• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 中国地方 グルメ
  • 島根県 グルメ
  • 出雲周辺・奥出雲 グルメ

【2025最新】出雲周辺・奥出雲のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

出雲周辺・奥出雲、グルメ・レストラン

出雲周辺・奥出雲のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「出雲周辺・奥出雲 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「出雲周辺・奥出雲」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

出雲周辺・奥出雲

エリアから探す

エリア一覧>中国地方>島根県>出雲周辺・奥出雲
出雲周辺・奥出雲
  • 出雲
  • 雲南・奥出雲
  • 飯南町

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>洋食・西洋料理>イタリアン
イタリアン
  • イタリアン

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

出雲周辺・奥出雲で施設数が多いジャンル

  • カフェ

    162件

  • 居酒屋

    146件

  • その他

    129件

  • そば・うどん・麺類

    114件

  • 和菓子・甘味処

    95件

  • 日本料理

    87件

  • 定食・食堂

    86件

  • ラーメン

    73件

  • 洋菓子

    67件

  • レストラン(その他)

    67件

  • 居酒屋

    7件

  • 魚介料理・海鮮料理

    4件

  • 寿司

    3件

  • そば・うどん・麺類

    3件

  • 焼肉・ホルモン

    3件

  • 天ぷら・揚げ物

    1件

  • 郷土料理

    1件

  • パスタ・ピザ

    1件

  • 洋食・欧風料理

    1件

  • 韓国料理

    1件

出雲周辺・奥出雲で人気のジャンル

  1. そば・うどん・麺類
  2. 郷土料理
  3. 居酒屋
  4. 旅館
  5. 中華料理
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/1,456件
更新日:2025年05月01日
1

献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ)

出雲/うどん、そば

献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ) 1枚目献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ) 2枚目献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ) 3枚目献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ) 4枚目献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ) 5枚目献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ) 6枚目献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ) 7枚目献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ) 8枚目

江戸時代末期に創業!そば本来の旨味や風味を感じる手打ち蕎麦が味わえる

4.09
8件
35件
¥ 1,000~

未踏の地をコンプリートしたいグルメ旅、なかなかレビューが進んでいませんが、まだ中国地方( ̄▽ ̄;)降り立った広島空港からレンタカーで2.5hほど、向かったのがこちら【献上そば羽根屋本店】さん。出雲大社のあたりにはお蕎麦屋さんがたくさん。中でも、ひときわ行列がすごいお店。まず、お店についたら受付機に入力して待つ。通りの反対側に駐車場あり。その駐車場のむかいの駐車場は羽根屋さんのではないから要注意。駐車場を見ると、県外ナンバーも多数。全国的に有名なお蕎麦屋さんって、もうワクワク。お蕎麦、好きなんです(*´艸`)お食事セットだとご飯もつくけれど、グルメ旅なので飛ばしすぎないよう、スタンダードに・割子蕎麦3段¥900契約栽培の出雲産蕎麦粉を使用、昔ながらの手打ち蕎麦は、丸い器が3段積まれていて、1段は¥300と良心的価格。追加、できるんです。上の段から順に食べ進め、好みで薬味をのせ、だし汁をかけていただく。食べ方もちゃんと書いてあるから良心的。さっぱりちゅるちゅるいただきました♡お土産に生蕎麦も買って満足!ご馳走様でした。

美味しかったです!出雲大社の帰りに寄りました。13時頃に到着しましたが、店内は20組待ち。まずは入店待ち受付を入り口タブレットで済ませます。当然駐車場もいっぱいでしたが、運良く駐車できました。お客さんの回転も良く、待ち時間は30分程度でした。出雲そば5枚をペロリ!美味しかったです♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

出雲そば かねや

出雲/そば

出雲そば かねや 1枚目

ホットペッパーグルメ

出雲そば かねや 2枚目出雲そば かねや 3枚目出雲そば かねや 4枚目出雲そば かねや 5枚目出雲そば かねや 6枚目出雲そば かねや 7枚目出雲そば かねや 8枚目

昭和初期創業!香り豊かな麺と甘めのツユを合わせた蕎麦が楽しめる

4.05
2件
12件
¥ 1,000~
なし

お昼は出雲そばを食べました出雲大社から少し歩いたところにあります。お昼前だったので待ち時間もそんなになくて入れました。人気の三色割子3段を注文。出汁がめっちゃ美味しかった。そば湯も美味しかった!

出雲大社近くで昼食に出雲蕎麦を食べに行きました。有名所、平和そば、荒木屋など、どこも大行列でした。私達は出雲そばかねやに行きました。駐車場はお店の裏辺りに6台くらい停めれます。ここも名店で店内には多くの芸人のサインがありました。いつも出雲そばは三色割子にするんですが、雨で寒かったので温かいそばを初めて注文。生卵が入っても汁との相性よく美味しかった。夕食も出雲蕎麦。羽根屋に行きました。私はこちらでも温かいそばを食べました。天ぷら美味しかった。相方は三色割子蕎麦。店内に割子蕎麦の噐が年代別に展示されてて昔は丸い噐でなはく四角い噐が重ねてあったんだと知りました。このお店2回目ですがこんな展示がしてあったのは知りませんでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

そば 荒木屋

出雲/天ぷら、そば

そば 荒木屋 1枚目そば 荒木屋 2枚目
4.04
1件
2件

2023/8訪問出雲大社正面、勢溜の鳥居から神迎の道を西に進んだところにある出雲そばのお店。出雲に来たら…出雲そば、割子そばということでお店を探しました。荒木屋さんは、江戸時代後期から約240年続く、出雲そば最古の名店で、島根県産をはじめ3種のそば粉をブレンドした二八そばです。甘めのそばつゆで、細めながらコシのある風味豊かなそばを味わえます。観光客の8割が注文するという縁結び天セット、2段割子そばにそばぜんざい、天ぷらのほか、おみくじやご縁袋が付いた人気セットです。しかし、割子そばは3段だろうというこだわりで、通常の3段の割子そばとそばぜんざいを注文しました。1段目の残ったそばつゆを2段目に、2段目の残ったそばつゆを3段目に…独特の面白い食べ方です。お店の開店は11時ですが、店先には10時頃には受付の紙が出されています。実は、こちらに名前を書いてから日御碕神社を参拝し、戻ってきてからお蕎麦をいただきました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

八雲 本店(やくも)

出雲/うどん、定食・食堂、そば

八雲 本店(やくも) 1枚目八雲 本店(やくも) 2枚目八雲 本店(やくも) 3枚目八雲 本店(やくも) 4枚目八雲 本店(やくも) 5枚目八雲 本店(やくも) 6枚目八雲 本店(やくも) 7枚目八雲 本店(やくも) 8枚目

お子様向けのメニューもあり!出雲大社近くに佇む蕎麦店

4.04
5件
15件
¥ 1,000~

日本三大蕎麦の一つに数えられる、【出雲蕎麦】♪美味しい食べ方という御作法通りに、割子蕎麦を頂きました♪そして【ぜんざい】❣️諸説あるそうですが、この出雲発祥との事です♪どちらも、美味しく頂きました♪

.蕎麦処八雲(出雲).❀五段割子1250円✿天ぷら割子1950円.昔からある老舗みたい✨️結構有名なお店なのかすごい行列😳だけど回転はものすごく早くてそんなに待たずに入店🕺割子そばはいろんな薬味がかかっててシェアして食べた😋💕天ぷらも旬の野菜使われてて美味しいかった🤤.📍〒699-0701島根県出雲市大社町杵築東276−1.☎️0853-53-0257.OPEN➤➤➤➤10:00~15:00定休日:木曜日.🚗近くのコインパーキングに停めて行きました.🍽イートイン、テイクアウト可.

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

そば処 田中屋(たなかや)

出雲/郷土料理(その他)、喫茶店、そば

そば処 田中屋(たなかや) 1枚目

ホットペッパーグルメ

そば処 田中屋(たなかや) 2枚目

カウンター席あり ゆったりテーブル席あり

4.04
1件
1件
¥ 1,000~
木

出雲大社の目の前にある、大人気のおそば屋さんです。店内は広くないのでやはり待ちます。つゆは出汁が効いて優しいお味で、割子そばも色々なトッピングを楽しめてたくさん楽しめるメニューです。お蕎麦とつゆのバランスがとても良いです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

福乃和

出雲/カフェ、たい焼き・大判焼き、日本酒バー

福乃和 1枚目福乃和 2枚目福乃和 3枚目福乃和 4枚目福乃和 5枚目福乃和 6枚目福乃和 7枚目福乃和 8枚目

出雲大社前のスイーツ、インスタ映えするおふく焼き

4.03
1件
10件

出雲大社の神門通りにある福乃和さん。おふく焼きがぷくっと丸くて可愛くて💕参拝の後のほっと一息😆このおふく焼きとうず煮が注目されがちですが、フグの味醂干しも食べてほしいつ😋これを軽く炙って食べると美味しいんですよ😆うず煮もフグの味醂干しも試食があるのでぜひお試しください✨

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

7

砂屋(【旧店名】出雲蕎麦 砂)

出雲/そば

砂屋(【旧店名】出雲蕎麦 砂) 1枚目

ホットペッパーグルメ

砂屋(【旧店名】出雲蕎麦 砂) 2枚目砂屋(【旧店名】出雲蕎麦 砂) 3枚目砂屋(【旧店名】出雲蕎麦 砂) 4枚目

3つの味を楽しめる「三味割子」の魅力

4.03
1件
3件
¥ 1,000~
¥ 1,501~
火

島根旅行の1食目🍴食べたかった出雲蕎麦👏🏻✨三味割子といって3種の蕎麦が楽しめる😍😍天かすやとろろとうずら、おろしとかいわれ等…別途用意された薬味も好みでかけて美味しく頂きました🤤💕

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

スターバックス コーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE)

出雲/カフェ、コーヒー専門店

スターバックス コーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE) 1枚目スターバックス コーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE) 2枚目スターバックス コーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE) 3枚目スターバックス コーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE) 4枚目スターバックス コーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE) 5枚目スターバックス コーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE) 6枚目スターバックス コーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE) 7枚目スターバックス コーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE) 8枚目
4.02
4件
14件

出雲大社の入り口前にある出雲大社前店。この店舗限定で、つながり(縁)をコンセプトにした「IZUMOマグ」が販売されていました。3色から選べたので、今回はグリーンを購入。コーヒーを飲むのにちょうど良いサイズ感でお気に入りです☕️

「和と洋の縁結び」がコンセプトの出雲大社の真ん前にあるスターバックスです。出雲大社をゆっくり参拝すると1時間程度かかるので、7:30頃を目安に出雲大社を参拝してからスタバに向かうと人が少ない時間にお参りもできて、出雲大社を眺めながらコーヒーで一息つくこともできて一石二鳥です。出雲大社を眺めることのできる席は6席ほどしかない為、空いていたらラッキーです。その他にも勾玉型のテーブル席は“ご縁が産まれるように”の思いが込められていたりと出雲大社店でしか味わえない風情があるので、出雲大社に行く時は必ず寄りたいカフェです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

花房

出雲/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂

花房 1枚目
4.02
0件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

看雲楼(かんうんろう)

出雲/懐石・会席料理、割烹・小料理、そば

看雲楼(かんうんろう) 1枚目看雲楼(かんうんろう) 2枚目看雲楼(かんうんろう) 3枚目看雲楼(かんうんろう) 4枚目看雲楼(かんうんろう) 5枚目看雲楼(かんうんろう) 6枚目看雲楼(かんうんろう) 7枚目看雲楼(かんうんろう) 8枚目

歴史ある「うず煮」を味わう特別な体験

4.02
2件
12件

出雲大社に縁結び旅行に行くなら、旅行中の食事も縁起の良いものが食べたいところ。出雲そばのお店はたくさんありますが、ここは「縁結び膳」というなんともご利益のありそうなお蕎麦をいただくことができます。お蕎麦に入っている卵の黄身がハート型なのが可愛いです。うず煮も有名みたいなので、次回はうず煮を食べに行きたいと思います。

出雲大社側にある看雲楼さん。出雲大社名物のうず煮をいただきました😋優しいお味で身体中に染み渡る💕海鮮丼やお刺身も美味しそうでした😃こちらは、今度行きます〜、行ってきました〜と伝えたら、あそこ美味しいよねと返ってくるお店😆お座敷もあり、結構な人数の宴会も可能です✨

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

11

日本ぜんざい学会 壱号店

出雲/和菓子、甘味処

日本ぜんざい学会 壱号店 1枚目日本ぜんざい学会 壱号店 2枚目
4.01
1件
2件

♯日本ぜんざい学会壱号店♯ぜんざい発祥の地♯縁結びぜんざい♯島根県出雲市

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

出雲ぜんざい餅

出雲/カフェ、和菓子、甘味処

出雲ぜんざい餅 1枚目

ホットペッパーグルメ

出雲ぜんざい餅 2枚目

落ち着いた和の雰囲気 いつでも快適な座敷

4.01
1件
1件
¥ 1,501~
※不定休

ここのぜんざい餅が美味しかった♡♡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

そば処 神門(ごうど)

出雲/懐石・会席料理、天ぷら、そば

そば処 神門(ごうど) 1枚目

ホットペッパーグルメ

そば処 神門(ごうど) 2枚目

美味の楽園、海老天に天鴨汁そば

4.01
1件
1件
¥ 1,000~
月

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

おくに(そば処おくに)

出雲/そば

おくに(そば処おくに) 1枚目

ホットペッパーグルメ

おくに(そば処おくに) 2枚目おくに(そば処おくに) 3枚目

出雲名物の割子そば 和の雰囲気を楽しんで

4.01
1件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,501~
火

出雲大社に行ったら絶対に食べると決めていた出雲蕎麦。出雲大社から少し歩いた観光客用バス駐車場のちかくにあるおくにさんでいただきました。蕎麦好きとして、3つの薬味が1食で楽しめるのが嬉しすぎて…!もっと豪華なのもありましたが今回は一番ノーマルなものを。また行く機会があれば次は豪華なものを選びたいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

出雲日本海 出雲大社正門前店

出雲/寿司、魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)

出雲日本海 出雲大社正門前店 1枚目

ホットペッパーグルメ

出雲日本海 出雲大社正門前店 2枚目出雲日本海 出雲大社正門前店 3枚目出雲日本海 出雲大社正門前店 4枚目出雲日本海 出雲大社正門前店 5枚目出雲日本海 出雲大社正門前店 6枚目

気軽に立ち寄れる 焼きたて、作りたて

4.01
2件
5件
不定休

昨年の7月末に出雲大社へ行きましたが、着いたのがお昼前。参道のお店で食べようとして見つけたのどぐろ丼イートインスペースで食べました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

みつばち工房 花の道 出雲大社店

出雲/ソフトクリーム

みつばち工房 花の道 出雲大社店 1枚目

ホットペッパーグルメ

4.01
0件
0件
不定休

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

平和そば本店

出雲/親子丼、かつ丼・かつ重、そば

平和そば本店 1枚目平和そば本店 2枚目平和そば本店 3枚目平和そば本店 4枚目平和そば本店 5枚目平和そば本店 6枚目平和そば本店 7枚目平和そば本店 8枚目
4.01
2件
17件

7月12日昼過ぎ、出雲の平和そば本店に行きました。いつも行列ができるので前回行った時は食べずに帰った。今回はすんなり入ることができました。何か違うと思ったら暖簾が新しくなってた。マスク着用ののち、店内で手の消毒を受け席に案内されました。カツ丼セット1300円と三色割子1100円を注文。カツ丼のカツ肉厚で美味しかった。三色割子は上の段から大根おろし、トロロ、天かすがのってます。ここの蕎麦は本当に美味しい。出汁の味も好き。お腹いっぱいでも必ず蕎麦湯も全部飲みます。ご飯の後、稲佐の浜(いなさのはま)に行き海岸の砂を取り出雲大社に参拝。本殿を左から回り真裏で⑨本殿に手をかざしパワーチャージ。本殿の裏奥には⑥素鵞社(そがのやしろ)があります。その社下には⑦砂が入った箱があり、稲佐の浜で取って来た砂を入れ代わりに箱にある砂を貰って帰ります。家の四方に撒いたら幸運になるようです。須佐之男命の社の裏の岩はパワースポット。⑧苔むした岩に触ってここでもパワーチャージ。⑩は出雲大社横だけどこちらの方を神様(大国主命)が向いてるのでここからも参拝します。この方向は稲佐の浜の方を向いてて神有月に八百万の神様を迎える為の様です。いっぱいパワーチャージしたのでコロナ第2波にも負けないぞ!!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

鶴華 波積屋(つるがはずみや)

出雲/うどん、そば

鶴華 波積屋(つるがはずみや) 1枚目鶴華 波積屋(つるがはずみや) 2枚目鶴華 波積屋(つるがはずみや) 3枚目鶴華 波積屋(つるがはずみや) 4枚目
4.01
2件
4件

出雲そばといえば出雲大社周辺かと思うでしょうが、出雲大社からは離れていても出雲市斐川町にある波積屋はオススメです。古屋敷を移築したというお店のつくりは、蕎麦づくりへの思いまでうかがわれます。割子そばで存分に蕎麦の味を堪能してみましょう。

わさびづくし三色割子蕎麦を食べました。擦りたての本わさびは辛くなく風味がありアッサリさっぱり系。わさび漬けとトロロ、わさび葉の天ぷら、わさびとわさびの葉を剃ったのと味も色々で美味しくいただきました。お店の建物も古民家で立派だった。隣には蕎麦打ち工場があり見学も出来る。そちらにお土産も売ってます。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

19

亀嵩駅の手打そば 扇屋

出雲周辺・奥出雲/そば

亀嵩駅の手打そば 扇屋 1枚目亀嵩駅の手打そば 扇屋 2枚目亀嵩駅の手打そば 扇屋 3枚目亀嵩駅の手打そば 扇屋 4枚目亀嵩駅の手打そば 扇屋 5枚目亀嵩駅の手打そば 扇屋 6枚目亀嵩駅の手打そば 扇屋 7枚目亀嵩駅の手打そば 扇屋 8枚目
4.01
2件
11件

2024.11.21出雲大社からジジのリクエスト映画砂の器で事件を解く重要なキーポイントとなる亀嵩駅へ砂の器50周年だそう…映画にもなったしTVドラマではSMAPの中居くんがピアニスト役でしたね…とても印象に残る映画でした…駅舎の中では懐かしい砂の器の映画が放映されていました!駅の手打ちそば扇屋さんは残念ながらまだ開店前…7枚目~松本清張砂の器舞台の地の碑のある湯野神社

死ぬまでに行ってみたかった映画砂の器の舞台で知られる亀嵩駅そして併設の扇屋さんです。想像以上の行列で怯みましたが名古屋からここまできて断念するわけにはいきません。砂の器のビデオが流れる待合室を見学しほとんど列車が通らない線路を見つめながら木次線の存廃に思いをはせこの旅最後の蕎麦をいただきました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

すし居酒屋 日本海 出雲市駅前店

出雲/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、居酒屋

すし居酒屋 日本海 出雲市駅前店 1枚目

ホットペッパーグルメ

すし居酒屋 日本海 出雲市駅前店 2枚目すし居酒屋 日本海 出雲市駅前店 3枚目すし居酒屋 日本海 出雲市駅前店 4枚目すし居酒屋 日本海 出雲市駅前店 5枚目すし居酒屋 日本海 出雲市駅前店 6枚目すし居酒屋 日本海 出雲市駅前店 7枚目
4.01
1件
6件
¥ 4,000~
不定休

出雲に来たらここへ行くつもりでした。のどぐろは石川県でも有名だけど、ここもリーズナブルな価格という事で、刺し盛りといい、焼き魚、地酒に満足させてもらいました。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
2345
次へ次のページ

出雲周辺・奥出雲 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ)

献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ)

4.09

島根 > 出雲周辺・奥出雲

うどん

出雲そば かねや

出雲そば かねや

4.05

島根 > 出雲周辺・奥出雲

そば

そば 荒木屋

そば 荒木屋

4.04

島根 > 出雲周辺・奥出雲

天ぷら

八雲 本店(やくも)

八雲 本店(やくも)

4.04

島根 > 出雲周辺・奥出雲

うどん

そば処 田中屋(たなかや)

そば処 田中屋(たなかや)

4.04

島根 > 出雲周辺・奥出雲

郷土料理(その他)

福乃和

福乃和

4.03

島根 > 出雲周辺・奥出雲

カフェ

砂屋(【旧店名】出雲蕎麦 砂)

砂屋(【旧店名】出雲蕎麦 砂)

4.03

島根 > 出雲周辺・奥出雲

そば

スターバックス コーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE)

スターバックス コーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE)

4.02

島根 > 出雲周辺・奥出雲

カフェ

花房

花房

4.02

島根 > 出雲周辺・奥出雲

魚介料理・海鮮料理

看雲楼(かんうんろう)

看雲楼(かんうんろう)

4.02

島根 > 出雲周辺・奥出雲

懐石・会席料理

日本ぜんざい学会 壱号店

日本ぜんざい学会 壱号店

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

和菓子

そば処 神門(ごうど)

そば処 神門(ごうど)

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

懐石・会席料理

おくに(そば処おくに)

おくに(そば処おくに)

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

そば

出雲日本海 出雲大社正門前店

出雲日本海 出雲大社正門前店

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

寿司

みつばち工房 花の道 出雲大社店

みつばち工房 花の道 出雲大社店

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

ソフトクリーム

もっと見る(586)

出雲周辺・奥出雲 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ)

献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ)

4.09

島根 > 出雲周辺・奥出雲

うどん

出雲そば かねや

出雲そば かねや

4.05

島根 > 出雲周辺・奥出雲

そば

そば 荒木屋

そば 荒木屋

4.04

島根 > 出雲周辺・奥出雲

天ぷら

そば処 田中屋(たなかや)

そば処 田中屋(たなかや)

4.04

島根 > 出雲周辺・奥出雲

郷土料理(その他)

福乃和

福乃和

4.03

島根 > 出雲周辺・奥出雲

カフェ

花房

花房

4.02

島根 > 出雲周辺・奥出雲

魚介料理・海鮮料理

看雲楼(かんうんろう)

看雲楼(かんうんろう)

4.02

島根 > 出雲周辺・奥出雲

懐石・会席料理

日本ぜんざい学会 壱号店

日本ぜんざい学会 壱号店

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

和菓子

出雲ぜんざい餅

出雲ぜんざい餅

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

カフェ

そば処 神門(ごうど)

そば処 神門(ごうど)

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

懐石・会席料理

出雲日本海 出雲大社正門前店

出雲日本海 出雲大社正門前店

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

寿司

みつばち工房 花の道 出雲大社店

みつばち工房 花の道 出雲大社店

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

ソフトクリーム

平和そば本店

平和そば本店

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

親子丼

鶴華 波積屋(つるがはずみや)

鶴華 波積屋(つるがはずみや)

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

うどん

亀嵩駅の手打そば 扇屋

亀嵩駅の手打そば 扇屋

4.01

島根 > 出雲周辺・奥出雲

そば

もっと見る(434)

出雲周辺・奥出雲 × グルメ・レストランに関する記事

出雲大社でおすすめのお土産13選!お菓子やお守りグッズなども紹介
buri_daikon
出雲大社観光完全ガイド!古代ロマン溢れる出雲大社を一日で巡るモデルコースを紹介!
aki2801
出雲そばのおすすめ13選!島根県出雲市で人気の有名店をご紹介
redkid2710
【2020夏休み】女子旅なら島根へ♡1泊のモデルプランをご紹介!
aki2801

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 中国地方 グルメ
  • 島根県 グルメ
  • 出雲周辺・奥出雲 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.