柳小路 TAKA(ヤナギコウジ タカ)
河原町/立ち飲み居酒屋・バー、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/461881/medium_68ddf325-32b3-4aae-94ba-1436b569a594.jpeg)
【京都・京都柳小路TAKA】さん🏮●阪急京都線🚃「河原町」駅🚉から徒歩3分ほど石畳の風情ある路地に、京都の立ち呑み屋「柳小路TAKA(やなぎこうじたか)」が有ります。●💁こちらのお店🏬の人気は、美味しい料理🍳👩🍳が目白押しで、お昼過ぎから🕛(12:30〜21:30)お酒🍶🥃🍺やビールが楽しめるのが最高です。●お勧めは、飲みながら🍺🍶絶品の肴を少しずつ注文しながら、食べる🥣のがルーティンとなってます。●刺身🐟、揚げ物、串物、卵かけご飯など多数メニュー👀がありますので、飲み物に合わせて注文して下さいね😊●中でも、季節に合わせた、刺身はとにかくネタが新鮮💫で、春から☘️夏☀️にかけての「ヒラマサの刺身」は、満足度120%超えの旨さです♪♪☆💯是非ご賞味くださいね🤭●焼き鳥部門では、やはり「とり皮串・とり塩串」🧂で、一本一本がボリュームのあり、炭焼きの焦げ目が香ばしくて堪りません😋🥰●滋養満点💯の串として、「レバータレ串」 の肝焼きで、外はカリっカリっで、中はトロトロ仕上げの焼き加減が絶妙です‼️👌●絶品焼き鳥🦆のタレを上手く生かし、そのタレを白ご飯にかけ、その周りにゴボウの素揚げを置き、真ん中に新鮮な生卵🥚を乗せると「特製卵かけご飯」の完成でーす❤️めっちゃめっちゃ美味しい😋🤤です♪!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
📍京都・河原町💰2000円/人肉厚焼き鳥に一目惚れして、ずーーーーーーっと行きたいお店リストに入ってたところ焼き鳥も一品料理も全部安いのに、めちゃデカいしめちゃ美味しい🥹20分くらい並んで、途中諦めようとしてたけど我慢して良かった🥹立ち飲みって思ってたけど、たまたまカウンターの座れる席に通してもらえてラッキー🥹ここくるまでに結構食べてたから、途中でお腹はち切れそうになってあんまり食べれなかったもっといっぱい食べたかった(無念)絶対また行こ❕🔥@meshi_________様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
夢処 漁師めし 雑魚や
烏丸御池/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、創作料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642256/medium_d0a2e68c-6e61-4db2-8a91-6a659f773176.jpeg)
🧸くまログ3.75🧸先日、京都オフィスで一番優しいまつパイセンと一緒に「夢処・漁師めし雑魚や」へ🐟タイミング良くて、ほぼ並ばずに入れました👍注文は「贅沢めし」にしました🐟贅沢めしは数種の魚介と野菜を混ぜ合わせた漁師めしで、丼を食べたら、ごはんをおかわりして鯛茶漬けにしてもらえて大満足のランチでした🍚めっちゃくまうま〜🐻雑魚やは久しぶりにランチに来ましたが、値段も変わらず良心的なランチでした🐟
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
夢処漁師めし雑魚や丼の海鮮は色々入っており美味しかったですし、最後の鮭茶漬けも美味しかったです(ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤)一口お豆腐もしっかりした味やったし、茶碗蒸しも少量ですが付いてて良かったです(^^)並ぶ価値ありです✧·˚⌖.꙳
外部サイトで見る
星評価の詳細
へんこつ
京都駅中央口/おでん、もつ料理、居酒屋、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642256/medium_d0a2e68c-6e61-4db2-8a91-6a659f773176.jpeg)
🐻くまログ3.6🐻❄️昨晩は京都駅で仕事が終わってから、花ちゃんと2週間ぶりの「へんこつ」へ🦍へんこつは軽く飲みにいくのにちょうどよくて、赤味噌ベースの煮込み料理が味わえる居酒屋です🐻サルベージ、テール、おでん、つけ物、スープを注文🙏めっちゃくまうまー🐻❄️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
京都駅前、大鍋食べ処へんこつ。ちょうどカウンター席から数人出てきたのでそのタイミングで入店。マスターと鍋の目の前でした。周りはサルベージ(底)750円を最初に頼んでたけど焼酎(芋)770円、水割りで、と筋肉770円を注文。昔連れてってもらった時はその人の注文だったのでわからなかったなぁ。確か漬物の盛り合わせが美味しかった記憶がありますがドロドロの牛すじをみんな突きながら呑んでるディープなお店のイメージが強かったなぁ。で、焼酎おかわりの際におでん(豆腐、いも)も注文。目の前で厚揚げが無くなった?ようだったんだけど豆腐もジャガイモも味が染みてて美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Ittetsu Grazie(いってつグラーチェ)
四条烏丸/焼肉、居酒屋、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀オシャレな雰囲気の黒毛和牛焼肉屋🫶🏻💜̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆ittetsugrazie𓊇♡京都♥烏丸♡📋mypick・彩♡友達と烏丸で焼肉ランチ̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-グラーチェの黒毛和牛は餌や肥育方法をこだわって生産された牛肉を鹿児島など九州地方から直送(ᐢ̫ᐢ)♡今回は牛タン、黒毛和牛焼肉、肉寿司が存分に味わえるコースを注文₍ᐢ‥ᐢ₎♡甘みのある黒毛和牛を贅沢にお昼から堪能໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১・小鉢ナムル・サラダ・牛タン塩・肉の階段(特選モモ・上カルビ・上ロース・カルビ・ハラミ)・本日の黒毛和牛特選部位・肉寿司2種(赤身炙り寿司・とろ炙り寿司)・デザート・ドリンク肉の階段は厳選された黒毛和牛の特選・上肉部位を5種類揃えた贅沢な盛り合わせ(̳-·̫-̳ˆ)◞❤︎低温調理したお肉は柔らかく甘みが感じられ目の前で仕上げる炙り寿司は香ばしさと脂の甘みがあり絶品!♡上質な和牛の各部位を厳選した盛合せ「グラーチェの階段盛合せ」と和牛の肉炙り寿司は是非注文してみてね-̗̀(˶^ᵕ'˶)b♡店名:ittetsugrazie予約:可アクセス:阪急京都線烏丸駅から徒歩5分。 地下鉄烏丸線四条駅から徒歩5分。烏丸駅から238m営業時間:☀️ランチ11:30〜15:00(LO14:30)🌙ディナー月~木17:00~22:30(L.O/22:00)金、土17:00~23:00(L.O/22:30)定休日:不定休♡_dinner_in_Kyoto#교토의_불고기#맛있는_저녁
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642256/medium_d0a2e68c-6e61-4db2-8a91-6a659f773176.jpeg)
🐻くまログ3.6🐻❄️今日もお昼から京都オフィスにあがるまえに「IttetsuGrazie」へ🦍IttetsuGrazieは焼肉屋ですが、ランチ営業をしており、黒毛和牛リブロースの牛トロ重を注文🙏茶漬けにもできて良かったです👍くまうまー🐻❄️
星評価の詳細
隈本総合飲食店 MAO
四条烏丸/居酒屋、バル・バール、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/461881/medium_68ddf325-32b3-4aae-94ba-1436b569a594.jpeg)
【京都・隈本総合飲食店MAO】・四条烏丸の人気店、風情あるごはんも美味しい町家カフェ「隈本総合飲食店MAO」さんです。・ランチタイムも人気なのですが、その中でも断トツ唐揚げ食べ放題ランチがオススメですねー🍗・大きな唐揚げで、ボリューム満点💯で、実は唐揚げ食べ放題のランチもあります。・四条烏丸からすぐ、東洞院錦小路にある「隈本総合飲食店MAO」は、町屋をリノベーションした風情のある店舗です。・落ち着いた雰囲気のお店で、オシャレ感ありで、ご飯の美味しいカフェとしても人気のお店です。・日替わり定食は、900円で、若鶏の旨味からあげ定食は、900円で、カレーライスは、750円とリーズナブル価格。・ランチタイムは2時半にラストオーダーとなりますので、ご注意下さいねー😅・そのあと、17時半まで営業されていますが、そちらはカフェタイムなので、重ねてご注意ください。・ランチ唐揚げ定食の副菜も充実しており、薄味のあっさりした美味しさなので、これだけでも、ごはんがすすみますよ。[お店情報&アクセス]☀︎店名:隈本総合飲食店MAO☀︎住所:京都市中京区東洞院通り錦小路上る元竹田町644☀︎電話番号:050-5595-6565☀︎営業時間:11:30~17:30(L.O17:00)/18:00~23:30(L.O23:00)☀︎定休日:不定休☀︎阪急京都本線烏丸駅18出口より徒歩約4分🚶♂️☀︎京都市営地下鉄烏丸線四条(京都市営)駅1出口より徒歩約6分🚶♀️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642256/medium_d0a2e68c-6e61-4db2-8a91-6a659f773176.jpeg)
🐻くまログ3.6🐻❄️今日は朝から京都オフィスにいて、お昼はヒノッピーと「隈本總合飲食店mao」へ👌定番の唐揚げ食べ放題ランチを頂きました🙏唐揚げの個数は標準の3個+2個=5個にしました✌️くまうまーでしたが、腹ぱんになりました👍ちなみに、前より唐揚げが小ぶりになっていましたが、くまうまーになってました🐻❄️YONKARA大作戦スタンプラリー7個目を獲得です(ライバルの花ちゃんは4個のまま)🙆♂️
星評価の詳細
五十松
河原町/居酒屋、野菜料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/249676/medium_ccd3045f-a417-4f9e-b373-cc6f85fcd2ae.jpg)
今日の夜ごはんは【五十松】お野菜とワインのお店🍷🍅🍆にも関わらず私はがっつりクラフトビール🍺ここのグループのお店はやっぱりお野菜が美味しい。しかも、どこのお店も店員が明るく元気でとてもよいと思う!1杯目は生ビール2杯目はヴィツェン3杯目はIPAあては黒炭ポテトサラダ、枝豆、オクラの肉巻き、アヒージョ、豚肉のローストどれも美味!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/33722/medium_3ea70a6a-b3d3-4f7d-a57b-b55537263fda.jpeg)
秋刀魚と九条ネギのごはんすっごく美味しい!!ネギ好きなので余計に美味しく感じたのかもしれません。たっぷりの秋刀魚も脂が乗っていて、しかも丁寧に骨を取り除いてくれているのでとても食べやすいです。ここのお店は京野菜もふんだんに使い、旬の食材を美味しくいただけるお店です。ワインも美味しいそうですが、私はお酒は飲めないのでいつもマスカットやマンゴーが入ったビネガーや、ワインジュースを飲みます。それもとても美味しいです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
空蝉亭(からせみてい)
二条城/とんかつ、豚料理、洋食、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
京都とんかつの名店空蝉亭へ行ってきました。ロースとヒレの両方いただきました。絶妙な火入れ加減でお肉の色を見るだけで美味しさが伝わります。お肉だけでなく前菜から手を抜いていないのがつたわってきます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
さて京都です。京都で1番のとんかつといわれる「空蝉亭」にうかがいました。食べログ百名店2も選出されています。独自の熟成技術と独自の火入れ等こだわりの詰まったお店です。もちろん予約は必須。いただいたのは、千葉県産林SPF熟成ヘレかつ金華豚熟成ロース金華豚熟成ヘレかつお肉の味わい、脂身の甘さ確かに京都1番というか、今まで食べた中でも1番かも。前菜で提供される、京野菜のバーニャカウダーもなかなか良きです。美味しく頂きましたごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
御幸町ONO(ゴコウマチオノ)
河原町/割烹・小料理、居酒屋、おでん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722621/medium_790efb34-dbd0-47f7-9fa5-e5ed8b25c0ac.jpeg)
【御幸町ONO】家族で京都旅行に行った際に寄ったおでん屋さんです。個人的にはおでん屋というよりおしゃれな創作日本料理屋だと感じました。1番美味しかったのは「牛しぐれとごぼうご飯」です!炊き込みご飯でごぼうの風味がこれでもかってくらい香って来ました。お腹いっぱいで残してもおにぎりにして持ち帰りできるので安心です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ京都でおでんと釜飯🍢ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆御幸町ONO𓊇♡京都❤︎河原町♡📋mypick!・いちごの白あえ・大根・ネギチーズ巾着・生麩・ロールキャベツ・トマト・揚げ餅と九条ネギ・トウモロコシとゴボウの天ぷら・いくら釜飯♡りかこさんと研修終わりずっと行きたかったおでんの超人気店「御幸町ono」に行ってきました!お目当てのしみしみのおでんが最高(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́-ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)おでんの具材全部制覇したいぐらい美味しい⋆⸜♡⸝⋆インスタでみて食べたかった釜飯いくらも絶品で目でも味でも楽しめる一品✧·˚⌖.꙳これは注文必須!!「釜飯は食べきれなかった場合はおにぎりにして持ち帰れます」って店員さんがいって下さったんだけどしっかり食べたにもかかわらずぺろりでしたჱ̒¯꒳¯)⟡笑笑「4人で行ったら食べ切れると思う」ってコメントを見て自分達の胃袋に衝撃を隠せなかった:;(∩ˆᴗˆ∩);:笑笑♡美味しすぎてリピート確定のお店!冬のおでん最高٩(ᵔᗜᵔ*)وまた伺います!ありがとうございました!♡店名:御幸町ONO予約:可アクセス:阪急京都線河原町駅徒歩2分 阪急京都線烏丸駅徒歩5分 京阪祇園四条駅徒歩7分京都河原町駅から218m◷:17:00~24:00(L.O.23:30) ㊡:水曜日♡
外部サイトで見る
星評価の詳細