ジェラテリア フルーツラボラトリー(Gerateria Fruits Laboratory)
塩釜/アイスクリーム
昨日は久しぶりには暑かったので本町にあるジェラートを買いに。果物屋さんが経営しているので旬の果物を使ったジェラート沢山種類があるので迷ってしまうほど!私が買ったのは梨、柿、いちご、マンゴー、バナナチョコ、ミルク、ラズベリー🍨柿、梨、珍しい😳さつま芋もありました😳ジェラートバーもあります。果物がスライスされて入っていてとてもオシャレ!実家に買って行き姪っ子や母親達と美味しく頂きました🤗
本塩釜駅から徒歩5分のところにあるジェラート屋さん、フルーツラボラトリー🍦フレーバーはプレミアムとレギュラーがあり、組み合わせによってお値段が変わります。今回はプレミアム×レギュラーのダブル、570円にしました🍀季節限定の柿とプレミアムのピスタチオを選択。柿はフレッシュでみずみずしい口当たり。ピスタチオは濃厚で香ばしい香りで、ピスタチオのつぶつぶも良いアクセントで美味しかったです😋他のフレーバーもどれも美味しそうだったので、また行きたいです💕
外部サイトで見る
星評価の詳細
かき松島こうは 松島海岸駅前2号店
塩釜/オイスターバー
Part9塩釜から遊覧船に乗って島をめぐりながら、日本三景の松島に上陸。松島プチ観光しながら、お楽しみのランチは牡蠣づくしに決定😆殻付き牡蠣3個は、生、炙り、焼きのお好みで提供して頂けます。生二個、炙り一個。小ぶりですがフレッシュな牡蠣はミルキーでクセが無くて美味しいです。牡蠣フライ!人生で一番好みの牡蠣フライに出会えました😋2つの牡蠣の向きを逆に合わせて揚げたので、美味しさが均等。香ばしく衣についた塩気で何もつけずに旨い👏牡蠣の旨さを理解してフライにすれば、タルタルソースとか不要なんだと知りました🎶牡蠣のひつまぶし丼と牡蠣のスープ。ご飯の上に牡蠣の甘煮が沢山乗ってます。そのまま混ぜて食べて旨い😋半分くらいでスープをかけてワサビを溶かして、うんまい😋😋生ビールには牡蠣のオイル漬け。広島で食べたオイル漬けも美味しいですが松島も負けてない👍以上のお料理がオイスタープレミアムDセット税込3,190円今月中だと宮城県の対象店でキャッシュレス決済で2割りポイント還元されます。おトクに利用出来て美味しく頂けて大成功です🙌ここは松島海岸駅前にあるお店。昭和の小さなスナックを居抜きで作ったお店みたいで、オシャレ感は無く(失礼)狭いお店ですが、すぐ横にもう一店有るので混み具合で選ぶと良いでしょう😄
宮城の松島にある牡蠣のお店、コチラの牡蠣串をいただきました。その牡蠣串はしっかりとした大粒の牡蠣が1本につき4個も刺さっていてなかなかに迫力がありますね。味の方も牡蠣そのものの旨みに加えて醤油ベースの味付けもイイですね、お酒のツマミとしてもバッチリで美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細