• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 兵庫県 グルメ
  • 丹波篠山 グルメ

【2025最新】丹波篠山のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

丹波篠山、グルメ・レストラン

江戸時代からつづく城下町の町並みで散策を楽しめる丹波篠山。郷土料理や名物料理、黒豆や丹波栗を使用したスイーツなどグルメを堪能できます。また、篠山城跡など歴史を学ぶことができる施設も多数あります。丹波篠山エリアのバスが乗り放題の「1日フリー券」を利用すれば、より丹波篠山を楽しめると思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

丹波篠山

エリアから探す

エリア一覧>近畿>兵庫県>丹波篠山
丹波篠山
  • 丹波市
  • 篠山
  • 三田市

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>創作料理・無国籍料理>無国籍料理
無国籍料理
  • 無国籍料理

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

丹波篠山で施設数が多いジャンル

  • カフェ

    212件

  • その他

    99件

  • 居酒屋

    91件

  • 定食・食堂

    76件

  • 洋菓子

    73件

  • パン

    73件

  • そば・うどん・麺類

    72件

  • レストラン(その他)

    62件

  • 喫茶店

    56件

  • スイーツ(その他)

    54件

  • 居酒屋

    22件

  • カフェ

    8件

  • レストラン(その他)

    7件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    6件

  • 日本料理

    5件

  • イタリアン

    5件

  • 焼肉・ホルモン

    5件

  • 魚介料理・海鮮料理

    4件

  • 洋食・欧風料理

    4件

  • 鉄板焼き

    4件

丹波篠山で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. パスタ・ピザ
  3. 洋菓子
  4. パン
  5. ラーメン
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/1,145件
更新日:2025年05月01日
1

パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)

三田市/パン、ケーキ、スイーツ(その他)

パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 1枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 2枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 3枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 4枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 5枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 6枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 7枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 8枚目

兵庫の住宅街に佇むおしゃれなカフェエリア。さまざまなスイーツの専門店が並び多種多様な味わい

4.13
25件
67件
¥ 3,000~

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀阪急【バレンタインチョコレート博覧会】❤🍫🎁̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆PATISSIEReSKOYAMA𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・ストロベリーショコラファンタジー〜マダガスカルカカオ&苺〜♡昨日阪急のバレンタインチョコレート博覧会に行ってきたよ•*¨*•.¸¸♬︎エスコヤマは食べログのスイーツ百名店を6度も受賞しているお店(˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡そんなお店のソフトクリームが今回出店(°‪꒳​°).ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪♡まるでボンボンショコラや創作タブレットを開発するような感覚で創りあげた苺とカカオのソフトクリーム(*'ᵕ')☆赤いベリーと相性の良いマダガスカルカカオをフレッシュストロベリーとマリアージュさせたガナッシュにたっぷりのミルクを加えて苺とショコラオレのボンボンショコラを創る感覚また今回の新作es-TABLET「苺&ミルクチョコレート」を分解しソフトクリームとして再構築!!味わいのアクセントにシズル感高まる苺のクーリ(ソース)をスプーンですくいソフトクリームにプラス♥.♥可愛い苺をあしらったキャレショコラとブランドエンブレムチョコをデコレートされたファンタジックなバレンタインソフト(՞..՞)𓈒𓂂𓏸♡♡アイス好きソフト好きのショコラティエが創った阪急チョコレート博覧会限定のスペシャルな1品をぜひ14日までに食べに行ってみてねΨ('ч'☆)♡店名:阪急うめだ本店9階催場予約:可。アクセス:神宮丸太町駅から466m営業時間:9:00~(L.O.16:30)定休日:なし♡

久しぶりに小山ロールの有名なエスコヤマさんへ〜✨近くまで用事で来たのでこの日はスイーツではなく、人気のクリームパンを並んで購入💕クリームパンもあいかわらず大きくて食べごたえありの美味しいクリームパンでした。人気すぎて私の後ろの方で売り切れでした😅そしてそのあとに、実は初めてのhanareさんで美味しいケーキもいただきました🥰メニューを見て気になったので、テレビチャンピオンで生まれたタルトケーキを注文!タルト好きではない私も思わず美味しい〜と言ってしまった美味しいタルトケーキなのでおすすめですよ😊💕ぜひ食べてみてくださいね❤️**@_____marius様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

だしと麺

宝塚・西宮・尼崎/ラーメン、つけ麺

だしと麺 1枚目だしと麺 2枚目だしと麺 3枚目だしと麺 4枚目だしと麺 5枚目だしと麺 6枚目だしと麺 7枚目だしと麺 8枚目
4.03
1件
8件

今日も昼食か夕食かはっきりしない時間に西宮市のだしと麺さんで看板メニューの焼き飛魚そばを頂きました😊お店は白壁木造で和のお店と思うぐらい渋い🤔出汁は飛魚と言うぐらいはっきりしたこくと旨味がありかつあっさり🤩麺もシコシコしてて美味しい✨大盛り無料✨焼き豚や海苔はバーナーで焼く豪快さ😇セットにご飯と唐揚げつけたらもう腹パンセットメニュー😆満足しました😀

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

3

吹上の森 三田店

三田市/カフェ、かき氷

吹上の森 三田店 1枚目吹上の森 三田店 2枚目吹上の森 三田店 3枚目吹上の森 三田店 4枚目吹上の森 三田店 5枚目吹上の森 三田店 6枚目吹上の森 三田店 7枚目吹上の森 三田店 8枚目

おいしいスイーツとおばんざいが楽しめる森の中の穴場カフェ

4.03
9件
42件
¥ 1,000~

-吹上の森メレンゲ卵かけごはん〜〜✌️👨🏻プレゼンツのお出かけ🍃🍃自然に囲まれたカフェは私は普段絶対にチョイスしないので、喫茶店行く時よりもソワソワしてしまう。笑@_____piiiyo様、ご協力ありがとうございました😊

✳︎吹上の森三田本店三田駅からバスも出ているけど、山道をてくてく歩いて約30分🚶‍♀️山の中に突然現れる一軒家は趣ありすぎ❣️この看板見た時は胸が高鳴ってワクワクしました😊.店内は純和風な感じいくつお部屋あるの?と思うくらい広い広い空間新登場の和食ランチフワフワの卵かけご飯、本当にふっわっふっわなんです💓ご飯は少なめでぺろりと食べられる素材の旨みを生かしたおかず達も全部優しい味大満足です♪わざわざ訪れた場所だけどわざわざの価値は十分ある💗次来る時は今回パスした可愛いパフェを是非いただきたい🍓📍吹上の森兵庫県三田市三輪1013営業時間:11:30-17:00定休日:水木..

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

クワモンペ(Kuwa Monpe)

篠山/パスタ、ピザ、イタリアン

クワモンペ(Kuwa Monpe) 1枚目クワモンペ(Kuwa Monpe) 2枚目クワモンペ(Kuwa Monpe) 3枚目クワモンペ(Kuwa Monpe) 4枚目クワモンペ(Kuwa Monpe) 5枚目クワモンペ(Kuwa Monpe) 6枚目クワモンペ(Kuwa Monpe) 7枚目クワモンペ(Kuwa Monpe) 8枚目

築山の山道に佇む行列必至の人気イタリアン

4.03
7件
45件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

久しぶりに久々に会った奴らで、丹波篠山へ♪ピザが食べたいというので、オススメのクワモンペへ。道中、今、絶賛販売中の黒枝豆を買い求め、11時15分ぐらいに到着。はい、すでにめちゃくちゃ待ってる…。受付が機械になってるぅww。待ち時間と待ち組がわかりやすくなってて、まぁ1時間待ちみたい。だが、久々に出会った奴らにはあっという間の時間やったよ。笑ランチメニューはプラス600エンで、お好きなピザとスープorサラダと、ドリンク。まぁ、単品でもおっけー。3人で色んなやつ頼んでシェアした。マルゲリータキノコのピッツァカチョガバロとニンニクスープはかぼちゃの温かいやつアルコールはセットに含まれないので単品でね。待った分だけお腹は腹ペコー。すぐがっつく。笑と、3枚目にはお腹苦しいー。平日は予約もできないからかなり待つけど、美味しいからゆるしちゃう♪楽しいランチでした。

丹波篠山市📍KuwaMonpe(クワモンペ)マルゲリータ1300円テレビで紹介されているのを見て訪れました!釜で焼かれた本格的なピザ🍕ピザのミミまで美味しかったです✨オープン前に行ったのですがすでに行列が出来ていました!帰る頃には駐車場もいっぱいでした🚗³₃@grm_39cafeさんご協力ありがとうございます!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

5

いわや

丹波篠山/鍋(その他)、炭火焼き、その他肉料理

いわや 1枚目いわや 2枚目いわや 3枚目いわや 4枚目いわや 5枚目いわや 6枚目いわや 7枚目いわや 8枚目
4.02
1件
8件

丹波篠山囲炉裏料理いわや寒くなってくると、ここのぼたん鍋が食べたくなる。囲炉裏を囲んで食べるお鍋は心もカラダも温まり、しあわせ気分。お水が美味しいからこの味が出るのだとか…〆は白ごはんに半熟卵をのせて汁だくが最高です。ぼたん鍋のシーズンはいつも満席。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

6

めんたいパーク 神戸三田

神戸市/おにぎり、ソフトクリーム、その他

めんたいパーク 神戸三田 1枚目めんたいパーク 神戸三田 2枚目めんたいパーク 神戸三田 3枚目めんたいパーク 神戸三田 4枚目めんたいパーク 神戸三田 5枚目めんたいパーク 神戸三田 6枚目めんたいパーク 神戸三田 7枚目めんたいパーク 神戸三田 8枚目
4.02
4件
22件

兵庫県神戸市のめんたいパーク神戸三田に行きました。めんたいは鱈の卵で鱈の背びれは3枚ある事など映像で勉強になりました。映え写真が撮れるようトリックアートもあり楽しめます。加工工場直売なので明太子もできたてが販売してあります。ここで食べた明太子おにぎりめっちゃ美味しい!行って良かったです。

明太子かついで来たでーーー!!めっちゃウマイでーーー!!笑笑お盆休み、ホンマにどこにも連れて行って無かったので、明太子大好き一家は明太子買いに行きました笑笑博多かねふくめんたいパーク神戸三田へ。混雑は避けたかったので朝イチに行ったらガラガラすぎた😂笑笑お昼までもつかな?って、思ったけどトリックアートが何箇所かあったので人が少ないのを良いことに、本気で撮りました😂笑笑もっとこう、重そうな感だして!みたいな笑笑モザイクしてるから伝わらないけど顔も演技入ってます笑笑こんな本気で何回も写真撮ってる人いませんでした😂笑笑明太子よりこっちがメインみたいになってしまったけど、工場直営の出来立て明太子😍めちゃめちゃ美味しいです❤️粒々がプチプチ❤️XLサイズの明太子は人参くらいのサイズでした😳あんな大きいの、スーパーで見たことない❗️無料の工場見学と直営店、フードも販売してます。明太子おにぎりは絶品❗️私は明太子丼を頂いたのですが、明太子の量がすごすぎて、ご飯が足りませんでした😂有料のめんたいパークはショッピングモールのゲームコーナーのような感じでちびっ子向けのミニゲームがいろいろありました。めんたいキャッチャーは来る人来る人全員やってましたね。笑笑めんたいパーク限定のラスクやチップスがとれます👍明太子好きな方は一度行ったらハマります👍

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

7

ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット(GODIVA)

神戸市/チョコレート

ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット(GODIVA) 1枚目ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット(GODIVA) 2枚目ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット(GODIVA) 3枚目ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット(GODIVA) 4枚目ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット(GODIVA) 5枚目ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット(GODIVA) 6枚目

神戸のリゾート感漂うアウトレットの魅力

4.02
4件
6件

暑い毎日ですね☀️🌱何日かお休みしてましたコメントもいいねも遅くなってしまってごめんなさい🙇‍♀️娘の用事でお出かけしてました(*˘︶˘*).。.:*♡お買い物の休憩にGODIVA暑かったので喉にシミシミ美味しかったです⑅︎◡̈︎*余りの暑さに歩くのも大変でしたみんなバテバテ結構広いですね😂😂足もガタガタ

アウトレットの夜はどこも美しい。買い物もいいけど、夜に行って写真も撮るのも1つの楽しみだなと思います。この大変な時期が終わったらまた行きたいと思います。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

8

峠の茶屋 一軒家(いっけんや)

篠山/和菓子、そば

峠の茶屋 一軒家(いっけんや) 1枚目峠の茶屋 一軒家(いっけんや) 2枚目峠の茶屋 一軒家(いっけんや) 3枚目

茶そば×わらびもちが絶品な居心地のよい古民家茶屋

4.02
0件
3件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト)

三田市/ステーキ、鉄板焼き、洋食

三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト) 1枚目三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト) 2枚目三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト) 3枚目三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト) 4枚目三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト) 5枚目三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト) 6枚目三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト) 7枚目三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト) 8枚目

伝統的な能舞台を見ながら食事が楽しめるステーキレストラン

4.02
3件
27件
¥ 4,000~
¥ 5,000~

2023.7.24親孝行のためにドライブがてら1時間かけて母と兵庫県三田市までランチ🍖目的は三田屋のステーキを食べに🥩店内広くて優雅な雰囲気窓際に案内されました。ここの生ハムは美味しい特製ドレッシングと玉ねぎたっぷりで頂きます。普通のサラダとこの生ハムだけでお腹膨れます。ステーキは欲張って120gにしたら腹はち切れそうでした🤣(爆)‼️ちょっと量多すぎて後悔😆確か前来た時もそんな記憶が🤣まったりと過ごせました♬୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〒669-1544兵庫県三田市武庫が丘7丁目5番三田屋本店やすらぎの郷本店TEL:079-564-4151営業時間【平日】11時30分~15時30分(ラストオーダー14時30分)17時30分~21時00分(ラストオーダー20時00分)【土曜・日曜・祝祭日】11時30分~21時00分(ラストオーダー20時00分)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

兵庫県三田市の三田屋本店でディナー。黒毛和牛ロースステーキコースの100グラム(5900円)黒毛和牛4種ステーキコース(6500円)と単品コロッケなど5種類を注文。コースはハムと玉ねぎとにんじんのドレッシング、サラダ、コンソメスープ、メイン、パイナップルのシャーベットでした。メインのお肉は自分で焼くタイプです。コロッケを食べたからでしょうお腹いっぱいになりました。入店してすぐ3回目JAZZのステージもありました。見れてよかった。お箸がお肉焼く用と食べる用の2種類あり、エプロンも常備されてます。お店の庭には舞台があり年に数回能が舞わられるようです。(次回は9月)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

十割そば処 山獲(やまどり)

三田市/魚介料理・海鮮料理、その他肉料理、そば

十割そば処 山獲(やまどり) 1枚目十割そば処 山獲(やまどり) 2枚目十割そば処 山獲(やまどり) 3枚目十割そば処 山獲(やまどり) 4枚目十割そば処 山獲(やまどり) 5枚目十割そば処 山獲(やまどり) 6枚目十割そば処 山獲(やまどり) 7枚目十割そば処 山獲(やまどり) 8枚目

風情ある茅葺屋根の建物で蕎麦とジビエ料理を味わえる

4.02
3件
25件

山獲からのちょっと遠回りしてこちらでランチ。丘にぽつんと立つ古民家。中も昔ながらの日本家屋でいい雰囲気なんです。ジビエとお蕎麦のお店でちょうどこの季節、猪猟ももう終わり。こちらのお父さんが愛をもって狩りをしています去年はこの季節に猪の酒しゃぶを食べに来たなーとふと思い出す。。うぁ。。今年も予約すればよかったと後悔。11月くらいから予約できるはずだから今シーズン食べにこよう!!今回は焼きメイン。七輪の炭がパチパチといい音立ててるわ4人ということで雉200。猪200。鹿200。お酒は焼酎サンサジ割。甘くてビタミン豊富そうなさっぱりタイプ雉はももとむねの2種類を味わえます。地鶏の親鳥のような歯応えで皮がついているの方がももで脂があり私好み。ムネはさっぱり、焼き過ぎ注意です脂がのっている猪は薄めのスライス。獣感は少なめで脂も甘くしつこくない!濃厚なこの感じ。猪のイメージが変わる。鹿はタレに漬け込まれて登場。レバーのような臭みがいい感じ。どこかジンギスカンのような感じで焼きすぎるとパサつきを感じるので注意〆はとろろ麦ごはん。プチプチと食感がいい、麦ごはんと濃厚なずっしりとろろがたまらん。お味噌汁あったら最高やん。あ!暖かいお蕎麦もありだが一人じゃ食べきれないか。。今度はそのセット試してみよっと。ご馳走様でした☆

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

エスリビングハナレ(eS LIVING hanare)

三田市/カフェ、ケーキ

エスリビングハナレ(eS LIVING hanare) 1枚目エスリビングハナレ(eS LIVING hanare) 2枚目エスリビングハナレ(eS LIVING hanare) 3枚目エスリビングハナレ(eS LIVING hanare) 4枚目エスリビングハナレ(eS LIVING hanare) 5枚目エスリビングハナレ(eS LIVING hanare) 6枚目エスリビングハナレ(eS LIVING hanare) 7枚目エスリビングハナレ(eS LIVING hanare) 8枚目
4.01
2件
17件

訪問したかった【esリビングハナレ】さんへ。年に何度か関西に行った際も、ここは少し離れていたのでなかなか調整がつかず...ようやくの訪問。お店は絵本に出てきそうな可愛いフォルム。外は時節柄、ハロウィンの装飾も施されていたよ。店内もところどころ可愛い!窓から見える外のグリーンも綺麗で、中もウッディなインテリアがマザーグースに出てくるおうちのよう。そう。なかなか訪問が叶わなかったけれど、たまたま大好きな栗スイーツの季節にやってきた!!もちろん、・仏栗のモンブランドリンクセット¥1210で、+¥220のカフェラテを。友人は・栗づくしのショートケーキドリンクセット¥1529で、同じく+¥220のカフェラテ。ミルクたっぷりのラテをカフェオレボウルで両手でいただくのがhanareスタイルなんですって(*´艸`)モンブランにはマロングラス(アイスクリーム)もついてきて、なんだか得した気分。まだまだ暑いけれど、栗×栗と、贅沢な秋を先取りなデザート。ご馳走様でした♡

先月、ずっと行きたかったパティシエエスコヤマのcafehanareに行ってきました𓌉𓇋‎‎*。予約せずに行ったのですが、たまたま空いている日だったみたいですぐに入れました。どのケーキもおいしそうでみんなでシェア🍰喋りながらとっても楽しい時間でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと)

神戸市/ステーキ、ハンバーグ、コロッケ・フライ

三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと) 1枚目三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと) 2枚目三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと) 3枚目三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと) 4枚目三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと) 5枚目三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと) 6枚目三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと) 7枚目三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと) 8枚目

三田屋本店の味をカジュアルに楽しめる!

4.01
4件
12件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

🐻くまうまログ3.6🐻‍❄️今日は朝一で後輩達を連れて、神戸三田プレミアム・アウトレットへ🚗午前中はそれぞれ単独で好きなものを見て回って、お昼前にフードコートに集合して、くまけんは三田屋本店のステーキを頂きました🙏めっちゃくまうま〜🐻

土日解禁になったので、アウトレットへ。セールセール♪って、意気込んで行ったけど結局そない買えず…買う勇気がないとゆーかなんとゆーか…笑帰ってから、あーあれ買えばよかったなぁー…って、笑笑いっぱい見すぎると買う意欲失せたな。いーんだか、悪いんだか…lunchは新しく出来たフードコートの丼ものが凄い人並んでたから諦めて、三田屋のお肉に❤️うぅーん。肉やらかいっ♪鉄板の重さとジュージューゆーてる鉄板にちょっとビビりながらー笑笑lunchしてからまた頑張ってうろついたわいっ♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

美與志堂(ミヨシドウ)

宝塚・西宮・尼崎/餃子、ラーメン

美與志堂(ミヨシドウ) 1枚目美與志堂(ミヨシドウ) 2枚目美與志堂(ミヨシドウ) 3枚目美與志堂(ミヨシドウ) 4枚目美與志堂(ミヨシドウ) 5枚目美與志堂(ミヨシドウ) 6枚目美與志堂(ミヨシドウ) 7枚目美與志堂(ミヨシドウ) 8枚目
4.01
1件
10件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

美與志堂おっ!ほうれんそう休みやん!ありゃりゃーとこちらへ。176線は結構ラーメン屋さんがあるのよ。魚介豚骨に惹かれて入ってみる。。おすすめの豚骨醤油。。気になる。でもちょっと濃そうな魚介豚骨も捨てがたい。とふとみてみると。。トマト豚骨。。くぅ。惹かれるねー初めてなのにそのチョイスいいのか?と券売機の前で悩む。くぅ。友達は豚骨醤油。なら魚介。。やっぱトマトにしよっとー笑待っている間に店内をみてみると無料BARが。唐揚げを美味しく食べる方法が載っているおっ!唐揚げも頼むかぁ。席に座るとギトギトの椅子。味があっていいねーこりゃ期待できそうだ。席にはすでにネギとお箸におしぼりが置かれている。薬味は辛味噌、にんにく、胡椒と一味。無料BARにはフライガーリック、オニオンスライス、高菜、マヨネーズ、フレンチドレッシング、唐揚げ用鳥南蛮甘タレ、のり弁当用、レモン、しそドレッシング、そしてなぜかすり鉢。。え?胡麻ないん?笑と何かと豊富。後で知ったけどすり鉢はフライガーリックで使うらしい。先に高菜をアテに頂く。うまっ!!ちょい辛め!こりゃ食欲が増す!白ご飯食べたい!!お腹減ってきたわーとトマトラーメンが到着。麵と焼豚とチーズとめっちゃシンプル。え?スープないやん。笑どちらかというとまぜそば。濃厚ドロドロ系のスープが麺に絡まる。おっ!トマト。。そして濃いめの塩味!!スープパスタのよう。でもどこかに豚骨がチラッと見え隠れ。あらくたい豚骨にトマトの酸味が加わってかなり食べやすい!!また歯切れの良い麺もめっちゃ合うなぁ。意外にあっさりの焼豚にネギが最高。チーズがプラスされコクのあるまろやかさに。やっぱり塩分強め!ここに生のトマトを追いトマトしたい!!ということで玉ねぎスライスと辛味も欲しいので高菜と唐辛子を追加!!おっ!いいねーでもネギが1番ピッタリ。からの友達の豚骨醤油のスープを一口!くぅ。うまい!まったり。パンチがすごいと思っていたけど意外にすっと体に入ってくるけしてあっさりとはいうわけではないがいい感じに癖もあり、とろりとまさしくあらくたい!ちょっとぬるいのが残念。。唐揚げはパリッとジューシー。小ぶりだけどパンチあるぞ!くぅ。ご飯食べたい!餃子も食べたい!笑ってか結構好きなタイプ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

ホヴェル クサヤマ(hovel kusayama)

丹波篠山/ピザ、ビストロ

ホヴェル クサヤマ(hovel kusayama) 1枚目ホヴェル クサヤマ(hovel kusayama) 2枚目ホヴェル クサヤマ(hovel kusayama) 3枚目ホヴェル クサヤマ(hovel kusayama) 4枚目ホヴェル クサヤマ(hovel kusayama) 5枚目ホヴェル クサヤマ(hovel kusayama) 6枚目

マイナスイオンをたっぷり浴びながら身体にも心にも嬉しい逸品を♪

4.01
1件
6件
¥ 2,000~

ず〜〜っと行きたいと思ってた念願の場所にやっと訪れることができた〜!丹波篠山の山奥にポツンと佇むhovelkusayamaさん!大自然の中、新緑を眺めながら窯で調理された美味しい料理達をたくさん食べました〜!どのお料理も味はもちろん、見た目や盛り付けまでもがこだわり抜かれていてとても幸せな気持ちになりました!久々に会う友人との会話も弾み、この素敵な空間で自粛疲れを癒すことができました!またすぐにここに来たい!と心から思いました!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

15

自然薯庵

篠山/そば

自然薯庵 1枚目自然薯庵 2枚目自然薯庵 3枚目自然薯庵 4枚目自然薯庵 5枚目自然薯庵 6枚目

丹波篠山の特産品“山の芋”を練り込んだ手打ちそば

4.01
2件
6件
¥ 1,000~

秋の篠山へ〜♪lunchは蕎麦を食べに。11:30openなのにすでに駐車場に人だかり…。ん?平日なんですけど…?人気店でありました。名前書いて順番待ちする…待ち時間45分。寒くなってきてたからあったかいのん食べたかったけど、ザルしかない。とろろか、ザルか、天ぷらかの3択のみ。折角なので自然薯があるならトロロに。自然薯の粘り半端ないっす。ただ、蕎麦がめちゃくちゃ硬くて。モサモサしててあんまり美味しくなかったなぁ〜。私好みではなかったなぁ〜。残念。一人前1200円んん〜なんで人気なのか不思議でした…。お店の雰囲気は最高に良かったよ♪

兵庫県篠山市にある「自然薯庵」さんへ。茅葺き屋根の古民家の風情あるお店。何回か蕎麦が売り切れで入れず、やっと行けました。初訪問でした。私は「天ざるそば(野菜の天ぷら)」をいただきました。天ぷらは揚げたてサクサクで野菜が美味しいー😆そばはコシがあってしっかり食感。たっぷり量があって満足度高いです。旦那さんの頼んだ「とろろそば」はとろろの粘り皮が強くて、こちらも美味しかったそうです。写真を撮り忘れましたが薪ストーブがいい感じ👍暖かくて寛いでしまいました。店内も天井が高く、広くていいですね。雰囲気最高のお店でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

16

赤松パーキングエリア(下り線)モテナス

神戸市/うどん、コロッケ・フライ、ラーメン

赤松パーキングエリア(下り線)モテナス 1枚目赤松パーキングエリア(下り線)モテナス 2枚目赤松パーキングエリア(下り線)モテナス 3枚目赤松パーキングエリア(下り線)モテナス 4枚目赤松パーキングエリア(下り線)モテナス 5枚目赤松パーキングエリア(下り線)モテナス 6枚目赤松パーキングエリア(下り線)モテナス 7枚目赤松パーキングエリア(下り線)モテナス 8枚目
4.01
2件
8件

深夜に西へ向けて出発。朝ごはんを食べるところ…ということで、6時半からオープンするこちらへ。予定の時間よりやつや早く着いたのですが、外には開店待ちの人がちはほら…。朝ごはんは豚汁朝定食に。豚汁のボリュームすごい!ご飯の量も女性には多め。でも。納豆と生卵でつるっと完食しました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

17

牛屋たなか

篠山/しゃぶしゃぶ、牛丼、焼肉

牛屋たなか 1枚目牛屋たなか 2枚目牛屋たなか 3枚目牛屋たなか 4枚目
4.01
2件
4件

今日のランチは焼肉!美味しく頂きました☆

兵庫県丹波篠山にあるお肉料理のレストラン。ログハウスのような素敵な建物で自家牧場で育てた最高級の但馬牛、神戸ビーフをいただけます。どのメニューも、美味しいですが、一番のおすすめは焼肉定食、私は大好き❗️お肉はもちろん美味しく、味付けが抜群に旨い。いつも行列ができるので、早めに行くのがオススメ。お店の斜向かいに直営精肉店があり、食事の後はいつも買って帰ります。コロッケやミンチカツも美味しいです。🅿️あり

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

18

しい茸ランド かさや

三田市/鳥料理、郷土料理(その他)、焼肉

しい茸ランド かさや 1枚目

ホットペッパーグルメ

しい茸ランド かさや 2枚目しい茸ランド かさや 3枚目しい茸ランド かさや 4枚目しい茸ランド かさや 5枚目しい茸ランド かさや 6枚目しい茸ランド かさや 7枚目しい茸ランド かさや 8枚目

三田市の山合いにある自然豊かなレジャー施設

4.01
3件
13件
¥ 4,000~
年末年始12/29~1/3のみお休み

しいたけ狩りとBBQが楽しめる施設で毎年行ってます。取ったしいたけをその場で焼いて食べられるのがいちばんの魅力で、もぎたてのしいたけはとても肉厚で、炭火で焼くとしいたけの良い香りが広がって食欲がそそられますよ。しいたけの美味しい焼き方も書いてあるので子どもでも上手に焼けます。またおかわり自由のしいたけご飯もしいたけの旨みがぎゅっと詰まっていて美味しいです。しいたけ狩りの他にもいちご狩りもできたり、雨でも屋根付きのところでBBQできるので満足度の高いレジャー施設です。

採れたての夏のしいたけを楽しみに♪あっついっ💦しーたけも秋より少なめ…お肉も少なめ…がぁー‼️しいたけは美味しかったぁ〜❤️お塩をちょいふりポン酢でパクリ🍄うっまぁ〜いっ😭食後のイチゴ氷も甘くて、冷たくて大変おいしゅーございました♪皆でワイワイ♪久しぶりに会ったし、楽しかったぁ〜💕次はどこ行くー?って、食べながら次の話するー。愚痴もいつしか笑に🤣やっぱ、外は楽しいーなぁー♪♪

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

ポコポコぺぺのハンバーグ屋さん

神戸市/ハンバーグ

ポコポコぺぺのハンバーグ屋さん 1枚目
4.01
0件
1件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

ダコタ ラスティック テーブル(DAKOTA RUSTIC TABLE)

神戸市/ハンバーガー、ケーキ

ダコタ ラスティック テーブル(DAKOTA RUSTIC TABLE) 1枚目ダコタ ラスティック テーブル(DAKOTA RUSTIC TABLE) 2枚目ダコタ ラスティック テーブル(DAKOTA RUSTIC TABLE) 3枚目ダコタ ラスティック テーブル(DAKOTA RUSTIC TABLE) 4枚目ダコタ ラスティック テーブル(DAKOTA RUSTIC TABLE) 5枚目ダコタ ラスティック テーブル(DAKOTA RUSTIC TABLE) 6枚目ダコタ ラスティック テーブル(DAKOTA RUSTIC TABLE) 7枚目ダコタ ラスティック テーブル(DAKOTA RUSTIC TABLE) 8枚目
4.01
3件
14件

.DAKOTA・RUSTICTABLE(神戸).❁⃘チーズバーガー.神戸旅行が決まって絶対行きたかったところ〜🍔✨️田んぼやらの中にふと現れる可愛いお店🥰めっちゃ並ぶってインスタに書いてあったから開店前に着けるようにしてもらった🙇‍♂️👏開店前でもやっぱり2組もうおられてうちらは3番🤟店内とテラス席があって意外とすぐに案内される💁‍♂️バンズがカリっふわっでばり美味しい😋横に付いてるポテトもやばい美味しい🍟💕文句なしの美味しさ🤤🤎ケーキもショーケースに並んどって気になった👀💭.📍〒651-1511兵庫県神戸市北区長尾町707−1.☎078-986-1237.OPEN➤➤➤➤11:00~16:00定休日:月曜日、火曜日.🚗専用駐車場あり.🍔イートイン、テイクアウト可.

いちごとマスカルポーネムースとミックスベリーソースのパンケーキクラシックバターミルクパンケーキコブサラダフライドチキンフレンチフライ写真無いけどテリヤキチーズバーガー自家製ジンジャエールよぅー食べたー‼︎普段ひとりで行くときは頼めないメニューを注文。楽しくてうますぎた。家族で行くDakotaも最高だなぁ。@jym031821さんに声かけていただきました。いつもすれ違いでなかなかお会い出来なかったんですが、この日はドンピシャでしたね。声かけていただきありがとうございました‼︎これからもよろしくお願いします。ハンバーガーって最高だなぁ@q__hey様、ご協力ありがとうございました😊

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
8
次へ次のページ

丹波篠山 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)

パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)

4.13

兵庫 > 丹波篠山

パン

だしと麺

だしと麺

4.03

兵庫 > 宝塚・西宮・尼崎

ラーメン

吹上の森 三田店

吹上の森 三田店

4.03

兵庫 > 丹波篠山

カフェ

クワモンペ(Kuwa Monpe)

クワモンペ(Kuwa Monpe)

4.03

兵庫 > 丹波篠山

パスタ

いわや

いわや

4.02

兵庫 > 丹波篠山

鍋(その他)

めんたいパーク 神戸三田

めんたいパーク 神戸三田

4.02

兵庫 > 神戸市

おにぎり

ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット(GODIVA)

ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット(GODIVA)

4.02

兵庫 > 神戸市

チョコレート

峠の茶屋 一軒家(いっけんや)

峠の茶屋 一軒家(いっけんや)

4.02

兵庫 > 丹波篠山

和菓子

三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト)

三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト)

4.02

兵庫 > 丹波篠山

ステーキ

エスリビングハナレ(eS LIVING hanare)

エスリビングハナレ(eS LIVING hanare)

4.01

兵庫 > 丹波篠山

カフェ

三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと)

三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと)

4.01

兵庫 > 神戸市

ステーキ

ホヴェル クサヤマ(hovel kusayama)

ホヴェル クサヤマ(hovel kusayama)

4.01

兵庫 > 丹波篠山

ピザ

自然薯庵

自然薯庵

4.01

兵庫 > 丹波篠山

そば

赤松パーキングエリア(下り線)モテナス

赤松パーキングエリア(下り線)モテナス

4.01

兵庫 > 神戸市

うどん

牛屋たなか

牛屋たなか

4.01

兵庫 > 丹波篠山

しゃぶしゃぶ

もっと見る(679)

丹波篠山 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)

パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)

4.13

兵庫 > 丹波篠山

パン

だしと麺

だしと麺

4.03

兵庫 > 宝塚・西宮・尼崎

ラーメン

吹上の森 三田店

吹上の森 三田店

4.03

兵庫 > 丹波篠山

カフェ

いわや

いわや

4.02

兵庫 > 丹波篠山

鍋(その他)

めんたいパーク 神戸三田

めんたいパーク 神戸三田

4.02

兵庫 > 神戸市

おにぎり

ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット(GODIVA)

ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット(GODIVA)

4.02

兵庫 > 神戸市

チョコレート

峠の茶屋 一軒家(いっけんや)

峠の茶屋 一軒家(いっけんや)

4.02

兵庫 > 丹波篠山

和菓子

三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト)

三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店(サンダヤホンテン ヤスラギノサト)

4.02

兵庫 > 丹波篠山

ステーキ

十割そば処 山獲(やまどり)

十割そば処 山獲(やまどり)

4.02

兵庫 > 丹波篠山

魚介料理・海鮮料理

エスリビングハナレ(eS LIVING hanare)

エスリビングハナレ(eS LIVING hanare)

4.01

兵庫 > 丹波篠山

カフェ

三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと)

三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット(やすらぎのさと)

4.01

兵庫 > 神戸市

ステーキ

美與志堂(ミヨシドウ)

美與志堂(ミヨシドウ)

4.01

兵庫 > 宝塚・西宮・尼崎

餃子

自然薯庵

自然薯庵

4.01

兵庫 > 丹波篠山

そば

赤松パーキングエリア(下り線)モテナス

赤松パーキングエリア(下り線)モテナス

4.01

兵庫 > 神戸市

うどん

しい茸ランド かさや

しい茸ランド かさや

4.01

兵庫 > 丹波篠山

鳥料理

もっと見る(459)

丹波篠山 × グルメ・レストランに関する記事

【兵庫】自然の中にひっそり佇む人気の古民家カフェ!「吹上の森」
yan
【兵庫】まるで小さな街。フォトジェニックな「es koyama」の世界
いろは
【兵庫】広い敷地にひっそりと佇む隠れ家的邸宅カフェ☆
MANA
【兵庫】ドライブにも◎!丹波にある絶品ハンバーガー
st0018

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 兵庫県 グルメ
  • 丹波篠山 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.