ムギムギカフェ(mugi_mugi cafe)
三次・庄原/カフェ、パン
【Miyoshi,Hiroshima,Japan】🌸mugimugiCAFÉ@mugimugi_cafe📍1545Miyoshi-cho,Miyoshi-shi,Hiroshima728-0021⏰11:00am-5:30pm✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼AtrendycaféinMiyoshiCity,HiroshimaPrefecture!Theinteriorwastotallymystyle,Icouldn'thelptakingmultiplephotos☺️TheburgerIorderedhadathick,juicypattyandcheddarcheesethatwastheperfectmatch🥰Itwasreallydelicious!Theyalsosellcakesandbread,andyoucanenjoytheminsidethecafétoo!広島県三次市にあるオシャレカフェ!店内が私のタイプ過ぎて、何度も写真を撮ってしまいました☺️私のオーダーしたハンバーガーは肉厚ジューシーなパティとチェダーチーズが最高のマッチでした🥰本当に美味しかった♡ケーキやパンも売ってて、それらは店内で頂くことも可能です!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
三次に泊まるよ〜と言ったら、広島の友人から「行ってみて!」と薦められたカフェです。お店に入ると、パンの良い香り🍞置いてある雑貨も可愛くて、思わず、「店内撮影してもいいですか?😳」と撮影許可をいただきました。注文したのは、オレグラッセ。濃厚ミルクのコクと水出しコーヒーの香りを楽しむ大人のカフェオレ。そして、ほうじ茶チーズケーキ!ゆったりと美味しく素敵な時間を過ごさせていただきました😋
外部サイトで見る
道の駅 北の関宿 安芸高田(ミチノエキ キタノセキジュク アキタカタ)
安芸高田/その他
こんばんは👋新春特番三連チャン登山チャレンジ⛰第二弾のお山は、風越山⛰こちらも雪山の予感🏔到着気温3℃🥶ビチョビチョの靴に履き替えまして、いざ登山ヘイヘイホーGO‼️こちらも足首まで埋まりながらの登山になりました。やはり足がとられて体力消耗させられます。フカフカの雪の上にダウンさせてもらってます。途中砂防堰堤横を通過するんですが、その景色はまるでスケートリンク⛸入場したいのを我慢しながら(薄い氷⁉️)、上を目指します♪そして木の間を縫う様に雪山を登りました🏔無事登頂成功です。タイムは、1時間10分、3.5キロ、標高差230m次の山へGO⛰
雰囲気はいい。お店は小さめ。駐車場は外周のみに停めれるちょっと変わった感じ。旧駅の雰囲気です。入り口から入るとすぐに椅子が並べてあり、テレビで神楽が流れています。隣は、食堂。ながいきラーメン、ながいきうどん等や、奥のカウンターにお惣菜が並べてあり、取りながらレジに向かいます。中々、取りすぎちゃいます。まぜラーメンを食べましたが、少々、濃いめの豚骨醤油です。チャーハンは、ぎゅうぎゅうに固めてあったので、お腹いっぱいになりました。唐揚げ、美味しかったでーす。その隣は、お土産屋さん、ポプラ、トイレと並んでいます。その前の駐車場みたいなところは、本当に停めにくいし、どーなってるのか全然わからなさずきる。
外部サイトで見る