THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)
祇園/パスタ、イタリアン

京都に行くと行きたくなるお洒落なお店の一つ✨今回もお世話になっちゃいました😊今日はいつもより奮発😙もーいつもいつもわたしの目も鼻も舌も脳を楽しませてくれて🤤お酒は飲む予定じゃなかったけど、途中で飲みたくなりやっぱり注文してしまった😊大好きなお店の1つです😘今日もごちそうさまでした🙏

友人の結婚式で訪問しました。敷地の中に一歩足を踏み入れるといかにも京都らしい風情漂う雰囲気が漂っています。東山エリアという便利な場所に位置していて、すぐ近くには世界遺産や重要文化財など観光できる場所がたくさんあります。結婚のお相手が外国の方だったので、日本の和を感じられて観光にも最適なTHE.SODOHを選ぶのも納得でした。食事はイタリアンだったのですが、京都の食材が使われていて京都感を存分に味わえました。
星評価の詳細
祇園 北川半兵衞
祇園/カフェ、日本茶専門店、スイーツ(その他)

花見小路通から少し東、京都の艷やかな街の端にひっそりとあるカフェ。老舗のお茶屋さん(この場合は文字通りお茶を売るお店)が出店されたお店だけあって、主役は『お茶』です。ほうじ茶、緑茶、抹茶など丁寧に淹れられたお茶は甘くて美味しい。店内はモダンで落ち着いた色調でまとめられ、落ち着いた大人の空間です。

.『祇園北川半兵衛本店』カフェのお時間にお邪魔しました✨落ち着く空間で手前が利き茶、奥がかき氷暑い時期にお邪魔したのでかき氷がとてもおいしかったです😊抹茶もとても濃くてびっくりでした✨✨素敵なお店に入れてよかったです🥰💕インスタ:@gion_hanbee店名:祇園北川半兵衛本店住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-188
外部サイトで見る
星評価の詳細
天(Ten)
東山/カフェ

京都清水寺近くにある雑貨兼カフェ見た目がオシャレな抹茶レアチーズケーキが有名です雑貨はハンドメイドの陶器や暖簾、ハガキなどの和雑貨を販売されてましたカフェは一番奥のカウンターで先に注文するタイプ4人がけのテーブルが数卓あり、比較広め編み込みのイスがオシャレでした駐車場はなく支払いはクレジットカードや電子マネーが使えました抹茶レアチーズケーキセット1400円チーズケーキのマーブル模様と、器のシュガーパウダーと抹茶の模様がかわいい生地はレアチーズでプリンに近いしっとりぷるん系酸味は強くなく、抹茶がほんのりかおる、甘さ抑えめのクリーミーな味わいボトム生地やお皿のトッピングに黒胡麻があり食感のアクセントが良かったですセットドリンクは・コーヒー(ホット/アイス)・紅茶(ホット/アイス)・アップルジュース・オレンジジュース・コーラから選択可能、ホット紅茶と一緒にほっこりチーズケーキをいただきました

清水寺の近くにある京都らしい風情ある外観のカフェです。店内でいただける抹茶のチーズケーキはマーブル模様の見た目からまずオシャレで、プレートにデコレーションされている粉糖に、抹茶パウダーがかかっています。京都=抹茶はすぐ想像つきましたが、黒胡麻がとても新鮮で良いアクセントになっていました。濃厚なチーズケーキはコーヒーとよく合ってオススメです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
吉祥菓寮 祇園本店
祇園/カフェ、かき氷、パフェ、甘味処

2023.2.152度目の訪問。気づけば1年前にも来てて時の速さに驚きました‼️私は期間限定のいちごパフェ姪っ子はこのお店の人気メニューきな粉パフェきなこは黒蜜をかけていちごはストロベリーシロップをかけて頂きます。上の層のメレンゲを砕いて頂きます。5枚目のきな粉はお好みに合わせて好きなだけかけます。これがまた美味しいんです💓店内もおしゃれ〜😌梅のお花も綺麗に咲いてました🌸

錦市場から甘い物目がけて歩いてみました!途中、鴨川の鳥たちをひたすらボーっと眺めて🦆歩くこと20分ぐらい。美味しいきな粉かけ放題の吉祥菓寮さんに来ました👏👏2.3年前はめっちゃ並んでましたが、今は落ち着いたんですね😊お目当ての焦しきな粉パフェ🤤これでもかーってくらい追いきな粉をしてペロリです😋ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細