すべて
記事
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
有名なアップルパイのお店。コース途中にあったので立ち寄って購入。
投稿日:2021年9月30日
superkumaneko
砂川スイーツロードにて。大手の北菓楼もあります。いかんせん結構離れて点在しているので、車じゃないと巡るのは難しいかも。
投稿日:2019年10月27日
北海道10投稿
ayurico
🧁で有名なさん🍎有名店なだけあって行列でした出来立てでまだあったかくてさくさくで美味しかったです😌💗・
投稿日:2019年8月30日
紹介記事
本当は秘密にしたい…♡北海道の絶品グルメ2つ!!
北海道在住の筆者が昔から足しげく通っている本当は教えたくない定食屋さんと、地元民に大人気のアップルパイが有名なお店を教えちゃいます。
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
なお
ブルーベリー&メープルのパンケーキ!!!写真撮るまでに少し時間たっちゃって溶けちゃったけど!!おいしかった!生クリームもパンケーキも程よい甘さ🥞🍴このみです!
投稿日:2022年10月22日
ぱなぽ。
【シロカフェ】結構前に行った北海道旅。富良野から札幌に行く道中にあったついで🛩店内からはSHIROのいい匂いがしました。コーヒーがオリジナルのカップで来るのがいいなと思いました。飲みやすかったです。ワッフルもサクサクしてて美味しかったです。生クリームは手作りなのか、甘ったるさや胃もたれしなくてよかったです。美味しそうな飲み物が他にもあったので機会があれば行きたいです。駐車場は店内の前か、第二駐車場(わかりにくいです)があります。絶対にセブンに止めてはいけません。【SHIRO砂川本店】北海道砂川市西1条南5丁目1-40125-52-964610:00-20:00(L.O.19:30)定休日:第2、第4木曜日【アクセス】車で道央自動車道[奈井江砂川IC]下車後、右折。国道12号線で旭川方向へ右折し、約4km直進。セブン-イレブンの隣JR砂川駅まで◎JR札幌駅から:特急乗車で46分◎JR新千歳空港駅から:快速で1時間30分※乗り換えなしの場合JR砂川駅から本店まで:タクシー:約3分◎徒歩:約12分JR砂川駅下車後、直進。信号2つ目の国道12号線を渡り左折。約900m直進。
投稿日:2021年9月3日
Fumika_
北海道の砂川市にあるshirocafe💓shiroのボディクリームやコロン、化粧水なども使っているけど愛用しすぎてすぐなくなってしまうほど笑期間限定でも色んな匂いが発売されるけどるどれもいい匂い。お洒落で静かな空間(^^)カフェではパンケーキ食べてる人多い🥞
投稿日:2019年10月16日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#8】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
ユーザーのレビュー
北海道750投稿
yoshi
北海道宗谷郡猿払村(さるふつむら)道の駅さるふつ公園国道238号線沿いにある日本最北端の道の駅です。広大な大地と雄大なオホーツク海に囲まれ、空と陸と海が融合した海岸線沿いにあります。猿払村はなんといってもホタテの名産地!敷地内のさるふつまるごと館さんで頂いた「ホタテ丼」はコスパも味も最高すぎます。あまりの美味しさに言葉が出ません。また夢喰館さんのオリジナル駅弁「ホタテめし」も絶品!国道を抜けてオホーツク海を展望する為に地下道があるのですが、ここがファンタジーの世界の様な雰囲気でとても面白いですよ。
投稿日:2020年10月9日
北海道500投稿
DJゴン太
24時間トイレが道の駅敷地内の両端に二箇所あります。道の駅建物の中とパークゴルフ場近くにあります。道の駅建物の中のトイレは洋式2、洗浄便座です。和式1。多目的トイレ1、洗浄便座です。パークゴルフ近くのトイレは洋式ひとつで洗浄便座ではありません。洗面は狭く一人しか使えません。駅内にある温泉350円天然温泉ではありません。ボディソープ、シャンプーの備え付けはあります。安価ですが二度と入浴しようとは思いません。祭りの時、満員だったせいもありますが湯船に毛やあかのようなものが多数浮遊していました。祭り会場で売っていたホタテ貝を列に並んで待って買いましたが砂抜きしてなくて、砂をとるのが大変でした。わざわざ並んで買うほどの物ではありませんでした。道の駅の奥にある小松水産のホタテ貝は少し高いですがきちんと砂抜きしてあるので、小松水産で買う方がいいと思います。地デジ、ワンセグとも全くはいりません。フリーwifiは車内までよくはいります。動画もとぎれることなくはいります。
投稿日:2020年8月24日