CREA Mfg.CAFE(クレアカフェ)
三宮/カフェ、ケーキ、ワインバー

久しぶりに行ってきました。18時頃に軽く夕食を済ませて19時頃にクレアカフェさん到着。やっぱりこの時間帯は待ちなしでスムーズに案内してもらえました。キャラメルレアチーズケーキと迷いに迷った末、チョコチップのチーズケーキを選択。チョコチップがしつこくなく良いアクセントになっていてとても美味しかったです。チーズケーキばかりではなく、ティラミスやプリンもショーケースに並んでいたので、次回はそちらも食べてみたいと思いました。

リピート2回目😍1度行ってケーキが美味しすぎるし、雰囲気もおしゃれだったので友達におすすめの場所あるよとアプローチかけて来店しました〜❤️行って良かった〜♬やっぱりバラエティとんだチーズケーキは最高でした❗️お皿もおしゃれすぎるし、ケーキも可愛くアートしてくれて嬉しかったです❤️🔥
外部サイトで見る
神戸モリーママ 神戸ハーバーランド店
神戸元町/ケーキ

神戸探索。何か手土産になるものはないかとぶらぶら。umieの前にあるビルになんやら店舗が複数。飲食店、古着など様々。そして‼️こんなところにモリーママさん発見👀えーーー‼️知らなかった…!店舗はかなり広かったけど、立地なのか?人はガラガラでした😓美味しそうなラスクもたくさん並んでいました✨ノーマルタイプは美味しくて何度か購入したことがありますが、チーズハニーラスクがとても🧀気になりました🫣❤️

神戸ハーバーランドの複合施設「神戸情報文化ビル・カルメニ」の1階に入っているラスクが有名なのお店「神戸モリーママ」です、平日の午後に利用してみました。いろんな種類のラスクがありましたがその中からプレーンとチップショコラの2種類の詰め合わせ「波の魔法箱」を購入です。そのラスクはカリッカリの食感が心地よいですね、ほどよい甘さでシンプルながらもそれだけに飽きのこない味、なかなか良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ・ハル(Cafe haru)
神戸元町/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ

ㅤ小さな扉を開けるとフレンチトーストのいい香りが..🚪🥀ㅤ1階のカウンター席とお2階にもお席があるみたいで、店員さん1人でがんばってた😣🧊ㅤコーヒーのカップは、食器棚の中から好きなのを選ばせてくれて好みのカップに淹れてくださった嬉しい😌☕️ㅤフレンチトースト絶品すぎた~~🍞𓎪ㅤㅤ🪧𝖢𝖺𝖿𝖾𝖧𝖺𝗋𝗎-𝖪𝗈𝖻𝖾(𝖧𝖺𝗇𝖺𝗄𝗎𝗆𝖺)ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

花隈駅から徒歩すぐのところにある、一見気付かず通り過ぎてしまいそうな喫茶店です。店主さんワンオペで営業されているので、1階はカウンター5席、2階も5席ほどとそんなに大箱ではないです。飲み物を頼むと、飾ってある棚から自分の好きなカップ&ソーサーを選んでそれに注いでくれます。今回はスイーツとコーヒーをいただいたのですが、他の方が注文されていたふわふわの厚焼きたまごのサンドイッチを作っている様子を見て、次回はぜひそれを食べに行きたいと思いました!
星評価の詳細
マネケン JR三ノ宮駅店(Manneken)
三宮/洋菓子(その他)、スイーツ(その他)

JR三ノ宮駅すぐのマネケン前を通ると甘い香りが漂っており吸い込まれるように購入してしまいます。店内にて焼き上げたワッフルを販売されているので運が良ければ焼きたてのワッフルを購入するのも可能!!プレーン¥160表面は薄くパリッとしたお砂糖香ばしく焼かれた生地はさっくりモチモチでふわふわ〜ジュワっと溢れてだす優しい甘さ何度食べても変わらない美味しさお土産にもぴったり!

🧇4月小便小僧のベルギーワッフル『マネケン』さんへ🔰駅内って事もあり絶えず行列があるワッフル屋。って言っても神戸滞在4日間で何度かこの店の前を通っただけのリサーチですが…(10回は通ったな🤭)今がチャ〜ンス‼️誰もいないから家族へのお土産を買うしかない‼️…私が注文してる間に3人並びだした。_(˙꒳˙)_セーフ個人的にプレーン(¥150-税込)がやっぱり好き✨パンならクロワッサンか好き♡クレープはバターシュガーが好き♡(今は関係ないw)初摘み宇治抹茶(¥180-)もほろ苦くて大人向けの甘さでした✨⁑⁑
外部サイトで見る
星評価の詳細
マモン エ フィーユ(Maman et Fille)
住吉・御影/洋菓子(その他)

マモン・エ・フィーユ神戸(お取り寄せ)入手困難のフレンチビスキュイって言われてるけどお取り寄せは案外欲しい時に購入出来る🥰お店はやっぱり並ぶからお取り寄せ出来るの本当ありがたい今回は久しぶりに夏季限定のシトロンビスキュイとセットで購入しましたこのレモン風味が爽やかでたまに食べたくなるフレンチビスキュイと贅沢に交互食べするとまた更に幸せとってもシンプルなビスキュイ発酵バター、小麦粉、卵、砂糖のみサクサクだから一度食べると止まらなくなって気付いたら空になってる笑軽いから贅沢に2、3枚重ねて食べるのも好き@mamanetfille0712様ご馳走様でした🥰

またまたコチラのお店の人気商品「フレンチビスキュイ」をいただきました。開店前から並ばないと買えないくらいの貴重な品にもかかわらずホントありがとうございます。そのフレンチビスキュイは見た目の派手さとかとは無縁のホントシンプルなビジュアル、でもそれは昔ながらのレシピを忠実に再現しているからなんですよね。肝心の味の方は口にするとサクッとした軽い食感とともに広がるバターの芳醇な香りがたまりませんね、まさにシンプルイズベストといった味わいで今回も美味しくいただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
.donut(ドットドーナツ)
三宮/ドーナツ

2022年10月26日オープンのワールドワングループが運営する生ドーナツ専門店。兵庫県産小麦と神戸市北区産の牛乳を使用して、店舗で生地から手づくりしているそう。ショーケースには、12種類のドーナツが並んでいました。知人への手土産を購入するついでに自分のおやつも購入。★プレミアム生クリーム370円★ティラミス390円個人的にはプレミアム生クリームの方が好みでした。ふんわりした生地に生クリームのバランスも良く美味しかったです。

前から食べてみたいと思ってた❗️たまたま目的地に向かう途中、改札出たら見つけました✌️時間がなかったので、カフェでゆっくりは出来ず😢カレーどーなとレモンドーナツ🍋🍩食べたら、なるほど❗️カレーパンじゃなく、カレードーナツ‼️生地が全然違います。中に入ってるカレーもいい感じに美味しい。お昼ご飯が割りにいい感じ✌️そして、レモンドーナツ🍋これは、美味しい😋家の近所にできないかな〜ドットドーナツ🍩また食べたいドーナツです‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
全寿庵ごんそば
六甲/甘味処、そば、おでん

【ジャンル】そば有馬グランドホテルから無料送迎バスで温泉街へ移動🚌💨お昼ご飯にそばを食べに行ってきました(^^)注文した信濃十割そば(写真右側のそば)とたたら十割そば(写真左側のそば)の食べ比べが美味しかったです😋信濃十割そばは、そば粉の風味が感じられて美味しかったです(o^^o)たたら十割そばは、ふきのとうが練り込まれているようで緑がかった色をしており、程良い苦味が効いていました('ω')個人的にはクセがあって美味しいと思いましたが、お子様にはもしかしたら向いてないかもしれませんσ(^_^;)どちらも、一口目はそばだけで食べるのがおすすめです👍そばと言えば、薬味を加えたり麺つゆにつけたりして食べるのが一般的ですが、このお店のそばは赤穂市の名産品「赤穂の塩」をつけて食べても美味しいです(もちろん薬味も麺つゆも付いてきます)👍そして、〆のそば湯までしっかり楽しみましょう♪
有馬温泉の中にあるごんそば(*^^*)右側が10割の信州蕎麦左側が韃靼そば2種類楽しめるお蕎麦を食べてきました(*^^*)お店の手打ちだけあってお蕎麦がめっちゃ美味しかった(*^^*)この後に頂いた蕎麦湯がまた濃厚でホントに美味しかったですまたコロナが落ち着いたらゆっくりいろんなところを散策したいなと思います(*^^*)
外部サイトで見る
星評価の詳細
コナズ珈琲 垂水店(Kona's Coffee)
長田区・須磨区・垂水区/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ

今日もまたお昼食べずに仕事だったので夕方から神戸市垂水区にあるコナズ珈琲垂水店でアボカドハンバーグロコモコを頂きましたー♪🥰昼はいつもお客様でいっぱいやけどこの時間は空いてて良かった😆ヘルシーはアボカドとハンバーグは絶品🤩ソースも好みの味で大変美味しかったです😊急に寒くなったんでハワイをイメージしたお店はある意味温かみがあってよかったです🥹

店内はハワイアン感満載🌴どれ食べてもめっちゃ美味しいボリューム満点💯初めて入ったけど気に入った💓※アロハモチコチキンプレート¥1,408※ハニーマスタードモチコチキン¥748※アボカドハンバーグロコモコ¥1,628※タコライス¥1,408※アイスマカダミアコーヒー¥495※クラシックホイップパンケーキ+フルーツミックス添え¥1,276
外部サイトで見る
星評価の詳細
アンリ・シャルパンティエ 神戸阪急店(アンリシャルパンティエ)
三宮/ケーキ

神戸市の百貨店にある店舗。華やかな雰囲気が漂う店頭では、ケーキなどの生菓子から焼き菓子まで幅広いラインナップの商品が陳列されています。購入した焼き菓子詰め合わせは、上品な味わいのマドレーヌとフィナンシェの2種が楽しめ、食べやすいサイズ感でパッケージもおしゃれで気分が上がります!

メンカラ映える🎨ご褒美お菓子🍪アンリのフィナンシェ推しなんです🤭💯💫神戸生まれのアンリ・シャルパンティエ🎂お土産として、ひとくちフィナンシェがあったの🧡🩷今回は、8個入り5種セットをいただきました❕💚瀬戸内気候の陽光の下育った淡路島の『レモン』🩷寒暖差に恵まれた神戸北部の気候で生まれた甘味酸味溢れる『苺』🧡森林河川に囲まれた肥沃な播磨の風土で生まれた瑞々しい『柚子』💛日本海側の夏の高温が生んだ甘味豊かな『梨』🖤地元・兵庫県の秋の味覚を代表する『丹波栗』兵庫県各地の食材を使ったこだわりが詰まっている~🫶🏻🪽アンリのシェフが、丁寧に手作りで、兵庫の恵みをひとくちサイズに作り上げているの素敵👨🏻🍳フィナンシェ好きにはたまらない生地です👏🏻🌼そして、どのフレーバーもピューレの味がしっかりしていて、さすがのお味𐂐.·˖*最推しは、ピンクカラーの苺🌸🎀💗ほとんど市場に出回らず「まぼろし」と呼ばれるほどの苺を使用しているそう🍓ꜝꜝꜝその美味しさを凝縮したピューレとアーモンドの香り高いフィナンシェとの相性抜群だよ🥹💕兵庫ならではのフィナンシェ、ぜひ味わってみてください₍ᐢ‥ᐢ₎♡𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『神戸生まれのひとくちフィナンシェ』8個入¥1,080【販売サイト】🍽️アンリ・シャルパンティエ@henri_charpentier1969⚠️通販と関西地区だけの限定ギフト
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェテリア・ガット・ネロ(caffetteria gatto nero)
岡本・摂津本山/カフェ、ケーキ

阪急岡本駅近くのカフェテリア店内には自家焙煎されているコーヒーがたくさん並んでいました。味のある焙煎機もレトロでかわいい店内ではカフェやケーキを楽しむことも可能テイクアウトにてコーヒーの持ち帰りも可能焼き菓子なども販売されており本格的なお店の味わいを自宅にて楽しんでいただけます。ドリップパック¥200上品な紙のお袋に入ったドリップコーヒーパッケージデザインが素敵なのでギフトにも喜ばれそう。コクのあるコーヒーは朝のモーニングと一緒にいただきました。

岡本gâteaunero季節によって変わるパフェ。今回はあまおうのパフェ🍨生クリームはとんど使われておらず、あっさりといただけます🍓フルーツの美味しさを最大限に楽しめるパフェです。
星評価の詳細