ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
貝と白ワインのバル KAKIMARU 綾小路店(カキマル)
四条烏丸/イタリアン、居酒屋、バル・バール

今年は牡蠣を食べてなかったのでカキマルさんにお邪魔しました。生牡蠣6種を頼みましたが五島列島産がダントツに大きく値段もダントツです。カキフライ、焼き牡蠣と堪能して今年の牡蠣を締めました。肉料理もおいしかった。

🧸くまうまログ3.9🧸『貝と白ワインのバルKAKIMARU綾小路店』に飲みに行きました🍻京都の中心地で一年中新鮮な生牡蠣を提供し牡蠣を使った料理と旬の食材を提供する店です🦪生牡蠣は全国各地から取り寄せており、岩牡蠣もあって、めっちゃくまうま〜でした🐻生牡蠣以外にも焼き牡蠣はいろんな味付けで楽しめますし、アヒージョ、カキフライ、牡蠣の天ぷら、牡蠣ボナーラ等、全てめっちゃくまうま〜でした🦪また、飲み放題を1500円、2000円と用意しており、リーズナブルだと思います🫡牡蠣好きな方はぜひ一度お試しください🦪『貝と白ワインのバルKAKIMARU綾小路店』〒600-8052京都市下京区綾小路通富小路西入塩谷町66【営業時間】17:00〜26:00(L.O25:30)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
SENT JAMES CLUB 本店(セント ジェームス クラブ)
上京区・中京区・下京区/バー

アウモクライアントの京都のSENTJAMESCLUBさんに行ってきました!四条のアクセスが良い川沿いにあります。温かいハーブティーのお酒にしましたが、めちゃくちゃ美味しくて、ハチミツも出していただきました。レーズンバターも初めて食べましたが、美味しかったです。近くにあったら何回も行きたくなるようなお店でした!

アウモのお客様の京都・四条河原町のSENTJAMESCLUB本店さんへプライベートで行きました。アウモの施設ページから予約したのですが、まず1人でも予約を受け付けてくれるのがありがたい。飲み物はたくさんの種類があり迷って店員さんに相談して、桃のリキュールのソーダ割りを注文。飲み物が美味しいのはもちろんのこと、レーズンバターが絶品だったのでぜひ注文して欲しい!静かで過ごしやすい雰囲気で素敵でした、またぜひ伺いたいです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
鳳舞楼(ホウマイロウ)
御所/中華料理

2022/12訪問京都、今出川にある姜中華のお店。今は同じ今出川で当時とは異なる場所に移転させれているようです。今まで何度も京都に訪れていますが初めての京中華。京中華の祖と呼ばれる高華吉氏が手掛けた店が鳳舞。"鳳舞楼"は高氏直系の弟子が2015年に開いた店だそうです。名物は"撈麺"、カラシ酢醤油の餡掛け焼きそば。鶏ガラスープと昆布のお出汁が効いた塩っけのある餡に、野菜がたっぷり入っています。餡が麺によく絡んでいて美味しかったです。

京都中華の代表的なお店の『京都酢豚』琥珀色に輝く餡は艶やかで、酢豚の概念を崩される逸品舞子さんが,食べやすい様に食材のカットが小さめでとても上品でフルーティー白い小さな柔らかい食材が入っていて、百合根か脂身だと思って店主に尋ねたら、荔枝とのこと!荔枝がまだ一般的でない40年前に、酢豚に荔枝を入れていたことも驚きなのだが、お客様が荔枝を知らないので『脂身』と勘違いされて食べてはダメと舞子さん達は言われていたのだとお話を聞いて納得!この鳳舞楼さんは、惜しまれながらも閉店した京都中華の元祖『鳳舞』の直系最後のお弟子さんのお店で、鳳凰の名を引き継ぎを許されたお店。京都中華の奥深さと美しさにときめいてしまいました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
伊藤久右衛門 祇園四条店
先斗町/そば、カフェ、甘味処

伊藤久右衛門祇園四条店•茶房京都いちご抹茶パフェのお茶セットをいただきました🍓🍵同伴者は宇治茶とお菓子のセットで抹茶大福と宇治抹茶🍵■いちご抹茶パフェ・いちごメレンゲ・国産いちご・抹茶ゼリー・抹茶アイス・いちごソース・コーンフレーク・クリームいちごがトップにも中にも思った以上たっぷりで嬉しい🍓💕お好みで別添えの抹茶を掛けていただきますが少しほろ苦くなってそれもまた良き👏シェフ特製の濃厚いちごソースと、こだわりの抹茶スイーツの相性は抜群👏ドリンクは宇治抹茶にしたけどこれがまたパフェにピッタリ☺️抹茶のゼリー美味しかった〜😍宇治抹茶、飲みやすくて本当美味しかったな〜🍵予約可能近隣コインパーキング有り電子決済利用可能⚠️こちらのお店のイートインは2階のみ(階段のみ)ご馳走様でした🙏

2年ぶりの☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆待ってましたよぉ〜⤴︎⤴⤴︎⤴濃厚サクサク😍伊藤久右衛門の商品に基本ハズレ無し😄😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ヤキニク甲 京都蛸薬師店(やきにくきのえ)
四条烏丸/和食(その他)、ステーキ、焼肉、居酒屋

焼肉はやっぱり美味しいです😋年齢のせいか💦脂のなったのは、控えめで満足🤣冷麺、美味しかった〜🎵麺が程よい弾力あり🍜今日のお席は、1番奥の落ち着いたお席😃ゆっくり落ち着いて食べることができました。注文は全てタブレットで。

お肉が食べたくて食べたくて🤤しかも生肉が♡錦通り抜けて、前から行きたかったココ、@yakiniku_kinoeさんに来てみた🍖🍖やばかったーお肉は噛むたびに旨みがじゅわんじゅわん味わえて肉味噌も美味しいそしてシャキシャキお葱とこの山芋との相性が抜群🤤ひくほど食いしん坊な私、足りるかな?と思う小ぶりのお椀に出てきて心配だったけど何のその♡食べ応え抜群✨👀✨しかもこれで¥1100🫣お腹いっぱいご馳走さまでしたランチについてるスープって、いつもはあまり飲まないんだけど、ここの美味しかったなー🎵お酒も効いててごま油の香りも最高麺入れて食べたいくらいだった🤣お昼からビールやワイン飲みながらお肉ジュージュー焼いてる人も多くてお店の人たちが毎回ちゃんと焼き方とかも説明してて♡大きなワインセラーもあって、ひとつずつ産地と品種とテイストが書いてあったからワイン初心者の人もいろいろ楽しめそう🍇🍷🍾あんまりマジマジ見れなかったけどリースリングがあったら嬉しいなー♡♡私ももちろん初心者🔰ww器欠けてたのが少し残念だったけど夜のお食事も楽しめそう🥂今度はお酒アリで行ってみよ🌈🌈@bishokubishu.goout様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ERUTAN RESTAURANT BAR
木屋町/パスタ、イタリアン、ダイニングバー

🌿NemohamoxERUTANAFTERNOONTEA(ドリンク2杯付き)価格:3,980円🥂WELCOMEDRINK▪️ラズベリーカシスソーダ🍰SWEETS▪️キャロットケーキチーズフロスティング▪️柚子と白餡のオペラ▪️かぼちゃの塩モンブラン▪️フランボワーズムース▪️ティラミス▪️クランベリーのヴェリーヌ▪️白ワインのヴェリーヌ🍰NEMOHAMOをイメージしたマカロン3種▪️青色/チョコレートとミントのガナッシュ▪️黄色/レモンコンフィチュールとカスタード▪️緑色/マスカットとチーズクリーム🥪SAVORY/サンドイッチ3種▪️カレー風味のごぼうキャベツと鶏たまご▪️かぼちゃとクリームチーズ▪️スモークサーモンと人参🍰温かい一皿▪️クレープシュゼットバニラジェラート添え🫖2ドリンク▪️オーガニックマサラチャイ🌿GOODNATURESTATIONの開業5周年を記念し京都発のオーガニックコスメブラド"Nemohamo"とコラボした、アフタヌーンティー🫖Nemohamoの理念である、「植物まるごとのちからを肌へ。」というコンセプトや、太陽をたっぷり浴びたような華やかなオレンジのパッケージから着想を得たスイーツやセイボリーは、秋の味覚をふんだんに使ってヘルシーで美容にも良く女子には嬉しいラインナップ✨✨✨🉐今回は特別に【10月4日新発売の新作シートマスク】と【NEMOHAMO割引券】を特典でいただけます💄🌿アフタヌーンティースタンドのスイーツは10種類🍰もちっとした米粉を使った生地とにんじんの甘さやチーズのクリームのコクを楽しめるキャロットケーキ🥕塩味を感じるかぼちゃクリームのモンブランは中に栗が入って優しい味わい🎃バニラムースとアプリコットのグラサージュが入ったフランポワーズムースは、軽やかで甘酸っぱい✨🌿グラスデザートは3種類🥂クリームと人参のコンポートがヘルシーなにんじんのティラミス🥕クランベリーと人参のジュレは濃厚な人参の甘み🥕白ワインとオレンジ、人参のジュレが入ったヴェリーヌは白ワインのフルーティーな香りを楽しめます🥂

🍵新緑の季節にぴったり!初夏をイメージした「抹茶のアフタヌーンティー」いろんな種類の抹茶スイーツを食べられるのはとっても幸せ!🍵ウェルカムドリンク玉露とトニック、レモン🍋、ライム入り!スッキリとした和の香りが素敵です.🧁抹茶と玉露スイートなメロンと、ビターな抹茶と玉露(深い苦さ)がマッチして、とても美味しいです。🧁抹茶、オペラ抹茶チョコレートの上品な甘い香が素敵!抹茶バタークリームがいっちばん甘くて美味しいです。🧁さつまいもお芋のいい匂いに酔いしれそう!パイのサクッとした食感、モンブランの柔らかな食感が楽しいお洒落可愛い、ひとくちミニケーキ🍰🧁抹茶とオレンジ🍊色合いも、味も相性が抜群!糖度が高いオレンジが抹茶の組み合わせは最高!オレンジメレンゲは焼き菓子風味でした!🧁フランボワーズ控えめな甘さの抹茶クリーム、甘酸っぱいフランボワーズサクサクタルトが美味しいです。🧁抹茶レアチーズケーキ(マスカット)プルプルしてる触れればスッと切れる、チーズの柔らかさ甘いチーズ🧁きなこマカロン香ばしいきなこ!高級感溢れる、しっとりとした食感のマカロン🧁抹茶シュークリームカスタードの甘さが良い…🧁黒豆、バターサンド黒豆の甘い、和菓子っぽい洋菓子黒豆のツヤ、宝石の様な輝き🧁ボンボンショコラ幾何学模様の食べると口の中に大人なチョコの味わいが広がる🧁モナカ和食革命、モナカ革命!モナカのイメージを一新させられる!ミニお餅のもちもちした食感も楽しい!🧁玄米茶のムースクッキーのザクザクとした食感日本人の舌によく合う玄米の味わい!蕩けるピスタチオクリーム🍽️そら豆フリットスナックの性質と、軽食的な性質を感じられる一品と、豆コロッケスパイシーな美味しさ!お肉を使われていないのに旨味が強い!🍽️緑のブルスケッタプチメックのチャパタに鮮やかな緑のおやさいをたっぷりのせたイタリアのブルスケッタ(イタリアだからか、ピザみたいな味がする!野菜だけでこの旨味!味わい!!到底信じられない美味しさ!🍽️ナッツ味噌クリームチーズボール発酵食品同士の相性抜群なクリームチーズと、有機赤味噌を使ったヘルシーな一品です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細