• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 中国地方 グルメ
  • 広島県 グルメ
  • 廿日市・宮島・芸北 グルメ

【2025最新】廿日市・宮島・芸北のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

廿日市・宮島・芸北、グルメ・レストラン

廿日市・宮島・芸北のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「廿日市・宮島・芸北 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「廿日市・宮島・芸北」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

廿日市・宮島・芸北

エリアから探す

エリア一覧>中国地方>広島県>廿日市・宮島・芸北
廿日市・宮島・芸北
  • 廿日市
  • 宮島
  • 大竹
  • 安芸太田町
  • 宮島口

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>和食>すき焼き・しゃぶしゃぶ>しゃぶしゃぶ
すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • すき焼き
  • しゃぶしゃぶ
  • 豚しゃぶ

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

廿日市・宮島・芸北で施設数が多いジャンル

  • カフェ

    107件

  • お好み焼き・たこ焼き

    100件

  • 定食・食堂

    76件

  • 和菓子・甘味処

    56件

  • そば・うどん・麺類

    56件

  • その他

    48件

  • スイーツ(その他)

    47件

  • 喫茶店

    43件

  • 洋菓子

    42件

  • 居酒屋

    39件

  • 居酒屋

    4件

  • 焼肉・ホルモン

    4件

  • 天ぷら・揚げ物

    3件

  • カフェ

    3件

  • 創作料理

    2件

  • 寿司

    2件

  • 魚介料理・海鮮料理

    2件

  • レストラン(その他)

    2件

  • お好み焼き・たこ焼き

    2件

  • 定食・食堂

    2件

廿日市・宮島・芸北で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 和菓子・甘味処
  3. 郷土料理
  4. 丼もの
  5. 魚介料理・海鮮料理
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/777件
更新日:2025年05月01日
1

あなごめしうえの 宮島口本店

宮島口/あなご、丼もの(その他)、弁当

あなごめしうえの 宮島口本店 1枚目あなごめしうえの 宮島口本店 2枚目あなごめしうえの 宮島口本店 3枚目あなごめしうえの 宮島口本店 4枚目あなごめしうえの 宮島口本店 5枚目あなごめしうえの 宮島口本店 6枚目あなごめしうえの 宮島口本店 7枚目あなごめしうえの 宮島口本店 8枚目

明治34年創業!老舗の食事処で名物の「あなごめし」を堪能

4.18
8件
35件
¥ 2,000~

先日、中国地方に行って参りました☆いつもよりは少なく!?3日間の走行距離は780kmほど。まあ、往復が飛行機移動だったからなのだけれども...宮島に思いつきで渡る前、宮島口まで来たのはお目当てがここ【あなごめしうえの宮島口本店】さん!言わずと知れた食べログではtop5000入りしているあなごめしの専門店。宮島に行きたくなってしまったのもあり、ここではイートインをやめ、テイクアウトで。一折¥2700なのだけれど、皆さんたくさん買うから個数ごとに値段も表示されている人気っぷり。国内外問わずのお客様が並ぶ。私は、たまたま待たずにすぐに買えたのだけれど、ここでも買い終えて振り返ると、私の後ろに10人くらいあっという間に列をなした!ふっくらあなごがぎっしり敷きつめられ、甘めのタレご飯がまた美味しい!!一折¥2700かぁ、って思ったのだけれど、後々行く先々で結構なお値段(量に対して、ね)のあなごめしを見たから、これはお得だった...ご馳走様でした。(ちなみにお店の駐車場は分かりづらく、位置的にはお店の真裏。お店側から通り抜けはできない位置にありました。私はわからなかったのでコインパーキングを利用したよ。今後行く方のご参考になれば。)

広島名物あなごめしその中でも名店と言われる、うえのさんに行きました!昼過ぎの14時にも関わらず、1時間待ちの超人気店。今回は贅沢にビールとあなごめし特上で乾杯。とにかく、ここのあなごめしはあなごが香ばしく焼かれており、身はふっくらしています。味も醤油ベースで少し甘めがあるタレで米が進みます。箸休めのガリも最高のアクセント!宮島行ったら、絶対食べるべき一品。また行きます!ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

紅葉堂 本店

宮島口/郷土料理(その他)、和菓子、甘味処

紅葉堂 本店 1枚目紅葉堂 本店 2枚目紅葉堂 本店 3枚目紅葉堂 本店 4枚目紅葉堂 本店 5枚目紅葉堂 本店 6枚目紅葉堂 本店 7枚目紅葉堂 本店 8枚目

創業より100年以上続く「もみじ饅頭」が人気の和菓子屋

4.08
18件
70件

先日、中国地方に行って参りました☆いつもよりは少なく!?3日間の走行距離は780kmほど。まあ、往復が飛行機移動だったからなのだけれども...せっかくなので、生きてる間に行きたい所へ思い切って足を伸ばしてみたよ。今世で行けると思ってなかったから、思いがけずに行くことが出来てよかった!その辺、文句言わずに来てくれる友人には感謝。そう、行った先は『宮島』船に乗ること10分くらい、島までは往復、訪問税あわせて¥500。JRの船と宮島松大汽船の2種類あって、お値段は同じっぽかった。なんとなく、せっかく来たから宮島松大汽船さんを利用。帰る日なもので、飛行機のことも考えて急ぎ足で島をまわる。鹿さん、ところどころにいたよ!!目と鼻の先で2店舗、同じ【紅葉堂】さん。こちらは本店、修学旅行の子たちも沢山来ていたよ。揚げもみじはお味を色々選べて均一価格。ちょっとした食べ歩きにもいいよね。本店ではチーズクリームを購入。チーズの酸味があるクリームが揚げた甘い生地とサクサク食感で美味しかった!ご馳走様でした。

祝日に訪問しました。お店のガラス越しにスタッフさんがもみじ饅頭を揚げてる姿が見えます。この日は雨だったので待つ事もなく買う事が出来ました。⚀揚げもみじこしあんとクリーム各200円熱々でサクッとこしあんもクリームもとても美味しかったです。奥にはイートインスペースと無料で飲めるお茶がありました。…………………〒739-0556広島県廿日市市宮島町448−1☏0829442241営業時間9時〜17時30分

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

牡蠣屋(かきや)

宮島口/バー・お酒(その他)、オイスターバー

牡蠣屋(かきや) 1枚目

ホットペッパーグルメ

牡蠣屋(かきや) 2枚目牡蠣屋(かきや) 3枚目牡蠣屋(かきや) 4枚目牡蠣屋(かきや) 5枚目牡蠣屋(かきや) 6枚目牡蠣屋(かきや) 7枚目牡蠣屋(かきや) 8枚目

宮島にある牡蠣専門店“牡蠣屋”プロデュースのお洒落なBar

4.06
16件
44件
¥ 2,000~
¥ 2,001~
不定休

.牡蠣屋(宮島).❁かきめし❀焼き牡蠣✿牡蠣グラタン.久々の牡蠣屋さん🦪2階に案内されたのは初💁‍♀️✨️かきめしがめちゃくちゃ食べたくて即注文🤤シェアするのが惜しまれるぐらい美味しかった💓1人1皿でも良かったね!って感じでした🤣牡蠣も1個ずつ注文出来るからいいね👍昼時は結構お客さん並んでた👣👣.📍〒739-0588広島県廿日市市宮島町539.☎0829-44-2747.OPEN➤➤➤➤10:00~18:00.🚢宮島桟橋前広場から徒歩7分.🦪イートイン、テイクアウト可.

宮島⛩にある牡蠣屋さん🦪系列店舗が宮島内に何店舗かあり1杯目頼むと2杯目以降どの店舗でもおかわりが200円でできちゃいます。めちゃくちゃお得なので、おすすめです💫また、焼き牡蠣とかきめしを頼みました。食べ応えしっかりあり、満足しました!牡蠣ずくしの定食もあります💮

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

ふじたや

宮島口/あなご

ふじたや 1枚目ふじたや 2枚目ふじたや 3枚目ふじたや 4枚目ふじたや 5枚目ふじたや 6枚目ふじたや 7枚目ふじたや 8枚目

絶品あなごめし、ふじたやの味わい

4.04
4件
12件
¥ 2,000~

あなご飯で唯一ミシュラン1つ星を獲得されている『ふじたや』さんに行ってきました!あなごめしは3000円と少しお高めですが何の説明も不要で最高の美味しさでした🙆🏻‍♂️大行列が出来るとの事だったので事前に電話でシステムを聞くと10:00からウエイティングボードが出るとの事で10:00に名前を書きに行き、オープンまでの間厳島神社に参拝に行きました👍オープンは11:00からで、お店の横にはウエイティングルームがあり、オープンまでには人だかりが出来てました。丼に大きな木のフタが乗った状態で提供され器も熱々です✨見た目はキレイで上品です濃いすぎない絶妙なタレはあなごともお米ともよく合います👍提供まで時間がかかるので時間に余裕があった方がいいお店です⭕️あなごめし3000円🔷ふじたや🔷宮島フェリー改札口より徒歩20分営業時間11:00~17:00定休日不定休

『あなごめしふじたや』広島県の離島宮島にある、のお店。お昼すぎの14:00ごろに伺ったところスムーズに案内していただき着席。3人で訪れましたが、その日は食べ歩きで1人1つは食べれる自信がなく、相談したところグループで1つだけでも注文可能。申し訳なさをいくら注文で誤魔化しました。そんな店員さんの優しさを感じながら登場したのは広島名物。みがしまったあなごと、タレがたっぷりかかったご飯は言わずもがなおいしい。ホタテの汁物も水菜が入っていて絶品。山椒は言えばもらえるので、あなごめしにかけて食べると2度美味しいのでおすすめ!ぜひ宮島観光の際は訪れてみてください!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

岩村もみじ屋

宮島口/和菓子、甘味処

岩村もみじ屋 1枚目岩村もみじ屋 2枚目

素材にこだわり、優しい甘さを実現。もみじ饅頭

4.04
1件
2件

こんにちワルダナプラコッテ。廿日市市出身の友達から「絶対に行け!」と言われた場所その②が、『岩村もみじ屋』です。焼きたて!ほくほく!のもみじまんじゅうを食べられます。お値段はなんと100円(税込)!野口英世で10個食べられます!やばい。強い。やっぱり焼きたてのもみじまんじゅうは、生地のふっくら感が違うなぁ〜!と思いました!焼きたてのもみじまんじゅうを食べてみたい方は、ぜひ岩村もみじ屋に行ってみてください🍁

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

6

まめたぬき

宮島口/郷土料理(その他)、丼もの(その他)、居酒屋

まめたぬき 1枚目

ホットペッパーグルメ

まめたぬき 2枚目まめたぬき 3枚目まめたぬき 4枚目まめたぬき 5枚目まめたぬき 6枚目まめたぬき 7枚目まめたぬき 8枚目

広島の地酒にもこだわり かきと穴子が食べられる

4.03
9件
21件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
2024年3/4(月)、3/5(火)、4/22(月)、4/23(火)、5/7(火)、5/8(水)、6/18(火)、6/19(水)、7/10(水)、7/11(木)

広島県廿日市安芸の宮島宮島に来たなら外せない!穴子丼を頂きました😄何処のお店が美味しいのか?沢山有りすぎて迷います。クーポンが使える所にしょうかと、一軒目。「本日は予約席となっております」の貼り紙があってブッブー💦2軒目、5分程で案内してもらえると言うことで、こちら【まめたぬき】さんへ…蒸してあってふわふわです❢実は…わたし、穴子ってあまり好きじゃ無い😅でも折角の旅行先の地元の物は食さなければとの考え方なんです。ウニも苦手だったけど北海道で食べたウニは最高!そう言う事よね👍やっぱり本場は美味しい😄でも、しばらく歩くと『炭焼き穴子』のお店が有りました。あらっ?こちらの方が良かったかも😅鰻も関西風が好きなので蒸さずに直接焼く方がパリッとして好きなんだよね!次回、行くことがあれば炭焼きにしようっと❣

2023/8広島・安芸の宮島を訪れた際に、立ち寄らせていただきました。広島に行くなら何を食べよう…まず思いつくのはお好み焼きですが、東京でも食べられます。そこで今回はあなごめしにしました。どんなお店があるか下調べもして臨みましたが…思った以上に厳島神社を堪能してしまったせいで、厳島神社を後にしたのは18時前…参道のお店も閉まりはじめていました。そこで見つけたのが「まめたぬき」さん。確か事前に調べた際にも候補にあげていたような…ということで入店。念願のあなごめしをいただきました。まめたぬきさんのあなごめしは他とは違い煮穴子を使用し陶器の器と一緒に蒸しあげているそうです。確かにふっくらふわふわで美味しい穴子でした。大満足です。他とは違い…次回は他のお店も試してみたいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

ヒトサラ

ヒトサラ

星評価の詳細

7

やまだ屋 宮島本店(やまだや)

宮島口/和菓子

やまだ屋 宮島本店(やまだや) 1枚目やまだ屋 宮島本店(やまだや) 2枚目やまだ屋 宮島本店(やまだや) 3枚目やまだ屋 宮島本店(やまだや) 4枚目やまだ屋 宮島本店(やまだや) 5枚目やまだ屋 宮島本店(やまだや) 6枚目やまだ屋 宮島本店(やまだや) 7枚目やまだ屋 宮島本店(やまだや) 8枚目
4.03
3件
19件

2023.8.7月曜日☁️曇り台風の影響で朝から曇ってます。時折小雨が降ってます☔️朝からご近所の犬友さくらちゃんが体調悪くママさん運転しないので🚗一緒に行ってきました。お薬貰って一安心😉私は、ついでにシュシュタビの目薬頂きました。帰ってホッとひと息コーヒーブレイク☕️やまだ屋の🍁紅葉まんじゅう瀬戸内みかん🍊クリームうまうまです😋ほっこりしすぎて眠たい🥱です💤笑笑

🐻くまログ3.5🐻‍❄️宮島散策をしていたら、やまだ屋本店のもみじ饅頭スライムが目に入ったはいっので入店🦍ドラクエウォークとやまだ屋の共同開発で発売となったもみまんで、店内ではCOLOCOLOもみじブルーハワイ味を頂いて、自分へのお土産にもみじ饅頭スライム(きなこ味)を買いました😅ブルーハワイ味は不思議な感じでしたが、もみじ饅頭スライム(きなこ味)はくまうまーでした🐻ちなみに、もみじ饅頭スライムは帰りの新幹線で頂きました🙏🍁

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

紅葉堂弐番屋

宮島/カフェ、喫茶店、和菓子

紅葉堂弐番屋 1枚目紅葉堂弐番屋 2枚目紅葉堂弐番屋 3枚目紅葉堂弐番屋 4枚目紅葉堂弐番屋 5枚目紅葉堂弐番屋 6枚目紅葉堂弐番屋 7枚目
4.03
3件
7件

先日、中国地方に行って参りました☆いつもよりは少なく!?3日間の走行距離は780kmほど。まあ、往復が飛行機移動だったからなのだけれども...せっかくなので、生きてる間に行きたい所へ思い切って足を伸ばしてみたよ。今世で行けると思ってなかったから、思いがけずに行くことが出来てよかった!その辺、文句言わずに来てくれる友人には感謝。そう、行った先は『宮島』船に乗ること10分くらい、島までは往復、訪問税あわせて¥500。JRの船と宮島松大汽船の2種類あって、お値段は同じっぽかった。なんとなく、せっかく来たから宮島松大汽船さんを利用。帰る日なもので、飛行機のことも考えて急ぎ足で島をまわる。鹿さん、ところどころにいたよ!!目と鼻の先で2店舗、同じ紅葉堂さん。なのでこちらは1枚パシャリ。瀬戸内レモン味はレモンクリームの揚げもみじで、甘さは控えめで爽やかな酸味のクリームが揚げた甘い生地とサクサク食感で美味しかった!ご馳走様でした。

【紅葉堂弐番屋】日本三景で初揚げもみじ❤︎‬‪揚げもみじ¥190日本三景のひとつ世界遺産の厳島神社もあって多くの観光客が訪れる宮島には見どころがたくさん-̗̀𖤐̖́-そして観光に欠かせないのがグルメ!宮島のグルメといえば牡蠣あなごそしてもみじ饅頭!もみじ饅頭はお土産のために購入する方が多いと思うけどその場で観光しながら食べられる話題のもみじ饅頭が【揚げもみじ】‪՞⸝⸝>̫<⸝⸝՞‬もみじ饅頭を衣にくぐらせ揚げただけのものだけどこれがおいしい!!普通のもみじ饅頭もおいしいけれど食べ歩きにはちょっと向いていないしちょっと座って食べようものなら鹿が背後から狙ってくる(^^;
串に刺さった揚げもみじなら歩きながら食べられるし手も汚れないし観光にピッタリ♪この揚げもみじを販売しているお店は創業100年以上の老舗 紅葉堂\(˙▿˙)/「もみじどう」と読むよ!!「こうようどう」ではないよ!!商標登録されているから揚げもみじは紅葉堂でしか食べられないの!♡揚げもみじとは?前述したようにもみじ饅頭を衣にくぐらせ揚げただけのもの!でもこれがおいしいの(≧▽≦)調べてみると宮島の新名物紅葉堂の『揚げもみじ』は毎日作るもみじ饅頭の製造段階で多少出来栄えの良くないものなどをなんとか美味しく食べることが出来ないかと考え四代目の言葉をヒントに産まれましたとのこと!!!!!つまりアウトレット品をアイディアで商品化したら爆発的に人気が出たんだね٩(ᐖ)و揚げただけではなく串に刺したところもミソだね☆♡紅葉堂の店舗の場所は宮島に3店舗広島駅に1店舗あるよ‪‪ꪔ̤̫‬ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥
この3店舗で揚げたての揚げもみじが買えるよ(⋅֊⋅)‎و広島の各所には自動販売機があるけどもみじ饅頭のみの販売だから注意('ν';)揚げもみじは1個190円‪‪☺︎‬種類は、あんこ、チーズ、クリーム、瀬戸内レモンの4種類(◜︎◡︎◝︎)手前のカウンター(揚げているところ)で味を注文(˙꒳​˙)あんこ大好きなまいはもちろんあんこを注文(≧▽≦)中は古民家カフェのような雰囲気ᰔᩚ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

藤い屋 宮島本店

宮島口/カフェ・喫茶(その他)、和菓子、カフェ

藤い屋 宮島本店 1枚目藤い屋 宮島本店 2枚目藤い屋 宮島本店 3枚目藤い屋 宮島本店 4枚目藤い屋 宮島本店 5枚目
4.03
2件
5件

広島にある和菓子のお店、コチラのお店のお菓子をおみやげとしていただきました。いただいたのは広島と言えばの「もみじまんじゅう」のこしあん、つぶあん、抹茶あん、カスタードクリーム、チョコレートの5種類の味の詰め合わせ。どの味も美味しいですが個人的にはやっぱりオーソドックスにつぶあんが一番好きかもですね口当たりよく優しい甘さがすごくふかふかな食感の皮と実にマッチしていて美味しかったです。店舗の方では焼きたてのもみじまんじゅうも楽しめるみたいですね、広島に行った時にはぜひ味わってみたいものです、ごちそうさまでした。

宮島の中の藤い屋さん🎵店内でもみじ饅頭の工場見学的な感じで見ることが出来ます出来たてのもみじ饅頭をお茶と一緒に頂くことも出来ます。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

博多屋

宮島口/喫茶店、和菓子、甘味処

博多屋 1枚目

宮島の味覚探訪、甘くておいしい休息

4.02
0件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー)

宮島/カフェ、ソフトクリーム

伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー) 1枚目伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー) 2枚目伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー) 3枚目伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー) 4枚目伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー) 5枚目伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー) 6枚目伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー) 7枚目伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー) 8枚目
4.02
5件
24件

.伊都岐珈琲(宮島).❁スペシャルティコーヒーソフトクリーム︎✿ドリップコーヒーアイス.沢山牡蠣食べた後のデザート🍦コーヒー大好き人間からしたらこのコーヒーソフトクリーム最高すぎる👏✨️めちゃくちゃコーヒー☕️もちろんアイスコーヒーも美味しい😋喉乾いてたからごくごくと飲めました✌️.📍〒739-0588広島県廿日市市宮島町大町420.☎0829-44-0611.OPEN➤➤➤➤9:00~17:00.🚢宮島桟橋前広場から徒歩11分.☕️イートイン、テイクアウト可.

続・宮島!宮島散策、伊都岐珈琲でソフトクリーム🍦私はコーヒー味、息子殿はバニラ。共に450円。しっかりボリュームがあるので、満足❣️気温も高かったので、すぐ溶けて手がベチャベチャに😐まだ大鳥居は工事中ですが、この様子も100年に1度の事なので貴重な様です。今年中には完成の様です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

12

あなごめし 和田

宮島口/魚介料理・海鮮料理、あなご、丼もの(その他)

あなごめし 和田 1枚目あなごめし 和田 2枚目あなごめし 和田 3枚目
4.01
1件
3件
¥ 3,000~

【ジャンル】あなごめし宮島で大人気と聞いたあなごめしの名店。現にお店の前にはたくさんの人がおり、すごい行列でした😳予約は不可なので、来た者から先に食べられる勝負です(^◇^;)11:00からの開店ですが、11:30頃にはあなごめしが完売していました😮なので、必ず開店前に行って順番をとっておくことがおすすめです(開店前でも何人か人が並んでいました)👍行ったら番号札をもらえます。開店前に順番をとっておらず、ぱっと来て泣く泣く帰って行くお客様もいらっしゃいました💦…まあなんだかんだ苦労もあって、ようやくあなごめし(写真1枚目、2,200円)に辿り着くことができました(´∀`=)あなごめしが運ばれてきた瞬間、炭焼きの良い香りがして、食欲がそそられます(´∀`)あなごはとろけるように柔らかく、その柔らかさはお箸でスッと切れる程です🥰なお、メニューはこのあなごめしだけです。それくらいこだわりを持ってらっしゃるということかもしれませんね(*・ω・)ノ箸置きが宮島名物であるしゃもじ型なのも面白いですね(笑)あと、お店の看板がしゃもじ型なのも面白いです(写真2枚目)😆

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

牡蠣祝(カキワイ)

宮島/カフェ

牡蠣祝(カキワイ) 1枚目牡蠣祝(カキワイ) 2枚目牡蠣祝(カキワイ) 3枚目牡蠣祝(カキワイ) 4枚目牡蠣祝(カキワイ) 5枚目牡蠣祝(カキワイ) 6枚目牡蠣祝(カキワイ) 7枚目牡蠣祝(カキワイ) 8枚目
4.01
3件
14件

この古民家の店が、とても素敵でした💓コーヒー飲みたくて…ググッたら❣️広島では人気とか^^牡蠣料理専門店の牡蠣屋さんがプロデュースとの事^^ワインやその他のアルコールがたくさん!牡蠣のオイル漬けをアテにして、この景色を眺めていたらヤナ事も忘れるね⁈😀5枚目の写真…旦那はビール🍺私はレモンレアチーズケーキとコーヒーセットケーキって形が違う!…味はレモンがたっぷり🍋!美味しい😋瀬戸内海を眺めながらだと、尚更!美味い😋桜も🌸あちこちに咲いていて…👍少し青空が…足りないのは残念だけど、自宅を出る時は小田原は雨で寒かった事を思えば…9.10枚は、この店からすぐ近い❣️ピンクが良く見えるからわざわざ行きました正解👍👍桜と瀬戸内海、バッチリ👌名所でもないのに穴場です(^o^)最後の写真右上、シカ🫎に見える!?左下…地元の犬の散歩をしてた方に写真を撮ってもらいました^^予定より長くゆっくりしてしまい…次なるロープウェイ🚡に乗る時間、遅らせて…🤪イイ所、見つけた〜(╹◡╹)♡気分あげあげ⤴️🤣

広島レモンソーダ。そのレモンシロップが手作りで暑い日だったので特に美味しかった。五重の塔が正面に見えて綺麗。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

ビッグ セット 宮島本店(BIG SET)

宮島口/パン

ビッグ セット 宮島本店(BIG SET) 1枚目ビッグ セット 宮島本店(BIG SET) 2枚目ビッグ セット 宮島本店(BIG SET) 3枚目ビッグ セット 宮島本店(BIG SET) 4枚目
4.01
2件
4件

祝日に訪問しました。この日は雨だったせいか並ばずに買えました。牡蠣カレーパン500円(税込)ほんのり温かく牡蠣のむき身が2つ入ってますカレーはマイルドで牡蠣との相性が抜群でした。食感はサクッと中はふわぁと美味しかったです。…………〒739-0550広島県廿日市市宮島町浜之町853−2☏0829442343営業時間8時〜18時

【ジャンル】牡蠣カレーパン厳島神社を見たくて宮島へ行ってきました!そして、宮島は食べ歩きの楽しいスポットでもあります😋宮島に到着して早速、牡蠣カレーパン(500円)が名物のこちらのお店に向かいました(´▽`)ノなお、こちらはテイクアウト専門店です。写真では伝わりませんが、カレーパンの中に牡蠣が丸々2個入ってます(о´∀`о)宮島名物の牡蠣が早速食べられて満足です☺️プリプリの牡蠣が食べ応え抜群です♪余談ですが、宮島は食べ歩きのお店が多い割にゴミ箱が少なかったので、ビニール袋を持っているとより良いです✋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

15

和奏 ぺったらぽったら本舗

宮島口/おにぎり

和奏 ぺったらぽったら本舗 1枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 2枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 3枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 4枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 5枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 6枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 7枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 8枚目
4.01
2件
11件

♡【和奏ぺったらぽったら本舗】♡ぺったらぽったらって何?!❤︎‬‪♡ぺったらぽったら¥390♡宮島は今食べ歩きブームというくらい表参道商店街のお店はテイクアウトできる名物が多い...♪*゚ 「ぺったらぽったら」とは・・外はカリッと香ばしく中はもちもちの新食感の新しい名物ෆෆෆෆ 食べたらわかるぺったらしてぽったらした美味しさ(•̀֊•́)̖́-ちゃんと説明すると「ぺったらぽったら」は広島県で育ったもち米・うるち米に瀬戸内で育った「かき」を乗せたものと中に天然の「穴子」を入れた2種類から選べるよෆ̖́ユニークな食感と醤油ベースの秘伝のタレ潮の香りを思わす新しい名物‪‪‪‪❤︎‬‪実際に店先にならぶと七輪の炭で焼かれた「ぺったらぽったら」を注文が入ると秘伝のタレにつけて完成した「ぺったらぽったら」をくれるよ⸜(◍´꒳`◍)⸝まいが注文したぺったらぽったらの「牡蠣」はまるまる一個のつやつやぷりっと大きい牡蠣がもちの上にのっていてボリューム満点(ꙭ)‪‪.ᐟ.ᐟ食べる前は焼おにぎりっぽさを想像してたけど食感も味も思いっきり別物︎︎ᕷ一般的な焼おにぎりよりもっちりして甘い(੭・ᴗ・)੭そして牡蠣は香ばしくて新鮮!秘伝のタレがより美味しく食欲をそそる(੭*˙˙*)੭少し小腹がすいたなっていう時に量も丁度良い♪是非新名物の「ぺったらぽったら」を食べてみてね૮.̫.ა⸝꙳♡店名:和奏ぺったらぽったら本舗予約:?アクセス:宮島フェリーターミナルより徒歩5分広電宮島口駅から2,091m営業時間:10:00~17:30
定休日:不定休♡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

いな忠

宮島口/魚介料理・海鮮料理、うどん、和食(その他)

いな忠 1枚目

ホットペッパーグルメ

いな忠 2枚目いな忠 3枚目いな忠 4枚目いな忠 5枚目いな忠 6枚目

持ち帰り用お弁当 くつろげるお座敷

4.01
1件
5件
¥ 1,000~
木

🐻くまログ3.7🐻‍❄️今日は二日酔いでしたが、高速船に乗って平和記念公園から宮島へ🛳宮島に着いてすぐに「いな忠」でランチ🫡宮島名物のあなごめしとカキフライを注文🙏めっちゃくまうまーでした🐻

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

CAFE HAYASHIYA

宮島口/カフェ

CAFE HAYASHIYA 1枚目CAFE HAYASHIYA 2枚目CAFE HAYASHIYA 3枚目CAFE HAYASHIYA 4枚目CAFE HAYASHIYA 5枚目

地元食材のかき氷、爽やかさが魅力

4.01
1件
5件
¥ 1,000~

広島県安芸の宮島散歩CAFEHAYASHIYAにパフェ目当てに訪問。tea'sパフェ1630円と沖美いちごのパフェ1680円を注文。一度食べてみたかったシカのクッキーが可愛tea'sパフェ。苺のカットがハートで可愛いし苺味が濃厚なアイスがのったパフェどちらも美味しかったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

18

幻のラーメン亭

廿日市/餃子、ラーメン、おにぎり

幻のラーメン亭 1枚目幻のラーメン亭 2枚目幻のラーメン亭 3枚目幻のラーメン亭 4枚目幻のラーメン亭 5枚目幻のラーメン亭 6枚目幻のラーメン亭 7枚目幻のラーメン亭 8枚目

広島ラーメンをベースに種類豊富なラーメンが楽しめる!

4.01
2件
10件

広島県廿日市市、西広島バイパス沿いに幻のラーメン亭があります。5時半ころ訪問、ラーメンの提供は6時までのようで、その後はチャーシュー丼のみのお店のようです。テーブル6卓、カウンター席あり。幻ラーメンとこってりラーメンを注文しましたが、辛いラーメンも魅力的でした。ラーメンに錦糸玉子が入ってるのは初めてです。

山登りの後は、食事に決まってるっしょ🍽と言うことで、息子殿のリクエスト、ラーメン🍜です。確かおでんがあったなと思って寄ってみたんですが、姿形もない…😟とりあえずチャーシュー麺コッテリと、ラーメンあっさりを注文🤔チャーシューの厚みがなかなかのもんで、それだけで満足しちゃいました。メニュー見ると辛さが5段階あって調整出来るようですが、赤くなったメニューの写真見ると注文したいとは思いませんでした。ご馳走様でした🍽

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

ミヤトヨ 本店

宮島口/和菓子

ミヤトヨ 本店 1枚目ミヤトヨ 本店 2枚目ミヤトヨ 本店 3枚目ミヤトヨ 本店 4枚目ミヤトヨ 本店 5枚目ミヤトヨ 本店 6枚目ミヤトヨ 本店 7枚目ミヤトヨ 本店 8枚目

塩気が魅力、変わり種チーズのお土産

4.01
1件
9件

ちょっと宮島要害山登山⛰わずか5分で山頂到着❣️人が行く場所ではないのでプライベート感満載😜立派な木を発見してきました。息子殿は登山靴履いてないので擦りむいてましたが…(笑)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

20

みやじま華屋敷(【旧店名】坂井観光物産店)

宮島口/魚介料理・海鮮料理、コロッケ・フライ

みやじま華屋敷(【旧店名】坂井観光物産店) 1枚目
4.01
0件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
8
次へ次のページ

廿日市・宮島・芸北 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

あなごめしうえの 宮島口本店

あなごめしうえの 宮島口本店

4.18

広島 > 廿日市・宮島・芸北

あなご

紅葉堂 本店

紅葉堂 本店

4.08

広島 > 廿日市・宮島・芸北

郷土料理(その他)

牡蠣屋(かきや)

牡蠣屋(かきや)

4.06

広島 > 廿日市・宮島・芸北

バー・お酒(その他)

ふじたや

ふじたや

4.04

広島 > 廿日市・宮島・芸北

あなご

岩村もみじ屋

岩村もみじ屋

4.04

広島 > 廿日市・宮島・芸北

和菓子

まめたぬき

まめたぬき

4.03

広島 > 廿日市・宮島・芸北

郷土料理(その他)

やまだ屋 宮島本店(やまだや)

やまだ屋 宮島本店(やまだや)

4.03

広島 > 廿日市・宮島・芸北

和菓子

紅葉堂弐番屋

紅葉堂弐番屋

4.03

広島 > 廿日市・宮島・芸北

カフェ

藤い屋 宮島本店

藤い屋 宮島本店

4.03

広島 > 廿日市・宮島・芸北

カフェ・喫茶(その他)

博多屋

博多屋

4.02

広島 > 廿日市・宮島・芸北

喫茶店

伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー)

伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー)

4.02

広島 > 廿日市・宮島・芸北

カフェ

あなごめし 和田

あなごめし 和田

4.01

広島 > 廿日市・宮島・芸北

魚介料理・海鮮料理

牡蠣祝(カキワイ)

牡蠣祝(カキワイ)

4.01

広島 > 廿日市・宮島・芸北

カフェ

ビッグ セット 宮島本店(BIG SET)

ビッグ セット 宮島本店(BIG SET)

4.01

広島 > 廿日市・宮島・芸北

パン

和奏 ぺったらぽったら本舗

和奏 ぺったらぽったら本舗

4.01

広島 > 廿日市・宮島・芸北

おにぎり

もっと見る(372)

廿日市・宮島・芸北 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

紅葉堂 本店

紅葉堂 本店

4.08

広島 > 廿日市・宮島・芸北

郷土料理(その他)

牡蠣屋(かきや)

牡蠣屋(かきや)

4.06

広島 > 廿日市・宮島・芸北

バー・お酒(その他)

ふじたや

ふじたや

4.04

広島 > 廿日市・宮島・芸北

あなご

岩村もみじ屋

岩村もみじ屋

4.04

広島 > 廿日市・宮島・芸北

和菓子

まめたぬき

まめたぬき

4.03

広島 > 廿日市・宮島・芸北

郷土料理(その他)

やまだ屋 宮島本店(やまだや)

やまだ屋 宮島本店(やまだや)

4.03

広島 > 廿日市・宮島・芸北

和菓子

藤い屋 宮島本店

藤い屋 宮島本店

4.03

広島 > 廿日市・宮島・芸北

カフェ・喫茶(その他)

博多屋

博多屋

4.02

広島 > 廿日市・宮島・芸北

喫茶店

伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー)

伊都岐珈琲 宮島店(イツキコーヒー)

4.02

広島 > 廿日市・宮島・芸北

カフェ

牡蠣祝(カキワイ)

牡蠣祝(カキワイ)

4.01

広島 > 廿日市・宮島・芸北

カフェ

ビッグ セット 宮島本店(BIG SET)

ビッグ セット 宮島本店(BIG SET)

4.01

広島 > 廿日市・宮島・芸北

パン

和奏 ぺったらぽったら本舗

和奏 ぺったらぽったら本舗

4.01

広島 > 廿日市・宮島・芸北

おにぎり

いな忠

いな忠

4.01

広島 > 廿日市・宮島・芸北

魚介料理・海鮮料理

幻のラーメン亭

幻のラーメン亭

4.01

広島 > 廿日市・宮島・芸北

餃子

みやじま華屋敷(【旧店名】坂井観光物産店)

みやじま華屋敷(【旧店名】坂井観光物産店)

4.01

広島 > 廿日市・宮島・芸北

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(234)

廿日市・宮島・芸北 × グルメ・レストランに関する記事

厳島神社の観光前に押さえるポイント4つ!周辺スポットやグルメも紹介
momotaro_3
【広島】みんなが知らないインスタ映え!おしゃれカフェ5選♡
maaaison
厳島神社周辺の泊まるべきホテル11選!高級ホテルから安い旅館まで
mwkr1127
【広島】宮島さんぽ♪定番から穴場まで一挙ご紹介!
sk

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 中国地方 グルメ
  • 広島県 グルメ
  • 廿日市・宮島・芸北 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.