺が特に合ったのか、ずっと無言で抱えて食べてました(笑)何より店主の方がめっちゃ孫に気を遣ってくれて何度も声を掛けていただいて気持ちよく食事出来ました。/2黄身のせ

三吉神社参拝し秋田駅まで戻ってきました。何か美味しいものはないかと検索したところこれはラーメンだなと。心ひかれた末廣ラーメン本舗に伺いました。中華そば並と半チャーハンのセットを頂きました。こちらは京都の新福菜館の味を受け継いでいるそうで新福菜館の味もこんな感じなのかなと今度は本家で食べてみたいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

秋田牛玄亭 駅前本店

秋田市/ステーキ、焼肉

秋田牛玄亭 駅前本店 1枚目

ホットペッパーグルメ

秋田牛玄亭 駅前本店 2枚目秋田牛玄亭 駅前本店 3枚目秋田牛玄亭 駅前本店 4枚目秋田牛玄亭 駅前本店 5枚目秋田牛玄亭 駅前本店 6枚目秋田牛玄亭 駅前本店 7枚目秋田牛玄亭 駅前本店 8枚目

とろける和牛の盛り合わせ、舌鼓

4.03
1件
10件
¥ 1,000~
¥ 6,000~
毎月第3月曜日※月により変更の場合あり

秋田遠征でも焼肉~"(ノ*>∀<)ノ【秋田牛玄亭駅前本店】さんへ。遅めの時間で、切り落としランチは終了。ランチタイムはレギュラーメニューの中から、牛タン、和牛カルビ、和牛上カルビ、和牛ロース、和牛上ロースはハーフサイズのオーダーが出来る。和牛ハラミのランチは事前予約のみ、だった(´;ω;`)メイン?を・石焼ビビンバランチ焼肉付き(和牛カルビ)¥1628に、焼肉は、和牛ロースも選べたよ。これにハーフサイズの和牛上ロース¥1000と和牛カルビ¥600を付けてみた★ちなみに、ハーフサイズは3枚。お肉の部位は聞いてみたけれど、「カルビと、ロースは背中側です」とだけだった...これ以上、部位を細かく聞いてしまうと嫌な客になってしまうからそれ以上の追求はせず( ̄▽ ̄;)石焼ビビンバはかなりのボリューム。2人シェアサイズ。コチュジャンは好みで使えるよう小壺での提供、混ぜて周りにグイグイして、ちゃんとお焦げも出来たよ★あと、わかめスープとキムチつき。デザートがわり!?にクリームソーダ¥250ランチタイム限定のお安いサービスみたい。お肉は上と並(?)の違いが明確な感じ。ポーションが小さめだからハーフで¥1000/3枚、と考えたらコスパはあまり良くないような...気もする。ただ、少しだけ食べたい、を叶えてくれるのは嬉しい。一人焼肉でセットをひとつにハーフを色々頼む、って頼み方も出来るし、ネットからも予約できるのは気軽に利用しやすいかも。公式Instagramのフォローやしていハッシュタグ&メンション投稿でのデザートサービスやアプリ会員のポイントサービスもあるみたい。ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

チャイナタウン

秋田市/ちゃんぽん、餃子、ラーメン

チャイナタウン 1枚目チャイナタウン 2枚目チャイナタウン 3枚目チャイナタウン 4枚目チャイナタウン 5枚目チャイナタウン 6枚目チャイナタウン 7枚目チャイナタウン 8枚目

一度食べたらやみつきになる、昭和59年創業のちゃんぽん専門店

4.03
5件
13件

チャイナタウンの味噌ちゃんぽん🎶佐々木希ちゃんがインスタでおすすめしていたし、aumoユーザさんも何人かアップされており私の小さな脳に擦り込まれ覚えておりました🎶ランチに提案したところ、連れも賛成🙌国道交差点カドのお店の一階が駐車場免許証無しの私が見ても出し入れ大変そうですが、一発スムーズに止めた旦那に鼻高いわ😆暑い中、螺旋階段に並んで待つ事15分で入店。熱いわ!席は麺を茹でている真正面のカウンター🥵熱いわ!着丼🙌あんかけなのよ、熱いわ‼️フーフー😗💨でも、美味い‼️イカ、エビ、豚、キクラゲ、玉ねぎ、キャベツ、ニラなどなど具沢山味噌のコクと海鮮の旨みが良い感じ麺もちツルで美味しい😋気になっていたチャーハン👏👏👏半チャーハンにして2人で分けましたパラパラしていて、香ばしくて好き❤️ひき肉に味噌ベース?の味が沁みていて肉臭み無く美味しいの😋このチャーハンだけ食べに来たいくらい、おすすめします😄秋田美人さんも沢山いらっしゃいましたが、皆さん汗を流しながらも涼しげな雰囲気で味噌ちゃんぽん食べていました😄2023.8.11

佐々木希がメディアで紹介したことにより秋田の名物ラーメン屋となったチャイナタウン。看板メニューは「味噌チャンポン」!溢れそうな熱々のスープの中にあるたっぷりの野菜&海鮮をもっちりとした太麺と絡めて食べる味は、もうヤミツキになります!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

酒盃(しゅはい)

秋田市/居酒屋

酒盃(しゅはい) 1枚目

秋田の味覚と和の空間、酒盃

4.03
1件
1件

全国にある数々の人気店を抑えて、秋田県で食べログ全国1位を獲得したことがある名居酒屋・酒盃。聞けば今年で創業47年目。そんなすごいお店があるなんて、ついこの間まで全然知らなかったなぁ…でも知ってしまったからには、やっぱり行かねばなりますまい。秋田滞在の最終日の夜に合わせて、1ヶ月前から電話で席を予約。川反近くにあるホテルを出て歩くこと約20分、どんなお店なのかワクワクしながら、秋田県庁近くにあるお店に行ってみると…詳しくは…@ohoriryosuke>>https://genjitsutouhi.com/shuhai-akita/メルマガに登録すると、最新記事の更新情報が一番早く届きます。ウェブサイトにあるメルマガ登録フォームから、あなたのEメールアドレスを送信してください…@ohoriryosuke様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

支那そば 伊藤(しなそば いとう)

秋田市/中華麺(その他)、居酒屋、ラーメン

支那そば 伊藤(しなそば いとう) 1枚目

ホットペッパーグルメ

支那そば 伊藤(しなそば いとう) 2枚目支那そば 伊藤(しなそば いとう) 3枚目支那そば 伊藤(しなそば いとう) 4枚目支那そば 伊藤(しなそば いとう) 5枚目

魚介ベースのあっさりとしたスープと極細縮れ麺が相性抜群なラーメン店

4.03
3件
4件
なし

東北の大雨。凄かったのですがお陰様で竿燈祭りも開催。秋田駅そばの市場内にある、支那そば伊藤さんにお邪魔いたしました。支那そば大盛りにチャーシューやさしい味、心に沁みる一杯でしたー。秋田最高です。

これを食べたかった…北新地のまりこママさんが載せていたから♡めんまが柔らかくてスープもあっさり優しく麺とのバランスも完璧で美味しすぎる。朝から余裕の完食。久しぶりの完スープ。*.*.*.

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

寛文五年堂 秋田店

秋田市/うどん、郷土料理(その他)

寛文五年堂 秋田店 1枚目

秋田観光やランチにぴったり!名物稲庭うどんを食べるならこちらのお店『寛文五年堂 秋田店』

4.02
0件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

9

そば処 紀文(きぶん)

秋田市/うどん、ラーメン、そば

そば処 紀文(きぶん) 1枚目そば処 紀文(きぶん) 2枚目そば処 紀文(きぶん) 3枚目そば処 紀文(きぶん) 4枚目
4.02
1件
4件

秋田市・川反飲み屋街、〆の定番「そば処紀文」です🍜歴史は古く、地元民に愛されているお店です。昼は11:00〜14:00、夜は18:00〜1:00まで営業しています。夜は〆のラーメンで沢山の人で賑わっています。ここの看板商品は「千秋麺」。シンプルながら、優しい味の醤油ラーメンは体に沁みます🍜蕎麦もあるのですが私は食べたことがありません…。メニューは蕎麦メニューが沢山ありますしきっと美味しいです。その他、カツ丼やカレーライスなんかもありますよ。店内は、座敷席やテーブル席で席数は多いと思いますが、すんなり入れる時と待つ時もありで様々。秋田の〆の定番ご賞味あれ🍜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

ちゃわん屋

秋田市/郷土料理(その他)、鍋(その他)、居酒屋

ちゃわん屋 1枚目

ホットペッパーグルメ

ちゃわん屋 2枚目ちゃわん屋 3枚目ちゃわん屋 4枚目ちゃわん屋 5枚目ちゃわん屋 6枚目ちゃわん屋 7枚目ちゃわん屋 8枚目

秋田の郷土料理を楽しむ居酒屋、ちゃわん屋

4.02
1件
10件
¥ 3,000~
月

ちゃわん屋。秋田駅に戻り川反にある秋田料理ちゃわん屋へ。お通しはとんぶりがのった奴でした。合わせた日本酒はなんだったんだろ?玉みずとばくらいから。秋田名物でもあるのですがどちらも青森の知り合いに教えてもらった珍味ですね。その後は比内地鶏特製肉じゃが。で、妻が本場で食べたいと言ってたきりたんぽ鍋。最後に比内地鶏まいたけ炒めもいただきました。会計時お土産に秋田諸越をいただきました。前回の旅行で秋田駅の売店でもおまけにくれたのですが秋田県民のお勧めするお土産なのかもしれませんね。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

炭火焼肉 久

秋田市/ステーキ、焼肉、もつ鍋

炭火焼肉 久 1枚目

一休.comレストラン

炭火焼肉 久 2枚目

一休.comレストラン

炭火焼肉 久 3枚目

一休.comレストラン

炭火焼肉 久 4枚目

一休.comレストラン

炭火焼肉 久 5枚目

一休.comレストラン

炭火焼肉 久 6枚目

一休.comレストラン

炭火焼肉 久 7枚目

一休.comレストラン

炭火焼肉 久 8枚目

一休.comレストラン

リーズナブルにおいしいお肉ランチを堪能『炭火焼肉 久』

4.02
2件
14件
¥ 1,000~
¥ 4,000~
日曜日、第1第3月曜日

秋田訪問の決め手となったお店のひとつ【炭火焼肉久】さん。キムチやナムル、サラダに冷麺...はあまり得意では無いので、20時の予約で訪問。ほんの少し早く着いてしまい、コースでは無いので...と雪降る中外で待機していたら、お席できていますよ、と出てきてお声掛け下さいました。初めからこのホスピタリティ、素晴らしい。実は予約の電話をとってくださった女性スタッフさんも、明日の夜は雪予報ですので気を付けていらしてくださいね、って言ってくださって...都内から伺うと気候も違うからこの一言ってすごく嬉しい。店内の撮影&動画撮影は禁止。手元のお料理はOKとのこと。・自家製レモンサワー¥650・じゃばらサワー¥600で乾杯。ドリンクメニューがはしゃぎたい勢いの内容で、もう素晴らしい。ちなみに、コース料理のオーダーで飲み放題を¥3500で付けられるから、この内容ならお酒が好きな方はコースがおすすめかも。特筆すべき!?は新政のラインナップ!我慢できずに途中から・生成(エクリュ)直汲¥950へ...アラカルトだから、といって節約のつもりは全くなかったので、オーダーしたのは、・おまかせ6種盛合せ¥7000・レバ切り落とし¥400・ピリ辛!ギアラ!¥600・ライス¥300〆に・秋田牛ライスカレー¥600×2たれと白ポン酢、わさび。テーブルの上には岩塩のミル。盛合せには、青森五穀味鶏・ササミ・ハラミ・カイノミ・サンカク・ヒレと葱がのっていたよ。お肉のクオリティが高過ぎて満足度がヤバい。どれも美味しかったけれど、とくにヒレとカイノミが凄かった♡ほんの少しの焦げでも見逃さずに網を替えてくださったり、スタッフの皆さんの目が完全に行き届いていたよ。レバの切り落としはありえないコスパ。ひとり1皿とりたいくらい。ピリ辛!ギアラ!はまさにこのピリ辛加減が酒泥棒。大人のガム、と書かれていたけど、全然歯切れもいい。これも安っ!〆には炭火焼肉久オリジナルの味付けで美郷町産のお米と組み合わせたライスカレー。そうなんです、冷麺よりもクッパよりも、あるならカレーで〆たい私。カレーは細かく秋田牛が入ったキーマカレーに近い感じで、お安いのにちゃんと量あった★美味しいお肉に美味しいお酒、美味しいお米...秋田最高!!ご馳走様でした。

炭火焼肉久コース、いっぱい大好きなタンがでてきて最高🐮💕1枚ずつ色々な部位食べられるのめちゃくちゃ良い🤤さすが人気店🥇本当に美味しかった〜〜🤍@hrk_ksk0617様、ご協力ありがとうございました😊

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

12

秋田長屋酒場(あきたながやさかば)

秋田市/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、居酒屋、きりたんぽ

秋田長屋酒場(あきたながやさかば) 1枚目

ホットペッパーグルメ

秋田長屋酒場(あきたながやさかば) 2枚目秋田長屋酒場(あきたながやさかば) 3枚目秋田長屋酒場(あきたながやさかば) 4枚目秋田長屋酒場(あきたながやさかば) 5枚目秋田長屋酒場(あきたながやさかば) 6枚目秋田長屋酒場(あきたながやさかば) 7枚目秋田長屋酒場(あきたながやさかば) 8枚目

一人でも気軽なカウンター 個室が充実

4.02
3件
24件
¥ 5,000~
なし

青森市〜弘前の予定で日程を組んでいたら当時まだコロナが流行っていたので青森で会う予定の友達のお子様がコロナに感染……ひとり旅は予定変更も柔軟なので、弘前から秋田へ移動♩ただ、前日飲み過ぎてしまい二日酔いだったのでホテルにチェックインして昼寝をしてしまい下調べも全くしていなかった秋田、知り合いも居ない。駅周辺を散歩がてら歩くと、いかにも観光客向けのようなこちらを発見!ただ、侮ることなかれ。ここがとても良かったです……地元の料理とお酒が楽しめる。そして、秋田訛りでサービスしてくれたおじいちゃまがまた素敵で。調理場の方も、ひとりで食べ切れるか頼むのを迷った魚も、半分はお刺身に半分は調理を変える提案をしてくれたりと。そして、なまはげショー!すっかり楽しくなってしまって、天の戸もかなり気に入って、何度目かのおかわりの時にしゃっこい水も飲むんだよ、次は半合にしようかと。初めて来たのにとてもリラックスして楽しめました!旅行行くと、知る人ぞ知る店に行きたくなるものだけど見た目から観光客向けのような佇まいに普段なら選ばなかったけどここにして大正解!と、その後もまた夜の散歩に繰り出したわたしでした…👹

秋田旅行できりたんぽ✈️友達と鍋ブームのときに本場のきりたんぽ鍋を食べたことがないという話になって急遽行った時の写真です✨初めて秋田旅行で美味しいきりたんぽを食べられて大満足でした💖この時秋田がすごく気に入ってまたすぐに行ったのが懐かしいです🥳

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

スープホリック(SOUPHOLIC)

秋田市/スープ、カフェ

スープホリック(SOUPHOLIC) 1枚目スープホリック(SOUPHOLIC) 2枚目スープホリック(SOUPHOLIC) 3枚目スープホリック(SOUPHOLIC) 4枚目スープホリック(SOUPHOLIC) 5枚目スープホリック(SOUPHOLIC) 6枚目スープホリック(SOUPHOLIC) 7枚目スープホリック(SOUPHOLIC) 8枚目
4.02
1件
10件
¥ 1,000~

秋田に来たら、絶対モーニングは【スープホリック】さんで食べる!って決めてたので、朝も空港でも我慢...秋田空港からリムジンバスで秋田駅へ、そこから歩くこと10分くらい(今はまだ歩くの遅いのです)。ウッド基調でカウンター席とテーブル席があり、日本ではないようなおしゃれな空間。先にお席について、席でオーダーできる。モーニング・ブランチ・ランチメニューから、『Quick&Easy』の・スープ&サンドイッチ(ドリンク)付¥869を。好きなスープとドリンクが選べて、トルティーヤサンドが付いてくるセット。スープは私は・海老の濃厚ビスク(単品価格¥671)ドリンクは・ジャスミンティーのHotちなみに、本日のおすすめは・焦がしチーズのオニオングラタンスープ(単品価格¥627)今月のおすすめは・はまぐりと菜の花のクラムチャウダー(単品価格¥660)ん...?セットドリンクは¥220でコーヒー、オレンジジュース、ジャスミンティーを選べるのだけど、サンドイッチが無料でついてきてしまう計算では...Σ(•ω•ノ)ノスープが店名にあらわれている通り、めちゃ美味しい!海老、たくさん入ってた♡トルティーヤサンドたっぷりお野菜にチーズ、生ハム入で凄くいい感じ。メニューには好きなスープでパスタやリゾットも+料金でオーダーできたり、パンやサイドディッシュ、スイーツのメニューもあった★平日の9時過ぎだったから、普通の方はお仕事だよね、貸切状態の贅沢な時間。来ることが出来て良かった!ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

秋田きりたんぽ屋

秋田市/魚介料理・海鮮料理、きりたんぽ、居酒屋

秋田きりたんぽ屋 1枚目秋田きりたんぽ屋 2枚目秋田きりたんぽ屋 3枚目秋田きりたんぽ屋 4枚目秋田きりたんぽ屋 5枚目秋田きりたんぽ屋 6枚目秋田きりたんぽ屋 7枚目秋田きりたんぽ屋 8枚目
4.02
2件
20件
¥ 2,000~
¥ 6,000~

秋田きりたんぽ屋さんの、きりたんぽ鍋。色々食べるならサイズは一番小さいのでも大丈夫。足りなければ後から、たんぽ追加でぎっからと秋田訛りで説明して頂きほっこり😊こちらの自家製きりたんぽは通常スーパーで販売している物より倍ぐらい大きくて、厚みがありモチっとして美味しかったです👍甘味噌塗った、味噌たんぽも食べたかったですが腹パン😅ムーリー鍋に入っている物は商品サンプルで説明😄こちらのサンプル美味しそうですよね🤣家で作るのと内容同じですが、比内地鶏の肉の他にモツも入っているのは初めて!きりたんぽ鍋の本場の大館市でも内臓系は無かったけど、これはこれで良いね。でも、もっと鶏出汁が効いたコクのある方が好きな夫婦でございます😌比内地鶏の焼き鳥は噛めば噛むほど味が出て美味しい😋写真撮り忘れいくつかありましたが、半分こした地茄子の田楽!これ一番美味しかった🤣とろっとろ🎶会計はお席で。お土産のお菓子を1人二個づつ選べます。プラスサービスで二個、ありがとうございます♪昔懐かしい駄菓子屋さんの紙袋に入れて頂き嬉しかったです😄ほろ酔い夫婦は駅のお土産屋さんに寄り、旦那は旅先恒例のTシャツゲット🎶U・x・Uホテルで着て貰ったら秋田犬の尻尾が可愛いくて大爆笑🤣🤣🤣強面の旦那様に良く似合っています🥰2023.8.11

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

末廣ラーメン本舗 秋田山王本店

秋田市/郷土料理(その他)、中華料理、ラーメン

末廣ラーメン本舗 秋田山王本店 1枚目

ホットペッパーグルメ

末廣ラーメン本舗 秋田山王本店 2枚目末廣ラーメン本舗 秋田山王本店 3枚目末廣ラーメン本舗 秋田山王本店 4枚目末廣ラーメン本舗 秋田山王本店 5枚目末廣ラーメン本舗 秋田山王本店 6枚目末廣ラーメン本舗 秋田山王本店 7枚目

豚骨や野菜の旨みを堪能できるあっさりとした味わいの中華そば!

4.02
1件
6件
月

秋田市の有名処「末廣ラーメン本舗」山王本店です。駅前にもありますが、こちらが本店。私的には、本店の方が美味しいと思います。席はカウンターしかなく狭いですがいつも満員。食券を先に買います。見た目は濃そうですがそうでもなくて、最後まで飲み干せる美味さ!麺は細めのストレート麺にスライス肉が乗っています🤤ネギはどんぶりに入っていて、好きなだけ掛けてOK!少し染みさせて食べるとうんまい😆ここの炒飯も美味しいので是非食べてほしいです。卵の黄身乗せもできます🥚秋田のラーメンといえばのお店で、ぜひ一度はお試しあれ🍜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

横田屋

秋田市/うなぎ

横田屋 1枚目

ホットペッパーグルメ

横田屋 2枚目横田屋 3枚目横田屋 4枚目横田屋 5枚目横田屋 6枚目横田屋 7枚目横田屋 8枚目

絶品鰻がリーズナブルに味わえる!『横田屋』

4.02
2件
8件
¥ 2,000~
水

いい感じに風情のある秋田駅からそこまで離れない大町〜この辺りはいい雰囲気過ぎて歩くだけで楽しかったです。

秋田市内の鰻屋さん横田屋で昼食。混んでいてしばし車で待機、呼ばれて行ってみたら、1人個室に通された。風情のある佇まいで出来れば鰻重が届く前に一杯🍶やりたくなる雰囲気ですが、我慢、我慢。肝吸いとお新香がついて2900円。CPは良いと思います。蒸し暑い日の鰻は活力になりそうです。完食。ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

駅そば しらかみ庵

秋田市/うどん、そば、立ち食いそば

駅そば しらかみ庵 1枚目駅そば しらかみ庵 2枚目駅そば しらかみ庵 3枚目駅そば しらかみ庵 4枚目駅そば しらかみ庵 5枚目駅そば しらかみ庵 6枚目駅そば しらかみ庵 7枚目駅そば しらかみ庵 8枚目
4.01
1件
10件

秋田県秋田市中通秋田駅2階にある、駅そばしらかみ庵です!秋田駅改札口出て、西斜め前くらいにあります!BS-TBSは2022年2月20日(日)21時から22時54分、「麺鉄~メン食い鉄道絶景の旅~」で、六角精児さんが、五能線を乗り、秋田駅のこちらで、ぎばさそば食べてました!私も食べたくて、こちらでいただきました😊ぎばさとは、アカモクと同じもので、ひじきやわかめと同じ仲間の海藻になります🌱ぎばさは、ねばねばが強くて、美味しい😋秒でいただきました笑!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

らーめん秋田 ひない軒

秋田市/ラーメン

らーめん秋田 ひない軒 1枚目らーめん秋田 ひない軒 2枚目らーめん秋田 ひない軒 3枚目

4〜6時間かけて抽出した旨味凝縮スープ!辛味噌で奥深さのある辛さもプラス

4.01
1件
3件

秋田市にある「ひない軒」🍜11:00〜15:00営業。駐車場はいつも満車です。ここの特徴は、なんといっても秋田の地鶏・比内地鶏を使っていること。メニューは醤油ラーメンのみ。スープは同じですが、上に乗る肉は選べ「肉肉」「チャーシュー」「地鶏」から選べます。私のオススメは、やはり地鶏かなぁ。そこは好みで😊なんと45年も試行錯誤して辿り着いたスープは、とにかく旨味があって美味しい!無化調なのに凄い!体に染み渡る旨さです。そして地鶏は、歯ごたえがありコリコリ食感。こちらも鶏の旨味があり美味しいです。ここの大元は焼肉店で、私もよく利用してるお店ですが、ラーメン屋をオープンするってよ!と、口コミで広がりオープンから4年程ですが今も変わらず人気店です。駐車場も少し待ちますが回転が早いので空くまで少し待ってみても良いと思います。カウンターと、テーブル席1つ。テーブル席希望するとちょっと待ちますが…秋田らしいラーメン是非味わっていただきたいです🍜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

金萬 トピコ店

秋田市/和菓子

金萬 トピコ店 1枚目金萬 トピコ店 2枚目金萬 トピコ店 3枚目金萬 トピコ店 4枚目金萬 トピコ店 5枚目金萬 トピコ店 6枚目金萬 トピコ店 7枚目金萬 トピコ店 8枚目

秋田銘菓「金萬」、ふわふわ白あんの誘惑

4.01
1件
10件

秋田銘菓である【金萬】こぶりの大判焼き?的な感じのしっとりもちもちカステラ生地に白餡がぎゅむっ!と詰まったお菓子です。トピコの2階にあるお店では生の金萬(日持ちしない焼きたてのほう)が1個から買えるの!前夜、立ち寄った際に「出来たての生金萬は数に限りがあって今日のは終わってしまって」と教えてくださったスタッフさん。翌朝、出直しました(`・ω・´)キリッ狙っていた出来たてのはお願いすると直ぐに紙袋に入れてお渡しあり。1個¥100以下で買えちゃう嬉しいスイーツ!!同じ建物の1階、すぐ目の前のエスカレーターを下りるとFOODPARKがあってベンチもいっぱいあって、みんなそこで食べていたのを昨夜学習済み★そこで食べたよ(*´艸`)お土産に人気の金萬はお土産用の箱入りの生(賞味期限は当日を含め3日)と日持ちするバージョン(賞味期限は当日を含め10日)が数も色々ラインナップ。キティちゃんのコラボレーション商品もあって、それも生のと日持ちするバージョンもあったよ。ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

焼肉レストラン 大昌園(ダイショウエン)

秋田市/韓国料理、焼肉、韓国鍋

焼肉レストラン 大昌園(ダイショウエン) 1枚目焼肉レストラン 大昌園(ダイショウエン) 2枚目

焼肉レストランの宴会コース、和牛とタラバガニの贅沢な組み合わせ

4.01
0件
2件
¥ 1,000~
¥ 4,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
7
次へ次のページ

秋田市 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

佐藤養助 秋田店(さとうようすけ)

佐藤養助 秋田店(さとうようすけ)

4.06

秋田 > 秋田市

うどん

秋田比内地鶏や

秋田比内地鶏や

4.05

秋田 > 秋田市

焼鳥

末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店

末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店

4.04

秋田 > 秋田市

郷土料理(その他)

秋田牛玄亭 駅前本店

秋田牛玄亭 駅前本店

4.03

秋田 > 秋田市

ステーキ

チャイナタウン

チャイナタウン

4.03

秋田 > 秋田市

ちゃんぽん

支那そば 伊藤(しなそば いとう)

支那そば 伊藤(しなそば いとう)

4.03

秋田 > 秋田市

中華麺(その他)

そば処 紀文(きぶん)

そば処 紀文(きぶん)

4.02

秋田 > 秋田市

うどん

炭火焼肉 久

炭火焼肉 久

4.02

秋田 > 秋田市

ステーキ

秋田長屋酒場(あきたながやさかば)

秋田長屋酒場(あきたながやさかば)

4.02

秋田 > 秋田市

魚介料理・海鮮料理

スープホリック(SOUPHOLIC)

スープホリック(SOUPHOLIC)

4.02

秋田 > 秋田市

スープ

秋田きりたんぽ屋

秋田きりたんぽ屋

4.02

秋田 > 秋田市

魚介料理・海鮮料理

末廣ラーメン本舗 秋田山王本店

末廣ラーメン本舗 秋田山王本店

4.02

秋田 > 秋田市

郷土料理(その他)

駅そば しらかみ庵

駅そば しらかみ庵

4.01

秋田 > 秋田市

うどん

らーめん秋田 ひない軒

らーめん秋田 ひない軒

4.01

秋田 > 秋田市

ラーメン

金萬 トピコ店

金萬 トピコ店

4.01

秋田 > 秋田市

和菓子

もっと見る(937)

秋田市 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

佐藤養助 秋田店(さとうようすけ)

佐藤養助 秋田店(さとうようすけ)

4.06

秋田 > 秋田市

うどん

末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店

末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店

4.04

秋田 > 秋田市

郷土料理(その他)

チャイナタウン

チャイナタウン

4.03

秋田 > 秋田市

ちゃんぽん

支那そば 伊藤(しなそば いとう)

支那そば 伊藤(しなそば いとう)

4.03

秋田 > 秋田市

中華麺(その他)

寛文五年堂 秋田店

寛文五年堂 秋田店

4.02

秋田 > 秋田市

うどん

秋田長屋酒場(あきたながやさかば)

秋田長屋酒場(あきたながやさかば)

4.02

秋田 > 秋田市

魚介料理・海鮮料理

スープホリック(SOUPHOLIC)

スープホリック(SOUPHOLIC)

4.02

秋田 > 秋田市

スープ

末廣ラーメン本舗 秋田山王本店

末廣ラーメン本舗 秋田山王本店

4.02

秋田 > 秋田市

郷土料理(その他)

横田屋

横田屋

4.02

秋田 > 秋田市

うなぎ

駅そば しらかみ庵

駅そば しらかみ庵

4.01

秋田 > 秋田市

うどん

らーめん秋田 ひない軒

らーめん秋田 ひない軒

4.01

秋田 > 秋田市

ラーメン

金萬 トピコ店

金萬 トピコ店

4.01

秋田 > 秋田市

和菓子

焼肉レストラン 大昌園(ダイショウエン)

焼肉レストラン 大昌園(ダイショウエン)

4.01

秋田 > 秋田市

韓国料理

秋田港

秋田港

4.01

秋田 > 秋田市

広東料理

広栄堂

広栄堂

4.01

秋田 > 秋田市

喫茶店

もっと見る(873)

秋田市 × グルメ・レストランに関する記事

【秋田】定食でバランスのとれた食事をとろう!筆者おすすめのお店10選♪
imsy28
美味しくてオシャレ…♡秋田のご飯屋さん3選をご紹介!
SAKi
今すぐ食べたい!秋田比内地鶏のとろっとろ親子丼♡
norox

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 秋田県 グルメ
  • 秋田市 グルメ
  • 秋田市 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.