カフェドゥラプレス
関内/フレンチ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
歴史的建造物にあるカフェドゥラプレス。情緒ある雰囲気はどこか異国情緒溢れていますね。海外のカフェに来たかのような気分にさせてくれるステキな空間です。人気のカフェということもあって待ちましたね。整理券を発行して9組待ちで30分弱くらいで入ることができました。携帯電話の呼び出しも可能だから外で待てるのも良いですね。オムレットはふわふわの柔らかいスポンジにディプロマットクリームが挟まっています。甘くて美味しいいちごがわかるようにクリームが甘さ控えめになっているのがまた良いですね。春らしくドリンクは春限定のさくら&ベリーの紅茶をセレクトしましたよ。口に含むとふわっとさくらの香りがして春の季節にピッタリの爽やかな紅茶でしたね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3622466/medium_76dc83ea-0cc2-40d5-b8e8-3039951b0af5.jpeg)
3、4年ぶりぐらいに美大時代の親友2人との再会。ランチは横浜のクラシカルな異国情緒溢れる「CAFEdelaPRESSE」。ランチメニューもスイーツも綺麗で丁寧!お店の雰囲気も手伝って、久しぶりの友人達との時間を特別な時間に変えてくれる。コーヒーや紅茶の名前でオシャレなものも。紅茶は香りが良いからお砂糖無しでも充分美味しい。建築美とホスピタリティを感じるメニュー達は、大人の憩いの場として再訪したいお店。
外部サイトで見る
星評価の詳細
cafe&dining blue terminal
元町・中華街/ハンバーガー、カフェ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
・牛イチボと九条葱のステーキライス九条葱は辛すぎず、お肉と合わせてサッパリ🐄✨blueterminalピンクレモネードはレモネードのスッキリ感と少しの甘さを感じました。少しの甘みがあることで更に美味しくなっているように思いました!おすすめNO.1と書かれているだけあります。ピンクレモネード目的で来ても良いな、と思うくらいに美味しかったです🍋見た目も綺麗でした〜😍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3641014/medium_4ea2c349-82a6-4cf9-b675-19a6da4ad25b.jpeg)
【cafe&diningblueterminal】横浜に旅行に行った時にお邪魔したカフェ.お昼時は行列が!予約しとおいて正解!しかもすごく眺めのいい席に案内してもらえました😊..◎ボロネーゼ+エッグフライ◎季節のランチプレート◎モンブラン..国際の食材を活かしたお料理ばかりで、味も見た目も、食材も全て大満足でした🤤..予約していかれるといいですよ!あと天気が良い日にぜひ!..
星評価の詳細
ロータスバゲット 横浜ロータス(Lotus baguette)
元町・中華街/カフェ、パン、サンドイッチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/67073/medium_2409e013-d7a5-4388-a0af-2fc51e696836.jpeg)
昼間の、大さん橋も景色がよく綺麗ですが夜はイルミネーションが綺麗でした。 今年は「光のローズガーデン」に立体的な演出が加わりパワーアップしたそうです。 愛・美・純潔などの意味を持つバラに光を灯してあららます。白と青に煌めくグラウンドイルミネーションはエリアが広がり、青色の世界がターミナルを包み込みます。横浜の夜景も一緒に楽しめますよ。 【期間】令和5年11月1日(水)~令和6年2月29日(木) 【時間】17:00~22:00 【場所】横浜港大さん橋国際客船ターミナル屋上
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2979031/medium_c3de6b8d-19fc-4d8e-82d8-f67d3f10be05.jpeg)
入口との間あたりにある。天然酵母を使った身体に優しいパンが揃っています。場所柄、建物の佇まいや雰囲気もいい感じです。店先にはテラス席も少しあり、わんこ連れに優しいお店です。ちなみに隣のBLUEBLUEは洋服屋さんなのですが、ロータス横浜と同じ会社ということもあり、抱っこやキャリーに入っていればわんちゃんとお店に入れます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
QUAYS pacific grill(キーズ パシフィック グリル)
みなとみらい/イタリアン、アメリカ料理、ビアホール・ビアレストラン、ハンバーガー、ビアバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707290/medium_6162d7d2-e824-4b70-8858-a4e9e530f346.jpg)
2025/01/05城ヶ島からの帰りマロを横浜夜景お散歩させる為に高速を降りて寄り道~夜景を楽しみながらお散歩を済ませお腹空いたのですディナー物色ハンマーヘッドにある『QUAYSpacificgrill』さんへ2階の座席へ案内されると目の前に広がる横浜の夜景オレゎ窓際に座り嫁が夜景見える様にしました確かテーブルチャージが440円この日のディナー☆フィッシュ&チップス…1100円ほわほわな魚フライタルタルにレモン汁を絞って最高!ポテトゎあみあみカットでオサレ☆クリーミーチーズマッシュポテト…605円チーズたっぷり~なマッシュポテト嫁の食い付きが良いお肉のサイドディッシュにピッタリとの事ステーキ提供前にペロリでした☆キングアイランドビーフサーロイン・ペッパーグリル(200g)…3850円世界一の環境と世界一の牧草で育ったオーストラリア・タスマニアの『キングアイランドビーフ』のステーキブラックペッパーがきいてて噛めば噛むほどにお肉の旨味が広がります炭火の香ばしさもあり美味しいねそして付け合わせのポテトが激ウマインカの目覚めかな?お芋の甘さがたまらない。もっと食べたい☆スモークサーモンとアボカドの豆乳クリームソース~リングイネ~…1400円コチラ嫁注文品☆インドネシアマンダリンポルンアルフィナー…825円アイスコーヒーでお願いしました氷の入ったグラスにホットコーヒーを注いでくれますこういうパフォーマンスゎ素敵ですね酸味を抑えた苦味とコクのバランスが良きコーヒーこりゃ美味しいです☆カフェラテ…770円コチラ嫁のラテですとても美味しかったらしい落ち着いた雰囲気で素敵な夜景と美味しい料理デートにオススメなお店です少し暖かくなってきたらテラスなんて最高だと思いますちなみにワンコゎ1階のテラス席ならOKとの事ビニール生地のシート?みたいので覆われててちょっとした暖房もあるみたいですまた来たい素敵なお店でしたごちそうさまでした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3749753/medium_a40442bb-04c0-4fdd-af34-f84351413d1f.jpeg)
前ですが、横浜のハンマーヘッド内にあるキーズに行きました。1階だけじゃなく2階もあります。一階で食べました。内装がとても素敵でした。定員さんの接客も素敵で、お料理ももちろん美味しくて、また行きたいお店です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Kurumicco Factory
みなとみらい/カフェ、洋菓子(その他)、和菓子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
海の目の前にある商業施設の横浜ハンマーヘッド。その2階にあるのがクルミっ子で有名な鎌倉紅谷さんが展開するKurumiccoFactoryさんです。カフェは先に注文してお会計をしてから席に座るシステムになっています。店内は広々として席数も多くていいですね。外のデッキにもテラス席があるから海を眺めがらお茶をすることができるんですよ。◆クルミっ子パフェ¥858クルミっ子パフェはクルミっ子が乗っていて、中には塩キャラメルとミルクアイスも入っています。他にもクルミやチョコレートムースコーヒージュレ、サブレパウダーも入っていましたよ。◆飲むクルミっ子¥748飲むクルミっ子はドリンクなのに、クルミっ子の味がするから面白いですね。ミルクキャラメルシェイクみたいなイメージのドリンクといえばわかりやすいですかね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
ずっと気になってたお店にやっと訪問できましたぁ。ただ、14時半過ぎに伺ったら、本日分完売の文字が。ショックーーーー。カフェでのお目当てはクルミミカップクルミッ子キャラメルソース付でしたが、こちらも売り切れ。お店の人に聞いたら12時くらいには売り切れてしまうと。売り切れなんて考えてなかったのでショックでした。とりあえず、期間限定のルビーミルクショコラ~木苺のソースとともに~730円とクルミッ子プレート635円を注文。少しでもクルミッ子を食べたかったので。天気がよかったのでテラス席で頂きました。クルミッ子は少し温かくてサクサクしっとりで美味しかったです。ドリンクの方はかなり甘いですね。木苺のソースが美味しかったです。今度はクルミミカップクルミッ子キャラメルソース付が食べれる時間にお邪魔したいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細