大珍樓
元町・中華街/飲茶・点心、広東料理、バイキング、中華料理

JR京浜東北線石川町駅より徒歩10分。1956年創業の老舗店で、香港の職人が振舞う広東料理を、中華街初のテーブルオーダーの食べ放題で味わえます。北京ダックなど旬の食材使い、海鮮料理から飲茶まで本場香港の味を楽しめます。▼オーダー式食べ放題3450円・前菜三種盛り合わせ・搾菜・エビのマヨネーズ合え・鶏足の黒豆ソース・小籠包・大根もち・蟹卵のせ焼売・エビ蒸し餃子・春巻き・サンマーメン・キンモクセイゼリー・タピオカ入りココナッツミルク2階のグランドフロアは半個室もあり、落ち着いた雰囲気で、香港の味を満喫できました。高級感溢れる店内は異国気分も楽しめます。土日は2時間制ですが事前に席予約もできます。観光で行く際に席予約は大変助かりました。
横浜中華街にある食べ放題プランがあるお店です。横浜中華街の食べ放題のお店の中では高い方ですが、価値はあるお店だと感じます。広東料理の中華なので、すごく辛くもないさっぱりした味付けです。種類も120品くらいあり、特にエビチリやチャーハンなど美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大連餃子基地 DALIAN 中華街店(ダリアン)
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、餃子

【ダリアン中華街】お天気が良い日曜日。横浜お散歩日和。お友達と1日歩き回って、夕食はもちろん中華街。インスタで見つけたお店、予約なしで入店できました。パクチーサラダ五目春巻き羽つき餃子火鍋2人前+中華麺2人前海鮮水餃子2杯ずつのんで、1人4,000円くらい。どれもおいしかったです。火鍋初挑戦でしたが、薬膳の香りとエキスでじんわり身体の中から温まる。野菜も沢山食べられて、締めのラーメンは絶品!辛いのが苦手な人も鶏白湯のスープで美味しくいただけるのでとっても良い!‥もうみんな知ってるか。笑

中華街ってどこのお店にするかめっちゃ迷いますよね。どこもナンバーワンを謳っててよく分からない。ぐるっと中華街を一周してランチの定食が安かった事と、口コミもまあまあ良かったのでこちらのお店に決めました。2組並んで居たので、炎天下の下お店の前で15分ほど待つと店内に案内されました。油淋鶏の定食と、単品の羽付き焼き餃子を注文しました。カウンター席だったので調理している姿を見ながら、楽しみに待ってました。油淋鶏はまずまずのボリューム。細めに切られているので食べやすい。味付けも濃くなく薄くもなく普通です。サラダと卵スープが付いてるのはうれしいですね。たしか定食は1000円位だったのですが、ボリュームはいい感じですが、肝心の味は普通でした。個人的に近所の中華屋さんの方が味は好みですね。羽付きの焼き餃子は肉汁たっぷりで、1口サイズで食べやすかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
タカナシミルクレストラン(TAKANASHI Milk RESTAURANT)
みなとみらい/レストラン(その他)、イタリアン、カフェ

☆☆ミルク好きにはたまらない、ミルク本来の味が楽しめるお店ランチセットAプラン2500円みなとみらい駅直結の東急スクエアにあるタカナシミルクレストランさん@takanashi_milk_restaurantさんはミルク愛溢れるメニューが堪能できる、ミルク好きには行って欲しいお店🐮🐮タカナシ乳業の製品が思う存分楽しめるレストラン。お店には屋根はあるけど空間が広くてテラス席は開放感ある海外のカフェにいる気分が味わえる✨ベビーカーやお子様連れのお客さんも多いから本当にどの世代でも楽しめちゃう‼️‼️ランチ時間は人気店だけあり、待ち時間があるけど、入り口には待合発券機あり近くで待つこともできるけど、電話番号を入れればお店を離れても順番が近くなると呼び出してくれるから行列に並ぶ必要なし‼️‼️平日でも待ち時間あり⚠️2ランチセットではフレッシュチーズ&クリームバー付きでタカナシの美味しいチーズがおかわり自由💚メインとドリンク、デザートそれぞれ数種類から選べるドリンクはオリジナルミルクドリンクも選べるせっかくだから「大人のいちごミルク」をチョイス見た目より甘過ぎずさっぱりしていて正に大人のいちごミルク!メインは「カニクリームコロッケと大麦のオニオンスープグラタン」をチョイスオニオンスープが濃厚。量は上品かな。同行者は「グリル野菜とタンドリーチキンマスタードソース」グリルされた舞茸も美味しくてカレー風味のチキンに合う。ボリュームを求めるならこちらがおすすめ。チーズ&クリームバーは最初に全部の種類がのったプレートが提供されて、その後好きな種類を店内のカウンターに取りに行くスタイル。カウンターのお兄さんに欲しい種類を伝えるとプレートにのせてくれる。バケットスライスとクラッカーもおかわりOK🙆♂️お兄さんはチーズとソースのおすすめの組み合わせも教えてくれるから聞いてみて!もろ味噌や胡麻昆布とクリームチーズの組み合わせは意外だけど美味しいよ😍😍デザートは「北海道ホイップクリームグラスケーキ」を。ホイップクリームはたっぷりでしっかり甘め!乳製品をしっかり漫喫できるレストランごちそうさまでした🐻🐻

タカナシミルクレストランの平日ランチが私得過ぎた…!チーズ食べ放題(バゲット+はちみつとパイナップルのジャムも)でメインの料理も種類豊富でボリューム満点ドリンクとデザートも付いてるんぞ!さすがみなとみらい。一生ついていきます。みなとみらい駅からエレベーター昇ってすぐです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
世界のビール博物館 横浜店(World BEER Museum)
みなとみらい/ビアホール・ビアレストラン、バーベキュー

10/31の朝は少し曇ってますね。昨日を行けなかった、レンガ倉庫に散歩がてら🚶♀️プラプラと横浜とも今日でお別れです。今日は息子と横浜の中華街で昼食を一緒に食べたら、名古屋に向かいます。奥さんは名古屋に行った事がないと😭ほなら横浜の帰りに、名古屋で1泊しよかとなりました😊。

『世界のビール博物館横浜店』さんに行ってきました🍺ご飯も食べずに、どれだけ色んなビールを飲めるかチャレンジをしました!笑写真1枚目から、ドイツ→スペイン→アメリカ→チェコ→ドイツ→イギリス→ドイツのビールになります!最後の7杯目に飲んだのにも関わらず、喉越しと爽やかを強く感じれたドイツの「ホフブロイハウス」が個人的に優勝でした。あと黒ビールはやっぱり好きになれませんでしたね。主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中華街大飯店
関内/中華料理、四川料理

中華街に寄ることがあったので、食べ歩きをしようとなり、こちらのお店を利用しました。他のお店は結構並んでいましたが、こちらは賑わっているところから少し離れているので、並んでいませんでした。お店には佐藤健さんが来たとかで、サインがありました。テイクアウトの所は呼び出しボタンがあり、そちらを押して店員さんを呼びます。お得な3点セット850円を頼みました。支払いは現金のみです。北京ダック、肉まん、フカヒレ入りスープの3点セットです。3点セットは嬉しいのですが、入れ物やトレーもなく渡されるので、席がないと食べるのは困難。一度に持てないので。とりあえず、5席くらいあったので、そちらで頂きましたが、この3点セットは食べ歩きには向いてないかも。なにか入れ物があると食べ歩きが出きるんではないでしょうかねぇ。北京ダックはかなり味が濃いです。美味しかったですが。肉まんは具は少なめでした。フカヒレ入りスープはとろみがついており美味しかったです。結構量が多かったです。

横浜中華街にある中華料理店、週末の午前中に利用してみました。店内での食事のほか、店頭で食べ歩き用の北京ダックなどの販売もしていて今回は食べ歩きの方がお目当て、13時くらいに到着しましたが行列まではできていませんでした。コチラで販売しているのはその北京ダックをはじめ、肉まん、フカヒレスープ、揚げごま団子、いちご飴などがありました。その中からいただいたのはもちろん北京ダック、店内にイートインスペースもありましたがそこは満席だったので立っていただくことに。食べ歩き用の北京ダックはほかにも出しているお店はありますがコチラのお店が元祖ということ、薄い皮に包まれたお肉と野菜、皮自体も美味しいですし中のお肉もパリッと感はないものの普通に肉として美味しいしキュウリのシャキッとした感じも良いアクセントになっています、それに甘く濃厚な味噌の味が実にワタクシ好みでイイですね、すごく美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
cafe&dining blue terminal
元町・中華街/ハンバーガー、カフェ、イタリアン

・牛イチボと九条葱のステーキライス九条葱は辛すぎず、お肉と合わせてサッパリ🐄✨blueterminalピンクレモネードはレモネードのスッキリ感と少しの甘さを感じました。少しの甘みがあることで更に美味しくなっているように思いました!おすすめNO.1と書かれているだけあります。ピンクレモネード目的で来ても良いな、と思うくらいに美味しかったです🍋見た目も綺麗でした〜😍

【cafe&diningblueterminal】横浜に旅行に行った時にお邪魔したカフェ.お昼時は行列が!予約しとおいて正解!しかもすごく眺めのいい席に案内してもらえました😊..◎ボロネーゼ+エッグフライ◎季節のランチプレート◎モンブラン..国際の食材を活かしたお料理ばかりで、味も見た目も、食材も全て大満足でした🤤..予約していかれるといいですよ!あと天気が良い日にぜひ!..
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
馬車道十番館(バシャミチジュウバンカン)
関内/フレンチ、喫茶店、バー

馬車道十番館喫茶店百名店です大好きな街横浜JR関内駅や地下鉄馬車道駅から少し歩いたところにある喫茶店昭和42年に建てられた煉瓦造りの洋館は1Fには喫茶店と西洋菓子の販売2Fには西洋風酒場3Fはレストラン4Fは大宴会場5Fは小宴会場があります早めについて1人で写真を撮っていたら2Fの写真などを撮らせていただきましたそれはそれは素晴らしい体験でしたありがとうございました喫茶店の時間になり暖炉の前の席を選びましたモーニング¥1,100-をオーダービスカウト¥170-もトーストにバター、ジャムミルクにウインナーコーヒーにできる様にホイップクリームもついてますドリンクは1回おかわりOKなのですがはじめはコーヒー、そして次は違うものがOKでアッサムティーを選びましたポットで来たのでとても嬉しいサービスだと思いました今度は大切な人と訪れてみたい名店です馬車道十番館神奈川県横浜市中区常盤町5-671F

横浜馬車道にある老舗喫茶店。休日に訪れました!▼注文したもの・十番館オリジナルブレンドコーヒー(コーヒークリーム、ホイップクリーム付き)・クロックムシュー今回は2名で1階にある喫茶を利用。横浜にある喫茶店の中でも人気があるようで、常に多くの人で賑わっていました。落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせたので、また訪れたいと思います☺︎✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
香港大飯店
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、餃子

・香港飲茶専門店香港大飯店毎日が活気に溢れた中華街のメイン通りに店を構える聘珍楼出身シェフが腕を振るうハイクオリティ食べ放題「香港大飯店」へ。元町中華街駅から徒歩3分と立地も良く、4階建てで150席もあり大人数から子連れにも対応できる団体席もあります。この日は2階に案内されると春休み中だからか子連れの方や学生さんなどで満席!食べ放題メニューは点心はもちろん前菜から肉料理、海鮮、卵料理、野菜にスープ。麺類、飯類、デザートまで種類豊富。特に点心の品揃えは充実していて翡翠、フカヒレ、海老などの蒸し餃子、小籠包、肉まん、広東風カステラや、人気の北京ダック、海老チリ、麻婆豆腐、水餃子も辛さも程よく味付けも本格的。私のオススメは点心の"帆立のニンニク蒸し"で、肉厚の大きな帆立が味わえますよ飲み放題も紹興酒もあり本場さながらの中華料理を堪能できました。※車椅子可能乳幼児、ベビーカー可能食べ放題、飲み放題コースありエレベーターあり貸切可能無料Wi-Fi電源あり

巳年でも龍✨2025.1.02横浜中華街のお正月は巳年でもやっぱ龍なのですね🐉🐲🐉桂宮でディナーコースを食べてお腹いっぱいだったのですが香港大飯店の店頭販売で杏仁豆腐生クリームぱんなるものを発見😳しかも中華街初登場なんて看板に書いてあるし❗️どうしても気になったので買っちゃいました😆とりあえずお土産に買ってホテルに帰ったのですが結構すぐ食べちゃいました😅美味しかったんですが、思ってたのとちょっと違うかな〜🫤杏仁豆腐風味はしましたけど普通のクリームパンに近いって感じでした😑なんだかんだ横浜中華街満喫しましたよ〜♪
ネット予約可能な外部サイトで見る