へんこつ
京都駅中央口/おでん、もつ料理、居酒屋、牛料理
🐻くまログ3.6🐻❄️昨晩は京都駅で仕事が終わってから、花ちゃんと2週間ぶりの「へんこつ」へ🦍へんこつは軽く飲みにいくのにちょうどよくて、赤味噌ベースの煮込み料理が味わえる居酒屋です🐻サルベージ、テール、おでん、つけ物、スープを注文🙏めっちゃくまうまー🐻❄️
京都駅前、大鍋食べ処へんこつ。ちょうどカウンター席から数人出てきたのでそのタイミングで入店。マスターと鍋の目の前でした。周りはサルベージ(底)750円を最初に頼んでたけど焼酎(芋)770円、水割りで、と筋肉770円を注文。昔連れてってもらった時はその人の注文だったのでわからなかったなぁ。確か漬物の盛り合わせが美味しかった記憶がありますがドロドロの牛すじをみんな突きながら呑んでるディープなお店のイメージが強かったなぁ。で、焼酎おかわりの際におでん(豆腐、いも)も注文。目の前で厚揚げが無くなった?ようだったんだけど豆腐もジャガイモも味が染みてて美味しかったです。
外部サイトで見る
接方来 京都駅ビル店(せっぽうらい)
京都駅中央口/和食(その他)、ダイニングバー、居酒屋、野菜料理
京都駅ビルの2階にある和食が楽しめるお店です!籠に盛られたお料理が可愛くてとても美味しかったですが夫は物足りなさそうでした(笑)ヘルシーなので女性向けかな?お子様ランチもあるのでお子さん連れにもおすすめのお店ですよ!
京都駅から徒歩約1分、京都駅ビル東ゾーン2Fにある、京やさい料理接方来京都駅ビル店さんへ♪旬の京野菜を楽しみたく、いざ入店。全体的に落ち着いた和空間。生麩・湯葉など、京都の食材をふんだんに使用した逸品料理を一通り注文。一言、全体的にマジ旨し♪スイスイお酒がすすみました。京生麩の田楽5種は彩りだけでなく、味旨し。個人的には、九条ねぎの豚肉巻き揚げがオススメ。季節のかご盛りおばんざい、季節の蒸し焼盛り合せなどはみんなでつまめるオススメメニュー。汲み上げ湯葉と生麩の茶碗蒸しや、京都産トマトのお麩ピザ、長芋とろろグラタンはシンプル味。鴨と九条ねぎの釜飯は〆にちょうど良かった。また是非きますね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
つくもうどん 塩小路本店
京都駅中央口/うどん、和食(その他)、居酒屋
JR京都駅地下東口改札前にあるつくもうどん塩小路本店で鶏卵カレーうどん、680円。今回の京都、ビジホが九条口方面で駅の北南を繋ぐ地下道を何回通ったかって位行き来したのですが店頭のカレーうどんの写真が美味しそうで旅行中に一度食べてみたかったのです。上層にカレー風味の鶏卵あんかけ(記憶が定かなら多分卵2個使ってました)、中層にうどん、下層にしっかりスパイスを効かせたカレーの3層になっていて鶏卵あんかけはお店自慢のいりこ出汁ベースで底に向かうほどカレーが濃くなっていきます。またあんかけで中が冷めないので結構口の中が火傷する程だけど食べるスピードを落としたくないやつです。これ病みつきになる味だけど関東でも食べれる所無いのかなぁ(笑)
卵あんかけカレーと濃厚カレーが二層になってる赤鶏卵カレーうどんを注文🐓ラー油がかかってて冷えた身体が元気になるーウマーイ😆
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
魚と7(ととせぶん)
京都駅中央口/居酒屋
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀SNSで大人気、女の子の好き、可愛いが詰まったお店🐟🫶🏻️💓̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆魚と7𓊇♡京都♥京都駅♡📋mypick・おさかなマンのネギトロ・黄身の名はポテトサラダ・熟成魚と鮮魚の枡刺身盛り・サーモンのレアカツ・旨み爆発☆大根唐揚げ♡この日はりかこさんと月1ご飯会𐐃·̫𐐃今回は京都駅徒歩3分の場所にある魚と7~ととせぶん~に行ってきたよ(՞.ˬ.՞)"「熟成魚と宝くじ?!」のユニークなコンセプトの海鮮居酒屋✧·˚⌖.꙳こちらは宮崎県直送の津本式の熟成魚を軸に京都一元気な女店長が考案され元フレンチシェフが手がけるお洒落美味しいお料理がスタンバイ*⸜(•ᴗ•)⸝*珍しい宮崎県産の熟成魚をお刺身でいただけますっ̫‹ᐝ見た目も可愛い食べるフルーツサワーなど 200種類以上の豊富なドリンクも楽しむことができますσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡♡まずはスタッフさんによりスクラッチのエスコート(՞ܸ.ˬ.ܸ՞)”こちらはお通しスクラッチで選んだカードを削ると3つのグレードの海の仲間が現れてそれによりお通しの内容がきまり今回はりかこさんはカメさん、私はサメさんのマークでした(˶'ᵕ'˶)サメさんはイクラなど海鮮ゴロゴロ入ったキラキラ茶碗蒸し(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈)✨他にはないお通しの決まり方がユーモアあって楽めました♡̖́-♡ 熟成魚と鮮魚の桝盛り合わせは可愛いロゴ入りの桝に入って5種類が立体感あるピラミッド型にsetup!こちらのお魚は究極の血抜きと言われる「津本式」でほぼ完全に血を取り除くことにより長期熟成されて旨味が凝縮するそう˙˘˙)/映えだけじゃなくてお刺身はどれもハリ艶があり 主役の熟成魚の塩であとはワサビ醤油であっさりと^^♡♡食べるフルーツサワーはいちご、みかん、キウイなどフルーツがメインになるくらいフルーツがゴロゴロ\♥︎/フルーツサワー飲みたいけど、アルコール苦手な人にも朗報(っ॑꒳॑c)
夜は京都に新しくできた津本式熟成魚🐟を頂ける魚と7(ととせぶん)へ^^🍴@toto7_kyoto熟成肉も美味しいけど、初めて頂く宮崎直送で数日熟成された熟成魚は独自技術の“津本式”で骨や血合を徹底的に処理されていて、プリッとした鮮魚の食感や凝縮された旨味ビックリ😳❣️お刺身やお寿司でたくさん味わえて、フルーツたっぷりの甘すぎないサワー🍸やサイドメニューも美味💕入店するとまずスクラッチ🎫を引いて、出たら『サメ🦈・タコ🐙・カメ🐢』の3種類でお通しのランクが変わる最初からゲーム感覚でワクワクして楽しかったー😆@kaori_sawanoi様、ご協力ありがとうございます😊
ニューすしセンター 京都ポルタ
京都駅中央口/寿司、居酒屋
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ京都駅直結!サクッとお寿司を楽しめるᔆᵘᙚᑋⁱ🍣-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆ニューすしセンター京都ポルタ𓊇♡京都❤︎京都駅♡下京区京都駅地下街ポルタ(ᴖ_ᴖ)去年の3月リニューアルオープンを果たしたポルタダイニング♡꜀(^..^꜀)꜆੭でそんな中でも注目したのがこちらの大阪・心斎橋や西九条にある人気の寿司居酒屋の姉妹店「ニューすしセンター」ჱ̒^̳̫̳^ランチや寿司はもちろん昼間からチョイ呑みできる居酒屋仕様のお店のようで気になっていましたσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡学生時代一緒に頑張ってきた3人で行ってきたよ><♡♡店内入ってすぐの場所はカウンター席があり鮮魚の入ったショウケース₍ꪔ̤̫₎そしてこの日のオススメメニューが提示されていますᐢ̥_̫_̥ᐢ♡♡手前に写っているのはサーモン三昧 塩たたき・生・炙りポン酢のサーモン>̫<もうヤバい!♡こちらのお店はカウンターでお上品にお寿司をいただくというよりか大衆居酒屋とお寿司屋さんが合体したようなお店なのでサクッとお寿司を食べたい!という方にオススメのお寿司屋さんです˶˙ᵕ˙)ノ゙♡店名:ニューすしセンター京都ポルタ予約:不可アクセス:JR京都駅の下! 地下鉄の駅もポルタに直結★京都駅から171m営業時間:11:00~22:00定休日:基本的に年中無休で営業させて頂いております。(館が休みの日はお休みです)♡
いとこの誕生日プレゼントを買いに行ってその後ご飯もお酒も満喫🤩💕いっつも写真を撮り忘れるのが悩み。はしご酒したのになー😭楽しい1日だったー!!!!
外部サイトで見る