横浜中華街 揚州麺房(ヨウシュウメンボウ)
元町・中華街/中華麺(その他)、中華料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1681849/medium_7cb06651-520d-4b25-8ca1-78bb1fe2b7e0.jpeg)
夕暮れ時、ライトアップされた媽祖廟も桜越しにとても綺麗でした🤗🌟1度自分の名前を描いて欲しかった〜花文字〜🌸お財布にも入れられるというので名刺サイズ、金の台紙で描いてもらいました😊花文字に織り込まれる絵柄や色彩のひとつひとつに風水に基づいた開運のメッセージが込められています🥰開運招福のご利益がある縁起物の花文字🌸1文字500円〜☆漢字以外にカタカナ、英語でも(ت)OK♡描いてもらっている間にちょこっと手相占いしました🔯基本占いはあまり信じない方(笑)今日見た人達の中で1番ストレスMAX😆と言われ、ストレス解消はお喋りをたくさんしてくださいと😄諸々当たってました😆🙆♀️雨も降り出し寒くなり近くにあったお店で海鮮麺食べて帰りました🍜😋お土産は横浜らしい可愛い船の形の最中🚢💕香炉庵さんの最中の餡はめちゃくちゃ美味しくて大好き❣️プラネタリウムから始まり楽しい1日でした🤗💓🎶
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
前のカメラからの画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇2012年1月28日20時18分横浜中華街この年の旅行のスタートは、ここ横浜から始まりました⚓️今、前のカメラからの画像を見てるとほんと懐かし過ぎて涙もんです🥲今まで、このシリーズを投稿させて頂きましたが、まだまだ沢山有ります🎞カメラも色々と代わりました📹GPS付きが1番いいです❗️って言うのは、行った場所が画像に入っているのではっきりと分かるからです👍ここ横浜には何度も行っていますが、また行きたい場所のひとつです😉コロナ禍の内はお出掛けは無理ですね🙅♂️
外部サイトで見る
星評価の詳細
鵬天閣 酒家(ホウテンカク シュカ)
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、中華粥
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
横浜中華街にある小籠包が人気のお店、休日の午前中に利用してみました。10時30分くらいと早い時間に到着したのでまだ行列はできていなかったですが、午後には長い行列ができていましたね。コチラで販売しているのは大きく焼き小籠包に蒸し小籠包、それにゴマ団子がありました。その中から一番人気という焼き小籠包の海鮮と豚肉2種盛りセットを注文、店内にテーブル8卓ほどのイートインスペースがあったのでそちらでいただいていくことに。焼き小籠包の食べ方はまずは箸で穴を開けてそこから注意深くスープを吸い、それから残ったお肉と皮を食べるということ、そうしないと噛んだときにプシュッてスープが飛び出してくるので要注意だし、一口で食べようとすると口の中が大惨事になったりします(笑)まあそれだけ中にスープが閉じ込められていてジューシーですね、皮も焼き面の部分はサクサクした香ばしい食感が心地よくてすごく美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/964155/medium_2ae34183-481b-4232-804b-0ec1e4e5b96b.jpeg)
王道、小籠包!生姜と一緒に食べるのがおいしい☺️中華街に行くと、本場の中華料理を食べに行きたくなりますね!
外部サイトで見る
星評価の詳細
鵬天閣 点心舗
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、カフェ・喫茶(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
日曜日の夕方に訪問しました。長蛇の列が出来てましたが回転が物凄く早いので順番が近ずて来たらお財布からお金を出して用意した方が良いです。現金のみです。♦海鮮と豚肉の2種盛り小籠包4個入り750円熱々で噛むと肉汁が吹き出します皮はもちもちで底はカリッと揚がって餡はお醤油と生姜の大好きな味でした特に海鮮のプリっとした食感がとても美味しかったです。また食べたいです。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍神奈川県横浜市中区山下町1861階☏0452276870営業時間11時〜21時30分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『鵬天閣』さんに行ってきました🇨🇳肉汁ブワッたまらない!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中華街 桂宮(ケイキュウ)
元町・中華街/広東料理、中華料理、飲茶・点心
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607776/medium_3a359547-b5cd-4d00-babc-a40148f2ba65.jpeg)
横浜中華街に2014年にオープン。伝統的な広東、香港料理だけではなく、本場のシェフによる創作料理や、中国古来より医食同源の観念から身体に良いとされる薬膳スープ、少人数でも楽しめる点心など150を超える種類豊富なこだわり料理が味わえます😊5階建ての広々空間はフロアごとに異なる雰囲気。2名からOKの完全個室や、最大80名様宴会スペースもあります。神奈川県横浜市中区山下町151045-226-5088みなとみらい線元町・中華街駅徒歩5分JR京浜東北線石川町駅徒歩5分11:00〜21:00LO20:00詳しくは公式HPにて確認
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
中華街でディナーコース✨2025.1.02新江ノ島水族館を満喫した後に桜木町に移動してブリーズベイホテルへチェックイン✨そこから電車で中華街へ行って桂宮でディナーコースを頂きました〜😋年越しも中華でしたがお正月も中華です〜♪お店がリニューアルしたばかりでとても綺麗✨ディナーコースを予約していたので2Fの個室でお正月ディナー♪なんか贅沢感あります😆お料理は小皿に一品ずつ一人前ずつ出てくるスタイルです盛り付けがとても綺麗で美味しかったです👍ビールと梅酒で乾杯しましたよ〜♪伊勢エビのチリソースの味付けがとても美味しかったのですがなんかこれ本当に伊勢エビか?ちょっと怪しいまぁ美味しいからいっか😆って感じでお正月中華を堪能してきました😋営業時間11:00〜22:00定休日月曜日
星評価の詳細