• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 和歌山県 グルメ
  • 新宮・串本・勝浦 グルメ

【2025最新】新宮・串本・勝浦のおすすめ人気グルメ・レストラン

新宮・串本・勝浦、グルメ・レストラン

新宮・串本・勝浦のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「新宮・串本・勝浦 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「新宮・串本・勝浦」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

新宮・串本・勝浦

エリアから探す

エリア一覧>近畿>和歌山県>新宮・串本・勝浦
新宮・串本・勝浦
  • 新宮市
  • 那智勝浦
  • 串本・古座川
  • 北山村

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>和食>天ぷら・揚げ物>串揚げ・串かつ
天ぷら・揚げ物
  • 天ぷら
  • とんかつ
  • 串揚げ・串かつ
  • からあげ
  • 天ぷら・揚げ物(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

新宮・串本・勝浦で施設数が多いジャンル

  • カフェ

    85件

  • 喫茶店

    80件

  • 居酒屋

    77件

  • その他

    65件

  • 寿司

    46件

  • 魚介料理・海鮮料理

    43件

  • 和菓子・甘味処

    37件

  • 定食・食堂

    33件

  • お好み焼き・たこ焼き

    33件

  • ラーメン

    29件

  • 魚介料理・海鮮料理

    1件

  • 丼もの

    1件

  • 和食(その他)

    1件

  • 居酒屋

    1件

  • 創作料理

    1件

  • 自然食・薬膳

    1件

  • 旅館

    1件

  • その他

    1件

新宮・串本・勝浦で人気のジャンル

  1. パン
  2. カフェ
  3. 日本料理
  4. 天ぷら・揚げ物
  5. カフェ・喫茶(その他)
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
21 - 40件/735件
更新日:2025年05月01日

CHOUX(シュー)

北山村/ケーキ、洋菓子(その他)

CHOUX(シュー) 1枚目CHOUX(シュー) 2枚目CHOUX(シュー) 3枚目CHOUX(シュー) 4枚目CHOUX(シュー) 5枚目CHOUX(シュー) 6枚目CHOUX(シュー) 7枚目CHOUX(シュー) 8枚目
4.00
1件
8件

【choux】シュークリーム350円温州みかんジュース400円*和歌山の世界遺産熊野本宮大社のふもとにあるシュークリームを中心としたスイーツのお店💛この立地で見せやるとか大変ちゃうんかな?とか勝手な心配したけど🙇‍♀️地元のお客さんが次から次とシュークリーム購入されてました!結構大ぶりでも甘過ぎずシュー皮も美味しくて2個くらいいけるやつ🤤🤤このシュークリーム近くで売ってたら通うわ🥹熊野本宮大社も載せとこ⛩🌸お天気はあいにくの曇りやったけど雨降らなかっただけ良しとしよー!**

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

楽(ラク)

新宮市/ラーメン

楽(ラク) 1枚目楽(ラク) 2枚目楽(ラク) 3枚目楽(ラク) 4枚目楽(ラク) 5枚目
4.00
1件
5件

熊野牛ラーメン😋🍴✨食べに行ってきましたここは息子からのホワイトデーのお返しで奢り~♡︎ᵎᵎᵎ♡︎ᵎᵎ結構濃厚スープでした私はふつーの熊野牛ラーメン息子は赤べこで黒マー油が入った牛骨スープラーメンこってり😋餃子も手作りうまうま⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡半チャーハンはまぁまぁらしかった

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

はし杭(はしぐい)

串本・古座川/うどん、そば

はし杭(はしぐい) 1枚目はし杭(はしぐい) 2枚目はし杭(はしぐい) 3枚目はし杭(はしぐい) 4枚目はし杭(はしぐい) 5枚目はし杭(はしぐい) 6枚目
4.00
1件
6件

串本の観光地「橋杭岩」にある蕎麦とうどんのお店「はし杭」です、週末の午後に利用してみました。店内はカウンター12席とテーブル2卓、お座敷2卓の席数、12時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組と落ち着いていました。⁡メニューは一番人気というまぐろ丼セットをはじめ、天ざるセット、天ぷらうどん刺身セットといっまセットメニュー、各種うどんの定食、まぐろ丼に親子丼、天丼といった丼もの、それに釜揚げうどん、カレーうどん、鍋焼きうどんといった各種うどんにたぬきそば、肉そば、カレーそば、天ぷらそば、ざるそばなどのお蕎麦、さらにはめはりずしやさんまずしといった南紀の名物もありました。⁡その中からいただいたのはざるそば、それにめはりずしも1個付けてもらいました。⁡そのざるそばはほどよく風味も感じられるお蕎麦で悪くないですね、ただそれよりもそばつゆにうずら卵が添えられているのが個人的にはうれしいですね、子供の頃大好きだったお店のざるそばがこのスタイルだったので、自分で蕎麦を茹でて作るようになってもざるそばには必ずうずら卵をそばツユに溶いて食べていたんですよね。懐かしさも感じられて美味しくいただけました。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

お菓子のいえ ナガシマ

新宮市/ケーキ

お菓子のいえ ナガシマ 1枚目お菓子のいえ ナガシマ 2枚目お菓子のいえ ナガシマ 3枚目お菓子のいえ ナガシマ 4枚目お菓子のいえ ナガシマ 5枚目お菓子のいえ ナガシマ 6枚目お菓子のいえ ナガシマ 7枚目お菓子のいえ ナガシマ 8枚目
4.00
8件
32件

JR新宮駅から歩いて10分弱ほどの場所にあるケーキ屋さん、平日の午後に利用してみました。店内のショーケースには15種類ほどのケーキをはじめ、アイスクリームなんかもあってこの日はすごく暑かったのでアイスクリームにも惹かれましたがあまり時間に余裕がなかったこともあり焼菓子を購入です。購入したのはフィナンシェとノアの2点、どちらも美味しかったですが特にフィナンシェは端の部分のサクッとした心地よい食感実にイイ感じ、中はしっとりでバターの風味もしっかり感じられてなかなかに美味しかったです。今度はアイスクリームとか普通のケーキもいただいてみたいですね、ごちそうさまでした。

春のお天気は目まぐるしく変わりますね少し肌寒い小雨でした⋆̩☂︎*̣̩☂︎*̣̩⋆̩*買い物途中に今年お初のテッセンをあとモッコウバラを見つけて思わず写真📸を撮ってしまいました(ˊᗜˋ)少し小雨に濡れて綺麗でした色とりどり咲いてる広場久しぶりにε-(´∀`;)ホッっとした時間桜も雨のたびに散って葉桜になってますね🌸🐝

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

パンむぎとし

北山村/パン

パンむぎとし 1枚目パンむぎとし 2枚目パンむぎとし 3枚目パンむぎとし 4枚目パンむぎとし 5枚目パンむぎとし 6枚目パンむぎとし 7枚目パンむぎとし 8枚目
4.00
1件
16件

瀞峡の帰りに、石窯パン屋さん発見。土日祝しか営業してないらしい。立ち寄ってみると、小学校の廃校後とのこと。パン屋さんのオーナーに話を聞くと、ここは給食室で…と。薪で焼いた石窯パン。ずっしり重くて、少し酸味がある。酵母菌のせいやね。ちょっとお高めやったけど、食べ応えあり。わきたつって言う食パン?半斤で、675円税込1枚目の写真。白いちじくとヘーゼルナッツのパンクリームチーズの入ったパンシナモンパン買って帰った。ちょっとした、発見でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

マジックピエロ

新宮市/ハンバーガー、かき氷、クレープ

マジックピエロ 1枚目マジックピエロ 2枚目マジックピエロ 3枚目マジックピエロ 4枚目マジックピエロ 5枚目マジックピエロ 6枚目マジックピエロ 7枚目マジックピエロ 8枚目
4.00
2件
12件

JR新宮駅から歩いて5分チョットの場所にあるクレープ屋さん、平日の午後に利用してみました。店内でイートインもできるみたいですがこの日はテイクアウトでの利用です。コチラではいろんな種類のクレープはもちろん、ハンバーガーにポテト、ピザにパフェ、シェイクなどなどいろんなものが売っていました。その中からマイヤーレモンシェイクを購入、マイヤーレモンはレモンとオレンジの自然交配できたレモンで新宮の隣の三重県紀宝町と御浜町の名産品、まろやかな酸味が特徴なのでガツンとした酸っぱさはなく、かと言って物足りないほどでもなくほどよく爽やかな酸味が楽しめます、それにミルク的なまろやかさもあってなかなか美味しかったです。

今日は朝から雨☂︎*̣̩⋆̩*強くとても涼しい1日でした⑅︎◡̈︎*気温も22℃朝から長袖来てました明日は晴れ☀️.°予報です色んなお花集めて見ました。:°ஐ..*。:°ஐ..*。:°ஐ..*近場のコスモス畑もまだ1割らしくこの連休には無理みたいです残念(*´`*)9/20

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

水門まつり(みなとまつり)

串本・古座川/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、居酒屋

水門まつり(みなとまつり) 1枚目水門まつり(みなとまつり) 2枚目水門まつり(みなとまつり) 3枚目
4.00
3件
3件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

あじさいの花が咲きかけているのをみつけました。梅雨が近付いてきているんですね。あじさいの花可愛らしくて大好きなんですよね

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

わたらせ温泉 露天風呂お食事処

白浜・田辺/そば・うどん・麺類(その他)、和食(その他)、定食・食堂

わたらせ温泉 露天風呂お食事処 1枚目わたらせ温泉 露天風呂お食事処 2枚目わたらせ温泉 露天風呂お食事処 3枚目わたらせ温泉 露天風呂お食事処 4枚目わたらせ温泉 露天風呂お食事処 5枚目わたらせ温泉 露天風呂お食事処 6枚目わたらせ温泉 露天風呂お食事処 7枚目わたらせ温泉 露天風呂お食事処 8枚目
4.00
1件
9件

お風呂上り梅うどんを発注✨😍✨😍サイコーでした💓❤️💓❤️@わたらせ温泉♨️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

那智黒本舗

那智勝浦/和菓子

那智黒本舗 1枚目
4.00
1件
1件

先週ですが急に寒くなったのに朝方ちゃんと布団を掛けて無くて風邪を引きました。喉が痛かったので知り合いに那智黒の黒あめをいただきました。黒あめつくり100年の伝統。奄美群島でつくられた、上質の黒砂糖を贅沢に使い、ていねいに直火炊きした、風味豊かな飴です。と、書いてありますがホント喉に優しい素朴な飴ですよね。お陰で喉の調子も良くなりました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

陽香屋

新宮市/ラーメン、つけ麺

陽香屋 1枚目陽香屋 2枚目
4.00
1件
2件

食欲も戻って来たのでラーメンが食べたくなり息子に付き合って貰って食べて来ましたー(*॑˘॑*)⁾⁾ウンウン少しこってり濃厚味噌温玉のせ母久しぶりに濃いめのお味美味しかった😋です〜白髪ネギ味噌と会う〜🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸♡︎ᵎᵎᵎ息子は特製ラーメン焼き飯

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

黒潮堂

新宮市/ケーキ、和菓子

黒潮堂 1枚目黒潮堂 2枚目黒潮堂 3枚目黒潮堂 4枚目黒潮堂 5枚目黒潮堂 6枚目
4.00
2件
6件

JR新宮駅から歩いて5分チョットの場所にあるケーキ屋さん「黒潮堂」です、平日の午後に利用してみました。⁡店内にはショーケースに並ぶケーキにいろんな種類の焼き菓子などがありましたが、その中から熊野はちみつのフィナンシェに徐福茶リーフパイ、やたがらすクッキーの3点を購入です。⁡熊野はちみつのフィナンシェはしっとりした食感でジュワッとバターの風味とはちみつの優しい甘さが感じられてシンプルに美味しいですね。⁡徐福茶リーフパイはパリッとした心地よい食感のリーフパイですが、表面に黒胡麻や秦の時代に不老長寿の妙薬として徐福が探し求めた「天台烏薬」、いわゆる徐福茶の葉がのっていて、その徐福茶の独特な風味がおもしろいですね、天台烏薬には漢方としての効果もあるみたいなので健康にも良いかもですね(笑)⁡

夜のお散歩行って来ました〜可愛いお花の前で桃太郎🐶口空きっぱなしではぁはぁ言ってますꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ涼しくなりましたね🌃🌙*゚ダイエットウォーク上手く行くといーのですが(*´`*)9/27

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

儀平 橋杭店(ギヘイ)

串本・古座川/和菓子

儀平 橋杭店(ギヘイ) 1枚目儀平 橋杭店(ギヘイ) 2枚目儀平 橋杭店(ギヘイ) 3枚目儀平 橋杭店(ギヘイ) 4枚目
4.00
1件
4件

串本の観光地「橋杭岩」にある和菓子屋さん「儀平」です、週末の午後に利用してみました。⁡店内には看板商品のうすかわ饅頭をはじめ、かりんと饅頭や芦雪もなかなどいろんなお菓子が並んでいました。⁡ココのうすかわ饅頭はすごく好きなのですが、今回は違うものも食べてみようかとうすかわ饅頭ではなく浜そだちとかりんと饅頭の2点を購入です。⁡どちらも良かったですが特にかりんと饅頭が気に入りましたね、食べるまでに結構時間がたってしまいましたが、それでもカリカリ感はしっかり残っていて、黒糖の優しい甘さもイイ感じです、それに中のこしあんもなめらかで甘さ控えめで絶品なんですよね、すごく美味しかったです。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

カフェ アルマ

北山村/カフェ

カフェ アルマ 1枚目カフェ アルマ 2枚目
4.00
1件
2件

熊野本宮大社の瑞鳳殿に入っているカフェです、熊野本宮大社に参拝したところ、そんなにキツい階段でもなかったのですが、最近体力不足が顕著に表れてきているため、参拝を終えて参道入口に戻ってきた時には結構ヘトヘト、コチラのカフェで小休止していくことに。平日の15時くらいの訪問で店内にはワタクシ一人だけ、そしてそんな様を見ていてくれたからなのか、冷房をパワーアップしてくれました、おかげで生き返りました(笑)希少な日本蜜蜂のはちみつを使ったというくまみつカステラも魅力的でしたが、この日はお昼を食べ過ぎだと言うこともありスイーツは自粛、アイスコーヒーのみをいただきました。そのアイスコーヒーもしっかりと深みのある味わいが疲れたカラダにはうれしいですね、美味しくいただけました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

新宮亭

新宮市/中華料理、ラーメン

新宮亭 1枚目新宮亭 2枚目新宮亭 3枚目新宮亭 4枚目
4.00
1件
4件

今日少しパラッと降りましたがお天気も戻り☀️.°☀️.°お花も元気に。:°ஐ..*。:°ஐ..*。:°ஐ..*9/11今日は少しいい事が🤗やはり家のお掃除するといい事が舞い込んで来るのかなー皆さんも玄関お掃除しましょ😂風通しもよくして

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

LINZ切畑屋(リンツキリハタヤ)

新宮市/ケーキ

LINZ切畑屋(リンツキリハタヤ) 1枚目LINZ切畑屋(リンツキリハタヤ) 2枚目LINZ切畑屋(リンツキリハタヤ) 3枚目LINZ切畑屋(リンツキリハタヤ) 4枚目LINZ切畑屋(リンツキリハタヤ) 5枚目LINZ切畑屋(リンツキリハタヤ) 6枚目LINZ切畑屋(リンツキリハタヤ) 7枚目LINZ切畑屋(リンツキリハタヤ) 8枚目
4.00
2件
10件

JR新宮駅から歩いて7分ほどの場所にあるケーキ屋さん、平日の午後に利用してみました。ショーケースに並ぶいろんな種類のケーキをはじめ、焼き菓子もいろいろとありました。今回のワタクシは焼き菓子の方がお目当て、半生バウムなどを購入です。その半生バウムは低温でじっくりと焼き上げたバウムクーヘンということで普通のバウムクーヘンよりもしっかりとした食感で普通のバウムクーヘンみたく口の中の水分を持っていかれることもないです。それでいて味はキチンとバウムクーヘン、ほどよい甘さで美味しかったです。

お買い物の通り道のお花たち涼しげなルリマツリ千日紅は夏ならでは可愛く咲いてました٩(ˊᗜˋ*暑い1日お花も頑張れ(pq*´꒳`*)♥♥*。8/9黄色のは🌻🌻かな〜ルドベキア??

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

橋杭観光センター

串本・古座川/定食・食堂

橋杭観光センター 1枚目橋杭観光センター 2枚目橋杭観光センター 3枚目橋杭観光センター 4枚目橋杭観光センター 5枚目橋杭観光センター 6枚目橋杭観光センター 7枚目橋杭観光センター 8枚目
4.00
2件
17件

串本の観光地「橋杭岩」にある食堂「橋杭観光センター」です。週末の午後に利用してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブル10程度の席数12時少し過ぎくらいに入りましたがほかにお客さんは3組ほどでした。⁡メニューは生まぐろ丼に和歌山ラーメン、紀州熊野そばといったご当地メニューをはじめ、定番のうどんにそば、カレーライスなどがあります、一方で単品はさざえのつぼ焼きや焼きだんごくらいしかなかったですね。入口にはイカ焼きとかも書いてあったんですけど…こういう観光地の食堂なら軽く飲めるのかなって思ってそれがお目当てだったのですがアテがハズレました。⁡仕方なくさざえのつぼ焼きとビールを注文、あとめはりずしも単品で1個いただくことに。さざえのつぼ焼きは焼きたてアツアツ、しっかりした歯応えで噛むほどに磯の風味が口の中に広がります。ワタの部分のほろ苦さなどもオトナの味わいですね、ビールにもよく合います。それに海のエキスが詰まったスープもたっぷりで美味しかったですね、ただ1個600円はさすがにチョット高かったかなって。⁡和歌山ラーメンや生まぐろ丼などの食事メニューはそれほど高くもないので食事利用で使うのが正解ですね、ごちそうさまでした。⁡

本宮大社を後に、橋杭岩に向かい🚗³₃走りました🚗³₃途中コンビニでお酒を買ってまた走ります。だんだん曇って来て空は雲だらけです。こんな空模様ては星空は見えへんやろなと思いながら、橋杭岩に向かいます。途中雨がぱらはと☔天気予報あてにならんな!橋杭岩に到着した頃には土砂降り;(´•௰•`)☂橋杭岩の目の前にラッキーな事に道の駅があり、橋杭岩がめのまえの最高の所に車を停車できました。今日はここで車中泊です。さっきコンビニで買ったお酒を橋杭岩🪨をアテにいっぱい飲み始めました。雨は振りっっいてます。写真は今日は諦めて、明日の朝日にかけようと、酒飲んで早めに寝ました。マジックアワーを期待し、早朝43時に起きて外を見たら、まだ雨が☔降ってました。マジックアワーも諦めて、雨が止むまでしばし休憩。しばらくすると雨もやみ写真撮りました。📷😊🤗

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ふくたろう

新宮市/居酒屋、ラーメン

ふくたろう 1枚目ふくたろう 2枚目ふくたろう 3枚目ふくたろう 4枚目ふくたろう 5枚目ふくたろう 6枚目ふくたろう 7枚目ふくたろう 8枚目
4.00
2件
16件

知り合いの居酒屋さんで色々食べまくりましたよー生牡蠣馬刺しずり刺し焼き鳥つぶ貝(⸝•ᴗ•⸝)♡〆はラーメン選り取り食べれてリーズナブルなお値段満足満足😋😋

今日も1日お疲れ様でした少しだけ💭雲多めでした知り合いのお店で1杯飲んで来ました-̗̀♡̖́-生ビールやっぱり美味し😋つぶ貝酢馬刺しズリ刺し串焼きシマチョウ皮タン塩〆はラーメンここのラーメン麺が好きお気に入り😍です(*´`*)久しぶりに美味しかった日替わりで珍しいものも置いてて馬刺しズリ刺し最高でした٩(ˊᗜˋ*)و8/20店長さんも奥さんもとても感じが良くて飲み放題とかもしてますよおすすめです🤗🤗

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ピュイ・ダムール

串本・古座川/ケーキ

ピュイ・ダムール 1枚目ピュイ・ダムール 2枚目ピュイ・ダムール 3枚目ピュイ・ダムール 4枚目ピュイ・ダムール 5枚目ピュイ・ダムール 6枚目ピュイ・ダムール 7枚目ピュイ・ダムール 8枚目
4.00
3件
17件

JR串本駅から歩いて3分ほどの場所にあるケーキ屋さん「ピュイ・ダムール」です、平日の夜に利用してみました。店内にはイートインできそうなカフェスペースもありましたがこの日は18時過ぎと遅めの時間の訪問ということもありテイクアウトのみとなっていました。⁡ただもともとワタクシはテイクアウトの予定だったので問題なし、ショーケースに並んでいたケーキの中から抹茶ロールとセバスチャンというケーキの2点を購入です。⁡抹茶ロールは季節限定商品ということ、なめらかで優しい甘さのクリームがたっぷりであんこともよく合いますね、ふかふかの抹茶のスポンジもイイ感じです。⁡一方のセバスチャンは表面だけでなく断面までもチェック柄の見た目にも可愛らしいケーキ、ふわっと香るアールグレイの香りも爽やかな感じでなかなか良かったです。⁡

西洋菓子工房ピュイ・ダムール📍和歌山県東牟婁郡串本町串本1865−4⏰10-20㉁日曜・月曜前回売切れで買えなかった『ピュイ・ダムール』さんのアレを買いに行ってきました〜💨大きな大きな\“メガシュー”/シュークリームと比べると親子みたい🤣🤣🤣メガシューにはアーモンドスライスがのってる😆ちょっと懐かしさを感じるカスタードは何回食べてもすき❤メガシュー3人で食べたけどすごいボリューム🤣ホールケーキの大きさだから誕生日にもいいかも❤念願のメガシュー食べれて大満足‼️またいーこっぺ💨Instagramも更新中@7pi7piで検索してね🥸🔎

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ベーカリーキッチントムトム 新宮本店

新宮市/パン、サンドイッチ、ケーキ

ベーカリーキッチントムトム 新宮本店 1枚目ベーカリーキッチントムトム 新宮本店 2枚目ベーカリーキッチントムトム 新宮本店 3枚目
4.00
1件
3件

JR新宮駅から歩いて5分ほどの場所にあるパン屋さん、平日の午後に利用してみました。店内にはいろんな種類のパンが並んでいて魅力的なものも多く迷いましたがその中からカツロールとたまごパンの点を購入です。カツロールはソースがしっかり染み染みの衣はパンとの相性バッチリ、しっかり感じられる肉感のお肉にシャキッとしたレタスの食感も実にイイですね、なかなか美味しかったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

cafe 雨間(カフェ アマアイ)

那智勝浦/カフェ

cafe 雨間(カフェ アマアイ) 1枚目cafe 雨間(カフェ アマアイ) 2枚目cafe 雨間(カフェ アマアイ) 3枚目cafe 雨間(カフェ アマアイ) 4枚目
4.00
2件
4件

平日の午後に再訪です、16時少し前くらいに入りましたがほかにお客さんは2組と落ち着いていました。前回訪問時にいただいて美味しかったので今回もカフェラテを注文しましたがやっぱり美味しいですね、コクのある味わいにほどよい苦み、ミルクのまろやかさが実にバランス良くワタクシ的にはベストな味わいのカフェラテです、雰囲気も相変わらずすごく良くて今回とゆったりとくつろがせていただきました、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
2
34
・・・
7
次へ次のページ

新宮・串本・勝浦 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ

太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ

4.02

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

その他

香梅堂

香梅堂

4.02

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

和菓子

まぐろ三昧那智

まぐろ三昧那智

4.02

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

魚介料理・海鮮料理

勝浦漁港 にぎわい市場

勝浦漁港 にぎわい市場

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

その他

茶房 珍重庵 本宮店(さぼう ちんちょうあん)

茶房 珍重庵 本宮店(さぼう ちんちょうあん)

4.01

和歌山 > 白浜・田辺

和菓子

仲氷店

仲氷店

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

かき氷

十割そば森本屋

十割そば森本屋

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

そば

めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ)

めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ)

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

寿司

とりそば 下地橋

とりそば 下地橋

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

ラーメン

お食事 しもじ 本宮店

お食事 しもじ 本宮店

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

寿司

道の駅 たいじ(道の駅 太地)

道の駅 たいじ(道の駅 太地)

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

その他

那智山観光センター

那智山観光センター

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

カフェ・喫茶(その他)

樫野釣公園センターレストラン

樫野釣公園センターレストラン

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

魚介料理・海鮮料理

トマトアンドオニオン 新宮佐野店

トマトアンドオニオン 新宮佐野店

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

ファミレス

焼肉ひげ

焼肉ひげ

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

焼肉

もっと見る(312)

新宮・串本・勝浦 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

香梅堂

香梅堂

4.02

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

和菓子

まぐろ三昧那智

まぐろ三昧那智

4.02

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

魚介料理・海鮮料理

勝浦漁港 にぎわい市場

勝浦漁港 にぎわい市場

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

その他

茶房 珍重庵 本宮店(さぼう ちんちょうあん)

茶房 珍重庵 本宮店(さぼう ちんちょうあん)

4.01

和歌山 > 白浜・田辺

和菓子

十割そば森本屋

十割そば森本屋

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

そば

めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ)

めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ)

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

寿司

とりそば 下地橋

とりそば 下地橋

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

ラーメン

お食事 しもじ 本宮店

お食事 しもじ 本宮店

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

寿司

道の駅 たいじ(道の駅 太地)

道の駅 たいじ(道の駅 太地)

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

その他

那智山観光センター

那智山観光センター

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

カフェ・喫茶(その他)

お食事処 大和

お食事処 大和

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

魚介料理・海鮮料理

トマトアンドオニオン 新宮佐野店

トマトアンドオニオン 新宮佐野店

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

ファミレス

焼肉ひげ

焼肉ひげ

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

焼肉

CHOUX(シュー)

CHOUX(シュー)

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

ケーキ

はし杭(はしぐい)

はし杭(はしぐい)

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

うどん

もっと見る(154)

新宮・串本・勝浦 × グルメ・レストランに関する記事

【和歌山】洞窟温泉とバイキングが自慢の「ホテル浦島」を徹底解剖!
shuny0806
【那智勝浦】竜宮城のように素敵♡ホテル浦島
chikarin_1202

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 和歌山県 グルメ
  • 新宮・串本・勝浦 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.