リビエール 武庫之荘本店
尼崎/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
洋菓子店リビエール尼崎購入だけの予定でしたがきらきらしたショーケースのお菓子たち🍰イートインスペースがある🥺もうそれは食べて帰る以外の選択肢はありませんでした!笑次の予定もあるのでめちゃ悩んで抜粋して3種いただきました🙏・和栗のモンブランたっぷりのマロンクリームと生クリーム!!そして下にはサクサクのメレンゲにアーモンド生地🥺香りも良く、食感も良く、何より栗の美味しさが存分に味わえて最高でした🌰・ビオレバニラとカシスのケーキ🍰とろけるなめらかなクリームに濃厚なカシスが口いっぱいに広がってめちゃくちゃ美味しい!!・カヌレ外カリッと中ネチっとな王道な間違いなく美味しいカヌレ👏美味しい〜❤️どれも本当に美味しくて最高過ぎました!新商品のパルミエも美味だった🫶他にも魅力的な生菓子、焼菓子多過ぎてもうすでに行きたくなってる🥹最後まで悩んでたショコラパニーユが心残り😭大満足で幸せなスイーツタイムでした🥰定休日火曜10時〜18時イートインスペース有り駐車場有りキャッシュレス決済可能@riviere1982様ご馳走様でした🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3670183/medium_65dfb377-1ef6-4dbd-95d5-57cd248c8b75.jpeg)
リビエールラーメン後に後輩とお茶を飲みにこちらに!お酒じゃないのが珍しい!中に入ってみると可愛いケーキが。兵庫県尼崎の地で1982年から続く、洋菓子店!現在は二代目のオーナーパテシエさんが作っているらしいです!甘いものが苦手な私の為にお茶だけでもいいですか?聞いてくれる可愛い後輩。でもでもせっかくだしなんか食べようかなぁ?とレジを見てみると可愛いマスカットのパフェが!なんと2700円!笑でもせっかくだし…とこちらとセットで中国産の紅茶と緑茶をベースに、ベルガモットとバニラとシナモンで香り付けしたラ・セーヌを注文。こういうの女子してるなーとそれだけで女子のリア充な生活を妄想して面白いっ!笑まずは紅茶。ハチミツのようや甘さが広がる。でもスッキリ!個人的にめっちゃ好きかも!これ朝に飲みながらストレッチしたい。紅茶でこんなに好きなものは初めてかも。そこから華やかすぎるパフェが登場。上からローズマリーとピスタチオのグリッシーニ蝶々の飴・洋梨とヨーグルトのアイスショコラブランのお花・マスカットマスカットとライムのソルべライムのメレンゲショコラブランとフィアンテーヌのクリスティアン洋梨のパルフェグラッセアーモンドのクランブルレモンとバニラのジュレマスカット・洋梨マスカルポーネのクリーム。お花のチョコは重めなので最後の方にどうぞ。ほとんど何を言ってるかわからない横文字ばかり!笑グリッシーニはちょっと塩味があるので箸休めにポリポリと。蝶々の飴は細かく砕いて一緒に。一つ一つのお味が繊細で個性があるのにミックスしてもしっかりハーモニー!あっさりしていて美味しい!でもちょっと多いかなぁ??もっとコンパクトにこのハーモニーを味わえたらいいのにーってこれは酒飲みの考えか。笑ゆっくりくつろげたー!ご馳走様でした☆武庫之荘本店#☕️
星評価の詳細
HARBS 阪急西宮ガーデンズ店(ハーブス)
西宮/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
ワンカットのケーキが大きくて食べ応えがあります。種類も豊富で季節のケーキはフルーツが表面に溢れそうなほど乗っているだけでなく、クリームの間にもたっぷり挟まっているので、お値段に見合う満足度の高いカフェです。ボリュームがありすぎるので、ランチの後や夕食の前に寄ってしまうと食べきれなかったり夕食が入らなくなってしまうので、ここに行く時はケーキをメインにした方がいいと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59467/medium_63b812ea-bf31-4216-87f1-b3ee467b661a.jpeg)
久しぶりに友に会う。かわらんのぉー笑笑お互いの近況話を聞く聞く。いつもは並んでるけど、平日やったから1組待ち。待ってる間にショーケースの前でアレコレゆーて悩みまくってる。笑まぁまぁ待ったけど、長く感じない。いつもなら迷わずミルクレープを注文するとこだが、せっかく秋ですし🍂マロンケーキなるものを🌰三角ケーキって普通、尖ったとこから食べるよね。んー、あっさり?マロンどこ?って。で、最後のカベの方に辿り着く頃には胸焼けが…笑そこ、マロンクリームべったりですやん。あれ、歳とったねぇーなんて言いながら。笑いつもはコーヒー派やけど、アールグレイは好き。喋って写真みて笑って、楽しい時間は会えない時間をすぐに埋めるねぇー。んヶ月ぶりやったのに。また、報告し合いましょ♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
cafe qroth(キュロス)
尼崎/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
お店は倉庫を改装したような感じでオシャレです。また、広くて席同士の間隔もあいているので隣のグループの会話が気になりません。ケーキは昔から美味しかったですが久々に行くとレインボーチーズケーキが食べられるようになっていて嬉しくなりました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3675536/medium_0f82a05e-1d1f-4f12-8d89-8309d4a0057e.jpeg)
.〜地元民も気付かぬ穴場倉庫プリンに挑む〜◻︎店名:cafeqroth◻︎最寄:塚口(阪急)◻︎注文:濃厚チーズプリン◻︎お金:520円◻︎性別:男5:女5----------------------------------------こんばんは!ぷりんのすけです!今日はプリン投稿の日!グルメ投稿の日よりワクワクしながら作成しております🍮✨本日は我が地元、塚口にあるカフェ「cafeqroth」さんのプリンをご紹介🍮何度も前を通ったことがあるのにカフェだと気付かず通り過ぎていました大きな倉庫をリノベして作られた空間は天井が高く広々としていてめっちゃ快適!あまり知られていないのか広々してるけどお客さんはまばらなので穴場やと思います🍮🍮濃厚チーズプリン(520円)🍮このプリンは気まぐれメニューらしいので訪問前にTelで確認されることオススメ📞ケーキセットとして980円でいただくことができますよ〜☕️肌の色の濃さからも想像できるようにかなり濃厚なチーズプリンです!硬めで且つ、中はねっとり食べ応えGOOD味がしっかりしているタイプなので軽い気持ちではなく気合を入れてお腹空かせて食べられると良いでしょう🍮️プリン帝国メモ🍮スタイル★★★★☆お肌のツヤ★★★☆☆打たれ強さ★★★★★あざとさ★★★☆☆やさしさ★★★☆☆育ちの良さ★★★★☆🌱まとめ🌱ちなみにこちらの店で有名なのはカラフルなレインボーケーキ🌈いつかそっちも食べてみたいなぁ塚口にお越しの際は是非チェックしてみてくださいね!ごちそうさまでした!----------------------------------------#🍮#🍮☕️
外部サイトで見る
星評価の詳細
Assiette Dessert Maruyama
西宮/洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
AssietteDessertMaruyama西宮今日はマンゴーと桃のパフェどっち食べようかな〜って思いながら訪問したらシェフに11時に焼き上がったばかりのミルフィーユがオススメですって言われちゃった🍑全てにこだわるシェフのオススメは絶対食べる!🥺というわけで今シーズン2回目の白桃ミルフィーユ🍑今回糖度13を基準値とする山梨のぴ〜一番を使用されており、その桃が贅沢に散りばめられてるの🍑ここのバニラビーンズたっぷりのカスタードは濃厚だから通常の桃だと負けちゃうけど、ぴ〜一番は負けない!めちゃくちゃみずみずしくて甘っっ!そして後味は爽やかなので一瞬で10玉食べれるくらい🍑この爽やかだけどめちゃくちゃ甘い桃が濃厚なカスタードとサクサクパイに合いまくり👏あまおうミルフィーユの酸味とのバランスが絶妙だと思っていたけど、苺の女王ですが、、、桃の方が圧倒的にオススメです♡自家製パイは濃厚なクリームと発酵バターたっぷりでサックサク!焼き立てだからサクサクさが更にすごかった!シェフ曰く組み立てる時にサクサク過ぎてポロポロなったというくらいサクサク!!本当に美味し過ぎる❤️一口サイズになっていて食べやすいのも嬉しいですよね🥰定休日火曜、不定休12時〜18時駐車場有り🚗PayPay利用可能予約可能@fuku1.chacha2.ku3様ご馳走様でした🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
スイーツのコースしかない、スイーツ専門店です。プレートの上にあまおう苺がふんだんに散りばめられた、ここのお店の代表格と言っても過言ではないミルフィーユは、パイ生地を縦じゃなく横にする事で食べにくさの解消と、映えの両方を叶えた素敵な一品。味が確実に落ちるという理由からテイクアウトは無くお店でしか食べることのできないスイーツなのでぜひ、一度足を運んで欲しいお店です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ALOHA CAFE Pineapple 宝塚店
宝塚/カフェ、パンケーキ、ハワイ料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/335442/medium_93eb7026-52f0-40c8-9015-90c13f661202.jpeg)
宝塚市にある山本駅から徒歩10分ほどアロハカフェパイナップル宝塚店でランチしてきました。このあたりはクルマ文化なのかな。駐車場が広くってほぼ満車。おしゃれなハワイアンカフェですね。サラダとステーキのランチをいただきました。店内は広く、テーブル席も多く女子会とかに良さそうー。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2947721/medium_b175e8b9-e386-460b-94bc-ae5edf63385b.jpeg)
どれだけハワイに行きたいねん🤣今週もハワイ気分〜🌴で、ちょっと遅めのモーニングというか10時のおやつというか、話題になっているお店に行ってみた😁ここのアサイーボウルは、サラサラで飲めるタイプ🥣ガッツリ食べた後でもペロリといけそう𐤔マッタリタイプでもなんでも、アサイーボウルは大好きだ❣️次はランチで行ってみよう🏝もちろんアサイーボウルは追加注文する🥣
外部サイトで見る
星評価の詳細
珈乃香 川西本店(カノカ)
伊丹/カフェ、喫茶店、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
先日、川西の珈乃香さんでミックスサンドセットを頂きました。☺️挟んでるたまごがまた分厚く美味しい🥰ライン会員登録でシフォンケーキのハーフを無料でゲットしました🤩こちらもまた美味しいコーヒーによく合いました👍店内のホスピタリティも和風テイストの装飾は居心地が良く庭の風景もよくリラックスしてお茶を楽しみました☺️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3649675/medium_c6e25e1e-5ef8-4d8f-b69a-892ab3cc021a.jpeg)
目新しいお店でカフェタイム♪チェーン店かと思ったけど店舗はここだけらしい。タイミングよく中庭が見える席に通されラッキー🙌日曜の15時半ごろの入店で人気のケーキは売り切れ状態でした。※ケーキセット(珈乃香特製クロワッサン)¥880(税込)コクと深みがあるコーヒーが好みなのでプラス30円で炭火珈琲に変更☕️クロワッサンはサクサク、ざらめがたっぷりコーティング💕添え付けのミニアフォガードが今まで食べた中でめっちゃ美味しい!これまたクロワッサンに付けて食べると最高🥰LINEのお友だち登録特典でハーフシフォンケーキが無料♪これがハーフ?いうくらい大きい。美味しすぎて秒で完食😆店員さん礼儀正しいし、コスパも良すぎ✨とっても居心地のいいお店でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ARROW TREE 芦屋モンテメール店
芦屋/ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
ARROWTREE芦屋モンテメール店一目惚れしたあまおうKINGパフェ🍓なんと30cmの巨大パフェにはたっぷりの大きなあまおう様が🥺ドライアイスもくもくで幻想的な演出香りも良くとっても甘いあまおうに悶絶必死同伴者のモンブランパフェがミニサイズにしか見えない程の大きさで大満足白桃アールグレイティーも美味しかった🫖ご馳走様でした🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
兵庫県にあるスイーツ店です、コチラのケーキをいただきました。コチラのお店は青果市場が発祥ということで季節ごとの旬のフルーツをたっぷりと使ったケーキやタルトがウリということで、今回いただいたのもあまおうタルトと幸せのフルーツロールの2点、あまおうタルトは大粒のあまおうがたっぷり乗った贅沢なタルト、たっぷりの生クリームも優しい甘さとしっかりとコクのある味わい、それにサクッとした心地よい食感のタルト生地もイイですね、値段は高いが美味しいタルトです。一方の幸せのフルーツロールはふかふかもちもち食感のスポンジの中にクリームがたっぷり、この日のフルーツはあまおう、キウイ、パイナップル、黄桃の4種類でしたが結構大きなカットの果肉で存在感もバッチリ、クリームともよくマッチしていてコチラも美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
トゥーストゥース パティスリー&カフェ 阪急西宮ガーデンズ店(TOOTHTOOTH PATISSERIE&CAFE)
西宮/喫茶店、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59467/medium_63b812ea-bf31-4216-87f1-b3ee467b661a.jpeg)
久々にToothToothへ。土日はすごい行列だけど、平日はそれほどでも。が、お席は2時間制。悩みに悩んだケーキ。ってか、ケーキってすっんごい値段あがってるよねぇ。もぉー、簡単には食えんよねぇ。とにもかくにも、チョコとピスタチオで悩んでたらチョコを食いたそうにしたツレの目が。笑えーよ、ピスタチオで。笑ちっこいベリーがちょーすっぱいのん。濃厚なケーキとコーヒーが美味しいです。とりあえず、一息つけました。笑
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
神戸で大人気の、ケーキが美味しいトゥーストゥースさん、今回は西宮のお店に訪問してきました。ここのお店は店舗ごとに雰囲気が違うので、どの店舗に行っても違ったオシャレ感が楽しめます。ショーケースに並んであるケーキはチョコレート系の種類が多いので、チョコ好きな人にもオススメです。
外部サイトで見る
星評価の詳細