益子の茶屋
真岡・益子/洋食、カフェ
外池(とのいけ)酒造店(益子)からの帰り「益子の茶屋」へ寄りました。久しぶりに益子焼を見て来ました。「益子の茶屋」周辺はギャラリーがあったり、森のパン屋さんがあったり、小物も沢山あります。自転車に乗ったサンタがとても可愛いくて、no.3のスノーマンも一緒に購入♪左手を押すとメロディーがながれます🎶🎄✨
いちご狩り🍓のあと、近くで評価の良いランチを検索して行ってみたら、古民家風のカフェで雰囲気もよくランチメニューも豊富で美味しかったです。ご当地だけに、ドリンクバーのカップが益子焼✨カフェの周りには益子焼の工房で陶芸体験が出来たり益子焼のお土産品やパン屋さんもありました。お土産に買ったパン🍞🥯もふわふわで美味しかったです♬
外部サイトで見る
寿氷(ジュヒョウ)
真岡・益子/かき氷
【寿氷(じゅひょう)世界一を目指すかき氷屋さん】ずっと気になっていていつも通ると一年中人が並んでいて知り合いに聞いても知らないで、この自粛期間中に栃木県の観光本を見いたら載っていましたな、ななんとカキ氷屋さん❣️ちょっとお店の感じは怪しげで営業しているか分からずちゃんと看板が「営業中」とあったのでビニール(寒さ対策)で入口が覆われているのを開けて入ってみるとお洒落なコンクリート壁のカキ氷屋さんでしたBGMもお洒落なんか隠れ家みたいで良い感じですこれから知り合いにも教えてあげよう💕私はかき氷は寒くて食べれないのでスカイベリースムージーにしました※かき氷の高さ38センチ900円〜ですスムージーは500円〜普通かき氷を作ってもらうと少し時間が掛かるみたいですよお聞きしたら昨日は東京からのお客様もいらしたみたいです地元民の方が知らない事って有りますね自粛期間にわが町を探究したいと思います
世界一を目指すかき氷屋さんが、栃木県真岡市の寿氷さんです。天然の果実でその場でシロップにしてこのとんがりかき氷にかけてくれます。自然の甘さで果実を食べてる感じです。頭がキーンとならず意外にペロリです。テレビでもよく取り上げられて人気です。
外部サイトで見る
58ロハスキッチン
大田原・馬頭温泉/バイキング、カフェ、野菜料理、牛料理
58ロハスキッチン栃木県矢板市安沢2180お食事をした後は1Fにある雑貨屋さんとカフェなど☕️🍰営業しているお店があります🤗雑貨を見て回るのも楽しいと思います😆👍オシャレな雑貨やインテリア用品が沢山あります🤓カフェではスムージーなど提供してました😋他にドッグラン🐕やヤギ小屋🐐で動物と触れ合う所もあるんですね😁58ロハスキッチンのある敷地は元々ゴルフ場⛳️だった場所を改装しているので広大な敷地を活かして一日中遊べるテーマパークのような設備があるようです🤗又グランピングやBBQも楽しめる🍖施設もありますよ😉
温泉の帰り道に暗闇の道路を走っていたら暗闇の中にキラキラと明るい場所を発見しました😆かなり長いイルミネーションでした🧐
外部サイトで見る