星評価の詳細
高野麦酒店takanoya
烏丸御池/和食(その他)、ダイニングバー、ビアバー、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/249676/medium_ccd3045f-a417-4f9e-b373-cc6f85fcd2ae.jpg)
今日の夜ごはんは【高野麦酒店】タップビールの種類が豊富🍺1杯目は店員さんおすすめのケルシュ飲み始めにちょうどいいかるさ!2杯目はIPA柑橘系苦味あり。クラフトビールって感じ3杯目はペールエールペールエールらしからぬ色合いあては野菜の冷やしおでん🍅と焼き枝豆🥜出汁が染み込んだ野菜は優しい味わいでうまい😋焼き枝豆はごま油の風味が良く、焼きの香ばしいさが美味しくどんどん食べたくなる。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1199912/medium_4c318f8c-7864-4b90-a853-1c9d618f3958.jpeg)
4時からと早い時間から開いてるので早速お邪魔しました。カウンターと奥に一つテーブル席。そして2階にもテーブル席があるようです😀チェーン店がいくつかあって、ここは海外のビールを。今日はスペインビールでした🍺他のチェーン店は、国産であったりオリジナルであったり😃いろんなビールで楽しめます♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
To(To.)
烏丸御池/居酒屋、創作料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
𝚃𝚘.☑︎白菜とサルシッチャの水餃子☑︎八to橋☑︎〆さばとアボカド山葵醤油マリネ☑︎ゴルゴンゾーラといぶりがっこのポテサラコロッケ☑︎にんにく納豆ムースのご飯💸1人¥3000〜くらい久々に京都でおしゃれなディナーということで、烏丸御池駅から徒歩5分のfudoさん姉妹店へ。雑誌で見てからずっーと行きたかった。平日でも予約埋まってるくらい本当に人気。居酒屋×イタリアンを融合した斬新な組合せのお料理が沢山!どれもめちゃくちゃ美味しかったけど、特に餃子とハto橋が最高😫♡お金と胃袋何個も欲しいくらいに料理メニュー魅力的だった‥。料理というかもはや芸術作品。ご馳走様でした🍴...@mokmok._.taberu様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3599707/medium_d562bf08-b13e-4c25-8bf0-0a1ed96cc567.jpeg)
全部美味しいです!笑特にマグロ漬けと生ハム(写真4枚目)がおかわり案件で美味しかったです😋カウンターとテーブル2席くらいのコンパクトなお店で、いつもいっぱいなので予約必須です✨ワインも好みを伝えると選んでくれます🍾
外部サイトで見る
星評価の詳細
Daniel’s ALBA(ダニエルズアルバ 【旧店名】Bella Rossa Daniel’s)
烏丸御池/イタリアン、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642256/medium_d0a2e68c-6e61-4db2-8a91-6a659f773176.jpeg)
🧸くまうまログ3.6🧸先日、京都のメンバーとの忘年会で「Daniel’sALBA」へ🇮🇹イタリアのお庭を思わせる店内の半個室で、ゆったりお食事できて、どのメニューもめっちゃくまうま〜でした🐻パスタは京小麦を使っているらしい🍝飲み放題のメニューもそれなりにあって、良かったです🍺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032304/medium_a07133ef-b4c7-4cc4-ad7d-ccf3ca06155f.jpeg)
京都市中京区亀甲屋町、烏丸御池にある"ホテルギルモンド京都"さんの1階にあるレストラン"ダニエルズアルバ烏丸御池"さん。今回の朝食場所として利用させていただきました。ホテルには別のレストランで和食も提供されていますが、この時は休業中で、ダニエルズアルバさんで洋食の朝ごはんをいただきました。トーストたスクランブルエッグ、サラダとデザートのワンプレートです。飲み物はセルフになっています。お好みで追加料金でグレードアップも可能です。こちらのプレートで十分お腹いっぱいになりました。
星評価の詳細
肉料理 澁谷
烏丸御池/割烹・小料理、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
かいわれになりたい人生。【肉料理澁谷】.詳しくはストーリー見てね❣️.安参出身の大将が独立されたこちら。もはや行く前から味が保証されていると言っても過言ではない。ずっと行ってみたくて、この度ようやく😌❣️.基本的に生モノはコースで一通り出た後に追加で頼むスタイル。この日のメニュー✔️⚪︎浅漬けきゅうり(これが無限に食べれる♾️)⚫︎タン刺し(pic.7)⚪︎ハツ刺し⚫︎ユッケ(pic.6)⚪︎ミノの湯引き--------ここから追加-------⚫︎柳川鍋(pic.3)⚪︎タンシチュー(pic.2)⚫︎かいわれ巻き(巻かれたいね。)⚪︎卵かけごはん.ここは安参と違って、生モノの写真おっけい◎生モノは1人1皿ずつ出てくるから苦手なものがある人は飛ばすこともできるみたい。タン刺しが最高すぎた、、、綺麗だよ、、、。愛でながら食べた🤤.テール煮込み頼んだらなくて、代わりにバターたっぷりのテールシチューが🥺むしろ好きなやつやん、🥺かいわれ巻きもかいわれの辛さが肉の旨味と甘味を絡めてすごい美味しかったけど、競り合ってこのタンシチューがNo.1👑やったかも❣️そのくらい両方好き!!.ご飯ものが少ないのが少し惜しいけど、このお値段でいただけるなら最高なのではないかと思う☺️❣️また行きたい!.➖➖➖➖➖➖➖➖➖📍京都府京都市役所前🕛17:00〜22:00(LO.21:30)🔸不定休---@yume.yokoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3505755/medium_2189d23b-c070-423e-b3c0-c795930c173b.jpeg)
肉料理澁谷は安参出身のご主人と娘さんが切り盛りする町屋をリノベーションした趣のある店です。カウンター席には床暖房完備など細かいところまで心配りが行き届いています。料理は肉料理ひと筋のご主人が厳選した和牛を堪能できますが生のタン刺身、ハツ刺身は抜群に美味しいです。ちょっと高級なので大切な人とのデートには超おすすめのお店です!!
外部サイトで見る
星評価の詳細