• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 北海道 グルメ
  • 旭川・富良野・士別 グルメ
  • 富良野 グルメ

【2025最新】富良野のおすすめ人気グルメ・レストラン

富良野、グルメ・レストラン

北海道にある「富良野(ふらの)」は、雄大な自然が広がっているエリアです。ラベンダーが有名な場所として知られており、「ファーム富田」「彩香の里」「中富良野町営ラベンダー園」など、ラベンダー畑を楽しめる公園、ガーデンが複数あります。また、「十勝岳連峰」では、北海道の中でも標高が高い場所にある温泉郷「十勝岳温泉」「吹上温泉保養施設 白銀荘」があり、雄大な自然を目の前にゆっくりくつろげるのも魅力の1つです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

富良野

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>北海道>旭川・富良野・士別>富良野
旭川・富良野・士別
  • 旭川
  • 士別・名寄周辺
  • 富良野
  • 比布・和寒
  • 層雲峡・旭岳・天人峡周辺

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>中華料理>中華料理>中華料理
中華料理
  • 中華料理
  • 飲茶・点心
  • 北京料理
  • 上海料理
  • 広東料理
  • 四川料理
  • 台湾料理

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

富良野で施設数が多いジャンル

  • カフェ

    113件

  • スイーツ(その他)

    60件

  • その他

    56件

  • ラーメン

    40件

  • 居酒屋

    36件

  • 定食・食堂

    35件

  • パン

    34件

  • 洋菓子

    33件

  • カレーライス

    26件

  • 洋食・欧風料理

    26件

  • ステーキ・ハンバーグ

    2件

  • 居酒屋

    2件

  • ラーメン

    2件

  • 魚介料理・海鮮料理

    1件

  • 和食(その他)

    1件

  • ハンバーガー

    1件

  • フレンチ

    1件

  • 焼肉・ホルモン

    1件

  • ジンギスカン

    1件

  • ダイニングバー

    1件

富良野で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. スイーツ(その他)
  3. パン
  4. 丼もの
  5. ハンバーガー
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
21 - 40件/535件
更新日:2025年05月01日

富良野ジンギスカン ひつじの丘

富良野/ジンギスカン、炭火焼き、バーベキュー

富良野ジンギスカン ひつじの丘 1枚目

ホットペッパーグルメ

富良野ジンギスカン ひつじの丘 2枚目富良野ジンギスカン ひつじの丘 3枚目富良野ジンギスカン ひつじの丘 4枚目富良野ジンギスカン ひつじの丘 5枚目富良野ジンギスカン ひつじの丘 6枚目富良野ジンギスカン ひつじの丘 7枚目富良野ジンギスカン ひつじの丘 8枚目
4.01
1件
8件
¥ 1,000~
なし

ジンギスカンサフォーク羊🐏🐑🐏ミュランガイド掲載の人気店ジンギスカンって美味しいですね‼︎ビックリ😋中富良野羊の丘ジンギスカン女子旅

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

小さなパン店 リッカ ロッカ(小さなパン店 LIKKA LOKKA)

富良野/パン

小さなパン店 リッカ ロッカ(小さなパン店 LIKKA LOKKA) 1枚目小さなパン店 リッカ ロッカ(小さなパン店 LIKKA LOKKA) 2枚目小さなパン店 リッカ ロッカ(小さなパン店 LIKKA LOKKA) 3枚目小さなパン店 リッカ ロッカ(小さなパン店 LIKKA LOKKA) 4枚目小さなパン店 リッカ ロッカ(小さなパン店 LIKKA LOKKA) 5枚目小さなパン店 リッカ ロッカ(小さなパン店 LIKKA LOKKA) 6枚目小さなパン店 リッカ ロッカ(小さなパン店 LIKKA LOKKA) 7枚目
4.01
2件
7件

2021.7.23少し前に念願の美瑛のパン屋さん『リッカロッカ』さんへ行ってきました(*´∇`*)お昼過ぎには売り切れる事もあると何かで見て(聞いて)いたので、今までなかなか行けなくてやっとです(笑)11時頃に行って結構なくなってるかんじでしたが、種類が選べるくらいは残っていたので色々GETしました♪かぼちゃあんが入った甘い系に、チーズが入ったしょっぱい系…色々買った中で、要冷蔵のあんバターをお店の裏でいただきました☆ちなみにお店の裏は自然の中にベンチやブランコ、ハンモックがある癒し空間でした♬そんな自然の中でいただいたパンは、甘すぎないあんことバターが合う~(*´艸`)他はお持ち帰りで美味しくいただきました(*ºัڡºั*)お店の場所はJR美馬牛駅の裏の方で、森の中のような場所です☆マップ見ながらなじゃないと分かりにくいかもしれませんが、道沿いにのぼりが出てたのでそれが目印ですかね♡駐車場もあるのでドライブの途中の寄り道スポットにいいかもです٩(*´︶`*)۶♬

北海道・美瑛エリアにある隠れ家的ベーカリーカフェ「リッカロッカ」さん。ガイドブックを頼りに行きましたが、場所はちょっとわかりにくいです。でもとても人気のようで、午前中でもパンがなくなってしまうこともあるそうな。パンが美味しいのはもちろん、スープやドリンクも豊富ですし、広いお庭で遊べたり、手作り雑貨が売ってたり、子連れにも優しいお店です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

スープカレーガラク トマムの森(GARAKU)

富良野/スープカレー

スープカレーガラク トマムの森(GARAKU) 1枚目
4.01
1件
1件

星評価の詳細

菓子司 新谷

富良野/ケーキ、和菓子、ソフトクリーム

菓子司 新谷 1枚目菓子司 新谷 2枚目菓子司 新谷 3枚目
4.01
2件
3件

ふらの新谷の『ふらのチーズケーキ』をご存じでしょうか。北海道のお土産屋さんでも見かけるのですが、ふわっ、しゅわっとした食感のスフチーズケーキで中にひっそり甘酸っぱいジャムが入っています。これが美味しいんです♡男性にも女性にも、高齢者にも子供にも好評なので、北海道からどこかに行くときに、お土産として、よくもっていきます。だって、ハズさないんだもん♪かくゆう私も好きなので、お店でみかけたら、ひょいっと買ってしまいます。1個から買うことが出来るので、疑う方はとりあえず1個買って食べてみてください。運が良ければ試食もできますよ♡ちなみに、お取り寄せも出来るので、今なら行ったつもりで食べてみてください😊✨

富良野駅から徒歩4分ほど。富良野の老舗菓子店『菓子司新谷』長い歴史があるようですが、2008年からはハスカップジュエリーで有名なmorimotoのグループとなっているようです。店内の商品の3割くらいがmorimotoのお菓子なので、富良野のお菓子を求めている観光客にはちょっとがっかりです。お店の看板商品のふらの雪どけチーズケーキをソフトにしたふらの雪どけチーズソフトはカップとコーンが選べます😃ソフトを食べるとだんだんとチーズの濃厚な香りが口の中に広がります。後味はスッキリしていて、とても食べやすいソフトクリームでした。美味しかった😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

フォーチュンベーグルズ(Fortun Bagels)

富良野/ベーグル

フォーチュンベーグルズ(Fortun Bagels) 1枚目
4.01
1件
1件

南富良野fortunbagels山奥のベーグル屋さん

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

cafe 麦秋(カフェ バクシュウ)

富良野/ハンバーグ、ピザ

cafe 麦秋(カフェ バクシュウ) 1枚目cafe 麦秋(カフェ バクシュウ) 2枚目
4.01
1件
2件

cafe秋麦富良野の人気店!先日、富良野ラベンダーを見に行きランチで訪問。ピザとハンバーグが人気今回はサラダロコモコを注文🥗ハンバーグも肉汁がたっぷりで美味しいです。皆さんドライブ途中にぜひ寄って下さい!ご馳走様でした♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

cafe ゴリョウ

富良野/カフェ、旅館

cafe ゴリョウ 1枚目cafe ゴリョウ 2枚目cafe ゴリョウ 3枚目cafe ゴリョウ 4枚目cafe ゴリョウ 5枚目cafe ゴリョウ 6枚目cafe ゴリョウ 7枚目cafe ゴリョウ 8枚目
4.01
3件
16件

富良野のcafeゴリョウ。観光シーズンになると2時間くらい待ちます。この日は大雪。金曜日のお昼でしたが待ち時間も無く空いていました。2階席でしたが貸切状態で、アラジンストーブが、またいい雰囲気を醸し出していました。ゴリョウサンドはキノコたっぷりで、ボリュームもありお腹一杯になりました。帰りにお土産でベーグルも買いました。帰り道は札幌まで吹雪の中、遭難しそうになりながら帰りました。

北海道❤︎富良野にある古民家カフェ✮✮✮📍@cafe_goryo❤︎トマトカレー❤︎夏野菜がたっぷり入っていて🍅🍆🫑香り高いスパイスもカシューナッツや生クリームでまろやかに仕上げられた本格インドカレーです🍛北海道の大自然の中にある古民家cafe☆大きな窓から緑を眺めながら食べるカレーはとっても美味しかったです〜ʚ♡ɞごちそうさまでした❤︎︎****⁡---@homihomi0328さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

麺屋 竹蔵(TAKEZO)

富良野/ラーメン

麺屋 竹蔵(TAKEZO) 1枚目麺屋 竹蔵(TAKEZO) 2枚目麺屋 竹蔵(TAKEZO) 3枚目
4.01
1件
3件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ばすすとっぷ(Furano marche)

富良野/アイスクリーム

4.01
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

雲Cafe

富良野/カフェ

雲Cafe 1枚目雲Cafe 2枚目雲Cafe 3枚目雲Cafe 4枚目雲Cafe 5枚目雲Cafe 6枚目雲Cafe 7枚目雲Cafe 8枚目
4.01
2件
15件

北海道トマムの山の上にある雲カフェ☁️☁️絶景を見ながらの雲スイーツ雲海ソーダ🥤雲ソフト🍦暑い😵暑い日は、これですね🍦🥤☁️美味しかったなぁ🍦🥤☁️

雲海テラスにある雲Cafeへ☁.リゾナーレトマム宿泊者限定で雲海テラスファーストバスに乗ることができます💕それに乗ると優先的に雲海ゴンドラへ案内されます✨朝4時に起きて準備し、まだ真っ暗な状態で乗り込みました🤣.着いてすぐにカフェがあって雲海ソーダと雲ソフトと雲海コーヒーを注文☁☁☁かわゆい🙈💓.そしてソフトクリームなんでこんなうまいんや🍦😳💕これは600円払える!って納得してました😆💖見た目だけかと思ってましたごめんなさい。🙇‍♂🙇‍♀カフェでくつろいでるときに日の出が🌅北海道でもこんな早いんやなあってびっくりしたなあ〜きれいだった!.ただめちゃめちゃ寒い!この日の気温は1℃でした🥶10月入ってすぐやったけどヒートテックに冬物コートでぶるぶるしとった🤣🤣.雲海テラスつくまでに共有スペースのフリードリンクであったかいコーヒーとか持ってきてる人いて賢いな思った。笑そんな余裕なかったけど。🤣笑.このあとCloudプール目指して寒ーい言いながらとことこ歩いていきました꒰⑅⁎•ᴗ•꒱人꒰•ᴗ•⁎⑅꒱..—-@yuuuuu.yamさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

味処 新町

富良野/丼もの(その他)、ラーメン

味処 新町 1枚目味処 新町 2枚目味処 新町 3枚目
4.00
1件
3件

上富良野町にある食堂の味処新町。オープンの11時ほぼピッタリに伺いましたが、地元の常連さん的な先客が2組、自分たちのあとにもすぐ1組が来ました。2人でラーメンカレーセットと豚トロ丼を注文しました。豚トロ丼は事前に調べて、美味しそうだけど量が多そうに見えたので、ごはん少なめで注文しました。豚トロ丼、めちゃめちゃ旨いです!!!!!ごはん少なめにしたのに、ごはんの量が多く、普通盛りがコワイです笑そして、この豚トロ丼の大盛りが、豚トロ丼の2段重ねというすごいボリュームのようです。ラーメンカレーセットのラーメンは塩を選んだんですが、鶏系ベースで旨みたっぷり🍜カレーは連れが食べたのですが、牛スジなどが使われているのでしょうか?!かなり美味しかったようです。こじんまりな店内をご夫婦と思われるお2人で切り盛りされていて、地元民に愛されている食堂だなと感じました。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

小玉家 支店(こだまや)

富良野/うどん、そば

小玉家 支店(こだまや) 1枚目小玉家 支店(こだまや) 2枚目小玉家 支店(こだまや) 3枚目小玉家 支店(こだまや) 4枚目小玉家 支店(こだまや) 5枚目小玉家 支店(こだまや) 6枚目小玉家 支店(こだまや) 7枚目
4.00
2件
7件

別の食堂に行く予定だったのですが、臨時休業だったので、急遽、予定変更となり、道すがら発見したおそば屋さんへ。富良野市にある老舗のおそば屋さんでランチとなりました。感染対策で席を減らしていて、満席となっていたので、少し外で待ちました。こちらのお店はメニューが豊富!!頼んだのは、かつ丼セットと天丼。かつ丼セット、ボリューミー(^-^)天丼などの揚げ物はお店で揚げたてを食べられることはとても嬉しいです♪♪美味しく頂きました🍴

ドライブのランチに富良野マルシェ近くのお蕎麦屋に行きました😊支店ではなくて本店です☺️ここのお蕎麦は量が多いこと😵器も大きいし、おにぎりもデカくてビックリ‼️湯呑みが小さく見える😄満腹になりました🤗

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ぷちぷちバーガー

富良野/ハンバーガー

ぷちぷちバーガー 1枚目ぷちぷちバーガー 2枚目ぷちぷちバーガー 3枚目ぷちぷちバーガー 4枚目ぷちぷちバーガー 5枚目ぷちぷちバーガー 6枚目ぷちぷちバーガー 7枚目ぷちぷちバーガー 8枚目
4.00
2件
18件

仕事で出張中に金沢の香林坊大和の秋の大北海道展という物産展に、富良野ぷちぷちバーガーというお店が偶然にも(笑)出店していたので早速いただきました。元々のお店は富良野市幸町にある商業施設のフラノマルシェの中にあるそうです。香林坊大和ではこんな感じで出店してました。チラシにのっているの3種のチーズ(モッツァレラ、チェダー、スモーク)を使った富良野和牛ハンバーガーにしようと思いましたが自家製スモークベーコンとチーズの富良野和牛ハンバーガー(1512円)にしました。バーガー袋に入れて提供してくれます。もちろんテイクアウト前提なので、そこは考慮していただきます。バンズ、スマッシュで焼き上げたパティ、自家製ベーコン、グリルドオニオン、ピクルス、ケチャップ、マスタードという構成。甘めで柔らかめのバンズは全て切らずにサンドの状態で具材をビルドしてます。自家製のベーコンはかなりマイルドな燻製加減で老若男女好き嫌いなく食べられる仕上がり。パティは細挽きでスマッシュ特有の食感ではなく、思ってたより脂少なめでふんわりと焼き上げてあります。ヒールバンズの上のケチャ、マスタード、ピクルスが激しく主張していてベーコンとともに誰もがこの味食べた事ある!と思わせるぐらい慣れ親しんだ味わいに仕上げてありました。金額的にはグルメバーガーですが百貨店催事、テイクアウト前提なのでこれはこれでありなんでしょうね!例えるならホテルのシェフが自分の思いだけで高いパティを使って作った感じで、基本に忠実で平和で優しいジェントルでアグレッシブ、それでいてオーセンティックなハンバーガーでした。富良野ぷちぷちバーガーは、金沢の香林坊大和8階で開催している秋の大北海道展(1週目のみ10月7日まで)に出店しています。スケジュールは以下の通りです秋の大北海道展香林坊大和8階10時~19時第1週目10/1~10/7(7日は18時閉場)第2週目10/9~10/15(15日は18時閉場)https://www.ddr3rdmix.com/article/505031428.html

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

カフェアンドバー つきの(cafe&bar つきの)

富良野/カフェ、バー、ハンバーガー

カフェアンドバー つきの(cafe&bar つきの) 1枚目
4.00
1件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

星野リゾート トマム ザ・タワー

富良野/オーベルジュ

星野リゾート トマム ザ・タワー 1枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 2枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 3枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 4枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 5枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 6枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 7枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 8枚目
4.00
2件
11件
¥ 15,000~

北海道勇払郡占冠村中トマムにある、星野リゾートトマムザ・タワーです。北海道旅行で一度は泊まってみたかったリゾートホテルでしたが、とても満足できました。(街中のホテルとは違い、夜景がほとんど見えませんが、朝靄のかかった山々は感動的でした)このホテルの売りでもある雲海テラスは、待ち時間が長そうだったので諦めました。そこだけが少し心残りでしたが...富良野、美瑛までもそれほど遠くなく、近隣にはほとんど何もないので、自然を満喫することもできました。(見方によっては普通のタワマンに見えますね😅)

二泊目。タワーの35階で景色がよかったです。8時に花火が上がりますが丁度部屋の窓から真正面に見る事ができました😊次の日の朝は雲海に期待して3時起き😅残念ながら雲海は見られませんでした😂でも自然の中を空中散歩、、ステキでした〜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

フロックスホール

富良野/カレーライス、スープカレー、定食・食堂

フロックスホール 1枚目フロックスホール 2枚目フロックスホール 3枚目フロックスホール 4枚目フロックスホール 5枚目フロックスホール 6枚目フロックスホール 7枚目フロックスホール 8枚目
4.00
1件
10件

青い池の後は美瑛のじゅんぺいに行くも売り切れで閉店。これなら旭川駅で買うべきだったなぁ(泣)。と、言う訳で四季彩の丘へ行きました。今は端境期と言うことで花は咲いてない。お陰で駐車場料も入園料も無し←良かったのか?レストランフロックスホールにて昼食を食べました。私は鹿肉丼。ちょいお肉の硬めの牛丼ルックス。高タンパク低カロリーで鉄分が多い鹿肉は普段なかなか食べれないですよね。遠くには大雪山旭岳の噴煙が見えました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

カマロ・ステーキダイナー

富良野/ステーキ

カマロ・ステーキダイナー 1枚目カマロ・ステーキダイナー 2枚目カマロ・ステーキダイナー 3枚目カマロ・ステーキダイナー 4枚目カマロ・ステーキダイナー 5枚目
4.00
1件
5件

北海道占冠村にある星野リゾートトマムでの夜。飲食店が並ぶホタルストリートにあるカマロ・ステーキダイナーでディナーを楽しみました。夕食は、到着が遅くなってしまったのと時短営業のため、当初予定していたレストランではなかったのですが、いただいたものすべてがおいしかったです。花畑牧場のラクレットチーズがかかったハンバーグや揚げじゃがバターにイカの塩辛をのせる北海道らしいメニューが特に気に入りました。チーズとろとろ、じゃがいもホクホク、肌寒い夜に似合うあったかメニューで秋の夜長を楽しみました。ステーキやハンバーグがメインのレストランですが、シーフードメニューも思ったより豊富で、いただいた海老のアヒージョやホタテのレアソテーもとってもジューシーでおいしかったです。シーザーサラダは目の前でチーズをたっぷり削ってくれて、ワインに合うお味でした。・星野リゾートトマムザ・タワーに2食付きで宿泊しました。夕食は敷地内にある20ほどの飲食店で使えるディナークーポン(一人3,900円分)なので、好みや気分に合わせて選べるのが楽しいです。ここでお腹いっぱい食べて(+お酒1杯ずつ)一人4,000円ちょいで値段的にもちょうどよかったです。・オレンジ色のあたたかな光が似合う秋の夜。ホタルストリートでは、デッキで焚き火を楽しめるスペースがあり、暗く肌寒くなる夜のひとときを温かく過ごせるようにデザインされていました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

カゼール(Cazeres)

富良野/カフェ、パン

カゼール(Cazeres) 1枚目カゼール(Cazeres) 2枚目カゼール(Cazeres) 3枚目カゼール(Cazeres) 4枚目
4.00
1件
4件

こちらのパン屋さんはフラノマルシェという富良野市や周辺地域の名産品を取扱う物産センター、農産物直売所、飲食店などがある商業施設にあります。うちはこちらのお店のクロワッサンの大ファン。クロワッサンは絶対ゲット、今回はあんバターとフレンチトーストをゲットしました。クロワッサンは表面サックサク、内側軽めな感じなんだけど、バター・小麦の旨みがしっかり感じられるクロワッサン🥐このクオリティのクロワッサンはなかなか出会えないです♪あんバターはバター量、スゴい✨あんバターパン好きで、色々なお店のパンを食べていますが、バターの強さNo.1な感じ。粒あんも最後まで、たっぷり詰まっていて、大満足です。頻繁に行けるお店ではないですが、富良野方面に行くときは必ず寄りたいお店です。

星評価の詳細

ふくだめろん

富良野/フルーツパーラー

ふくだめろん 1枚目
4.00
1件
1件

富良野メロン1つ350円時価?

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ふらのガーデンカフェ

富良野/焼肉、カフェ、ソフトクリーム

ふらのガーデンカフェ 1枚目ふらのガーデンカフェ 2枚目ふらのガーデンカフェ 3枚目ふらのガーデンカフェ 4枚目ふらのガーデンカフェ 5枚目ふらのガーデンカフェ 6枚目ふらのガーデンカフェ 7枚目
4.00
2件
7件
¥ 1,000~

富良野メロン食べ放題に行って来ました。じゃらんポイントとクーポンを併用して1人前¥2200が2人で¥1900に元を取ってやるかとカットメロン中心にガツガツ🍈🍈当然の結果ですが…トイレに猛ダッシュ💨もうちょい食べたいなぁーくらいが良いのかもねこのプランはアイスクリーム、ソフトクリーム、コーヒー、ジュース、じゃがバターなども食べられます。サクランボ程では無いけど食べ過ぎるとお腹壊します💦皆さんもほどほどにね笑笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ʬʬ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
2
3
次へ次のページ

富良野 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

唯我独尊(ゆいがどくそん)

唯我独尊(ゆいがどくそん)

4.09

北海道 > 旭川・富良野・士別

カレーライス

くまげら

くまげら

4.06

北海道 > 旭川・富良野・士別

郷土料理(その他)

菓子工房フラノデリス

菓子工房フラノデリス

4.05

北海道 > 旭川・富良野・士別

カフェ

らぁめん 支那虎

らぁめん 支那虎

4.02

北海道 > 旭川・富良野・士別

豚丼

富川製麺所 日の出店(とみかわせいめんしょ)

富川製麺所 日の出店(とみかわせいめんしょ)

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

餃子

富良野チーズ工房 アイスミルク工房(フラノチーズコウボウ アイスミルクコウボウ)

富良野チーズ工房 アイスミルク工房(フラノチーズコウボウ アイスミルクコウボウ)

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

アイスクリーム

ふらのワインハウス

ふらのワインハウス

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

イタリアン

ジンギスカン白樺 富良野店 

ジンギスカン白樺 富良野店 

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

ジンギスカン

菓子司 新谷

菓子司 新谷

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

ケーキ

cafe ゴリョウ

cafe ゴリョウ

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

カフェ

ばすすとっぷ(Furano marche)

ばすすとっぷ(Furano marche)

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

アイスクリーム

味処 新町

味処 新町

4.00

北海道 > 旭川・富良野・士別

丼もの(その他)

小玉家 支店(こだまや)

小玉家 支店(こだまや)

4.00

北海道 > 旭川・富良野・士別

うどん

ぷちぷちバーガー

ぷちぷちバーガー

4.00

北海道 > 旭川・富良野・士別

ハンバーガー

カフェアンドバー つきの(cafe&bar つきの)

カフェアンドバー つきの(cafe&bar つきの)

4.00

北海道 > 旭川・富良野・士別

カフェ

もっと見る(222)

富良野 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

唯我独尊(ゆいがどくそん)

唯我独尊(ゆいがどくそん)

4.09

北海道 > 旭川・富良野・士別

カレーライス

くまげら

くまげら

4.06

北海道 > 旭川・富良野・士別

郷土料理(その他)

菓子工房フラノデリス

菓子工房フラノデリス

4.05

北海道 > 旭川・富良野・士別

カフェ

カンパーナ六花亭

カンパーナ六花亭

4.03

北海道 > 旭川・富良野・士別

カフェ

珈琲 森の時計(コーヒー モリノトケイ)

珈琲 森の時計(コーヒー モリノトケイ)

4.03

北海道 > 旭川・富良野・士別

カレーライス

らぁめん 支那虎

らぁめん 支那虎

4.02

北海道 > 旭川・富良野・士別

豚丼

富良野チーズ工房 ピッツァ工房(フラノチーズコウボウ ピッツァコウボウ)

富良野チーズ工房 ピッツァ工房(フラノチーズコウボウ ピッツァコウボウ)

4.02

北海道 > 旭川・富良野・士別

ピザ

ポプラファーム 中富良野本店

ポプラファーム 中富良野本店

4.02

北海道 > 旭川・富良野・士別

アイスクリーム

ふらのや

ふらのや

4.02

北海道 > 旭川・富良野・士別

カレーライス

美瑛放牧酪農場

美瑛放牧酪農場

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

カフェ

富良野チーズ工房 アイスミルク工房(フラノチーズコウボウ アイスミルクコウボウ)

富良野チーズ工房 アイスミルク工房(フラノチーズコウボウ アイスミルクコウボウ)

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

アイスクリーム

ファーム富田 ラベンダーイースト

ファーム富田 ラベンダーイースト

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

アイスクリーム

ジンギスカン白樺 富良野店 

ジンギスカン白樺 富良野店 

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

ジンギスカン

山香食堂(ヤマカショクドウ)

山香食堂(ヤマカショクドウ)

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

カレーライス

ビュッフェダイニング hal(ハル)

ビュッフェダイニング hal(ハル)

4.01

北海道 > 旭川・富良野・士別

バイキング

もっと見る(208)

富良野 × グルメ・レストランに関する記事

【富良野のお土産】買わないともったいない!おすすめの12選
kina-co
冬の富良野を満喫できるホテル!おすすめの宿8選&観光情報も♪
191mayu197
【星野リゾート トマム】氷の世界に現れた「氷のホテル」で幻想的なホテルステイを楽しもう!
Rio_mar
【絶品】これを食べなきゃ帰れない!絶品ローストビーフ丼
_coco_natsu_

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 北海道 グルメ
  • 旭川・富良野・士別 グルメ
  • 富良野 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.