足湯喫茶椿や
川越/カフェ・喫茶(その他)、カフェ

2023年9/9(土)埼玉県川越市椿の蔵足湯喫茶椿やNO.3和雑貨を販売する「椿の蔵」の奥にある、川越で人気の足湯カフェ「足湯喫茶椿や」があります。椿や桜、紫陽花など季節のお花が咲く裏庭を眺めながら、足湯を楽しむことができます。足湯を利用するにはワンオーダー制となっており、「足湯・川越甘味セット」や「足湯・川越ドリンクセット」、「足湯・川越アルコールセット」のメニューがあります。このセットには手ぬぐいが付いています、(Yahooより)※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※スィーツセット¥1980手ぬぐい付き芋けんぴ付き生わらび餅ラテ(河越抹茶)※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※生わらび餅ラテは、もちもちの生わらび餅が抹茶との相性が抜群に良かったです💕芋けんぴは、間違いない美味しさでした💕四、五枚目サービスで水みくじが引けました♪「中吉」「魂の思いも天に届く」と出ました!当たり前の事が書かれていて共感できました😊一番奥にジェットバスが新設されてから、利用したかったので念願叶って嬉しかったです💕ただ一つ!問題が!😱シマシマの蚊がいました!😱刺されるとメチャクチャ痒いです!😱虫除け必須か、蚊取り線香を置く等の虫除け対策をして頂けると有難いと思いました!(個人の意見です)風情ある蚊取り線香は、この雰囲気には合うと思います♪☆暫し、ホッコリ癒されました♪小江戸城下町川越市観光で、歩き疲れた足や心がほぐれていきました♪☆足湯喫茶椿や埼玉県川越市幸町3-2049-227-7030営業時間10:00〜19:00土・日・祝10:00〜20::00(変更あり要確認)

川越カフェ巡りに行った時の🍁初めての足湯喫茶👣♨️雑貨屋さんの奥にあるカフェだから、ちょっと分かりにくいけど、だからこそあまり人がいなくてすぐに入れました🥰わたしは「蔵の街サイダー」を頼みました🌟鐘の塔のイラストが描かれていて可愛い😍❤️川越名物であるさつまいも🍠のお茶菓子も出していただけます😆お湯加減もちょうどよくて、ほっこりホカホカ☺️あたたまりました〜❤️
外部サイトで見る
星評価の詳細
シマノコーヒー 大正館
川越/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

川越の大正浪漫夢通りにあるレトロな喫茶店ンシマノコーヒー大正館☕️自家焙煎の美味しいコーヒーとどこか懐かしい様なメニュー🍮プリンアラモードやメロンソーダ🧃を注文するべきですが、ランチBセット¥1.030を注文(サラダ🥗スープ🥣ドリンク🥤付き)追加で濃厚チーズケーキアイスコーヒーがとっても美味しかった。(🫘ブラジル+🫘コロンビアのコーヒー豆をブレンドしているとの事)📍シマノコーヒー大正館住所埼玉県川越市連雀町13−7電話番号049-225-7680営業時間8:00〜17:00定休日金曜日

川越カフェ巡り☕️🍰👭🏻💕いつも通りかかるだけで入った事がなかった『シマノコーヒー大正館』へ❤️カラフルなゼリーが入った「ゼリーポンチ」🍹フルーツと生クリームが乗ったプリンを注文🍮☺️ゼリーポンチは、シュワシュワなサイダーを飲みながら、スプーンですくってゼリーを食べるスタイル😆爽やかで美味しかったな❤️プリンはボリュームたっぷりで、2人でシェアするのがちょうどよかった❣️クリームソーダも飲みたかったから今度はクリームソーダを飲みに行きます🍈🥰
外部サイトで見る
星評価の詳細
すぺいん亭(【旧店名】西班牙市場)
川越/スペイン料理、居酒屋、バル・バール

日曜日のディナーで事前に予約をして訪問しました。駐車場あります。店内は一歩足を踏み入れると細部までこだわり抜かれた幻想的な異空間でした。少し待って席に案内して貰いました。⚀スペシャルディナーコースBコース4500円✧ポテトのオムレツ✧ビキージョ(ピーマン詰め物)✧仔羊の鉄板焼き✧ガスバチョ✧パエリア(冷製スープ)✧カプチーノ綺麗に盛り付けられたお料理はどれも美味しく個人的には仔羊の鉄板焼きがスパイシーでとても美味しかったです。ワインの金額は忘れましたが地下のワイン倉庫から好きなワインを選びいただきました。食後のコーヒータイムは2階の席を案内されました。お料理の提供のタイミングも良くゆっくり食事を楽しめました。

こんなところにあったねースペインに行った気分、、、、ほんとに店内がいろいろとありすぎて、探検したいくらいだった。ご飯よりねw壁に貝殻がいっぱいあったりとか、いろいろおもしろすぎて1周回りました。人気がなく、のんびりできましたw
星評価の詳細
星評価の詳細
BurgerCafe honohono
坂戸/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

奥さんと川越食べ歩きデートしてきました✨仕事で何度も前を通っているハンバーガー屋さんです。前に5組ほど待っている人がいて結構待つのかなぁ?と思っていましまが途中でスタッフの方がメニューを持ってきてくれたりメニューで悩んでいると色々アドバイスくれたりととても接客が素晴らしいお店です。そして、テーブルに座り待っているとハンバーガー到着🍔自分はテリヤキにしました(^^)ビンのコーラなのも最高です!!いざ実食してみるとまず嫁と2人で声を揃えて「パンが美味しい🤤」と言ってしまいました。もちろんパティも付け合わせのポテトも美味しくお腹減ってたこともありあっという間に完食してお腹パンパンになりました。ここでしか食べられないお店なので川越にる際は是非行ってみてほしいお店です!!

朝起きたら突然スマホの電源が入らなくなりテンションダダ下がり😭なのでヤマダ電機に開店と同時に入り機種変しましたぁ😍よかったよかった…😂そんなこんなでひと段落したらお腹が空き😅川越にあるバーガーカフェホノホノさんに行ってガッツリ食べてきました😆自家製レモンスカッシュ🍋はさっぱりすっきりで甘く漬けてあるレモンは残さず食べました😉そしてハンバーガーはボリュームたっぷり😍アボカドとチェダーチーズをトッピング💕パティは肉々しくて肉汁たっぷり😋美味しく頂きました👍
外部サイトで見る
寿庵 蔵のまち店
川越/そば

2022年5/28(土)埼玉県川越市川越城下町散策寿庵蔵のまち店花手水いも恋まんじゅう川越は小江戸と呼ばれ、関東における有数の観光都市としてその名を知られています😊その中心をなす蔵づくりの町並み(一番街商店街)の中に寿庵蔵のまち店があり、多くの皆様にご利用頂いているそうです😊一枚目〜七枚目茶そば専門店寿庵蔵のまち店の花手水です💕前回訪れた際は、野菜の花手水でした♪今回は、王道の花手水でした💕色とりどりの、カーネーションをメインにした花手水が可愛かったです💕紫陽花は、これからでした😅15:30にも関わらず長蛇の列が出来ていました😱なので、ここで食べるのを諦めました😅八、九枚目いつものいも恋で、ラスト一つのいもおこわを買い、いも恋まんじゅうも一つ食べました♪定番の美味しさでした♪遅い昼食でした😅中のレストランの昼食は、終了していました😅ここは、いもおこわが無くなり次第締めてしまいます😅十枚目川越氷川神社横の紫陽花通りに咲いていた紫陽花です💕まだ早いですが、色づいている紫陽花も有りました♪続きます😊寿庵蔵のまち店埼玉県川越市幸町3-18049-226-9725アクセス本川越駅東口ら徒歩約12分

お昼は茶そばを、いだだきました。食べ歩き目的だったので、ガッツリではなく3段をチョイス!たまご、とろろ、天ぷらと3種類をそれぞれのせてたべました。めっちゃ美味しかったー!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
磐梯(バンダイ)
川越/ステーキ、鉄板焼き

土曜日の13時にランチで訪問しました。川越駅から徒歩2分待ってるお客さんは1組先にメニューを決めてあまり待つ事もなく席に案内されました。お店は地下1階アットホームな感じです。各テーブルには鉄板が備え付けられてます。紙エプロンあります。⚀上ランチ定食1650円(税込)ご飯、味噌汁、漬物、カップスープ付きスタッフさんが目の前でステーキを焼いてくれます。ニンニクは大丈夫ですかと確認をしくれます。焼き加減を聞かれたのでミディアムレアでお願いしました。お肉は1口サイズにカットしてくれます最後はもやしを焼いて出来上がり。ソースは味噌ダレ、カラシ、ポン酢お肉は味噌ダレ、もやし炒めにはポン酢がおすすめだそうです。肉は柔らかく鉄板で食べるステーキは格別です。……………………〒350-1123埼玉県川越市脇田本町6−9☏0492457736営業時間月〜土曜日11時〜14時16時30分〜20時30分日曜日正午〜14時16時30分〜20時30分

🥩🍚川越の老舗鉄板焼き屋でステーキランチキメて来た。目の前でシェフが焼いてくれるやーつ👨🍳上ステーキ定食1,650円也。値段的には満足😋もっと分厚いのも食ってみたいなぁとも思いつつ、オッサンにはこの位がちょうど良い🤣久しぶりのステーキ、美味しゅうございました。ご馳走様でした🙏🏼🙇🏽♂️@kpx0311様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細