レストラン アルティザン(restaurant Artisan)
関内/ステーキ、フレンチ、ビストロ、ワインバー

横浜にあるrestaurantArtisanさんでランチをいただいてきました。事前に予約をして伺いました。店内はカウンター、テーブル席合わせて32席ほど。スタッフさんはテキパキ対応してくださって感じがとても良かったです。平日限定のランチメニューの海老のアメリケーヌソースとバターライスをいただいてきました。ランチメニューはワンプレート、バケット、ドリンクが付いてきますよ。ソースの中にはたっぷり海老も入っていて海老の濃厚な風味が楽しめるクリーミーなソースがライスにも合うんですよね。デザートは男気プリン。強烈な苦味があるカラメルがかかっていてこれがまたプリンと合って美味しいのです。添えてあるアイスクリームと生クリームが濃厚なのでプリンとの相性も抜群ですよ。

午後、スイーツを食べに行く約束をしていたので、ランチは【Artisan】さんで食べようね、って決めていた!かなり前に決めたのに、予約もせずに訪問。店内は予約の方がほとんど。11時半すぎだったので、すぐに入れました♡お目当てはワンプレートランチ。6月からはQuickLunchと名前が変わったのと、平日のみになっていました。QuickLunchは¥1980ランチの中から海老のアメリケーヌソース&バターライスを!プラスアルファでステック&フリットなどのお肉料理などに変えることも可能。運ばれてきた瞬間からバターの良い香りと濃厚な海老の香りが嬉しすぎる。美味しくてパクパク。あっという間に完食!そして、嬉しいことにスタッフさんからデザートはいかがでしょう?とおすすめがあり...カフェ予約は出来ないので満席で断念したことのある「男気プリン」を!!甘くないクリームにアイスものり、プリンアラモードのような豪華なデザート。もう、大満足♡ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
GARDEN HOUSE MINATOMIRAI(ガーデンハウス)
桜木町/パスタ、ピザ、イタリアン

【横浜グルメ8選🍷】人気店から穴場店まで!ぜひ保存してね👆朝から夜まで魅力のある横浜を楽しもう🥂駅近にもたくさんお店があるからこそ、本当に美味しいお店を知っておきたい✅𓌉◯𓇋他の投稿はこちら▶︎@tabetaro_gurume------------------------------📍◽️横浜駅徒歩10分◽️15:00〜24:00◽️¥6,000〜📍◽️横浜駅徒歩10分◽️12:00〜05:00◽️¥4,000〜📍◽️横浜駅徒歩10分◽️13:00〜24:00◽️¥1,000〜📍◽️横浜駅直結◽️11:00~22:00◽️¥1,500〜📍◽️桜木町駅徒歩8分◽️15:00〜23:00◽️¥5,000〜📍◽️桜木町駅徒歩3分◽️11:00〜22:00◽️¥3,000〜📍◽️菊名駅徒歩3分◽️11:30〜23:00◽️¥3,000〜📍◽️桜木町駅,関内駅徒歩8分◽️13:00〜22:00◽️¥2,000〜------------------------------東京中心に『お洒落×カジュアル』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_横浜

コレットマーレ6Fにある『GARDENHOUSEMINATOMIRAI』は、コース料理やカフェメニューをカジュアルに楽しめるレストラン。アメリカンな雰囲気の店内はシンプルな印象で、肩肘張らずに食事できるのも魅力です。今回はランチコースで、乾杯スパークリング、魚の前菜、ステーキ、パスタ、ミルフィーユ、紅茶をいだきました!案内されたのは窓際席で、天気が悪かったけれど桜木町の街並みを眺められました!お手頃価格だけど料理は美味しく、女子同士のランチでコスパを求める方におすすめ。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ 横浜
みなとみらい/ピザ、イタリアン、ワインバー

アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ横浜みなとみらい駅より徒歩10分横浜ハンマーヘッド内にある「アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ横浜」さんでマルゲリータピッツァを頂きました!店内からはみなとみらいの素晴らしい夜景を眺めながらディナーを楽しめます🌃直径35センチの大きなピザは食べ応え抜群!生地がモチモチでとても美味しかったです😊@ta9ya888様、ご協力ありがとうございます😊

みなとみらいハンマーヘッドにあるイタリアン!ピザが有名なアンティーカピッツェリアダミケーレに行ってきました!少し遅めの時間だったのでカフェ利用です!テラス席はペットOkで、ソファー席でゆったりできます!16時位に伺いましたが、ストーブ的なものはなく冬はだいぶ寒いです!ブランケットはありますが、厚着をおすすめします!海を見ながらゆったりできるので、デートや会食、友人のパーティーにも使えます!
星評価の詳細
横浜中華街 七福
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、バイキング

横浜中華街七福元町中華街駅から徒歩5分。いつ来ても賑やかな中華街の裏道に「味で勝負」の中華食べ放題"七福"へ。この日は女子会!とにかくお腹いっぱい食べようと朝から何も食べずに、いざ食べ放題へ!七福では食材と調味料にこだわりがあり他店とは、ちょっと違う本格派。タッチパネルから112品以上あるメニューをオーダー式で注文するから熱々の料理が提供されます。薄皮で勝負の小籠包は中からスープが溢れ出します。小籠包もバリエーションが豊富で中でも私のお気に入りは、蟹みそ入り小籠包。大海老を使用したエビチリは自家製チリソースによく絡めてありお酒もご飯も進む進む!エビマヨも食べましたがとにかく海老が大ぶりなので食べ応えありますよ。食べ放題と一緒に飲み放題も頼みましたがドリンクメニューも料理に負けず豊富で紹興酒や中国茶もあり本場さながらの中華料理を楽しめました。2013年にオープンした七福ですが店内は清潔感があり子連れの方から御年配の方まで食事を楽しんでいましたよ☆ちなみに七福は、中華街に来たら食べ放題でマストの香港大飯店、昇福楼の系列店でもあり中華街で安心して食事ができるのでファミリーや学生さん、観光時にもオススメです。

数多くの中華屋さんが乱立する中、コスパが良くて食べ放題のお店を検索しここだ!と決めたのが「七福」さん。事前に予約をして初訪問してきました!中華街を暫く歩いていると、どことなく本場中国の屋台が沢山ありそうな裏通りに、ひっそりとお店を構えておりました。この雰囲気が何ともあじがあって良い感じです。2階建てとなっており、その2階部分は宴会等で利用できる大きめの円卓や個室も用意されてます。1階は広々とした明るい空間のテーブル席で意外にも合計70席程ある大型店舗です。本日は1階階段付近の、周りのテーブルとは少し離れた個室感覚で食事ができる奥まったソファー席に案内して貰いました。まず着席すると、スタッフさんより丁寧に食べ放題飲み放題に関する説明をして貰えます。食べ放題、飲み放題はそれぞれ2種類ずつの用意。・食べ放題「62品¥2,618-」or「112品¥3,278-」・飲み放題「¥1,628-」or「¥2,178-」(食べ飲み放題ルール)①飲み放題は「2時間制」②食べ放題の1回の注文は「6品」まで③食べ残し厳禁!④オーダーは卓上備え付けのパッドにて以上のルールを守って、楽しく食事しましょう![本日のオーダー]※価格は全て税込表記・112品食べ放題¥3,278-・ドリンク飲み放題¥2,178-・3種のプレミア小籠包食べ放題+¥500-(☆印→特にオススメ!)▪️三種冷菜の盛り合わせ▪️蟹ミソ入り小籠包(☆)▪️フカヒレ入り小籠包(☆)▪️鮮肉小籠包(☆)▪️フカヒレ蒸し餃子(☆)▪️イカのネギソース和え(☆)▪️豆苗のニンニク炒め▪️チマキ(☆)▪️フカヒレスープ▪️北京ダック(☆)▪️ゴマ団子(2コ)(☆)▪️あんこ春巻(2本)112品もある食べ放題でしたが、流石に全部を制覇するのは無理でしたwwwそれでも一品一品の量はそこまで多くは無いので、沢山食べれた方かなと。コスパも抜群に良くて、料理も待たされる事なく提供されるのでストレスフリー。ブッフェの食べ放題とは違いオーダー制なので、料理もクオリティー高いのでオススメできるお店です!
星評価の詳細