味楽園(みらくえん)
尼崎/冷麺、焼肉、ホルモン
阪神電鉄出屋敷駅から徒歩1分と交通の便の良い所で、ロードサイドからでもすぐ分かる目を引く建物が目印です✨✨予約は6名以上との事で通常は早い者勝ちの人気のお店の為、タイミングが悪ければ満席も多々ありますこの日はオープン時を狙ってお伺いしたのでスムーズに入店出来ましたがその後も続々と来客が続きあっと言う間に満席になる大盛況ぶり‼️店内は1階と2階にテーブルや特別室などが用意されていますこの日は1階のテーブル席に案内して貰ってお店の人気メニューを色々と頂いてみました今回頂いたのはこちら💁♂️『タン・ソルト』2000円お店の人気商品のひとつタン・ソルト(塩タン)横に切るお店がほとんどだと思いますがこちらでは縦に細長くカットされてます鉄板でサッと炙ってコリッとした歯応えとあっさりしたお味が最高😍『骨付特上カルビ』6000円味楽園さんに来たからには必ず食べて貰いたいのがこちら‼️‼️大きなお皿にドーン💥と載せられて提供されますそのサイズたるや完全に鉄板を覆い尽くす程驚愕のビッグサイズ‼️素人が焼けるサイズではありません💦華麗な手さばきと軽快なトークで店主さんがサッと焼いてくださいます瞬きするのが勿体ないくらいあっと言う間の出来ごとですので、しっかりと目に焼き付けておきましょう甘さを感じる絶妙な脂、口の中でとろけるお肉、全てにおいてエンターテイメントな焼肉幸せのひと時を満喫出来る事間違いなし🥰『冷麺』小1000円最後はサッパリと〆る為に冷麺をトッピングはゆで卵、チャーシュー、リンゴ、きゅうりなど早速頂きましょう‼️ぷりっぷりでつるりと喉越しの良い麺キリッと冷えてスッキリしたおだしと良く合いますよ~グビグビ飲めちゃう絶妙の旨さです😋味楽園さんは先日60周年を迎えられました誠におめでとうございます㊗️地元の方はもちろん、近隣や遠方の方も足繁く通うお店美味しさはもちろんホスピタリティもとても素晴らしいです是非焼肉ファンタジスタが魅せてくれる美味しく楽しい焼肉を堪能してみて下さいね~‼️まだまだ気になるメニューもあるし、またお伺いさせて頂きます。帰り際にご挨拶させて頂いてNONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊
これがタンソルト!美味い!ここは豪華な肉の竜宮城だ!!兵庫県尼崎市に竜宮城がありました。ただし、ここで待っているのは美しい音姫様でも玉手箱でもありません。ずばり面白すぎる店主と豪華すぎる肉が我々を迎えてくれます。竜宮城と見紛うような建屋の主は焼肉店の『味楽園』。「面白い」と「美味しい」の最高のおもてなしが用意されております。まずは、定番のタンから。タンソルト、つまりタン塩を食べた瞬間に味楽園のポテンシャルの高さを確信できます。タンだけでなくホルモンの盛り合わせでも同じだったが、和牛にこだわらずアメリカやオーストラリアのビーフも積極的に使います。それぞれでカットを変えているそうで、肉にとっての最善を模索しているようです。タンも和と洋の食べ比べで、細切りと厚切りとバリエーションを楽しませてくれました。ご飯が我慢できたのはここまで。こちらの肉を食べてご飯を我慢できる人はきっと何かの病気です。笑ハラミはすき焼きのように、玉子をバウンドさせていただきます。ご飯をこの肉でローリングするのは、1つの肉の完成形といっていいでしょう。口の中でとろけていく脂の旨味はもちろんだが、とにかくタレが美味いんですよね。ご主人が「肉を焼かずにタレを焼く」なんて名言を残しますが、絶品のタレが香ばしく焼き上がり、このニュアンスもまたご飯に全力で襲いかかってきます。笑ホルモンも絶品で自身が持つ味わいとタレが絶妙にマリアージュします。例えばてっちゃんなどは、ホルモンを食べてご飯を食らう、その余韻でまたご飯を食らう。といった感じで脂の旨味、タレの旨味が半永久的に継続していくのです!外出自粛中にて昨年度画像
外部サイトで見る
闇市(ヤミイチ)
尼崎/ステーキ、韓国料理、焼肉
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀コスパ最強💯行列必至の焼肉店🍽🥩̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆闇市𓊇♡兵庫♥尼崎♡📋mypick・Aセット♡阪神尼崎駅から徒歩圏内にあるお店(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”土日は予約なしだと1時間待ちは当たり前の人気店(ᐡ•͈·̫•͈ᐡ)メニュー表を見てコスパの良さにびっくり(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)ほとんどのお肉が1,000円以下だし酎ハイが¥240〜って破格すぎる、、(wㅇㅁㅇw)私の相棒烏龍茶なんか120円だし꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱֯Aセットを注文したんだけどお肉は特にザブトンが美味しかった(੭˙ᗜ˙)੭追加しなくても十分に量あるしほんとにコスパ良すぎ︎︎𓂃⟡.·行列の理由も納得ദി᷇ᵕ᷆)♡こんなお店がお家の近くにあったら最高なのになぁ、、また、お肉食べたくなったら絶対行きたいお店(˙︶˙)ゝ♡📍兵庫県尼崎市神田北通4-98101🕐月〜土曜日▶︎17:00〜23:30(土日・祝日は16:00〜)🗓水曜日🚃阪神尼崎駅より徒歩8分🚘駐車場なし♡♡
そしていつもの麺ダイスキさんのために闇市本店さんの一杯をご紹介。です。お代は500円弱なのですが、リーズナブルでしっかり美味しいんです!!!スープがあっさり、お酢いらず!!!麺の舌触り、食感、もちもち感も最高にグッド!!!いつもありがとうございます!!!bairi310様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
外部サイトで見る
O'KINY(オーキニー)
西宮/韓国料理
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【O'KINY】⬇️今回注文したのはこちら・ランチセット(トマトチーズスンドゥブ)¥1,720ランチセットはお好きなスンドゥブに石窯ご飯、おかず3品(キムチ、韓国のり、ナムル)、ゆず茶がついてきてお得🉐辛さも選べて普通は2辛らしい初見で怖くて2辛にしちゃったけれど全然食べられた!3辛でも良かったかも!トマトチーズスンドゥブはトマトとチーズはもちろん、エビ、アサリ、きのこと具だくさん!そして豆腐もたっぷり!豆腐は毎日店内で作っていてとろ〜りとろける柔らかい豆腐とろっとろだからかき混ぜるとすぐ崩れちゃう!スンドゥブもしっかり魚介の味が染みてて美味しい石窯ご飯はお焦げはコーン茶を入れてふやかしてお粥のように食べるみたい!味変してこれまた良いかもお焦げの部分がカリカリしてて食感も楽しめたよ!ぜひ行ってみてね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
夏バテしないランチを希望したらここ連れて来てくれた♪平日の12時過ぎ、満席。予約してなかったので、待つこと15〜20分かな?数量限定の牛にはありつけなかったけど、貝のスンドゥブをオーダー♪ついでにハートランドも🍺辛いもんにはビールっしょ♪生卵とおかず3品おかわりOK釜でくるご飯♪あっついっ‼️さて、メインのスンドゥブは辛さを選べます。0〜5辛まで。2辛が普通の辛さだそうです。とりま、2辛で。うん。辛い‼️熱い‼️汗‼️笑笑豆腐がうまいっ。アサリとホタテと牡蠣。しっかり染み染み。あつあつうまうま。ビールがあっちゅーまになくなった🤣ご飯をお茶碗によそって、スンドゥブかけて、ハフハフゆーての繰り返し笑笑釜に付いたおこげはコーン茶をかけてお粥のようにして食べるんだそうです。お昼から結構な量のお米を食べましたわ。もぉーパンチクリン♪〆にゆず茶が出てきます。今度は予約してから行こうーと♪チヂミも食べてみたいけど、お腹ムリなぁー笑笑笑笑
外部サイトで見る
外部サイトで見る
カオマリ タイ(Kaomari Thai)
西宮/タイ料理
久しぶりのタイ料理🇹🇭底に色がついているグラスに入っているただの水も、頑張って映えるように撮ってみた🤣ピリ辛で大変美味しゅうございました。デザートはアフタヌーンティーへ移動☕️ここでスコーンは外せない‼️
良き運動した後はタイ料理で乾杯🍻lunchパッタイは前に食べたので、今回はスペシャルに♪グリーンカレーとトムヤムクンマッサマンカレーと生春巻きと揚げ物タイ米とデザートのココナッツ。グリーンカレーめっちゃ美味い‼️辛い‼️美味い‼️辛いー‼️マッサマンカレーはピーナッツが入った甘口の優しいスープって感じ。トムヤムクンは沢山の身体によさげななにかしら?笑笑を感じながら美味い‼️辛い‼️を繰り返しいただきめしたぁ❤️ライスが足りなくて追加頼むとゲキ大盛りできたからお腹はじけそぉーになりましたよ♪一人では食べきれない多さ‼️けど、美味しかったぁー❤️カップンカー🙏♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
アジアンキッチン パール 門戸厄神店(Asian Kitchen PAR)
西宮/インド料理、インドカレー
最近また寒くなって、🥶雪まで降っちゃうからからだの具合悪くなりますね😭寒い時はホットな食べ物!今日は西宮市門戸厄神駅そばにあるアジアンキッチンパール門戸厄神店でランチにスープカレーを頂きました😍スープカレーの辛さはほどほどにしたのでルーの旨味と野菜やチキンの本来の旨味をじっくりと味わえました☺️じっくり煮込まれたドラムは程よくほろほろで美味しかった🥰近隣のマダムや学生さんで賑わうよいお店でした。☺️パール門戸厄神店
【ジャンル】インドカレーある日、門戸厄神駅から門戸厄神に歩いて向かう途中、「4日間で5000杯売れた!伝説のバターチキンカレー」と書かれた広告が目に入りました(写真5枚目)。これが気になった私はまた別の日、別件でこの近くへ行く用事があり、夜ご飯にこちらのお店に伺いました(^^)店内は白を基調としており、おしゃれなカフェを彷彿させる内装でした(写真3枚目)✨あと、作品名は分かりませんが、インド映画と思わしき作品が流れていました(写真4枚目)🇮🇳私は「ターリーセット」(写真1枚目、1,250円)を注文しました。こちらのセットには、2種類のカレー、ナン、サラダ、ドリンク、チキンティッカ、ライスが付いています👍カレーは、日替わり(この日はチキンとじゃがいもとなすのカレー)、バターチキン、バターエビ、ポーク、パンプキン、ラム等、多種類の中から選べます😊メニューを見るとどれも美味しそうで、色々目移りしましたが、この日は日替わりとバターエビを選びました😁なお、カレーの辛さは、「なし・中辛・辛口•大辛・激辛」の5段階から選べ、中辛を選びましたが、それでも結構辛くて、辛いのが好きな私でも終盤は少しヒーヒー言ってました🥵おそらく、インド基準の中辛は日本の辛口レベルなのかもしれません(※あくまで個人の味覚を通じた感想です)😅次はなしを選ぼうと思いました😗ドリンクは、マンゴーラッシーを選びました✌️濃厚で甘くて美味しかったです💕他にいちごラッシーやチャイ、さらにコーラやジンジャーエールといった定番のものもあります(^^)そして、このお店のサービスの嬉しい点は、全てのセットメニューにおいて、ナンとライスが食べ放題であるところです\(^o^)/コスパ良すぎです‼️しかもナンもライスも常に出来立てを出してくれます‼️これまた嬉しいです😃ナンはほんのり甘く、カレーをつけて食べたら美味しかったのはもちろんのこと、つけなくても美味しかったです😋ライスもほんのり甘味があって美味しかったです😋この日はナン3枚、ライス2杯いただきました🫃一緒に行った友人は「スペシャルセット」(写真2枚目、1,420円)を注文しました。内容は「ターリーセット」とほぼ同じですが、こちらはナンの種類を選べるのと、カレーを3種類選べます👍お腹も心も満足でした😋
外部サイトで見る
外部サイトで見る