らんまん食堂 MARK IS みなとみらい店
みなとみらい/からあげ、定食・食堂

ランチをらんまん食堂さんで頂きました。初めて利用しましたが、レタス、水菜、紫キャベツ人参、カブ、ブロッコリー、赤黄パプリカ、トマトと色とりどりの野菜がたっぷり。唐揚げも味が塩、しょうゆ、黒酢、ハニーマスタードなど沢山の味から選べます。私はしょうゆの王道を選びましたが唐揚げも揚げたてボリームもあり、ご飯に味噌汁も付いて満足感が得られる定食でした。

らんまん食堂/マークイズみなとみらい本当はお昼はアンパンマンミュージアムのアンパンマンレストラン(不二家レストラン)に行きたかったんです。でも120分待ちだったので諦めました。みなとみらいに戻る途中にあるマークイズで昼食をということで!フードコートは席数も多いので利用しやすかったです。からあげと野菜で健康を意識させられるおせみですね!ドレッシングが玉ねぎメインでしたー。今回食べたのはこちら💁♂️◆唐揚げカレー(ライス大盛)唐揚げが美味しかったんですがもう少し味付けが濃いともっと美味しいかなー。衣カリカリ系です。カレーは玉ねぎをしっかり煮込んでいる感じのルーですね!美味しくいただきました🍛🍴
外部サイトで見る
星評価の詳細
横浜スタジアム(YOKOHAMA STADIUM)
関内/レストラン(その他)、その他

2024.8.18晴れ本日第二弾✨昨日のメンイベント💕横浜スタジアムに行って、野球観戦してきました✨観覧席は、三塁側の新しく出来たスタンドで、四時過ぎに入場しました✨陽射しが気になったけど、ちょうど日陰側で救われました💕見てください😊青空に青い席。芝生🍀キレイですよね✨巨人ファンですが、ハマスタは、個人的に好きです💕待ち時間の間のイベントも、お客さんを飽きさせない工夫してるし🍀ハマスタで、人気なみかんかき氷始めて食べてみました✨これの食べ方はどうしたら、食べやすいですか?みかんが落ちちゃいます😅勿体ないから、並べてみました🍀氷にもう少し味がついてたら美味しいのにな😋あと、7回の攻撃の時には、ジェット風船を飛ばすのですが、今は口で風船を膨らませず、専用ポンプで膨らませるんですね😳感染予防で🍀色々な工夫がされての観戦✨スタッフの皆さんに感謝です💕また、過ごし時間を開けて、第3弾を投稿しますね🍀前日の虹🌈のおかげで嬉しいことがありましあ😍では、また後ほど💕

『横浜スタジアム』関内にある横浜スタジアム、通称ハマスタ。ベイスターズファンなので、シーズンになるとよく訪れる場所です。写真は昨年の写真。今シーズンは絶好調なので絶対見に行きたいです!おすすめのスタジアム飯はハマから(チーズ味)。
外部サイトで見る
星評価の詳細
SOiSPACE みなとみらい店(ソイスペース)
みなとみらい/自然食、デリカテッセン、カフェ

🚩みなとみらいSOiSPACEワッフルとドリンクおかわり自由!ヘルシーアフターヌーンティーみなとみらい線みなとみらい駅1番出口から徒歩4分。商業施設MMテラス(みなとみらいグランドセントラルテラス)1階にある。カウンター、テーブル、ソファ席もあり横浜マルイシティ店に比べて広々としゆったりしている。ヘルシー・アフターヌーンティーセット(1650円)提供時間は13:00〜18:00(Lo17:30)利用時間は120分制ワッフルとドリンクはおかわり自由。2023年7月24日からアフターヌーンティーのラインナップが変更!フィナンシェは特に豆乳の味ははほとんどせず、言われなければ普通のフィナンシェ。カップに入ったバスクチーズケーキはしっとりしつつバスクチーズケーキ特有のねっとりさもあり口の中でとろけていく。ワッフルは前回と変わらず美味しく、ほんのり甘さがあるため単独でも美味しく食べられる。1枚が小さく、軽めな食感のためパクパク食べられる。ソフトクリームにつけて食べると、温冷感が病みつきになる。ガトーショコラしっとりと濃厚だけど、重すぎずチョコレートの風味を楽しめる。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:横浜市西区みなとみらい4-6-2 MMグランドセントラルテラス1F ☎️電話番号:045-319-6259⏰営業時間:10:00〜18:00💤定休日:施設に準ずる🚃アクセス:みなとみらい駅から徒歩4分

@みなとみらいSOSPACEみなとみらい店。抹茶ティーラテontheソイクリーム。普段甘々ドリンクはあまり頼まないが、ここのは甘さ控えめ、かつソイミルクだからすっきりしてて罪悪感ゼロでほんとに美味しい〜🤞🤞
外部サイトで見る
星評価の詳細
ダイヤモンドプリンセス (Diamond Princess)
元町・中華街/屋形船・クルージング、オーベルジュ

神奈川県横浜市中区の大さん橋に向かうダイヤモンドプリンセス号の後ろ姿と、到着直後です。朝焼けを背景に、ゆっくりと旋回しながら大さん橋に着岸したので、つい後を追って撮影してみました。旋回中は鮮やかな朝焼けでしたが、私が大さん橋に到着したときには、完全に夜が明けていましたが、ランドマークタワーとのコラボが実現しました。運が良ければ大型客船に出会えるのも、横浜での楽しみの一つです。

こんなでーーかぁいフィレミニョンステーキ、どこで食べられると思いますか?答えはクルーズ船内です。船内には多数のレストランがありますが、こちらは有料レストランの一つです。1人29ドルで、食べ放題です。もちろん前菜や、スープ、デザートも付いてきます。食べ放題なのでいくつ選んでも大丈夫。またクルーズ再開したら遊びに来てくださいね。
星評価の詳細
お食事処・無料休憩室 憩い処
みなとみらい/定食・食堂、カフェ、パン

万葉倶楽部横浜みなとみらい。家族が来ていたので仕事終わりに合流。ひとっ風呂浴びて憩い処で薄切りサーロインステーキ重1,850円。ステーキにガーリックチップがのってて味は最高でしたが量がちょっと少ないのが残念ですね。帰りの車の運転を仰せつかった(入浴料、食事代で(笑))のでアルコールは抜きです。孫とベイブリッジデッキからちょうど横浜スパークリングトワイライトの花火を見れました。

横浜みなとみらい万葉倶楽部でお食事✨ゆったり温泉浸かった後のビールは最高ですね🍻一杯目はスーパードライのエクストラコールド✨キンキンに冷えてます😆お食事メニューはとても豊富で色々迷ってビールにおつまみ、ステーキ重と親子丼をそれぞれ頂きました締めにざるうどんも食べちゃいました😋朝食はビュッフェです👍お寿司や1人ミニ鍋など和食系からパン洋食系などとても種類があって朝から食べ過ぎちゃいました😋朝食の後はチェックアウトまで温泉やサウナを満喫して大満足でした♨️👍✨
星評価の詳細