マゴメ・コーヒー・プロジェクト(magome coffee project)
船橋・習志野/カフェ、コーヒー専門店、洋菓子(その他)
職場近くのコーヒー屋さん。おしゃれな感じです。店内席は少ないですが、外にも席がありますが、冬は寒いですね。とりあえず、今回は初めましての訪問だったので、究極のたまごトーストとカフェラテを注文。まずはカフェラテが届きました。こういうカフェって少ないイメージでしたが、カップが大きくたっぷり飲めるのが嬉しい。すぐにたまごトーストが運ばれてきました。こちらはふかふかでとっても美味しかったです。
「magomecoffeeproject」✔︎チェリーパイ✔︎まかないプリン✔︎小倉&クリーム船橋の馬込沢駅からすぐの駅近カフェです☕️〈チェリーパイ〉薄いパイ生地はサクッ外側はクッキーのようにザクザクチェリーは煮込まれ柔らかくほんのり酸っぱく国産さくらんぼ、サワー、ダークチェリー等その日の配合でみちみちに詰め込んでるそう〈まかないプリン〉ケーキカットのプリン🍮ぷるぷるとろりで上は薄くキャラメリゼなめらかでねっとりクリームのような口溶け苦さはなし、でも甘すぎないホールで1カットだけ持ち上げてる写真撮りたい笑〈小倉&クリーム〉ハイジベーカリーさんのヒキが強く口に含むと弾力感がありもちゅもちゅ感のあるパンにえぐみのある小豆のたった餡子がすごくマッチしてシンプルに美味しい!モーニングで食べたら幸せよ𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃店舗情報𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃▹店名magomecoffeeproject@magomecoffee▹住所千葉県船橋市馬込西1-2-10寿ビル1F▹電話-▹営業時間10:00〜19:00(金曜のみ〜22:00)▹定休日火、水、木曜▹最寄駅馬込沢駅東口から徒歩30秒▹駐車場2台▹予約不可𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃@yusuke_foooods様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
NOIE(ノイエ)
印西/カフェ、かき氷、フレンチトースト
お久しぶりの訪問です。予約制になったと言うことで予約をして訪問しました。時間で区切ってるからか、時間まではお店の外で待っていました。入店し、注文しようと2杯頼むと、今日は一杯だけですと言われ…えっ👀⁉ってなりました。予約の時とか特に言われてなかったので。せっかく来たのに、一杯しか注文できず、残念。説明書きが欲しかったです。私が見落としてた?とりあえず生巨峰ヨーグルトを注文。なんだかはっきりしない味でした。ヨーグルトも独特。巨峰も薄くてちょっと残念でした。氷はふわふわでした。
[]___________________【NOIE】•生メロン(追いシロップ付き)1320円•天然氷に変更+275円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ジューシーな生メロンを使用した天然氷のかき氷』千葉県印西市にあるお洒落なカフェ。千葉ニュータウン中央駅から車で約6分の「NOIE」さんに行ってきました!今回はかき氷の生メロンを純氷から天然水に変更して注文しました。かき氷の生メロンはその日の朝に仕込んだ果肉入りのシロップがフワッフワのかき氷にかかっていて別皿で追いシロップまで付いています!生メロンシロップはくどさのない豊かな甘みとジューシーさが堪らなく優しい甘みのミルクシロップも一緒にかかっていて生メロンの邪魔をせず絶妙に合っていて美味しかったです!店員さんに案内して貰い純氷から天然氷に変更したところあまりの口溶けの良さに驚かされました!猛暑で熱くなった体に沁み渡る生メロンを堪能出来るかき氷でした!夏だけのかき氷を是非食べてみて下さい!___________________◆印西市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆かき氷のまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
三代目文治 イオンモール千葉ニュータウン店
印西/牛タン、和食(その他)、おでん、居酒屋
___________________【仙台牛たん三代目文治イオンモール千葉ニュータウン店】(4回目)•極上たん元の壺飯1860円(数量限定) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『特製ねぎダレをかけたご飯が合う極上たん元の壺飯』千葉県印西市にある仙台牛たん専門店。千葉ニュータウン中央駅から徒歩約3分のイオンモール中央ニュータウン1階にある「三代目文治」さんに行ってきました!◼️極上たん元の壺飯1860円極上たん元の壺飯は壺飯に加え漬物テールスープ、なんばんみそ漬、小鉢2種などが付いた数量限定のメニューです!極上たん元は適度な厚みで歯応えがあり脂の旨味が良く感じられて美味しいです!白米に特製ねぎダレがかかっていてレモンとともに極上たん元に良く合います!なんばんみそ漬は青唐辛子が入っていてピリッと辛みがあり味噌のコクがあって牛たんを食べる上で必須の付け合わせです!◼️その他・情報食べログから予約出来て食べログの投稿で貯まったVポイントが使えました!営業時間は11:00〜22:00です。___________________◆このお店の過去の投稿→◆印西市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆牛タンのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆定食のまとめ→
やわらかゆでたん🐮三代目文治🐮出た❣️掌ほどもある❣️やわらかゆでたん🐮🐮🐮胡椒と山葵で頂きます😵✨ーー〜嗚呼〜✨つんとしていて上品でしばし空を仰ぐ✨〜絶品です😭👍✨歯が要らない程にほつれていきます😭👍✨店員さんとの会話も弾みます🤗🎶これで400円は激安かも😭✨旨いものって✨幸せです😭👍✨#
星評価の詳細
餃子の王将 印西牧の原店
印西/中華料理、餃子
___________________【餃子の王将印西牧の原店】(3回目)•五目あんかけラーメンフェアBセット1120円(五目あんかけラーメン、餃子3個、ライス(小))•餃子3個にんにく激増し餃子に変更+16円•餃子1人前(6ヶ)341円•鶏の唐揚げジャストサイズ390円•ホルモンの味噌炒めジャストサイズ325円•酢豚ジャストサイズ385円•ごま団子(3個)363円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『寒い日に堪らない1、2月限定の五目あんかけラーメン』中華料理チェーン店「餃子の王将」の印西牧の原店。印西牧の原駅から徒歩約10分の場所にある「餃子の王将」さんへに行ってきました!◼️五目あんかけラーメンフェアBセット1120円◼️餃子3個にんにく激増し餃子に変更+16円五目あんかけラーメンフェアBセットは五目あんかけラーメンに餃子3個ライス(小)がセットになっています!餃子をにんにく激増し餃子に変更しました。五目あんかけラーメンは豚肉や白菜キャベツ、椎茸、海老、木耳、にんじんなどの具材がたっぷり入った熱々のあんかけスープに中細麺を合わせています!あんかけスープは醤油ベースの角のない優しい味わいで刻み生姜がアクセントになっていて寒い日に堪らない美味しさです!モチモチ食感の中細麺に良く絡みます!◼️その他・情報営業時間は11:30〜21:30です。___________________◆餃子の王将のまとめ→◆ラーメンのまとめ→◆チェーン店のまとめ→
こないだのTV📺観ました😵⁉️餃子の王将🥟ランキングでした🤗それ観て〜行かなきゃ🐝〜ってな訳でやってきました王将❣️一位〜餃子🥟二位〜炒飯🐉三位〜鶏の唐揚げ🐔う、う〜ん餃子は満場一致の合格💮❣️クチコミであそこは旨い❣️から何処でも何時でも食べられる旨い餃子🥟に進化して来た我らが王将❣️餃子🥟の食べ方は皆さんそれぞれですが俺の場合〜酢胡椒に餃子ダレをチョイかけそれを直接餃子🥟にかけていただきます🤗さあ❣️食べたいと思ったそこの貴方❣️お近くの餃子の王将へどうぞどうぞ🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
居方食堂(いかたしょくどう)
印西/定食・食堂、カフェ
お久しぶりの訪問です。オープン前に到着し、到着したら台帳を出して下さったので、台帳を記入し、オープン時間を待ちました。オープン直前になると、どんどん車が入ってきて、すぐに満車に。出入りがなかなか苦戦するところなので、案内してくれる人が欲しいですね。私はメニューは決めていました。ごろっとお肉の黒酢酢豚1400円。最近黒酢に完全にハマってしまい、黒酢をみると頼んでしまいます。とにかく味はしっかりしていて、野菜もシャキシャシで、それでもってお肉が柔らかい。何てことだ。量も多くて最高すぎます。接客も良く、最高の空間です。また伺いたいと思います。
___________________【居方食堂】(9回目)•鶏の照り焼き定食1100円(ご飯、味噌汁、小鉢、ミニサラダ、香の物) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『テリッテリのタレが堪らない絶品鶏の照り焼き定食』千葉県印西市にある人気の古民家食堂。印旛日本医大駅から車で約10分の「居方食堂」さんに行ってきました!◼️鶏の照り焼き定食1100円鶏の照り焼き定食は鶏の照り焼きの他ご飯や味噌汁、小鉢、ミニサラダ香の物が付いたバランスの良い定食です!今回の小鉢はかぼちゃの煮物でした!鶏の照り焼きは鶏もも肉を表面はカリッと中はジューシーで柔らかな食感で焼き上げていて、甘塩っぱいテリッテリのタレが良く絡んでいて、クセになるご飯が進む味わいでとても美味しいです!今回は新しいメニューがなかったので食べてなかったこのメニューをなんとなく頼みましたが今まで食べたメニューの中でも特に美味しく好きなメニューになりました!◼️その他・情報営業時間は11:00〜15:00で定休日は水曜、日曜、祝日です。土曜日の開店時間ちょうどに着くと駐車場はほぼ埋まっている状態で1回転目が満席で待ち2番目でした。2回転目は12時頃の案内と書かれていましたが11:40頃に入店出来ました!___________________◆居方食堂のまとめ→◆印西市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆定食のまとめ→◆ランチのまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブーランジェリー ル ベンケイ BIGHOP印西店(BOULANGERIE LE BENKEI)
印西/カフェ・喫茶(その他)、パン、パン・サンドイッチ(その他)、カフェ
[]___________________【BOULANGERIALEBENKEIBIGHOP印西店】•パン食べ放題モーニングパン食べ放題+ドリンク1杯500円(10:00〜13:00) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ワンコインで食べれるパン食べ放題モーニング』千葉県印西市にあるパン専門店。印西牧の原駅から徒歩約5分の場所にあるBIGHOP印西1階の「BOULANGERIALEBENKEI」さんへ!今回はパン食べ放題モーニングからパン食べ放題+ドリンク1杯を注文。パン食べ放題+ドリンク1杯はバスケットとコップを渡されてセルフサービスでカットされたパンとドリンクサーバーから1杯選べます!パンは焼き立てではなかったですがトースターで焼き直すことが出来ます!種類はそれなりに多くちょっとずつ楽しめるのが嬉しかったです!コスパ抜群のパン食べ放題モーニングを楽しんでみて下さい!___________________◆印西市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆パンのまとめ→◆食べ放題のまとめ→
📌BOULANGERIELEBENKEI(ル・ベンケイ)▸▸▸千葉県印西市原1-2(ビッグホップ内1階)ショッピングモールのビッグホップ内にあるパン屋さんで、外には大きくねこねこ食パンの文字が🍞!店内は広い印象でパンはたくさん置いてあっったので迷ってしまいます🤤見てみると、子供が好きそうな可愛い顔が書いてあるパンが何個かありました😋♪1番気になった、チョコベーというチョコのキャラクターを購入🍫トトロに出てきそうなお顔ちゃんです🤣✨そしてねこねこゾーンにお目当ての食パンが🍞◎三種類の生地をつかって作った三毛猫の食パンもありました♪1枚からも売っていましたので、プレーン味とチョコばにゃにゃ味を購入!(ばにゃにゃってとても可愛いです🤣)食べるときはレンジで20秒ほど温めました🥐チョコベーは中のチョコが濃厚で甘く子供も美味しく食べられます🍫クロワッサンアールグレイはサクサクで、アールグレイの味が広がります😋パンと紅茶が好きなので好きが合わさったパン最高です◎ねこねこ食パンは食べ方を迷いましたが、トーストでいただきました🤤チョコペンなどで顔を書いても可愛いです♪外はサクサクで、中はふわふわ、ほんのりと生地が甘くてとても美味しいです🙈イートインスペースもあります◎他のパンも食べたいのでリピします😌💕パン好きの方はチェックしてみて下さいね🍞【営業時間】10:00~20:00
星評価の詳細
マリーチサーカスカフェ(marichi circus cafe)
印西/カフェ
___________________【marichicircuscafe】(3回目)•かき氷黒蜜きなこあずき小盛り740円•かき氷チャイ小盛り880円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『口溶けの良い天然氷を使用した黒蜜きなこあずき』千葉県印西市にあるサーカスのようなカフェ。印西牧の原駅から徒歩約20分の「marichicircuscafe」さんへ!2024年7月10日から夏季限定で販売しているかき氷から和風系の黒蜜きなこあずきとクリーム系のチャイの小盛りそれぞれを注文しました。かき氷は日光「蔵元松月」さんの天然水を使用していてフワッフワの食感です!◼️かき氷黒蜜きなこあずき小盛り740円かき氷黒蜜きなこあずきは天然水をフワッフワなかき氷に黒蜜シロップときなこかけられ、一番上にはたっぷりのあずきが盛られた和風かき氷です!口溶けの良いかき氷にきなこの風味と甘味際立つ黒蜜とあずきが良く合っていて一口一口が至福の甘さで堪らないです!◼️かき氷チャイ小盛り880円かき氷チャイは天然水のかき氷にチャイシロップとミルクシロップがかけられ、生クリームとチャイパウダー生姜クッキーがトッピングされています!チャイのほんのりスパイシーな味わいが新食感でかき氷との相性が抜群でした!◼️その他・情報サイズは小盛りでも十分な大きさでレギュラーサイズはかなりビックです!SPICALのかき氷抹茶黒蜜きなこはレギュラーサイズのみでの提供でした。8月の土日祝日と20日はかき氷のみの提供だそうなのでランチも一緒に食べに行く際は注意して行って下さい!是非、夏限定のかき氷を食べてみて下さい!___________________◆このお店の過去の投稿→◆印西市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆かき氷のまとめ→
📌marichicircuscafe(マリーチサーカスカフェ)▸▸▸印西市草深(印西牧の原駅から徒歩20分)隣に美容室があるカフェです✂︎テラス席もあり、外でも食べられます✨店内はとてもお洒落な空間になっていました☕️♡外には子供が遊べるブランコや滑り台など、木製のちょっとした遊具がありました♪わたしは店内ではなくテラス席で食べました^^晴れていたのでとっても気持ちよかったです😁◎ロールキャベツを注文しました!味が染み込んでおりとっても美味しかったです🤤パンもサクサクでロールキャベツとの相性ばっちりです◎野菜もたっぷり取れ、どの野菜も美味しく食べられました🥦グラタン風になっていたのでお腹も膨れ満足できました◎夏季はかき氷もおすすめです🍧とっても美味しく、別のメニューも食べてみたいのでまた是非行きたいです🥳是非チェックしてみて下さい♪【営業時間】10:30~16:00【定休日】日曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細